OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(20689件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2740

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良(汚れ)

2025/06/13 20:43(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

先日当機種をoppo公式楽天市場店で購入したのですが、開封時点でボディ背面に(ガラス内側)に少しの汚れが付いていました。
気にしない方はこのまま使うと思います。

現在返品を検討しているのですが皆さんだったらこの場合どうするか気になり投稿してしまいました。

・同じスターグレーは在庫切れ。再入荷待ち
・楽天で現在獲得ポイントが3150p位なのが、購入時はキャンペーン中で18000pだった
・ブラックなら違うショップの方が販売価格が安いので、黒に変更するなら違うショップで購入したい

などの悩みポイントがあります。

書込番号:26209078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2025/06/15 00:45(4ヶ月以上前)

購入店であるOPPO公式楽天市場店に、「外観不良があったので交換してほしい。」と伝えてみてはいかがでしょうか。
不具合対応用の在庫があるかもしれないので。

書込番号:26210298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器について

2025/06/11 19:33(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

充電器の購入を検討しているのですが、
OPPO純正品以外の急速充電器を使用されている方(Ankerなど信頼性の高いメーカーのもので)、充電時ワット数と充電器の型番を教えていただけないでしょうか。
80Wほど急速でなくてもいいのですが、できれば40W以上で充電したいと思っております。

書込番号:26207322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5

2025/06/12 11:26(4ヶ月以上前)

質問にちゃんと答えず恐縮ですが、私はアリエクスプレスで怪しい「oppoの80w充電器」なるものを1500円弱で買い愛用しています。

書込番号:26207848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度4

2025/06/12 16:30(4ヶ月以上前)

cioのNovaPort2の100wの2ポート(duo)と65wの3ポート(trio)を使ってます。

純正以外だからなのか100wの充電器に240w充電のケーブルでも30-40wまでしか出ないですね。
表示的には15w位からSPARVOOC(超高速充電)になります。
スマート充電設定でしか充電してないので20-30%から80%まで充電で30-50分かかる感じです。

cioは日本メーカーでサイズが小さく高機能な充電器を出してるのでおすすめです。

書込番号:26208031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度4

2025/06/12 17:17(4ヶ月以上前)

1点気になったんですか純正の80wSUPERVOOCフラッシュチャージャーの純正品はもう無いですよね。
公式オンラインショップでは67wが最大wの純正充電器です。

ラクマとかメルカリとかには有りますが怖いですよね。

ケーブルでは80wSUPERVOOCフラッシュチャージャー対応の製品があるので80w充電したいなら純正ケーブル使ってサードパーティの充電器でするしか手段はないのかも?

書込番号:26208068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/06/12 17:36(4ヶ月以上前)

>則私去天さん
それは怪しすぎますね。フリマアプリ等でも偽物が出回っているようです。
ちゃんと急速充電されていますか?発火などご注意くださいね。

書込番号:26208084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/06/12 17:59(4ヶ月以上前)

>ルシヒャルさん

cioというメーカーは初めて聞きました。情報ありがとうございます。
PPS規格にも対応しているようですが、100W仕様でも実際は30-40Wでしか充電されないのですね。
ちなみに65W仕様の方でも30-40Wで充電されてますでしょうか?

OPPOの充電器は偽物が出回っているようなので、フリマアプリは厳しいですね。

急速充電は規格やケーブルの相性など、結構ややこしいですね。
サードパーティー製も結構お高いので、お試し感覚でなかなか買えなくて…
OPPO純正の充電器で他のメーカーの機器を急速充電できるのかもいまいちわからないですし、
機器毎に充電器を揃えるのも無駄ですし。。。
と、色々考えてしまって購入に踏み切れていないです(笑)

書込番号:26208102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2025/06/12 20:47(4ヶ月以上前)

>ルシヒャルさん

cioの製品ページをよく見ると、67W仕様でも100W仕様でも、PPSの出力は5-11V⎓5A 55WがMAXのようですね(型式によって違うとは思いますが)。
Find X8は純正充電器でなくてもPPS 55Wの急速充電に対応しているはずなのですが、実際には30-40Wなのですね。
とても参考になりました。

書込番号:26208253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5

2025/06/13 01:26(4ヶ月以上前)

それがコロコロとでかく、普通に早い。引っこ抜いたので裏を見ると型号VCBBJACHです。注意して使いますね。

書込番号:26208406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5

2025/06/13 08:39(4ヶ月以上前)

うぎゃ。測ったら33%から90%になるのに60分。そんなに早くはないですね。

書込番号:26208548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度4

2025/06/13 17:59(4ヶ月以上前)

別機種

cioの67W最大W

>妄想王子さん
67Wでも充電し方は変わりません。瞬間的な値ですが67wの充電器で44Wは出ます。

55Wはどの充電器でも見たことないですし、バッテリーの寿命を延ばすために急速でも瞬間的に30w以上を出して殆どは20W台でしてます。
28%から80%迄で25w台で充電してだいたい30分で充電するので、45Wで大丈夫ですね。

cioのnovePort2の45Wか
私が持ってるのは古いので現行として参考値は出せないですが、
Anker nano2 45wやエレコムの45wでも同じ感じで充電できてますので追加しておきます。

45wなら2000円台から4000円前半であると思います。



書込番号:26208914 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/06/13 19:37(4ヶ月以上前)

>則私去天さん
80Wは明らかに出ていないですね。普通の充電より少し早い15Wくらいでしょうかね。

書込番号:26209013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2025/06/13 20:15(4ヶ月以上前)

>ルシヒャルさん

OPPO純正の充電器が他メーカーの端末でも急速充電可能かメーカーに確認しているので、
可能であれば純正でもいいかなと思い始めました。
OPPO製品のみ急速充電対応なのであれば汎用性が低いので、Ankerかcioの充電器にしようと思います。

大変参考になる情報をくださり、ありがとうございました。

書込番号:26209050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINE通知 バナーに名前と内容を表示させたい

2025/06/10 21:15(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

LINEの通知設定

【質問内容】
先月OPPO reno5aからreno11aに変えました。
5aのとき、LINEの通知はロック画面ではトークの内容は表示させず、バナーでのみトーク内容が少しと送り主の名前、アイコンが表示されていました。

11aでも同じようにしたいのですが、いろいろ設定を確認したつもりでも、うまくいきません。

OSはAndroid15(color15?)です。

現状、下のようになっています。

Ymobileからのメールやインスタは一部内容表示されるのですが…

何かご存知の方、ご教示いただけると助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:26206397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3223件Goodアンサー獲得:432件

2025/06/10 21:20(4ヶ月以上前)

>mojyamojyakoさん


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044969/SortID=25840670/

過去スレに載ってましたよ

書込番号:26206408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3223件Goodアンサー獲得:432件

2025/06/10 21:23(4ヶ月以上前)

LINEの通知設定の画像見るとメッセージ内容を通知で表示がオフになってますね

書込番号:26206409

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/06/10 21:24(4ヶ月以上前)

>mojyamojyakoさん

4枚目の添付画像で、一番下の「メッセージ内容を表示」をオンでどうでしょうか?

書込番号:26206411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/06/10 21:31(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございます!
ご提案の4枚目の画像の一番下のチェックをオンにする…なんですが、これをオンにすると、ロック画面にLINEのトーク内容が全部丸ごと表示されてしまって…

ロック画面はあくまで「LINE 新着トークがあります」みたいなやつにしたいんです…

説明が下手で申し訳ないです…

書込番号:26206419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3223件Goodアンサー獲得:432件

2025/06/10 21:38(4ヶ月以上前)

過去スレのやり取り見る限り
2枚目のロック画面のチェック外して
ロック画面の時は通知なしにするしかなさそうですね

書込番号:26206426

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/06/10 21:38(4ヶ月以上前)

>mojyamojyakoさん
>これをオンにすると、ロック画面にLINEのトーク内容が全部丸ごと表示されてしまって…

先程の設定をオンにした状態で、
設定→通知とクイック設定→ロック画面で通知の詳細を非表示にする→オン
でどうでしょうか?

動作確認しないで、設定内の文言から推測で記載しています。

書込番号:26206427

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2025/06/10 21:54(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>ヘイムスクリングラさん

ありがとうございます!!
一旦ご提案いただいたのを試しています。

またLINE着信したら結果をご報告させていただきますね!

ご親切なアドバイス感謝いたします。

書込番号:26206442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/06/10 22:10(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

ロック画面

バナー表示

>mojyamojyakoさん

ちなみに、先ほどの設定をすれば、添付画像のようになります。
おそらく、これが希望のものかと。

書込番号:26206459

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/06/10 22:32(4ヶ月以上前)

>mojyamojyakoさん
>一旦ご提案いただいたのを試しています。

ヘイムスクリングラさんが記載の、#26206426の設定は、しないで下さい。
ロック画面に、通知自体が表示されなくなりますので。

書込番号:26206483

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2025/06/10 22:33(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
試してくださったんですね!!

本当にありがとうございます!

正にこれが私の求めていたものです!!

お手数おかけして申し訳ありませんでした。
本当に助かりました!

書込番号:26206485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

70GBをPCからスマホへコピーしたい

2025/06/08 08:51(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:2075件

PCから合計ファイルサイズが70GBある物をスマホへコピーしたい
oppo10付属の充電用に使っているケーブルをPCのUSBポートへ接続するが充電が始まるだけです

チャットGPTでは下記の説明があったが、
何かスマホの「ファイル転送モード(MTP)」
これが表示されない。

標準で添付されているケーブルは充電用なのでしょうか?
それとも、何か足りないことがあるのでしょうか?

-------------
【1】USBケーブルで直接接続(最速・最安)
おすすめ度:★★★★★(最も高速・安定)

方法:
スマホとPCをUSBケーブルで接続し、「ファイル転送モード(MTP)」に設定。

エクスプローラー等から、スマホの内部ストレージへファイルをコピー。

特徴:
通信速度は最大で30〜100MB/s(約2〜10分/GB)、合計70GBでも1〜2時間以内に完了可能。

SDカードがなくても内部ストレージに空きがあれば可能。

通信の安定性が高い。

注意点:
スマホの内部ストレージ容量に70GB以上の空きがあるか要確認。

一度にコピーせず、分割コピーを推奨(スマホが途中で止まることを防ぐため)。
------------

書込番号:26203643

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/06/08 08:55(5ヶ月以上前)

>知りたい〜さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq50
>Q.パソコンと接続した時に、「USBの設定」ダイアログが表示されません。そのためファイル転送することが出来ません。どうしたらよいでしょうか?
>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>画面上部から下へスワイプして通知内容を確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>「このデバイスをUSBで充電中」や「システムUI・USB経由でこのデバイスを充電中」等の充電中である旨の通知があります。
>2回タップ(1回目のタップで通知の展開、2回目のタップで選択ダイアログ)すれば、
>「USBの用途」のダイアログが表示され「ファイル転送」を選択することが可能となります。
>通知の展開は、文字の部分ではなく、右側の展開用のアイコンをタップする必要がある場合もあります。

書込番号:26203646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2075件

2025/06/08 09:19(5ヶ月以上前)

有り難うございます。
QAに用意されていましたね。

チャとGPTも同じ指摘をしているのですが、
下記操作で、表示されないのです

それでGPTは開発者向けオプションを使って強制的にMTPモードへを指導してきます
ちょっと気になってトライはしていませんが・・・
ケーブルの問題かも知れないと思って買ってこようかと・・
標準のふぞむひんけーブル2本でも同じなので、データ用では無いのかもと・・
(oppo10を2台購入しましたので、ケーブルは2本あります)

>「このデバイスをUSBで充電中」や「システムUI・USB経由でこのデバイスを充電中」等の充電中である旨の通知があります。

書込番号:26203662

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/06/08 09:28(5ヶ月以上前)

機種不明

>知りたい〜さん
>標準のふぞむひんけーブル2本でも同じなので、データ用では無いのかもと・・

付属品は公式サイト記載通り、データ転送対応です。

https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/oppo-reno10-pro-5g/detail/81750/
>OPPO Reno10 Pro 5G オンラインマニュアル
>USB Type-C データケーブル(試供品)


開発者オプション内の
デフォルトのUSB設定は「充電のみ」
USB設定の選択は「充電」
のままで問題ありません。

画面上部からスワイプして通知表示がどうなっているかのスクリーンショットを添付して下さい。
私が添付した通りになるはずですが・・・・・

書込番号:26203672

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/06/08 09:31(5ヶ月以上前)

>知りたい〜さん

PC側の問題の可能性もありますので、
別のPCがあれば別のもの、なければ別のポートで確認してみて下さい。
PCは再起動をした上で確認してみて下さい。

書込番号:26203675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2075件

2025/06/08 11:58(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

質問時の接続状態での画面です

USBポートを変えて、おCを再起動したときの画面です

添付の画面で何か判りますか?
質問時のUSBポート接続状態の画面
PCを再起動してUSBポートに接続したときの画面です

書込番号:26203815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:54件

2025/06/08 11:59(5ヶ月以上前)

>知りたい〜さん

ギガファイル便を利用すればどうかな?
https://gigafile.nu/

PCでアップロードしてスマホでアクセス、ダウンロードその後ギガファイル便のデータを削除

難しくないと思うけど

書込番号:26203816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/06/08 12:22(5ヶ月以上前)

>知りたい〜さん
>添付の画面で何か判りますか?

表示されている通知を横にスワイプして消してみてはどうでしょうか。
通知が多くて、表示されていないのかなと思いました。

Windowsにリンクは不要なので、切断しておけば、通知は出ないと思います。

書込番号:26203829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2075件

2025/06/08 13:57(5ヶ月以上前)

有り難うございます。

†うっきー†さんへ
ご指摘どおり、下記操作が有効でした。
>表示されている通知を横にスワイプして消してみてはどうでしょうか。
>通知が多くて、表示されていないのかなと思いました。

現在、PC→スマホへコピー中です
1時間20分とのことで、スマホの画面オフを無しにして、PCも電源オフにならない様にしています。
それでもスマホが発熱して停止しそうな幹事で不安ですね。
すこしづつコピーをすれば良かったのでしょうが、スタートしていますので止めると中途半端になりそうで継続しています。

下記については、スマホからPCへ写真を送信するためにリンクを取っていましたので、その関係かと思います。
>Windowsにリンクは不要なので、切断しておけば、通知は出ないと思います。

アドレスV125.横浜さんへ
今後の参考にさせて頂きます。

書込番号:26203905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2025/06/08 15:51(5ヶ月以上前)

スマホメーカーが対応している必要はありますが、WindowsにリンクからスマホのFiles by Googleアプリの目的のフォルダを開いてエクスプローラーから貼り付ける手もあります。下記を見る限り、OppoはWindowsにリンク上位機能に対応しています。
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/cb044172-87aa-9e41-d446-c4ac83ce8807

ケーブルが不要な分、こちらの方が便利です。

AIは混乱することがおおいので、参考程度にとどめたほうがいいです。Google検索のAI による概要も間違いが目立ちます。

書込番号:26204008

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/06/08 15:58(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>ケーブルが不要な分、こちらの方が便利です。

最初に記載の「合計ファイルサイズが70GBある物」という部分を見落としているとか・・・・・

書込番号:26204018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2025/06/08 17:40(5ヶ月以上前)

Windowsにリンクはフォルダのコピーに未対応でどのみち無理でした。

ファイルマネージャー+の「ネットワークから接続」機能も試してみましたが、こちらは1時間で5GB程度の速度でした。

書込番号:26204118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2075件

2025/06/08 19:38(5ヶ月以上前)

PCからスマホへ、47.3GBのコピーを実施しています。
4時間前後進んで途中で終ってしまいました。
(コピーした内容の確認で判明)
不足していると個のコピーを実施して終ったようなんですが、
PCからスマホのコピー席のサイズを確認しようとすると・・・
けっこう時間がかかっています。(30分くらいか?)

PC→スマホへのコピー
 長時間になり、バッテリー充電も何時もは80%なのだが、100%になっている。

PCを使用しない方法でスマホにコピーを入れる場合は、
ありりん00615さんの下記方法になるのかな?
(素人に4〜5GBに小さくして渡すにしてもSDで渡せないと大変ですが・・・)
------
ギガファイル便を利用すればどうかな?
https://gigafile.nu/

PCでアップロードしてスマホでアクセス、ダウンロードその後ギガファイル便のデータを削除
-----------

書込番号:26204269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入をしたばかりなのですが。

2025/06/07 12:13(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 sizzyyさん
クチコミ投稿数:13件

【質問内容、その他コメント】
スマホ画面にフィルム貼っていますか?
前回のOPPOのスマホがフィルムが貼ってるとは思えないくらいぴったりしてて1年くらいその上からフィルムを貼ってたことがあり、質問します。

フィルムが貼っていたとして、そのまま使用しても指紋認証はできますか?

書込番号:26202807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/06/07 12:20(5ヶ月以上前)

>sizzyyさん
>スマホ画面にフィルム貼っていますか?

公式サイト記載通り、貼付済みです。
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-find-x/find-x8/specs/
>保護フィルム(試供品)(貼付済み)


>フィルムが貼っていたとして、そのまま使用しても指紋認証はできますか?

最初に貼ってあるものという前提であれば、当然可能です。

書込番号:26202813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/09 08:49(4ヶ月以上前)

Oppo は専用フィルムが初めから貼ってるから良いよね。Appleやgoogleも真似して欲しい。

書込番号:26204770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/06/09 09:05(4ヶ月以上前)

>sizzyyさん
この機種を所有しています。
最初から貼られていますし、その上からガラスフィルムを貼っても光学式指紋認証なので、制度も問題ありません。

書込番号:26204782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度4

2025/06/12 16:48(4ヶ月以上前)

購入時に貼ってあるので保護フィルムお買う必要がないのは嬉しいです。メーカーが付けてきてるので指紋、タッチ操作も快適です。

フィルムを2重にしても認証系への影響はすくないかもですがタッチ操作に影響が出る可能性が有るのと、
後付のフィルムの種類によっては指紋センサーへの影響が100%ないとは言えないです。

付いてたフィルムで鍵とか金属製の物と一緒にポケットに入れて歩いてても擦り傷は付かなく間違えて尖った銀製のアクセサリーと入れた時にはポツポツと傷は付きましたか画面の視認性に影響はない程度です。

OPPO純正のフィルム、ケースで全然大丈夫です。

書込番号:26208042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:21件

【困っているポイント】
通知がリアルタイムで来ない

【使用期間】
10日間

【利用環境や状況】
仕事とプライベートで使用

【質問内容、その他コメント】
端末への通知(主にインスタ、X)がリアルタイムで通知されず、画面を点灯させた際にまとめて通知が来ます。
全機種で使用していたreno 7 a もそうでした。
どなたか解決方法を知っておられる方がおられましたら、改善または設定の仕方を教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:26200280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/06/04 20:46(5ヶ月以上前)

>ぽんちゃんやさん

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_9
>Q.ColorOS V15で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:26200300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2025/06/04 21:20(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
試してみますね。
私と同じような悩み抱えおられる方は多いのでしょうか?

書込番号:26200352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/06/04 21:34(5ヶ月以上前)

>ぽんちゃんやさん
>私と同じような悩み抱えおられる方は多いのでしょうか?

OPPO端末では、設定の仕方がわからなくて、今回の質問は多いですね。

書込番号:26200373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2025/06/04 21:51(5ヶ月以上前)

確かに!
行ったこともないような設定の仕方が出てきました。
しかし、私の悩んでいる問題を解決しようとすると、バッテリーを多く消費するという表示か出てきましたので、安易に変更できませんでした。

バッテリー消費が多きくなるのを認められるかどうか、ということとの兼ね合いだと思います。

書込番号:26200382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/06/04 22:02(5ヶ月以上前)

>ぽんちゃんやさん
>しかし、私の悩んでいる問題を解決しようとすると、バッテリーを多く消費するという表示か出てきましたので、安易に変更できませんでした。

設定をしても、2週間は持つので、特に問題ないのでは?

■バッテリーの持ち
IIJmio + Wi-Fi
7/3 08:49 48%
7/5 01:45 38%
10% 40時間56分(2,456分間)
100%換算約24,560分間(17日間と1時間20分)

OPPO Reno11 A
ColorOS V14時の計測
深いDozeへ移行した状態でLINEの通知をWi-Fi環境で計10回計測(LINE 14.10.0)(CPH2603_14.0.1.510(EX01)のファーム)
1秒,1秒,1秒,1秒,91秒,2秒,2秒,2秒,2秒,3秒(平均11秒)

書込番号:26200393

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング