OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(20746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2748

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

受信boxのドコモメール

2020/03/07 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 えり0816さん
クチコミ投稿数:39件

ドコモのsimをどこかのsimフリー機で使いたいと思います。使い方は分かったのですが、受信BOXにあるドコモメール(過去のメール)も読めるのでしょうか?絵文字やフォルダー分けしているものは、消えてしまいますか?
あと、ドコモのスマホにsimを戻せば、また使えますか?
よろしくお願いします。

書込番号:23270245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/03/07 09:34(1年以上前)

>使い方は分かったのですが、受信BOXにあるドコモメール(過去のメール)も読めるのでしょうか?

自分で意図的にサーバーから削除しない限りは、当然見れます。
パソコンを含めて、複数の端末で同じものが見れるので、当然見れます。
スマホだからどうこうは一切関係ありません。


>絵文字やフォルダー分けしているものは、消えてしまいますか?

絵文字は使ったことがないので、どう表示されるかは分かりませんが、
フォルダ分けはサーバーで行っているので、パソコンだろうが、スマホだろうが見れます。


>ドコモのスマホにsimを戻せば、また使えますか?

SIMに傷がついて破損していない、ドコモのスマホが壊れていないという条件であれば、当然使えます。


本機だからどうこうは一切考える必要はありません。

書込番号:23270292

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/03/07 10:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

絵文字がどう表示されるかはアプリ次第になります。
1枚目はCosmoSia、2枚目はOutlookになります。

OPPO端末では、電池の最適化の設定が出来ないので、CosmoSiaは安定して利用出来ないので、Outlook等の使用になります。
※プッシュ通知が必要な場合

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

ColorOS V6になってから、必要な設定項目が1つ増えていますので、注意が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_2
>Q.ColorOS V6で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq19
>Q.アプリ起動時に「電池の最適化を解除して下さい」などと表示されて、アプリそのものの機能が使えません。解除はどこで行えばよいですか?


本機にまったく関係ないドコモメールのIMAPが何かを知りたいだけなら、
Yahoo等で「メール IMAとは」で検索するだけでよいです。

書込番号:23270342

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:136件

2020/03/07 13:15(1年以上前)

>えり0816さん

私のは、ドコモメールアプリごと見事に消されました。データ保管BOXも消されました。

他のメーラーからIMAPで読もうとしても、
第1関門の「SPモードが契約されていません」、
第2関門の、IMAP専門パスワードが取得できない。
八方塞がりです。

この通りにやってもダメです。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html

ドコモの解約前であれば、できるかもしれません。

書込番号:23270646 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 えり0816さん
クチコミ投稿数:39件

2020/03/07 13:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。たくさん設定が必要なんですね(^-^;
すごく難しそうですね!ゆっくりやってみます。画像添付もありがとうございます。

書込番号:23270661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 えり0816さん
クチコミ投稿数:39件

2020/03/07 13:27(1年以上前)

>湘南大魔王さん
消えたら困りますね…。
はい、ドコモのままです。
ありがとうございます。

書込番号:23270664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/03/07 16:14(1年以上前)

あたりまですが、ドコモメールを使う場合は、ドコモを契約していてSPモードを契約している大前提は必要です。
あたりまえすぎることなので、書く必要もないと思いますが、解約の話をしている人がいるため補足しておきます。

ドコモメールはドコモのサービスなので、契約前提です。

書込番号:23270934

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEモバイル版のアプリについて

2020/03/06 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

LINEモバイル版のOPPO A5 2020の初期アプリについて質問です。

量販店で購入するか、回線とセットで購入するか検討中なのですが
LINEモバイルで購入した場合、LINEのアプリが初期状態で入っているのでしょうか?
あと、そのアプリが消せるのかも知りたいです。

書込番号:23268730

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/07 08:46(1年以上前)

>ニックボックインクルさん
>LINEモバイル版のOPPO A5 2020の初期アプリについて質問です。

返信がないようなので・・・
これは勘違いではないでしょうか?
そもそも、「LINEモバイル版のOPPO A5 2020」というものが世の中に存在しないのでは?
どこかで「LINEモバイル版」があるというような情報があったのでしょうか?
もしそうなら、その情報元のURL程度は記載されるとよいと思います。

通常のSIMフリー端末とLINEモバイルのSIMとのセット販売しかないと思いますよ。
LINEモバイル版というのは聞いたことがありません。

書込番号:23270229

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2020/03/09 09:20(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。なるほど。。。通常のSIMフリー機と抱き合わせ販売なんですね。
てっきり、Lineモバイル仕様かと勘違いしてました。

書込番号:23274228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種でゲームをしている方へ

2020/03/06 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:89件

FFRKを遊んでいます。

当初はサクサク動いていましたが、この頃フリーズすることがちょくちょくあり、問い合わせると非推奨端末だと言われました。

この頃ゲームが複雑化し、非推奨端末が増えています。

スマホではネットの検索、メールの閲覧、軽いゲームを3種類くらいしか利用しません。写真もほとんど撮りません。

たかがゲームのために高額なスマホはどうかなと躊躇していたところ、この機種に興味を惹かれました。

FFRKに関わらず、ネットゲームをされている方に伺います。

使用感はどうですか?

書込番号:23268695

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度5

2020/03/06 10:54(1年以上前)

試しにチュートリアルとコンフィグの画質と演出設定を落とさず1戦だけしてみましたが
この程度のゲームなら今のところはサクサクですね

わたしもちょっとゲームもしてみたくてこの機種を買い、今は飽きもあって何もプレイしてないので参考程度ですが、
それまではwrというアクションゲームと最近だとモンスターハンターライダーズ?を少しだけプレイしましたがいずれも問題ありませんでした。

現在どの機種を使われててフリーズの要因も本当にスペック上の問題なのかが定かで無いので、実は他のアプリが原因でしたとか個人的な使い方が原因とかの可能性もゼロではないと思うのでRenoAなら絶対大丈夫とは言えないですけどね

書込番号:23268782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度3

2020/03/06 12:15(1年以上前)

ポケGOは使えてます。
ただGPSが弱いです。ZenFone5とハーウェイP30liteと比較。
まぁ屋外では問題ありませんが。

関係ないけど4Gの感度もイマイチです。(iiJmio使用)

書込番号:23268886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

aptxHDで16bitになる

2020/03/04 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 GIEPIさん
クチコミ投稿数:19件

aptxHD対応のBluetoothイヤホン(TaoTronicsのSoundElite71)とこちらのRenoAをBluetoothでつなげてます。
aptxHDで繋がることには繋がるんですがどうやっても本来接続可能な48khz/24bitにはならず、48khz/16bitでつながってしまいます。
開発者オプションなどもいろいろ試しましたがオプションで項目を24bitにしても、次の曲にしたり又は開発者オプションから一度出てもう一度メニューに入ってりしたら
もとに戻って16bitになってしまいます。

何かこれといった原因が分からず困ってます。

書込番号:23266408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 GIEPIさん
クチコミ投稿数:19件

2020/03/05 19:49(1年以上前)

すみません、逆でした。
修正します。

48khz/24bitになってほしいのですが
44.1khz/24bitにしかなりません。

書込番号:23267855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/03/05 20:22(1年以上前)

>44.1khz/24bitにしかなりません。

最初の記載が間違い(勘違い)で、こちらの内容でしたら、正常なようです。

https://newspass.jp/a/xh6o4
>クアルコムジャパン株式会社 マーケティングマネージャ 大島勉氏
>大島氏によれば「44.1KHz/16bitだったaptXを、44.1KHz/24bitに拡張したコーデックがaptX HDになる」とのこと。

他にも、44.1KHzになる機種もあるようです。

https://osa030.hatenablog.com/entry/2019/01/20/215652
>AndroidOne X2 44.1kHz aptX,aptX HD

ちなみに開発者オプションはAndroid端末で汎用的に作られている部分もあり、
その機種では選択出来ないもの(他の機種では指定可能な場合もある)もあります。

TAOTRONICS SoundElite 71は、私も所有していますが、
OPPO A5 2020でも、本機同様に「44.1Khz/24bit」になります。
aptX HDは、48KHzが必須ではなく、最大で48KHzなのだと思います。

クアルコムジャパンの方が、44.1KHz/24bitならaptX HDだと言っている以上、
正常なようです。

書込番号:23267915

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 GIEPIさん
クチコミ投稿数:19件

2020/03/05 21:03(1年以上前)

なるほど!すっきりしました。
ありがとうございます。

書込番号:23267981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FUJI Wi-Fiは使えますか?

2020/03/04 00:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO AX7 SIMフリー

クチコミ投稿数:1857件

【使いたい環境や用途】
iijを解約してフジWi-Fiを検討しています。
SIMだけ契約しようと思ってますが、
ax7で使えますか?

あと、ax7でデザリングができるようですが、
iPhone8を追加機器として使えますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:23265057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/03/04 07:23(1年以上前)

公式サイト記載通りになると思います。

https://fuji-wifi.jp/qa/qa364
>【Android】
>テザリングまたはポータブルWi-Fiアクセスポイントの設定で使用できます。
>※Android OSのバージョン及び機器によっては、テザリング機能をご利用頂けない場合がございます。
>【iOS】
>iOS (iPhone、iPad)ではテザリングは使用できません。


>ax7で使えますか?

公式サイト記載通り使えます。


>iPhone8を追加機器として使えますか?

iPhone8にはWi-Fiに接続する機能があるので、本機を親機にして、子機としての利用は可能です。
SIMを刺して親機にするという使い方であれば、公式サイト記載通り使えないと思います。

書込番号:23265220

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2020/03/04 12:02(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
ax7で使えるんですね?
oppoのホームページに記載なかった
ので助かります。

書込番号:23265495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/03/04 12:15(1年以上前)

>ax7で使えるんですね?

Yahoo等で「OPPO AX7 テザリング」で検索して頂くとわかる通り、テザリング機能はあります。
最近のSIMフリー端末でWi-Fiテザリング機能がないものは、ないと思ったので支障はないかと。
少なくとも本機は検索して頂くとわかる通り機能があります。
そのため使えます。

書込番号:23265514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2020/03/04 12:20(1年以上前)

>†うっきー†さん

すいません。
私の聞き方が良くなかったです。
デザリングはできることを確認しました。

ax7にFUJI WiFiのSIMが使えるか
どうか?かを知りたいです。

FUJI WiFiのHPには、SIMが使えるか
どうかの確認は、端末の販売会社へ
確認してくださいとありました。

書込番号:23265528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/03/04 12:59(1年以上前)

>すもも1813さん
>ax7にFUJI WiFiのSIMが使えるか
>どうか?かを知りたいです。

softbank回線は使えるので使えます。

書込番号:23265615

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/03/04 13:01(1年以上前)

どこで確認しても問題はありませんが、例えば
https://mobile.line.me/support/device/search/?key=ax7

softbank回線も使えます。

書込番号:23265621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2020/03/04 19:48(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございました。
安心して契約できそうです。

書込番号:23266192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/07 08:35(1年以上前)

はい出来ます、
自分がそうしてます。
テザリング(iPhone7とパソコン)で
朝から夕方までバッテリーは
持ちます、
自分の使い方は、dsdvの同時使用ではありません。

書込番号:23270212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2020/03/07 12:11(1年以上前)

>デグー!さん

ありがとうございます!
ちなみに何GB契約されてますか?
速度はどうですか?

書込番号:23270538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/08 10:34(1年以上前)

契約は50ギガ
この端末は
ソフトバンク回線フル対応
速度の下りはお昼は10maps前後、
夜は30から45位かな時には60もあります。
上りは10前後
ip電話の使用感は、車で移動(市内移動)しながらだときついですね。
立ち止まってならバッチリです。

書込番号:23272403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2020/03/08 14:34(1年以上前)

>デグー!さん

ありがとうございます。
楽天UN-LIMITにしようかどうか
迷っています。

貴重な情報ありがとうございました。
ほぼFUJI WiFiで決めてます。

書込番号:23272809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auの設定についてよろしくお願いします。

2020/03/03 13:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 (Tさん
クチコミ投稿数:1件

au・oppoどちらのカスタマーに問い合わせても、相対に確認しろと前に進まないので教えてください。

auのsimで利用したいのです。
au公式サイトにあるAPN設定を自分でやりました。
アンテナの表示は、出るものの4Gという表示が出ないです。
※「LTE NET」の契約があることは電話確認済みです。

公式以外の設定とかあるのでしょうか?この機種は、こういう表示でしょうか?

よろしくお願いします!

書込番号:23263977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/03/03 14:26(1年以上前)

>(Tさん
普通にワード検索すれば出てくると思いますよ

「LTE NET」のAPN設定内容
APN名  :uno.au-net.ne.jp
ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP

これでしょ?

書込番号:23264054

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング