OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(20746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2748

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面の壁紙がぼやけています

2020/02/20 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 咲良らさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

壁紙がぼやけているロック画面です

こちらの機種を買い、早速色々設定しているのですが分からずに困っています。

ロック画面に、綺麗な景色の写真を設定しているのですが
添付画像のようにぼやけたままで、写真が全く見えません。
設定を見ても解決できずに困っています。
同じ写真を、通常の操作している画面(待受画面?)に設定すると綺麗に表示されるので、写真画像が合わないということはないようです。
何か解除する方法はあるのでしょうか

書込番号:23241912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
スレ主 咲良らさん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/20 12:43(1年以上前)

機種不明

スレ主です。時間をあけて先程見たら綺麗に表示されるようになりました。
設定してから時間がたつとちゃんと表示されるようです。解決しました。

書込番号:23242006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/02/22 11:00(1年以上前)

そのうち、再現したと記載される可能性があるため、情報を追記しておきます。

時間をおけば消えるのではなく、通知等の表示内容を消したので、背景がくっきりになっただけとなります。

通知や、充電中に、何らかの画面表示がある時に、内容を見やすくする目的(背景を見にくくして上にのっているものを見やすくする)だと思いますが、背景をぼかして、上側に表示しているものを見やすくするための機能となります。

他のスマホなどでも、同様に背景をぼかしたり、背景によって、見やすい白文字にしたり黒文字にしたり、様々な工夫があります。

不具合ではなく視認性をあげるための、仕様となります。

書込番号:23245092

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3件

2020/04/25 06:17(1年以上前)

>咲良らさん
私も同一機種で同一現象で困ってます。これが機能であるなら不用にする方法を知りたいです。

書込番号:23358639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2020/04/25 07:03(1年以上前)

>咲良らさん
>†うっきー†さん
色々やって見た結果
設定→待ち受け画面→ホーム設定で適当に変更、
この後で自分なりにホームとロック画面を変更して再起動で 直りました。

書込番号:23358674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/04/25 07:23(1年以上前)

>咲良らさん
>†うっきー†さん
また駄目になりました。
やはり、アドバイスがあったようにロック画面に通知が表示されるとボケます。表示が見やすくなります。通知が消えると またスッキリ見えるようになりました。
私の結論としては、ロック画面に画像を綺麗に見たいので、通知設定からロック画面への表示をアプリごとに設定し直しました。

書込番号:23358690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ65

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

aupayの認証sms

2020/02/18 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:33件

楽天無料サポータープログラムでこちらの端末を使っています。
aupayについて、認証コードのsmsが届きません。楽天モバイルのヘルプサイトにも同様の症状が出ている旨記載がありましたが、端末によってはいけているのか、一律で不具合が出ているのかお伺いしたい次第です。
楽天ユーザーのかたで認証されている方おられますでしょうか?

書込番号:23239546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
rain-xさん
クチコミ投稿数:42件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/02/19 01:13(1年以上前)

楽天ですがMVNO回線の方です。
私はちゃんと認証sms受け取れました。
端末固有の問題ではないかもしれません。

書込番号:23239656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/02/19 07:23(1年以上前)

こばちぇびっちさんが言われているのは、楽天モバイルのdocomo回線のことではなく、
楽天モバイルの楽天回線限定の話をされています。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001362
>[SMS] SNSやネットサービスを利用するためのSMS認証コードが届きません。
>au payなどの各企業が提供するサービスを利用するために必要なSMS(認証コード等)が受信できない場合があります。
>対応サービスは順次拡大して参ります。利用できないサービスがある場合は、毎週お送りするアンケートでお知らせ頂くか、メッセージ相談で「対象アプリ名」と「ご利用中の電話番号」をお伝えください。
>メッセージ相談はmy 楽天モバイルアプリでご利用いただけます(24時間受付、回答は9〜24時)

順次拡大なので、待つしか方法はないとは思います。

書込番号:23239782

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:33件

2020/02/19 07:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
>rain-xさん
無料サポータープログラムという性質上、本格運用開始までにこのような問題を洗い出すのでしょうね。aupayの20%還元を受けるためには、家族等が持っている別会社の回線で認証すれば出来そうな気もしますが。
何れにしても順次拡大に期待ですね。

書込番号:23239798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


syun483さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/20 19:42(1年以上前)

Reno A 128GBで、楽天MNO回線をSIM1に、au回線をSIM2で使用してます。aupayは問題無く利用できています。
auIDログイン時のSMS認証はSIM2回線に来ますので、厳密には楽天MNO回線では無いですが。

書込番号:23242544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ59

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 binHappyさん
クチコミ投稿数:48件
機種不明
機種不明
機種不明

LINEのマークで通知センターに通知が届きますが、いざ通知センターのメッセージ内容に移動をタップすると、何故かGoogolePlayのLINEのページになります。この状況・・・本来はLINEが開くものだと思いますが、対処法等、誰かご存じであれば教えてください。

先週、Zenfone3から機種変更したばかりで、いろいろ試行錯誤しながら設定しているのですが原因が不明です。

回線はdocomoFOMAと通信はmineoを2SIM刺して使用しております。

書込番号:23238805

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15317件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2020/02/18 17:37(1年以上前)

「更新」って出てんじゃん。
LINEのバージョンが古いからアップデートしろって言われてんだよ。

書込番号:23238857

Goodアンサーナイスクチコミ!25


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/02/18 18:30(1年以上前)

>binHappyさん
3枚目の画像の「更新」をタップして、アプリを更新すればよいと思います。

書込番号:23238946

Goodアンサーナイスクチコミ!22


スレ主 binHappyさん
クチコミ投稿数:48件

2020/02/19 11:58(1年以上前)

>MIFさん
>†うっきー†さん

大変失礼しました。アンインストールばかりに目が行き、更新・・・・だったのですね

解決しました(^^ゞ

ありがとうございました。



書込番号:23240068

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証について

2020/02/16 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 haco731さん
クチコミ投稿数:2件

過去に出ていた質問でしたらすみません。
顔認証を設定し、「顔で直接」にしているのですが、
顔認証後、「上にスワイプするとロック画面が解除されます」が出ます。
顔認証だけで解除されるようにはできないのでしょうか。
ちなみに指紋センサーを押しながらだと「上にスワイプ〜」は表示されません。
設定方法等ありましたらご教示願います。

書込番号:23234387

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/02/16 12:45(1年以上前)

一度、以下のことを確認してみて下さい。
端末再起動
設定→指紋認証、顔認証、およびパスワード→顔→画面がオンの時に上にスワイプする→オン
設定→指紋認証、顔認証、およびパスワード→顔→顔で直接→オン

ようは、一度設定を別のものにして戻すということです。

これで直らない場合は、端末をセットアップ時に新規にセットアップしなかったなどが考えられます。
その場合は、
端末を初期化して移行ツールは一切しないで新規にセットアップ。その後、アプリを追加で1本も入れない。
これで正常になると思います。
設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→すべてのコンテンツと設定を消去(データやアプリも消える完全な初期化)

書込番号:23234456

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/02/16 12:48(1年以上前)

■補足
再起動後や、72時間、指紋認証と一緒にセットした解除(パターン等)での解除になるのは、Androidの標準的な仕様なので正常な挙動となります。

書込番号:23234458

ナイスクチコミ!4


スレ主 haco731さん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/16 13:01(1年以上前)

再起動で解決しました。ありがとうございます。

書込番号:23234489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ライン着信時のバイブの長さ

2020/02/15 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO AX7 SIMフリー

スレ主 れーぞさん
クチコミ投稿数:42件

ラインモバイルのラインフリー、データSIMで子供用に利用しようと思っています。
現在使用している方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
主にラインでの連絡用で使用しますが、こちらの機種はラインの無料通話の着信時バイブが継続的に作動しますか?

書込番号:23232213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/02/15 18:06(1年以上前)

LINEアプリの挙動としては以下になります。

着信側でサイレントをオンにしている場合は、着信中は常にバイブとなります。
サイレントモードでない場合は、着信音のみで、バイブはしません。着信時のみバイブしますが、継続はしません。LNEの設定で、通話のバイブレーションをオンにしていた場合。

着信は最大で1分間です。発信側で自動的に1分で切れます。必要なら再度発信する必要があります。

特に本機だから、どうこうはないかと。
本機も他のAndroid(OPPO機を含めて)同様にLINEアプリの挙動通りに動くと思いますよ。

OPPO端末の中でも、本機のみが特殊な動きはしないと思います。
他のOPPO端末は、他のAndroid端末と同じ挙動でした。


Yahoo等で「LINE 無料通話 バイブ」で検索されるとよいかと。


OPPO端末でLINEのプッシュを受けるためには以下の設定は必要です。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1
>Q.ColorOS V5.2.1で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

ColorOS V6になってから、必要な設定項目が1つ増えていますので、注意が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_2
>Q.ColorOS V6で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


OPPO機を利用される場合は、以下のFAQを一通り見ておくと良いと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html

書込番号:23232719

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 れーぞさん
クチコミ投稿数:42件

2020/02/16 01:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
詳しくご説明ありがとうございます。
マナーモード時、着信がある間(一定時間)バイブが続くという認識でいいのですね。

実は、現在使用してるP10liteで何故かマナーモード時にバイブが一回のみで止まってしまう現象があり着信に気づけないので、ラインカスタマーサポートに連絡したところ端末に依存する問題が発生している可能性がありますとのことでした。
実際smartalkでは問題なく着信の間バイブが続きますが、ラインの無料通話では一回でバイブが切れるので、今使用してるP10 liteの故障なのか、この機種とラインアプリの相性が悪いのか現時点では分からない状態です。

nova lite 3 や AQUOS sense 3 lite も使用していますがこちらではラインの無料通話着信は特に問題なくマナーモードで着信がある間は継続的にバイブがあります。
これが普通の動きですよね。

OPPOのカスタマーサポートにも連絡してみましたが、ラインアプリにバイブの設定する箇所はありましたが、実際に着信中バイブが継続するかはこちらでは答えられないので、ラインの方に聞いてくださいとの説明でした。
OPPOのカスタマーサポートには実機を置いてないのでしょうか?
試して実際にどうなったか教えてもらえるかと思ったのですが。。。

こちらの機種でラインアプリでバイブ継続することを確認できてから購入したいなと思っています。
どなたか情報ありますでしょうか?
引き続き宜しくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:23233640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/02/16 10:16(1年以上前)

>マナーモード時、着信がある間(一定時間)バイブが続くという認識でいいのですね。

発信側で発信している間は、通常はバイブします。OPPO端末(他機種)を含めて。
発信側は最大1分で、アプリ側で自動的に発信が止まります。


>OPPOのカスタマーサポートにも連絡してみましたが、ラインアプリにバイブの設定する箇所はありましたが、実際に着信中バイブが継続するかはこちらでは答えられないので、ラインの方に聞いてくださいとの説明でした。
>OPPOのカスタマーサポートには実機を置いてないのでしょうか?
>試して実際にどうなったか教えてもらえるかと思ったのですが。。。

普通は他社のことなど教えてくれないのが当たり前だと思いますが・・・・・
そのため、まず、ユーザーが他社のことを聞くという発想をしないと思います。

書込番号:23234112

ナイスクチコミ!3


スレ主 れーぞさん
クチコミ投稿数:42件

2020/02/16 12:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
一般的にはバイブレーション続くようであるなら、今使用してるP10lite がどこか故障しているのかもしれないですね。
音声着信と比べたところ、音声でも着信時と切った後は一回バイブレーションあるので、マナーモード時一回でバイブレーションが切れるのではなく、マナーモード時のバイブ機能自体が作動しないようです。(ラインの無料通話時のみ)

ラインアプリでも、ラインモバイルでも、OPPOでも同じようにこちらでは答えられないとの回答でたらい回しになっています。
使用方法や設定で色々と違うので、会社として回答しにくいのは理解しています。
ただその場に実機があって確認できる状態なら確約でなくていいのでただそこで試した結果を教えてもらえたらなと思ったのですが難しいのですね。
特にラインモバイルでは、端末セットで販売していてデータSIMはラインアプリ利用前提だと思いますし、ちょっと着信状態みてくれたらいいのになぁともどかしいです。。

ほぼラインアプリのみでの利用になるので、バイブの件は確認できてから買いたいところですが、ラインモバイルの契約したいプランの期限が明日までなので、あと1日迷ってみます(^_^;)

書込番号:23234481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 指紋承認

2020/02/13 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

指紋承認はどこでできますか?
見た感じ背面ではないようですが…

書込番号:23228688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/02/13 20:30(1年以上前)



https://joshinweb.jp/mobile/reno_a.html?ACK=REP&CKV=200101

4. 指紋認証はディスプレイをタッチ


指紋認証の設定をすれば、認証する際に ディスプレイに認証するマーク(認証部)が表示される。

書込番号:23228718

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/02/13 21:00(1年以上前)

>キャンドル★わかさん

公式サイトを見るだけでよいかと。

https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno-a/
>ディスプレイ指紋認証

画像も用意されているので、一目瞭然となっています。

書込番号:23228819

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2020/02/14 08:39(1年以上前)

画面下中央部に緑色の指紋はここだよサインが出ます。

が、顔認証が優秀なので殆ど使うことありません。(^_^)ノ

書込番号:23229659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2020/02/14 13:06(1年以上前)

回答くださった皆様ありがとうございました。
今持ってるスマホの指紋承認が背面についてまして、とてもやりにくいので前面にある方がいいなと思ってました。
機種変更の参考にさせていただきます。

書込番号:23230113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング