OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(20746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2748

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター音

2020/07/04 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 1manさん
クチコミ投稿数:29件

スクリーンショットや写真を撮る際にシャッター音が出るのですが、消し方を教えてください。ほぼ同じタイミングで購入したRENO Aはシャッター音が出ないので、色々と設定などの比較をしてみたのですが、わかりませんでした。。。

書込番号:23511055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 12:01(1年以上前)

無音にするとよいと思います。

■標準カメラで無音にする

無音モード(基本カメラを無音カメラで)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.meiling.makemutecamera

無音モード(標準カメラの無音化を実現)試用版、カメラミュート無料版 スクショは手動無音化で対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemodetrial

標準カメラを無音化 無音モードアプリ(カメラ特化版)試用版 スクショは手動切替で対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mutedefaultcameratrial

書込番号:23511075

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:13件

2020/07/04 12:05(1年以上前)

>1manさん

設定をいろいろ触っていてちょうど今さっき設定したので

スクリーンショットは

サウンドとバイブ⇒システムフィードバック⇒スクリーンショットサウンドでオフにできます

書込番号:23511086

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 1manさん
クチコミ投稿数:29件

2020/07/04 19:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
有難う御座います!
カメラは、そのままでは音を消せないようですね!。
紹介いただいた物を試してみようと思います。

>ごまむすさん
早速試したところ、スクリーンショット音は消せました。
ありがとうございました!

書込番号:23511930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:136件

2020/07/04 21:21(1年以上前)

>1manさん

こんなのもありますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.peace.SilentCamera

書込番号:23512208 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:89件

2020/12/23 16:06(1年以上前)

遅レスですが…

日本向けのスマホカメラのシャッター音、いい加減に消せる仕様にして欲しいですよね。(怒
「盗撮防止」だとか馬鹿みたいな理由だったと思いますが(本当に盗撮目的の輩だったら他の手段を使うでしょ)、くっだらない日本の風潮とメーカーの姿勢に呆れ返りますよね。
むしろシャッター音を無音にしたほうが、良い場面も一般ユーザーには多いのにね。

本題ですが、以前私もシャッター音の無音化アプリをいろいろと試してみましたが、結果から言うと使えないアプリだらけでした。
画質が悪くなったり、操作性が悪くなったり、使えないモードやモードが極端に少なかったり、ウザい広告入りだったり…
まともなのがありませんでした。

スレ主さんの言う通り、端末本体のカメラのままで使えるアプリは無いようです。
ホント、何とかならないかなぁシャッター音…

書込番号:23865438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2020/12/23 21:49(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん
>スレ主さんの言う通り、端末本体のカメラのままで使えるアプリは無いようです。

#23511075で記載済の、最初のアプリは広告はありませんし、プリインストールの標準のカメラアプリで音が出ないようになっています。
アプリ名通り、標準のカメラアプリでも音が出ない(端末の音を出ないようにする)ようにするアプリですので・・・・・・
アプリ自体にカメラの機能もありません。音を出ないようにするスイッチがあるだけとなります。

書込番号:23865938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:136件

2020/12/24 07:41(1年以上前)

>1manさん
私が愛用してます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.peace.SilentCamera

書込番号:23866396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:136件

2020/12/24 07:44(1年以上前)

ダブってしまいました。
ごめんなさい。>1manさん

書込番号:23866402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

過去閲覧画面の表示

2020/07/04 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

クチコミ投稿数:108件

直近に閲覧した画面は機器左下の四角ボタンを押すと表示されます。
これとは別に「スピードダイヤル」と書かれ画面左上に標準、右上にプライベートと書かれた画面があり、こちらには別の閲覧画面が残されています。
この画面に辿り着く方法を教えていただけますでしょうか。いつもたまたま辿り着くもので。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23510886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 11:01(1年以上前)

どのような画面のことか、スクリーンショットを提示してもらったら、すぐにわかると思います。
文章だけでは、どの画面のことか、わかりませんでした。

たまたま、たどり着いたときにでもスクリーンショットをとって、その画像を添付してもらうとよいかと。

書込番号:23510915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2020/07/04 11:11(1年以上前)

機種不明

うっきーさん
いつもありがとうございます。
添付の通りです。
特定のサイトはこちらに
履歴が残されています。
この画面に容易に辿り着く方法を
ご存知でしたらお願いいたします

書込番号:23510945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 11:32(1年以上前)

>見茶御連さん
スクリーンショットを拝見しました。

ホームアプリを変更していませんか?
まずは、
設定→アプリ管理→デフォルトのアプリ→ホーム画面→システムランチャー
この設定になっているかを確認してみて下さい。

なんとなくですが、別のものを使わているような気がします・・・・・・
通常のマルチタスクボタン押下とは違う表示なので。

今のところの推測ですが、
Chromeで右上の3点→新しいタブ
Chromeで右上の3点→新しいシークレットタブ
これを使い分けしているものが、表示されているのかなと推測しています。

それと、設定は標準のAndroidと違うようにしているようなので、
設定→スマートアシスト→ナビゲーションキー→希望のレイアウトを選択
ここで、マルチタスクボタンを右側になるようにしておくと、使いやすいとは思います。

書込番号:23511009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2020/07/04 11:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。おっしゃる通り確認しましたが
ホームアプリの設定はそのようになっておりました。
マルチタスクボタンは反転しましたが、もちろん
本題の解決には至っておりません。

スクリーンショットのような画面は、当たり前に
表示されるものなのか、イレギュラなものなのかも
よくわかっておりません。
解決方法がわかれば引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:23511038

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 11:52(1年以上前)

機種不明

>ホームアプリの設定はそのようになっておりました。

本機であれば、添付画像のようになります。
一番下に「XXXGBが利用可能です/3.00GB」の表示があります。

表示内容が全く異なるので、ちょっとわかりませんでした。

見ればすぐわかることだと思ったのですが、日本版の本機(OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー)で、
そのような表示になるとしたら、私の端末では見覚えがないのでわかりませんでした。

書込番号:23511058

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 11:54(1年以上前)

>見茶御連さん

念のために確認ですが、端末をセットアップ時に、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで、新規にセットアップはされているでしょうか?
ツールなどを使うと、おかしくなることはありますので・・・・・

書込番号:23511062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2020/07/04 12:10(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
その画面は添付の通り表示されます。
冒頭にある通りそれとは別に1つ前の
スクリーンショットのような
画面に履歴が表示されるのです。
どうも特定のアプリはこちらに
記憶されるようです。

購入時のデータ移行はツールを
使ったと思います。

書込番号:23511095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 12:26(1年以上前)

>画面に履歴が表示されるのです。
>どうも特定のアプリはこちらに
>記憶されるようです。

今回のスクリーンショットでわかりました。
マルチタスクボタンを押下した画面に「ブラウザ」の記載があります。

つまり「ブラウザ」アプリを使っている時の話のようですね。

プリインストールのブラウザを起動して、画面右下の「タブ」のアイコンをタップすれば、希望されるものを表示可能です。
マルチタスクボタンは何も関係ありません・・・・・

書込番号:23511125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2020/07/04 14:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
少しわかってきました。私の説明が悪いいようです。
先ほど私からの添付画面のように、マルチタスクボタンを押して
一番上に写っている様式の画面が残っていれば、それをタップして
タブアイコンを押せば過去の履歴が表示される事は承知しています。

しかし、マルチタスクボタンを押しても、一番上のような画面が
出てこない時はどうするのでしょうか。(画面の×マークを押した後など)
ブラウザアプリとそれ以外のアプリの見分け方が
お恥ずかしながらわからないのです。
またブラウザアプリらしきものを展開しても、画面にはタブアイコンは
出てこず、サイト内で別ウィンドゥを開いた時点でようやくタブアイコンが
出てくるケースがほとんどです。
そんな事をせず簡単にタブアイコンが表示されている画面にたどり着く方法を
ご存知でしたらお願いします。

書込番号:23511328

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 14:22(1年以上前)

>見茶御連さん
>しかし、マルチタスクボタンを押しても、一番上のような画面が
>出てこない時はどうするのでしょうか。(画面の×マークを押した後など)
>ブラウザアプリとそれ以外のアプリの見分け方が
>お恥ずかしながらわからないのです。

アプリを全終了したのですから、ブラウザを起動したい場合は、ブラウザのアイコンをタップしてブラウザを起動するしかないと思いますが・・・・・
で、その後、ブラウザの右下のタブのアイコンをタップ。

ちなみに以下は、OPPO端末の仕様です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq21
>Q.マルチタスクボタン(□のボタン)をタップ後、全終了の「×」を押しても終了しないで残ってしまうものがあります。
>ロックをしているアプリは終了されません。ロックを解除する必要があります。
>マルチタスクボタン→該当のアプリを下へスワイプ→ロック解除(ColorOS V5)
>マルチタスクボタン→該当のアプリの右上の3本線→ロック解除(ColorOS V6)
>アクティブなアプリは全終了時は対象となりません。ホームボタンを押してバックグラウンドへ回し、マルチタスクボタン→全終了の「X」
>アプリを1本だけ終了したい場合は、上へスワイプです。


ブラウザだけ終了させたくない場合は、ロックをしておけばよいです。
マルチタスクボタン→該当のアプリを下へスワイプ→ロック

書込番号:23511358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2020/07/04 15:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
今回知りたかったのは、タブアイコンを押すことにより表示される
閲覧履歴画面に簡単にたどり着く方法だったので、画面上に
タブアイコンが表示されるブラウザアプリを1つ覚えておき、
これを開く方法なのかなと思いました。
ここでやりとりしているうちに、タグアイコンの存在を改めて
認識し、表示の仕組みが理解できました。
いつもありがとうございます!

書込番号:23511562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 ktapdawさん
クチコミ投稿数:2件

画面が消えている状態で、スマホを持ち上げるとロック画面がつく設定にしてしまいましたが、その設定を解除したいです。顔認証でロック解除を使っています。やり方ご存知の方教えて頂けますでしょうか。

また、設定の便利ツール→ジェスチャーとモーションのところにある、「上昇でウェーク」とは何ですか?

書込番号:23510342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 06:45(1年以上前)

>また、設定の便利ツール→ジェスチャーとモーションのところにある、「上昇でウェーク」とは何ですか?

ColorOSのV6での表記は「持ち上げて画面オン」なので、
「上昇でウェーク」は「上昇」が「持ち上げて」という意味で、「ウェーク」は「wake(起きる)」のことだと思います。

つまり、「上昇でウェーク」は、「持ち上げて画面オン」と思えばよいかと。
OPPOの中の説明などは、最初は、日本語訳が違和感や誤表示があることがありますが、そのうち、違和感などがなくなるように修正されると思います。

「上昇でウェーク」をオフにしても、端末を持ち上げるとロック画面が表示されるということでしたら、不具合の可能性がありそうです。
一度オンにしてオフ。その後、端末を再起動でも直らないでしょうか?

オンの方が、端末を持ち上げたらロック画面が表示されて、自動で顔認証が行われてホーム画面が表示というようになるので、
オンの方が使い勝手はよいとは思いますが。
顔認証の設定で「ロック解除」を「顔で直接」に設定していればですが。

書込番号:23510517

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ktapdawさん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/06 18:10(1年以上前)

できました!やはり上昇でウェークが持ち上げて画面オンのことだったのですね。
便利な機能ですよね。点かないで欲しいときに点いてしまうことが使いづらかったため、オフにしてどちらがいいか検討してみます。
丁寧に説明いただきありがとうございました!!

書込番号:23516301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 検討してます‼色んな教えてください

2020/07/02 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:246件

【困っているポイント】ゲームできますか

【使用期間】検討してます

【利用環境や状況】検討してます

【質問内容、その他コメント】uQモバイルのOPPO3Aと比べるとGALAXY41はおすすめですか?ゲームできますか?よろしくお願いいたします

書込番号:23507744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Aseriaさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/03 01:16(1年以上前)

単純にゲームをする処理性能は
Reno 3A も GALAXY41も大差ありません。
AnTuTuの総合スコアは3Aの方が上ですので、おすすめするならこちらです。

ゲーム面だけみるのであれば、同価格帯なら前の機種であるRenoAやXiaomiのRedmi Note 9xなども検討できるかと思います。
どちらもゲームするには性能が上ですね。

書込番号:23508213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/03 02:40(1年以上前)

ゲームをすると言う視点がメインなら、
Reno A が宜しいのでは、と思います。
バッテリーの容量が UPして、なおフル充電までの時間が短くなった、と言う点以外では、
3Aより Reno Aの方がスペックは上です。

因みに、ヨドバシカメラで、Y!mobileの回線契約と同時購入で、
Dual SIMの標準版 Reno3 Aが店頭価格から 20,000円引きになるのに対し、
Reno Aは 11,000円引き、
価格の逆転現象が起きています。

書込番号:23508288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件

2020/07/03 04:07(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:23508320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2020/07/03 09:11(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:23508562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2021/01/17 17:21(1年以上前)

>Aseriaさん>モモちゃんをさがせ!さんありがとうございます。いろいろ知ってるんですね!参考にします

書込番号:23912271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 rina51さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

このように数字しか表示されていません

ステータスバーに通知があったメールやラインのアイコンが表示されていません…

その代わりに丸に囲まれている数字が表示されています(現在ステータスバーに表示されている通知の数字)。


設定でいろいろいじってみましたが、解決できていません…


もし通知関係で工夫されている方いましたら、ぜひ教えてください。

書込番号:23507094

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:13件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/07/02 20:09(1年以上前)

>rina51さん
こんにちは、私も先日購入したばかりでいろいろ設定いじってるところですが設定項目たくさんあってよくわからないですよね(^_^;)

ご質問の件は「通知とステータスバー」→「ステータスバー」→「ステータスバーの通知プロンプト」からアイコンを選べばアイコンになりますよ(*^^*)。現在は設定がメッセージ数になっていると思われます。

書込番号:23507644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 rina51さん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/03 00:36(1年以上前)

こんにちは!
ご返信本当にありがとう御座いますm(_ _)m

教えて頂いた通りで操作してみたら、無事にアイコンが表示できるようになりました!

確かに設定項目がたくさんありすぎて、よく分からなくなってきました(・_・;)

今回は大変助かりました!
いろいろと本当にありがとう御座いました!

書込番号:23508143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rina51さん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/03 00:39(1年以上前)

>ごまむすさん

こんにちは!
ご返信本当にありがとう御座いますm(_ _)m

教えて頂いた通りで操作してみたら、無事にアイコンが表示できるようになりました!

確かに設定項目がたくさんありすぎて、よく分からなくなってきました(・_・;)

今回は大変助かりました!
いろいろと本当にありがとう御座いました!

書込番号:23508153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

いくらくらいになるのでしょうか

2020/07/02 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 5G SoftBank

クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

孫さんは5gをお手頃に利用できるようにと本機種の導入を決めたそうですが、だいたいいくらくらいになると思われますか?
sdm765g採用とのことですが、5gだとやはり高いのでしょうか

未確定事項についての質問で恐縮ですが、興味がある機種なので、何か情報があればご提供お願いします。

書込番号:23507040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/07/02 15:43(1年以上前)

https://sumaho-susume.com/softbank-opporeno35g-review

5万以上の予想

書込番号:23507267

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2020/07/03 12:22(1年以上前)

ありがとうございます!
5万円以上確定、、ですか

書込番号:23508829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング