OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(20746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2748

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 タイネさん
クチコミ投稿数:24件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度5

Palmの時代からGraffiti入力を愛用していますが、同入力から音声入力にワンタップで切り替えたい時があります。
以前使用していた ZenFone Max 3ではGraffitiアプリの隅にマイクアイコンが表示されていて、それをタップすれば音声入力に素早く切り替えることができました。
ただ今の OPPO reno A に変えてからは、マイクアイコンが表示されないようになってしまいました。
このため設定に戻って深いところまで辿っていく必要があって面倒くさく思っています。
どなたか対処方法、ご存知の方おられたら教えていただけると幸いです。

書込番号:23309728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2020/03/29 00:02(1年以上前)

>タイネさん
スマホの一番下の、□のボタンを長押ししたら
できます

書込番号:23310413 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 タイネさん
クチコミ投稿数:24件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度5

2020/03/30 18:20(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます。ちなみにインライン入力は可能でしょうか?マイクがデフォルト表示されないアプリで試すと無理のようでしたが...

書込番号:23313606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2020/04/16 11:48(1年以上前)

>タイネさん
インライン入力とは、なんぞや?

書込番号:23341872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードとSIMの同時使用について

2020/03/28 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

SDカードとSIMの同時使用が通話時以外出来ませんでした

スロット2じゃ電話しか認識しないのですかね
SDと同時に使いたいです

書込番号:23309541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/03/28 16:48(1年以上前)

SIM2側のスロットはSDカードとの排他利用です。SIMかSDどちらかの使用です。

SDカードを使いたい場合は、
SIM1側にSIMを載せて、SIM2側にSDカードを載せて、使います。

SIM2枚とSDカードの3枚が使いたい場合は、3枚刺せるA5 2020などにする必要があります。


何が使えないのか不明ですが、通信が出来ない場合は、
APNのスクリーンショットを提示しない人は、ほとんどのケースでAPN設定ミスです。

書込番号:23309578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度3

2020/03/28 18:03(1年以上前)

ご安心ください。
microSDとnanoSIMで同時運用できてますので、設定見直してください。

書込番号:23309714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/03/28 18:48(1年以上前)

APN設定1

書込番号:23309782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/03/28 18:52(1年以上前)

https://twitter.com/yamai227/status/1243837806222303238?s=19
この設定でSDと共用のスロットに入れたら通話通信動きましたが
SDと別のスロットに入れたら通話しかできませでした

書込番号:23309794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/03/28 20:06(1年以上前)

>大町_山井さん
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

他の人が設定したものではなく、大町_山井さんが自分の端末に設定した、本機でのスクリーンショットを添付しなければ、何の意味もありません。
大町_山井さんが本機に設定した内容に間違いがあるのですから・・・・・・

一文字でも違うと利用出来ません。

また契約しているMVNOごとに正しいものを設定する必要があります。
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。

まずは、どこのMVNOと契約しているのかと、スクリーンショット添付すればよいです。
他の人の端末で設定したものには何の意味もありません。

モバイル通信がオンになっていることも分かるようにモバイル通信がオンであることがわかるスクリーンショットも提示しておくとよいです。

APNの内容は正しいか。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないか。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているか。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「a.rmobile.jp」「rakuten.jp」
LINEなら「line.me」「linemobile.jp」
等々
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23309926

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/03/29 09:57(1年以上前)

■補足
SIM2で通信が出来た場合はSIM2側に設定したAPNに設定ミスがなかった。
SIM1で通信が出来なかった場合はSIM1側に設定したAPNに設定ミスがあったと思えばよいです。

いずれにしろ、どこのMVNOかとSIM1に設定したAPNのスクリーンショットを提示してもらわない限りは、
間違っている場所の指摘は出来ません・・・・・

書込番号:23310855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットにつながらない

2020/03/28 14:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO AX7 SIMフリー

IIJでAX7を購入し回線契約を結びました。
IIJはネットにつながります
今回購入したのは法人契約の電話との二台持ちの解消からです
法人契約の回線はソフトバンク、機種はDIGNOです。
SIM1でもSIM2でもつながりません
電話、ショートメールは大丈夫。
ソフトバンクのメールが使えません

@softbank.ne.jpメールが使えればOKです

何か方法を教えてください

書込番号:23309398

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/03/28 15:13(1年以上前)

>LANは解らないさん
SIMを交換すればよいです。
以下頻繁にある質問です。

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。

■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047

メールアプリは以下のものがダウンロード可能な端末(キャリア端末等)からapkファイルを取り出して本機にインストールすれば良いと思います。
SoftBankメール
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.mail
※SIMフリーでもダウンロード可能な機種もあります。

MMSの設定は公式サイトに記載があります。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/


挫折して、以下を利用することになる方もいるようです。

■ソフトバンクでキャリアメールを利用する方法
S!メール(MMS)どこでもアクセス
https://www.softbank.jp/mobile/service/multidevicemail/



■誓約書
ビジネス用のものが、LANは解らないさんの会社でどうなっているか不明ですが、
通常は貸与時に誓約書があるので、プライベート用のものと私用のものを1台の端末で使うことは許可は出ないとは思いますが。
小さな会社や、適当な会社の場合は、問題ないと思います。
SIMと端末をセットで貸与の場合は、SIMを勝手に抜いて、他の端末に差し替える行為も、勝手なことは出来ないとは思います。

普通は、以下のように誓約書のサインしているのではないかと・・・・

http://www.proportal.jp/seiyaku/seiyaku20.htm
>貸与携帯電話使用誓約書
>1.会社業務以外の目的で使用しない

自分が経営者で自由に出来る場合は問題ないと思います。

書込番号:23309433

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27182件Goodアンサー獲得:3021件

2020/03/28 15:34(1年以上前)

>LANは解らないさん
マルチUSIMは手に入りにくいので、どこでもアクセス使う方が現実的だと思います

今さらIMEI制限無いiPhoneに機種変更も出来ないでしょうし

書込番号:23309471 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27182件Goodアンサー獲得:3021件

2020/03/28 15:47(1年以上前)

>LANは解らないさん
モバイルネットワーク接続はiijでする事になるので、とりあえず本体再起動してiijの設定が正しいか確認して下さい

書込番号:23309486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/03/28 15:48(1年以上前)

†うっきー†さん、舞来餡銘さんありがとう御座いました
SIMにそんなことがあることを初めて知りました
会社に言ってみようかと思いますが、物がなければです

また一つ勉強になりました
ありがとうございました

書込番号:23309489

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デザリングができないです。

2020/03/28 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

ocnモバイルoneでこの機種と通話SIMを購入したのですが、この機種をwifiにつなげて親機にして他のタブレットでインターネットを利用するwifiデザリングはできるのですが、モバイルoneのみでのパーソナルホットスポットができない状態です。もちろんこの機種で電話はでき、この機種と他のタブレットでの接続はできてるのですが、他のタブレットでインターネットをしようとしてもページが表示されない状況です。この機種は通話SIMだけではインターネット共有によるパーソナルホットスポットのデザリングはできないのでしょうか?他にデータ専用SIMを買わなければならないのでしょうか?どなたかお分かりでしたら教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:23309379

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25件

2020/03/28 14:52(1年以上前)

書き忘れてしまいましたが、アプリでチェックしたのですが今月の分の1gbのocnモバイルの残量はまるまる残ってる状況です。

書込番号:23309394

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/28 15:03(1年以上前)

本機にOCNのSIMを指して、パーソナルホットスポットをオンにした状態で、
他のスマホを本機にWi-Fi接続して、他のスマホからインターネットを利用可能です。
今確認しても、今まで通り利用出来ます。

とりあえず、
設定→その他のワイヤレス接続→パーソナルホットスポット
この画面が現在どうなっているか程度の最低限の情報提示は必要です。

接続管理のところは、「1台のデバイスが接続されています」と表示されているとは思いますが。


あとはよくあるのは、実はモバイル通信が出来ていませんというのがあります。

2019年11月20日から開始された新プランのAPNは「lte-d.ocn.ne.jp」ではなく、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「lte.ocn.ne.jp」となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

OCNのAPNは2つありますので、正しい方での接続が必要です。

丸々残っていることからして、APNの設定ミスが濃厚そうです。

書込番号:23309420

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2020/03/28 15:36(1年以上前)

おっしゃる通りでした。
lte.ocn.ne.jpと設定し直したらインターネット利用出来ました。
とても素早く対応していただきどうもありがとうございました。

書込番号:23309475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OSや性能について教えてください

2020/03/27 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

現在AQUOS L2 SH-L02を使用しています。
主に電子書籍を読んだり動画を見たりするのですが、OPPO A5 2020では画像の鮮明度や音声等はどのような感じですか。

またAndroid(AQUOS L2 SH-L02)で出来てColorOS 6(OPPO A5 2020)では出来ないことってありますか。
(OSがColorOS 6とandroidではどこが違いますか)

使用している方にお尋ねしたいのですが、使っていて不便に思うところはありますか。

よろしくお願いします。

書込番号:23308173

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/27 21:41(1年以上前)

>主に電子書籍を読んだり動画を見たりするのですが、OPPO A5 2020では画像の鮮明度や音声等はどのような感じですか。

これは、感じ方なので、めいぷるしろっぷのうさぎさんがどう思うかなので、なんとも・・・・
私は特に問題ないです。


>またAndroid(AQUOS L2 SH-L02)で出来てColorOS 6(OPPO A5 2020)では出来ないことってありますか。

Android端末なので、特にはないかと。


>(OSがColorOS 6とandroidではどこが違いますか)

Androidをメーカーがカスタマイズしたものに名前をつけているだけとなります。
Androidであることにはかわりはありません。

OPPO機を利用される場合は、以下のFAQを一通り見ておくと良いと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq8
>Q.ColorOSは何かと制限があるそうですが、実際問題使い勝手はどうですか?

初心者の方には、本機ではなく、AQUOS sense3 SH-M12などの、カスタマイズが少ないものの方がよいとは思います。

書込番号:23308217

Goodアンサーナイスクチコミ!10


mitusatoさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/27 21:52(1年以上前)

私は、XperiaSO-01Hからこの端末に乗り換えました。

AQUOS L2 SH-L02は5.0インチのようなので、6.5インチのこの端末であれば電子書籍は大きな画面で見やすいと思います。
プレビューブログなどを見ると、スピーカーがステレオで音はいいとありますが、あまり違いを感じません。

Bluetoothイヤフォンは、4.2→5.0になって、都心部でも途切れが少なくなりました。
バッテリーの持ちもいいと思います。

OSに関しては、Andoroidからであれば問題なく使えるのではないかと思います。
(Android6.0→9.0なので、進化したなぁ〜って感じです。)
アプリの相性も今のところ問題なく使えてます。

Novaランチャーを愛用していますが、プリインアプリの「音楽」が起動しないだけで、Powerampは動くのでプリインアプリは捨てました。
OSは、あまり心配しなくてもいいかもです。(今後はわかりませんが、安いので1年使えればいいかな)

書込番号:23308235

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件

2020/03/31 20:01(1年以上前)

†うっきー†さん
mitusatoさん

OSが原型がandroidとわかり安心しました。

色々教えてくださり有難うございました。

書込番号:23315240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OPPO A5 2020初期フィルム剥がし方

2020/03/26 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

初投稿です。

最近OPPO A5 2020を購入したのですが、初期フィルムの剥がし方がよく分かりません。

爪で引っ掛けてみたり、テープを貼り付けてみたりとやってはみたものの、剥がれる気配がありません。ネットで調べても剥がせると書いてあるだけで明確な剥がし方が載っていませんでした。

簡単な剥がし方があれば教えていただきたいです。

書込番号:23306850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/26 23:28(1年以上前)

インカメラ付近を見れば、フィルムと本体の境界がはっきりと分かります。
分かりやすい場所のフィルムと本体の間に爪が入るようにグッと押し込めば良いと思います。
それでも無理なら、カッターの刃でも使えばよいかと。多少傷がつくかもしれませんが。

最初から貼っているものを使えばよいだけだとは思いますが。

書込番号:23306903

Goodアンサーナイスクチコミ!34


sasiba16さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4

2021/06/03 11:16(1年以上前)

使用から1年ぐらい経ち、雑に使っているので、傷が目立つようになったのでフイルムを張替ました。
爪で下の角をめくりました。
硬いので無理かなと思いましたが、気合を入れたら少し浮きあがり後は無理なくめくれました。
指を怪我しないように爪を引っ掛けて、てこの原理で持ち上げたら良いです。

書込番号:24169802

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2021/06/03 12:13(1年以上前)

自分は爪の強度に自信が無かったので、傷覚悟でマイナスドライバーをフィルムの角に当てて浮き上がらせました。
ガラスフィルムでは無いので、力を入れればなんとかなります。

書込番号:24169868

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング