OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40455件)
RSS

このページのスレッド一覧(全501スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Reno11Aのスペックヒント

2024/05/25 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

クチコミ投稿数:27116件

https://news.yahoo.co.jp/articles/7270ec7301583ff90a5a7a161babb0725632b1f4

Dimensity7050

書込番号:25747290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27116件

2024/05/25 11:28(1年以上前)

やっとバッテリーが5000mAhになる様です

MediaTekは持ちが悪いですからね、、

書込番号:25747301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

OPPO Reno11 A近日発売

2024/04/30 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリー

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

数日前に同じ内容を見たような気がしますし、既に海外版のReno11は存在していることから見ても、さして驚く内容ではありませんが、
「OPPO Reno11 Aが近く日本発売か。」という記事がありましたので、掲示します。


https://pragma-life.jp/oppo-news-240430/

書込番号:25719247

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2024/05/01 06:41(1年以上前)

OPPOはスナップドラゴン→MediaTekへの移行が進んでいるみたいですね、、

書込番号:25719890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/05 18:27(1年以上前)

Reno11は、MicroSDが対応みたいですね。

書込番号:25725031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

オンラインストアで9800円機種変更

2024/04/24 07:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:27116件

https://order.ymobile.jp/store/CHDO0001/entry/reno9a_kihen/plan

基本的には1年機種変更してない人向けです

書込番号:25712070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/04/24 07:53(1年以上前)

機種不明

>舞来餡銘さん
>基本的には1年機種変更してない人向けです

「ワイモバイル(機種変更)」横の「?」をクリックすると
お申し込みからご利用開始までの流れのページに遷移。
「機種変更」のタブを選択すると、
>現在ご利用中の機種のお支払い方法によって、オンラインストアで機種変更ができるタイミングが異なります。
の表示がありました。

記載されている通り、前機種で、クレジットカードか一括払いなら、90日で可能になると思います。

書込番号:25712077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件

2024/04/24 08:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
一応、私はXperia Ace iiiに機種変更した後でこの施策が出たので実際機種変更して確かめる事が出来ませんでした

また3ケ月後に試してみたいです(残ってればですが、、)

書込番号:25712120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2024/04/25 05:24(1年以上前)

>基本的には1年機種変更してない人向けです

↑だったらこの情報は嘘なのだから訂正したら?

書込番号:25713254

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:6754件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 

Android14にしてから頻繁に、バックグラウンドが動画のようになりやすくなりました。動画では意図的に出しましたが、アプリを終了させようとするとたまになり操作出来なくなってしまいます。

初期化で治りますかね?また、私のような症状の人は他にいるでしょうか。

書込番号:25699333

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/04/14 19:02(1年以上前)

>香川竜馬さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

特に、香川竜馬さんの場合は、最後の注意事項に気を付けて下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12,V13,V14)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


これで、該当の現象は起きなくなるかと。

書込番号:25699444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6754件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 

2024/04/14 19:24(1年以上前)

>†うっきー†さん

初期化はもうする方向に決定ながら、まず他ユーザーの情報が知りたいのです。

書込番号:25699471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/15 11:48(1年以上前)

X(旧Twitter)で検索したけど、そんな症状は出てこないよ。

Android 14のダウンロードサイズ 2.08GB
Android 14にしてもLEオーディオ非対応、など。

書込番号:25700291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6754件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 

2024/04/15 17:33(1年以上前)

追記

一度デフォルトのホームに戻しまたNova Launcherに変えたら起きなくなりました。このまま再発など何もないようなら解決したとみなします。

書込番号:25700656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

時々タッチ(起動)が反応しない

2024/04/01 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:6754件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 

使い始めてから半年は経過しました。バッテリー持ちが良くなるなど誤算もあり使い勝手は良いのですが、ただ一点、タッチ反応が良くないような気がします。厳密にはタッチでロック画面を起動(「ダブルタップで起動またはオフ」)させたくてもなかなか起動せず、強くタッチしても反応しない時がありその時は諦めて電源ボタンで直接起動させています。価格.com投稿のためにその瞬間を録画したくても、時々または不意にしかならないため用意もままなりません。

ガラスフィルム無しでもなる(貼っていなくてもなる)し、Android14のアップデートで改善もしていないので、私のだけは個体差なのかなと思ってもいます。

一部ブラウザのジェスチャー無反応といい、やはり初期化すべきかやめるべきか悩みどころですかね。

書込番号:25682897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/01 17:08(1年以上前)

X(旧Twitter)で検索しても見当たらないので、個体差ですかね? 修理に出すか様子見か迷うところですが、タッチスクリーンリペアと言うアプリがありますよ。

https://redpiapps.com/

書込番号:25683012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/01 17:27(1年以上前)

手に持たないで、机とかに置いた状態でやさしくとんとんしてあげると起きるかも。

書込番号:25683043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2024/04/01 18:00(1年以上前)

私のもダブルタップの反応鈍いです。
丸書いてカメラ起動のも、遅い!

前にOPPO Reno3a 使ってた時は、とても便利に使っていた機能なので、困りものです。

書込番号:25683079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6754件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 

2024/04/02 16:15(1年以上前)

>乃木坂2022さん

タッチを直すアプリ、あまり効かないんですよ。

>カフェオレンレンさん

やはり個体差ではなく仕様なんですかね?

書込番号:25684125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2024/04/02 16:49(1年以上前)

OPPO Reno3は、いまだにとてもスムーズに反応するのですが・・・
10は、反応する時としない時と有ります。
調子良いと、スムーズに出来るのですが。

書込番号:25684162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/04/02 18:37(1年以上前)

>香川竜馬さん

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

設定→ホーム画面とロック画面→ダブルタップで画面を起動またはオフ

これで、端末をテーブルに置いたままの状態で、画面をダブルタップすることで、ロック画面が表示されるようになるはずです。
10回以上確認しても、問題ありませんでした。
ColoroOS V14で確認。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25684267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/06/09 18:34(1年以上前)

私のReno10proもタッチ感度が悪いです。キーボードの反応などは良いのですが
PUBGの武器の切り替えなどが顕著で5度目で反応する感じです。PUBG仲間もボタンが反応しなくなり試合中に何度も途中で再起動しています。3〜4時間で再発といった感じです。XiaomiやHuawei p30liteなどてはCPUがkirin710で、ゲームは遅い(FPSが30下回る)ですが、武器の切り替えなどはもたつきません。Iphone se2も使っていて、ボタンが押しづらいですが、反応はちゃんとします。

書込番号:25766392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Android13リリースされるのか否か

2024/03/31 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:27116件

https://www.oppo-lab.jp/entry/reno7a-android13-updatedisparity

オウガジャパンはリリースさせたい様ですが、、

OPPO本体は?

書込番号:25681215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27116件

2024/03/31 15:38(1年以上前)

楽天モバイル版もAndroid13がリリースされていません

予定が有るのかどうか、、

書込番号:25681603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/03/31 15:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>楽天モバイル版もAndroid13がリリースされていません
>
>予定が有るのかどうか、、


https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/product/2100/
>Android 13へのバージョンアップ予定の製品
>▼修正内容
>OPPO Reno7 A 削除

書込番号:25681614

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング