OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全501スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ190

返信13

お気に入りに追加

標準

OSアップデートきてる

2019/11/26 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

機種不明

アップデート来てるけど様子見で途中で止めといた

書込番号:23071179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27145件Goodアンサー獲得:3018件

2019/11/26 17:43(1年以上前)

64GB,128GBモデル共通だと思われますが楽天MNO対応の128GBモデルで楽天MNO SIM使ってるユーザーは注意した方が良いでしょうね

基本的にはセキュリティパッチだろうとは思いますが(OPPOの公式HP見てもちょっと探せませんでした、他の方の書き込みを待ちたいと思います)

書込番号:23071264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2019/11/26 18:28(1年以上前)

セキュリティパッチとシステムの安定化みたいですね。
帰宅したら更新してみます。

書込番号:23071343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:176件

2019/11/26 19:13(1年以上前)

私の128GB版はフォンマネージャーをADBで無効化しているので
アップデートは様子見です

書込番号:23071411

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11件

2019/11/26 20:06(1年以上前)

アップデートしましたが普通に使えてます。
今の所何にも変わった感じしません。

書込番号:23071525

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:5件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2019/11/26 21:17(1年以上前)

私のもフツーに使えてます。
OPPO Reno A 128GB 無料サポーター当選者用のです。
APNの設定だけ変更してます。
dun >>> tether

いまのところ何の問題もないです。

ただし、楽天モバイルは頻繁に切れて電話としては正直なところ使い物になりません。
ネット用のAPとしてはまぁ、切れますが我慢しながら使ってます。

書込番号:23071680

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2019/11/26 22:23(1年以上前)

アップデートしました。
端末のバージョンが末尾A.14がA.16になったのとAndroidセキュリティパッチが11月05日(適用前は10月05日)になったこと、デバイスの空きストレージが1.4G、何故か増えました…
今の所改善点不明です。

書込番号:23071856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:176件

2019/11/26 22:28(1年以上前)

私もバックアップをしてからアップデートしましたが
今のところ変わりは無いようです

>ほえほえたろうさん

>ただし、楽天モバイルは頻繁に切れて電話としては正直なところ使い物になりません。
>ネット用のAPとしてはまぁ、切れますが我慢しながら使ってます。

まだ基地局の数が少ない楽天の独自回線では仕方が無いでしょう
それはOPO Reno Aとは関係ないことで自己責任です

私はYmobile 楽天(au) OCN この3枚のSIMでメインはYmobile後の2枚を
取り替えながら使っていますが全く問題ないです

書込番号:23071865

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/26 22:30(1年以上前)

>ほえほえたろうさん

>ただし、楽天モバイルは頻繁に切れて電話としては正直なところ使い物になりません。

大阪にて利用してます。通話の時は立ち止まっての利用に終始してますし。
大阪メトロないしホワイティ梅田などauローミングから地上の出入り口(楽天MNO、LTEのバンド3)の境界では通話っていきなり
遮断されますし。

オイラも、今しがたアップデートしました。
が、カラーOSって”7”にはならないのですよねぇ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23048277/#tab

>ColorOS Ver7発表

書込番号:23071868

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27145件Goodアンサー獲得:3018件

2019/11/26 22:52(1年以上前)

もしかすると毎月セキュリティパッチは配信されるのかも知れませんね

システム安定化の内容は不明ですが、、

書込番号:23071925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/26 23:09(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん

>私はYmobile 楽天(au) OCN この3枚のSIMでメインはYmobile後の2枚を
取り替えながら使っていますが全く問題ないです

MVNOでのOCNのシムって電池を喰うってな評価ですけど、OPPO Reno A 128GB SIMフリーのスマホ端末ではどうでしょうか?

本日日帰りにて大阪から加賀金沢まで行ってきましたけどMNOでの楽天モバイルとドコモFOMAのデュアルシムで朝7時の大阪駅発のサンダーバードで100%で、20時半の帰阪では71%でした。

書込番号:23071957

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:176件

2019/11/27 03:43(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

>OCNのシムって電池を喰うってな評価ですけど、OPPO Reno A 128GB SIMフリーのスマホ端末ではどうでしょうか?

メインSIMはYmobileで楽天モバイル(au)とOCNを取り替えて使ってもバッテリーの消費は変わらないと思います
データはYmobileだからかな?
OCNのSIM単独で使うと違うのかな?

書込番号:23072200

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27145件Goodアンサー獲得:3018件

2019/11/28 10:42(1年以上前)

ColorOS7対象、にはなってない様です

A5 2020は対象

書込番号:23074523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:176件

2019/11/28 21:48(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>ColorOS7対象、にはなってない様です

前々からの情報ではReno AはColorOS7にはならないと言われています
その情報は購入者さんも知っているのでは?

>A5 2020は対象

それも発売前から知っています

書込番号:23075703

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ155

返信20

お気に入りに追加

標準

ColorOS Ver7発表

2019/11/15 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

クチコミ投稿数:27145件

https://simtaro.com/news-oppo-color-os-7-launch-november-20/

11/20発表

Reno 10x ZOOMはアップデート確定

それ以外の機種へのアップデート投入は未定

書込番号:23048277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/15 13:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>Reno 10x ZOOMはアップデート確定
それ以外の機種へのアップデート投入は未定

OPPO R17 Pro や Find X は切り捨てですか?  トホホ。

書込番号:23048510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27145件

2019/11/15 14:23(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
Find Xはまだ望み有ると予想します

R17 Proはもう一段のOSバージョンアップするかどうか、ですね

書込番号:23048628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/15 21:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>R17 Proはもう一段のOSバージョンアップするかどうか、ですね

それよか、クアルコムのスナドラ730/730Gでメモリ2ケタでのR17 Pro後継モデルをお願いしたい。
間もなく1年経過しますし。

ColorOS Ver7 では、富士通のスマホ端末みたく”通話”での設定も期待してます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030670/SortID=23036222/#tab

購入されるレイヤーって限定されるのか閑散としてますけど。

書込番号:23049331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27145件

2019/11/16 08:47(1年以上前)

Reno 10xは流石に買ってるユーザーが少ない様です

書き込みが一向に無い

書込番号:23050009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27145件

2019/11/21 08:44(1年以上前)

https://www.gizmochina.com/2019/11/20/oppo-releases-coloros-7-roll-out-schedule-begins-this-month/

日本向け機種では

Reno 10x ZOOM
FIND X
R17 Pro

がColorOS7対象の様です

書込番号:23060314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/21 08:49(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>R17 Pro  がColorOS7対象の様です

SOCが同じクアルコムのスナドラ710のOPPO Reno Aが対象から外れたのには何かしらソフトウェアでの問題でもあるのかな。
このニュースって今後の購入動向にどれくらいの影響あるのか興味あります。

オッポジャパンにて巻き返しあるのか一興です。

書込番号:23060322

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27145件

2019/11/21 11:30(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
フェリカ部分がネックになってるのでしょう

R15 ProもOSバージョンアップ無しで販売終了してますし

書込番号:23060523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/22 06:42(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>フェリカ部分がネックになってるのでしょう

あぁ、でしたら仕方ありません。過去の事例もありますし。

書込番号:23062116

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2019/11/22 13:15(1年以上前)

現在発表されているスケジュールはあくまで中国国内での話です。日本専用のReno Aは対象外でしょう。下記を見る限り格安系以外は、アップデートされるようです。
https://www.tme.net/blog/coloros-7-update/#ColorOS_7_update_release_date_in_China
一方で、インド向けブランドは格安系の710搭載機も対象となっています。

書込番号:23062721

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27145件

2019/11/22 21:48(1年以上前)

日本向けはColorOS Ver6機が基本的に対象になるのでしょうが、、、

それ以前のバージョン機はどうしても対象外でしょうね

書込番号:23063553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/23 13:01(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>日本向けはColorOS Ver6機が基本的に対象になるのでしょうが、、、

え! 極東の日の丸では ColorOS Ver7発表 って俎上にすら上がってないのですか!!
オッポの日本法人って何をやってるのか。

フェリカ対応でのhttps://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000702/  @OPPO Reno A おサイフケータイ対応の防水スマホ

の購入者にすれば詐欺ないしハシゴ外しってな不満や鬱憤って危惧されますでしょうし。
メーカーからすれば購入層を低収入に絞ってるかもしれませんけど、アップデートを切り捨てって誠意に欠けるってな批判ありませんかねぇ。

MNOでの楽天モバイルでの対応に興味あります。

書込番号:23064542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2019/11/23 14:24(1年以上前)

グローバル市場におけるColorOS7はインド向けに26日にリリースされることしかわかっていません。また、Oppoの重要戦略拠点は中国とインドなのでこれらの国で販売されていない端末の優先度はかなり低くなります。

書込番号:23064697

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/23 14:37(1年以上前)

>ありりん00615さん

>Oppoの重要戦略拠点は中国とインドなのでこれらの国で販売されていない端末の優先度はかなり低くなります。

これって、お財布携帯ってな機能だけで訴求して購入してるレイヤーって把握ってか納得してる事情なのかな。

書込番号:23064712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2019/11/26 19:02(1年以上前)

インドでスケジュールが発表されたことでColorOS7のスケジュールは以下のようになりました。
https://www.mysmartprice.com/gear/coloros-7-features-rollout-timeline-oppo-realme/
今の所、グローバルでの対応は現地ブランドのみということになります。

書込番号:23071392

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/26 21:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>ありりん00615さん

オッポのカスタマーサポートが参照してるのどうか怪しいですけど都度、オッポチャンネルにてオッポジャパンでのスマホ端末にて
次期の”7”へのヴァージョンアップを訴えていきませんか?

恐らく放置でしょうけどね。

書込番号:23071760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/27 08:33(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>ありりん00615さん

https://oppo-channel.com/topics/categories/smartphone/

賑わってませんねぇ。
メーカーでのオッポの投稿も最近ありませんし。

書込番号:23072395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2019/11/27 13:49(1年以上前)

インド向け以外のグローバルモデルのスケジュールが公開されていました。
https://www.gsmarena.com/coloros_7_based_on_android_10_goes_global_reno_series_first_in_line_for_the_update-news-40275.php
Reno 10x zoomはリリース済みということになります。

また、日本版R15 Proはおサイフ搭載なので、アップデートの見込みは低いでしょう。日本専用機能を搭載したSIMフリースマホは他社でもアップデートの見込みは低くなります。

書込番号:23072882

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/27 15:32(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>ありりん00615さん

https://www.oppo.com/jp/about-us/press/

オッポのニュースリリースには、何ら触れてません。
アイティメディアなどの取材あれば、変化あるのでしょうかね。

>Reno 10x zoomはリリース済みということになります。

変化ありませなんだ。

書込番号:23073002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2019/11/27 19:30(1年以上前)

今回リリースされたのはTrial Versionです。向け先も限られている可能性があります。
https://twitter.com/OPPOCareIN/status/1199297123461861378

書込番号:23073358

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27145件

2019/11/28 10:27(1年以上前)

https://www.xda-developers.com/oppo-coloros-7-android-10-announced-global-markets/

https://www.androidpolice.com/2019/11/27/color-os-7-will-soon-bring-android-10-to-oppo-phones/

2019.11.26
Reno Reno 10x Zoom

2019.12
Reno2
F11 F11 Pro
F11 Pro Marvel's Avengers Limited Edition

2020 Q1
Find X Find X Automobili Lamborghini Edition
Find X SuperVOOC Edition
Reno2 F Reno Z
R17 R17 Pro RX17 Pro Reno2 Z A9

2020 Q2
F7 F7 128G F9 F9 Pro
R15 R15 Pro
A5 2020 A9 2020 K3
*Trial version will be released batch by batch

A5 2020は対象、にはなってますね

R15 Proの文字も有りますがフェリカがらみで日本には無しかも

当然、Reno Aの文字も無し

書込番号:23074496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ156

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 タイ、マレーシアで販売

2019/11/27 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

海外旅行のついでに購入。
クアラルンプール、バンコクで販売してて、
バンコクmbkのNANAで4420タイバーツ(16000円位)が最安でした。

私は、4500タイバーツで白を購入。

書込番号:23073302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/11/27 19:10(1年以上前)

>海外旅行のついでに購入。

設定→端末情報→規制
ここに、日本の技適が表示されていないのではないでしょうか?


海外旅行とのことで、日本在住の方かと思います。
表示がない場合は、日本に戻られる前に、端末を売却して戻られるとよいかと。

書込番号:23073326

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2019/11/27 19:15(1年以上前)

対応Bandを見る限り、現地専用モデルなので技適マークは無いでしょう。
https://www.oppo.com/th/smartphone-a5-2020/specs/

書込番号:23073339

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/11/27 19:24(1年以上前)

タイで販売されているモデルですと日本で使う場合、
Softbank以外の回線では対応バンドが少なく、実用的では無いですね。

書込番号:23073351

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2019/11/27 19:44(1年以上前)

ASUSの場合、一部の端末を2種類販売していてBバージョンを買えば日本のBandにも対応します。
https://www.asus.com/th/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/specifications/
但し、技適マークに間しては不明です。

書込番号:23073378

ナイスクチコミ!21


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2019/11/27 21:55(1年以上前)

折角安価で購入できたのでしょうけど
バンド云々の前に、技適マークが無い限り
基本、日本で使うと違法ですってことです。
(実験目的なら期間限定で使えるって話はありますが。)
https://techlog.iij.ad.jp/archives/2689

書込番号:23073684

ナイスクチコミ!23


kenG!さん
クチコミ投稿数:7件

2019/11/27 22:17(1年以上前)

技適技適と騒がれてますが。。。。

以下の場合は「技術基準適合マーク」が付されていない場合でも、使用することができます。

@日本国内の携帯電話事業者又はBWA事業者による国際ローミングサービスにより使用する場合。
A国際ローミング可能な端末において、海外から持ち込んだ者が日本国内の携帯電話事業者又はBWA事業者のSIMカードにより使用する場合。

国内のSIMカードで使うなら問題ない気はします。
最後は自己判断ですね。

書込番号:23073738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/11/27 22:40(1年以上前)

>kenG!さん
>@日本国内の携帯電話事業者又はBWA事業者による国際ローミングサービスにより使用する場合。
>A国際ローミング可能な端末において、海外から持ち込んだ者が日本国内の携帯電話事業者又はBWA事業者のSIMカードにより使用する場合。

そちらの記載は、
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/inbound/
にあるものですが、記載されている通り、
>訪日観光客等が日本国内に持ち込む携帯電話端末・BWA端末、Wi-Fi端末等について

という大前提があります・・・・
海外在住の方のみ、特例が認められているだけとなります。


技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。


例えWiFi/Bluetoothなどを使わない状態でも、日本在住の方は、違法なので気を付ける必要はあります。
電波を使うか使わないかは関係ないため。
https://tools4hack.santalab.me/giteki-mark-wireless-off-lawfulness.html
>Q. 技適マークが無くても「無線機能(WiFi/Bluetoothなど)をオフにして使わず、有線(LAN/USBなど)だけで使用するのであれば合法」といった認識は、正しいのでしょうか?
>
>A. Wi-Fi・Bluetooth等、電波を送出するものは電波法において「無線局」となります。
> 電波法第4条において「無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない」(発射する電波が著しく微弱な無線局で総務省令で定めるものを除く)と定められております。
> 「無線局の開設」とは無線機能使用の有無では無く無線局を設置することを指しますのでご相談のように電波が出せる状態になっているが、その機能を使用しないと言うことでは電波法をクリアできません。
> 本件対応としては技適対応マークの無い無線設備に関しては電波を送出する回路の撤去等、電波が出せないよう根本的対策を講じていただかないと無線局が開設されていることになり電波法第4条に抵触し、電波法違反となりますのでご注意ください。

書込番号:23073792

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2019/11/27 22:58(1年以上前)

Bluetooth、WiFi搭載機器に関しては日本に入国してから90日経過後からは端末を利用してはならないという条件がつくだけです。海外出張頻度が多い人以外はこれがネックになります。

また、期間限定の利用に関しては、電波のない山中に出向かなくても技適のためのデーター取得を違法性がなく行えるようにするためというのが大きな目的です。実験目的によっては却下される可能性もあります。

書込番号:23073843

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ40

返信3

お気に入りに追加

標準

OPPO、チップセット開発会社設立

2019/11/23 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

クチコミ投稿数:27145件

http://blogofmobile.com/article/121651

ありゃHUAWEIの後追い?

書込番号:23064642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/23 14:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん

のっけから、キリン990やクアルコムのスナドラ855以上のスペックって期待できるのか!!未知数ですし。

このままSOCはクアルコムのスナドラ依存にてソフトウェアのアップデートやOSアップデートの対応の方が、
この島国のユーザーには訴求力あるかと思量しますけど、オッポジャパンは胆力ってか地力あるいは矜持あるのか
不明にて。

書込番号:23064669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27145件

2019/11/23 14:10(1年以上前)

>>MediaTek技術者引き抜き

クアルコム対抗ですかね、、

何かキナ臭い

書込番号:23064674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/11/23 17:55(1年以上前)

OPPOやシャオミにとっては当然の対応でしょう。
米国部品に依存していてはZTEの二の舞になりかねない。
Huaweiが持ちこたえられるのは独自SoCがあったから。
但し、開発=製品化とは簡単にいかずSoCの設計は難しので
7億円程度の資本金では製品化にはほど遠い。
高性能なチップは1000-2000億円は最低かかるだろう。

それにクアルコムは開発能力の低下が見られる。
スマホのSoCはほぼARMを使っていて基本的にはどれも変わらない。
A75とかA55とかのアーキテクチャで作られそれをどこまで周波数を上げるかで性能が決まる。
SD855+では3GHz近くまで回しこれでは特殊な冷却装置を付けないとまともに使えなくなる。
発熱と電池消費量は二乗で増えていくため現実的に冷却無しではフル稼働できない
周波数まで上げて高性能を謳っているが、時代は如何に省電力でAI演算を行うかに変わってきている。
SDはNPUを積んでおらずCPU・GPU・DSPなどで代用するために消費電力が大きく多用しにくい。
2年ほど前から最新技術は中国に後れを取ってきている。
もう数字的なベンチマークが意味をなさなくなってきている。

OPPOやシャオミにとってHuaweiは最大のライバルであり
このままだとKirinとクアルコムとの差がどんどん広がっていく。
制裁回避もあるし高性能なSoCを自ら開発する必要もある。

書込番号:23065018

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ62

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天店舗での在庫有

2019/10/26 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:30件

近くの楽天店舗に行ってきました。黒・青とも在庫ありました。
ネットでは在庫なくても、店舗では別だと店舗スタッフの人は言っていました。

さすがに店舗にないと困るんだろうなあと感じました。
新規ならそのまま契約すればいいのだが、機種変更の場合は、もう1回線作ると、キャンペーンで5000円引きになると言っていました。一番安いプラン(1200円程度)に入り、最低2ケ月分は支払いが発生し、則解約すればOKだと言っていました。

書込番号:23010085

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:7件

2019/10/31 08:44(1年以上前)

在庫情報ありがとうございます。
30日に楽天店舗に行ったのですが在庫がなく、入荷予定も未定とのことでした。。
入荷しても取り置きできないとのことです。
何度も足を運んで運良く在庫あれば契約できるって、この時代にあり得ないと思いましたが、人気機種だから仕方ないということですかね。
在庫情報引き続きどなたか情報あればお願いいたします

書込番号:23019230

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2019/10/31 09:04(1年以上前)

>くりーむぱいまんさん
>在庫情報引き続きどなたか情報あればお願いいたします

もし、実店舗のみしかだめであれば、行ける場所(せめて何県か)を記載しておかないとダメなのではないかと・・・・・
北海道に住んでいます。沖縄にありましたよ。では、現実問題買いに行くメリットありませんよね。交通費と時間の関係で。

ネットでいいなら、gooSimsellerなら、ブラックの在庫はあるみたいですね。

色も記載しておかないと、意味はないかもしれません。

書込番号:23019259

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2019/10/31 09:13(1年以上前)

128GBか64GB、どちらを希望なのかを記載しておく必要もあります。
おそらく店舗購入希望?なので、128GBだとは思いますが。

書込番号:23019270

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件

2019/10/31 14:00(1年以上前)

情報不足しておりすみません。
128GB です。店舗は東京都です。色はどちらでも大丈夫です。

書込番号:23019620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2019/10/31 18:10(1年以上前)

>くりーむぱいまんさん
>128GB です。店舗は東京都です。色はどちらでも大丈夫です。

でしたら、以下の5店舗の電話番号が確認出来るので、電話するだけでよいのではないでしょうか・・・・・
「楽天モバイル 店舗一覧 東京」
https://www.bing.com/maps?&ty=17&q=%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%80%80%e5%ba%97%e8%88%97%e4%b8%80%e8%a6%a7%e3%80%80%e6%9d%b1%e4%ba%ac&ppois=35.672245025634766_139.76168823242188_%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%20%e9%8a%80%e5%ba%a7%e5%ba%97_YN5286x8108828237613564391~35.70667266845703_139.6656494140625_%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%20%e4%b8%ad%e9%87%8e%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%ba%97_YN5286x12469951546487872780~35.6106071472168_139.6301727294922_%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%20%e4%ba%8c%e5%ad%90%e7%8e%89%e5%b7%9d%e5%ba%97_YN5286x10608214178055467086~35.70436096191406_139.5802459716797_%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%20%e5%90%89%e7%a5%a5%e5%af%ba%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e5%ba%97_YN5286x8869284138290679533~35.56253433227539_139.71722412109375_%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%20%e8%92%b2%e7%94%b0%e5%ba%97_YN5286x14083361279086640041~&v=2&sV=1&qpvt=%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%80%80%e5%ba%97%e8%88%97%e4%b8%80%e8%a6%a7%e3%80%80%e6%9d%b1%e4%ba%ac&FORM=SNAPST

書込番号:23019888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/11/09 00:35(1年以上前)

ありがとうございます。
契約手前まで手続きしたのですが入荷は知らせない、
電話ではとりおきできないとのことでしたので
こちらで在庫増情報あればと書き込みさせていただいた次第です。。

本気で欲しいなら毎日電話するのも苦ではないはずと思われると思いますが
店舗に常に駆けつけられるわけでもなく
あってもとりおきできないのであれば、在庫が市場に増加したら
買えるかなと。。近い店舗に地道に連絡してみます。

書込番号:23035540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2019/11/20 22:35(1年以上前)

本日無事楽天ショップで購入できました。ありがとうございました。

書込番号:23059768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

OPPO CHANNEL 登録者感謝キャンペーン

2019/11/18 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:1148件

ですって!!

https://oppo-channel.com/messages/thread/24219?fid=mpetpmsg

>【プレゼント内容】OPPO A5 2020     3名様
【キャンペーン応募期間】2019年11月18日(月)13時00分 〜 11月29日(金)23時59分まで

書込番号:23054740

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング