このページのスレッド一覧(全2743スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 6 | 2025年1月7日 22:30 | |
| 39 | 5 | 2025年1月6日 17:42 | |
| 13 | 5 | 2025年1月5日 18:20 | |
| 3 | 1 | 2025年1月4日 08:17 | |
| 13 | 5 | 2025年1月22日 03:14 | |
| 9 | 2 | 2025年1月2日 11:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー
自撮りをした時、画面が反対になります。
色々調べて設定変更で解消されるとの事で設定を探したのですがフロントカメラの設定に反転をする項目がありません。
何か他にやることがありますか?
宜しくお願いします。
書込番号:26027250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ひろひろくん好きさん
自撮りモード→右上の三本線→設定→ミラー自撮りをOFF
この事かと思います。
書込番号:26027334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ミラー自撮りをoffにしても変化無しです。
設定保存をしたり再起動しても変化無しです。
故障しているのですかね?
書込番号:26027749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひろひろくん好きさん
設定は、撮影した画像のみに効く様ですね。
撮影中の画面は切り替わりません。
書込番号:26027908 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ひろひろくん好きさん
ミラー自撮りをオンにして、インカメラで文字を撮影。
ミラー自撮りをオフにして、インカメラで文字を撮影。
撮影後の画像を見て下さい。
デフォルトのオンにしていると、文字が反転していることを確認出来ます。
撮影時の画面は、鏡をみているのと同じ状態になるのは正常です。
書込番号:26028150
![]()
4点
設定しただけてみは変化ないのですね。
実際撮影して確認したらちゃんと字が読めました。
ありがとうございました。
書込番号:26028439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定のみで実際撮影をしてませんでした。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:26028440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A3 5G ワイモバイル
>take it easy_さん
OPPOのスマホ「OPPO A3 5G」で釘を打つ様子
https://www.youtube.com/watch?v=k6cx6u6Cbus
実際に打っているようですので、打てるのでは。
書込番号:26025974
6点
強度を必要とするユーザー層が不明
OPPOのマーケティングはどうも良く分かっていない様だ
書込番号:26026324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>take it easy_さん
> 液晶で釘を打てる
保護ガラスが強固なので釘を打てる、ということですね。
海外版のレビューによると OPPO A3 は Panda-1681 ガラスを採用していて、
これは Gorilla Glass 5 相当の強度だそうです。
https://community.oppo.com/thread/1663599519301894144
このような宣伝は以前からあったようで、
2015年には OUKITEL が釘打ち動画を出していました。
ゴリラガラスを採用していたようです。
https://www.youtube.com/watch?v=NGE-5s3b5ec
>ありりん00615さん
> 真似をしないようにと釘を刺してはいたようです。
ガンガン叩くと、ガラスは割れないにしても、
内部の部品が衝撃で壊れるかもしれません。
デスクから落としたときの保険にはなりそうです。
書込番号:26026849
2点
こんな安いスマホに保険かけたりしないだろうし
落下でガラス割れた場合の修理は新品購入と同じくらいの費用が掛かるだろうし
強度はあるにこしたことはないと思いますが
書込番号:26026923
5点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー
購入したばかりでわからないので質問させてください。
撮った写真を見ると下の方にOPPOとHasselbladの文字があるのですが消す方法はありますか?
あとアラーム音をSpotifyやYouTubeから選び使いたいのですが設定してもなぜか本体のアラーム音?が鳴ってしまいます。好きなアーティストの曲を設定してるのですが鳴らないか本体のアラーム音と一緒に鳴ってしまいます。
どなたかわかる方いますか?
書込番号:26025631 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まる1007さん
>撮った写真を見ると下の方にOPPOとHasselbladの文字があるのですが消す方法はありますか?
プリインストールのカメラアプリ起動→右上の3本線→写しこみ→写しこみ→オフ
>あとアラーム音をSpotifyやYouTubeから選び使いたいのですが設定してもなぜか本体のアラーム音?が鳴ってしまいます。
まずは、通常の方法で試してみて下さい。
端末にMP3ファイルを用意。
プリインストールの時計アプリを起動→左下のアラーム→+→着信音→用意したMP3
これで、指定したMP3だけになりませんか?
書込番号:26025641
![]()
2点
>OPPOとHasselbladの文字があるのですが消す方法はありますか?
写真アプリ→編集→透かし→なし を選択
アラームは普通にSpotifyでアーティスト選択したらその音楽になりますね。
機種のセットアップで他の機種からの移行などしてしまったなどはありませんか?
書込番号:26025650 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>プリインストールのカメラアプリ起動→右上の3本線→写しこみ→写しこみ→オフ
こちらは、今から撮影する場合の設定で、
すでに撮影済のものについては、sandbagさん記載の方法でした。
書込番号:26025653
![]()
3点
>†うっきー†さん
カメラの設定で簡単に消すことができました。
アラームも好きな曲をダウンロードしてみたら設定でき無事に鳴るようになりました。
機械音痴なのでとても助かりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:26025815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sandbagさん
撮影済みのものは諦めていたので目から鱗です。
助かりましたありがとうございますm(_ _)m
OPPOFindX2Proからの機種変でしたがデータ移行した時に変な風に引き継いでしまったのかもしれません。
音源をダウンロードする形で無事にアラーム設定もできました。
本当にありがとうございました!
書込番号:26025822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー
成り行きでこのスマホを入手したのですが、古い機種だしOSアップデートも無かったようなので、今更携帯電話として使うのは現実的ではないですかね?
あるいは他に何か実用的な使い道はあるでしょうか?
Android9だと非対応のアプリも最近出てきていますし、サブ機としても厳しそう…。
書込番号:26023921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>クイックルハンドワイパーさん
>今更携帯電話として使うのは現実的ではないですかね?
メイン機としては厳しいですが、電話オンリーで使うとか?
簡単なブラウジング、動画視聴用に使う位かな?
セキュリティ面は危険なので推奨はしませんが…
>今更携帯電話として使うのは現実的ではないですかね?
自宅で動画視聴、簡単な検索位かな?
セキュリティ等が気にならないなら使える内は使えるので問題ありませんが…
書込番号:26023932 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー
12月のOSアップデートを適用後、突然モバイルデータ通信が出来なくなりました。
OSのアップデート適用の再起動後、データ通信が出来なくなっており、システムよりAPNの再設定をするような表示がありました。
確認するとAPNの設定が外れており、色々と再設定してみましたが全く繋がらず…。
auの4Gを使っておりますが、同じような症状の人も見つからず私の端末の問題なのでしょうか。
SIMは電話も出来て、他の端末では通信ができるのでSIMの問題では無いようです。
何か対応方法がありましたらよろしくお願いします…。
書込番号:26022453 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>もちもなもちさん
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
■LTE NET
APN名:uno.au-net.ne.jp
ユーザ名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP
■LTE NET for DATE
APN名:au.au-net.ne.jp
ユーザ名:user@au.au-net.ne.jp
パスワード:au
認証タイプ:CHAP
書込番号:26022485
![]()
6点
>†うっきー†様
早速のご返信ありがとうございます。
ご指摘の通りAPNの情報が誤っておりました。
初歩的なミスで申し訳ありません。
ショップを訪れましたが、店員さんも解決できず途方に暮れておりました。
大変助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:26022554 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
2024 12版アップデートですとイオンモバイルのAPN名が間違ってますね 以下が正
i-aeonmobile.com
書込番号:26026636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>take_000さん
>2024 12版アップデートですとイオンモバイルのAPN名が間違ってますね 以下が正
>i-aeonmobile.com
スクリーンショットの提示がないため、どのような間違いがあったのか不明ですが、
イオンモバイルには「i-aeonmobile.com」「n-aeonmobile.com」の2つのAPNがありますが、
たんに「n-aeonmobile.com」と正しいものが登録されていただけでは?
書込番号:26026992
1点
同じようにモバイル通信出来ず書き込みしてます(すなぎつねさん)。もしお時間あったら確認して下さい。すみません。
書込番号:26045951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー
>Brokkenさん
>起床アラームを設定で音無しでバイブのみにするやり方をご教授お願い致します。
音無しでバイブのみにすればよいだけだと思いますが・・・・・
プリインストールの時計アプリ起動→左下のアラーム→+で追加
着信音→なし
バイブレーション→オン(デフォルト設定)
書込番号:26021796
![]()
5点
>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。設定したらできました。
お助け頂きありがとうございます。
書込番号:26021828
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






