OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(20700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2742スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2742

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について

2024/12/16 13:45(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5

実機をまだ見れていないので使っていらっしゃる方どうか教えて下さい。

音質はどうですか?
シャカシャカするとか書いていた人を見掛けたのでどうなのか気になってます。

書込番号:26001650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2024/12/16 17:57(10ヶ月以上前)

大音量で確認できる状況ではないので大音量の場合は不明ですが、YTMusicで確認した限りだとシャカシャカはしませんね。

書込番号:26001928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2024/12/16 18:14(10ヶ月以上前)

>ヨガ猫さん
>YTMusicで確認した限りだとシャカシャカはしませんね。

と書きましたがiPhone 15 Plusと比較すると確かに高音(ハイハットなど)は目立ちますね。
破綻はしていませんが好みは分かれるかもしれません。
Bluetoothイヤホンであれば大きな違いはありません。

書込番号:26001950

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5

2024/12/16 19:04(10ヶ月以上前)

スペックの比較サイトでは今持っているスマホより音が良くなさそうなので心配していました。
大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:26002017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知バッチについて

2024/12/15 17:35(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

スレ主 juju-jujuさん
クチコミ投稿数:5件

メールの通知なのですが、未読メールが無いのに通知がAとなったままです。
設定でバッチをオフにしてもメールが2件以上になっても2のままです。
再起動などしてみましたがかわりませんでした。
どなたな解決方法ありましたら教えてください。
今の所初期化は考えていません。
よろしくお願いします。

書込番号:26000722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 問い合わせ 

2024/12/15 21:49(10ヶ月以上前)

もし他のスマホから移行作業をしてしまった状態でアプリのキャッシュやストレージを削除しても同じなら、消せないゴミがコピーされた可能性があります。
その場合は初期化するしかないでしょう。

書込番号:26001023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


zephyr777さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:14件

2024/12/15 23:39(10ヶ月以上前)

何のメールアプリですか?
アカウントを一回消してアプリも消せるならキャッシュやデータ含めて全消ししてからアプリ入れ直しして、アカウントも設定し直してはどうですか?

書込番号:26001153

ナイスクチコミ!3


スレ主 juju-jujuさん
クチコミ投稿数:5件

2024/12/26 22:06(10ヶ月以上前)

御二方アドバイス頂いたのに返信遅くなります申し訳ございませんでした。
恐らく着せ替えアプリが原因かなと思っています。キャッシュクリアやアプリ更新など全てやってみたところ解決できました。
ありがとうございました。

書込番号:26014492

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画編集アプリVLLOを使える?

2024/12/15 13:20(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 &y1020さん
クチコミ投稿数:4件

現在、OPPO reno Aで、動画編集アプリのVLLOを使い、YouTubeの動画編集をしています。
スマホの機種変更を検討しており、Find X8も候補にしているのですが、VLLOをダウンロードしてしっかりと動作するかどうか、わかる方がいらっしゃったら教えてください。
もう1台、androidスマホ(Xperia10Y)を持っており、試しにVLLOをダウンロードして、イヤホンジャックにピンマイクを接続して音声の録音をしようとしたら、まったくできませんでした。
reno Aではうまくいっていますが、Find X8でも音声の録音がうまくいくようであれば、購入を検討しようと思います。
(イヤホンジャック未搭載なのは承知しているので、ワイヤレスマイクとラベリアアイクも新たに購入する予定です。)

書込番号:26000462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5

2024/12/16 02:30(10ヶ月以上前)

手持ちのマイクを変換ケーブル経由でさして試してみたけど、あの赤いボタンがウニョウニョ動かず、録音できず。ケーブルの問題かなあ。→自己解決@オープンカメラで外部ソース選択Aケーブルを三極:四極:USBにひと工夫。とれました。検証動画も作ったが、ビデオは添付できないのね。
結論!大丈夫です。

それはそうと、素敵な編集アプリをお教えいただきありがとうございました♪

書込番号:26001223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2024/12/16 06:25(10ヶ月以上前)

>則私去天さん
>ビデオは添付できないのね。

■動画投稿
スマホの場合は、Chromeの右上の3点→PC版サイト→オン
この状態であれば、動画の添付も可能になります。

Q.動画を投稿したい
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

書込番号:26001266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/12/16 07:16(10ヶ月以上前)

再生する外部マイクによるナレーションテスト(vllo)

作例
外部マイクによるナレーションテスト(vllo)

うっきーさん、その手があるのか。

しかあし、ハニワ頭の拙者には、ようわからん。
よって以前pc用に作ったこの処女ハンネから投稿します、
オリジナルハンネは、もろもろ忘却してpcからログインできない・・・

じゃじゃーん。

書込番号:26001292

ナイスクチコミ!0


スレ主 &y1020さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/16 12:41(10ヶ月以上前)

>則私去天さん
>則私去天2さん

早速ご返信いただき、ありがとうございます。
オープンカメラをダウンロードして、音声を外部ソース選択するところまでは理解できますが、3極4極USBにひと工夫が、どういった工夫をされたのか教えていただければ幸いです。
検証動画も添付していただいたのですが、自分のスマホが悪いのか、ほんの一部分しか見ることができず。

VLLOで編集する際、Find X8にUSBのマイクを繋げれば音声の録音ボタンを押すことで動画に音声が入る、という認識で大丈夫でしょうか。

>†うっきー†さん

動画投稿のフォローありがとうございました。

書込番号:26001599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5

2024/12/16 13:27(10ヶ月以上前)

言葉足らず失礼。

最初
ゼンハイザーmke440→ステレオミニからusb→本機

と繋ぎましたが、既報の通り反応なし

で、
ゼンハイザーmke440→ステレオミニ3極から4極→ステレオミニからusb→本機

で反応しました。

つまり「ステレオミニ3極から4極」変換ケーブルをいっぽん余計に噛ませただけです。




書込番号:26001638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 &y1020さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/16 22:03(10ヶ月以上前)

>則私去天さん

再度のご返信ありがとうございます。
3極→USBはダメで、3極→4極→USBはOKということですね。だとすれば、今自分が使っているのが4極なので、4極→USBの変換アダプターを準備できれば対応できそうな感じですね。

書込番号:26002305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5

2024/12/16 23:52(10ヶ月以上前)

その通り。

買う前は心配ですよね。

ま、いずれ解決策は見つかるでしょうが。
それもたのしみの一つと申せましょう。

私は今手持ちのマイクをどうすりゃあ「外付け」にできるかスッタモンダ中です。

書込番号:26002421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 &y1020さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/17 17:10(10ヶ月以上前)

>則私去天さん
何回も丁寧にご返信いただき、ありがとうございました。
最初の返信にgoodボタンを押させていただきました。

書込番号:26003267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング時のWIFI回線共有はできますか?

2024/12/14 19:34(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 tyumajinさん
クチコミ投稿数:2件

xiaomi14proto悩んでいましたが、レビューを見てこちらが欲しくなりました。
ひとつ気になることが、Galaxyなどに搭載されてる、テザリング時のWiFi共有はできますか?
Galaxyやxiaomi 14t proでは対応確認しましたが、Pixelはテザリング(アクセスポイント)をオンにすると、WIFIはオフになり、Wifiはオフになる仕様でした。
OPPOはどうでしょう?
モバイル回線だけでなく、wifi通信もテザリングできれば外出時便利なので教えてください。

書込番号:25999354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2024/12/15 13:32(10ヶ月以上前)

機種不明

>tyumajinさん
はい、Wi-Fiオンのままインターネット共有できています。

書込番号:26000475 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 tyumajinさん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/15 14:45(10ヶ月以上前)

大変参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:26000546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 MOURA39さん
クチコミ投稿数:32件

Reno5Aには、「画面を見ている間は自動消灯しない」みたいな機能はありますか?

書込番号:25998408

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2024/12/14 09:14(11ヶ月以上前)

>MOURA39さん
>Reno5Aには、「画面を見ている間は自動消灯しない」みたいな機能はありますか?

Google Pixelでいう「スクリーンアテンション」みたいな機能のことですよね?
そういう機能は無いと思います。

OPPO Reno5 Aの関連する機能としては、
「自動画面オフ」、「端末を持ちあげたら画面オン」と「ダブルタップで画面を起動またはオフ」があります。

書込番号:25998438

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/14 10:09(11ヶ月以上前)

>MOURA39さん
>Reno5Aには、「画面を見ている間は自動消灯しない」みたいな機能はありますか?

OPPO端末で必要でしたら、Reno11 Aと最近の端末にする必要があります。
設定→ディスプレイと明るさ→画面を見ている間は画面オン
という項目があります。

本機も、将来のファームウェア更新で、同機能が搭載される可能性はありますが、今はまだないようです。

書込番号:25998518

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4609件Goodアンサー獲得:107件

2024/12/14 10:11(11ヶ月以上前)

自分はちょいちょい端の方をなぜなぜしてます。
それはダメなんですね?

書込番号:25998524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2024/12/16 10:14(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>本機も、将来のファームウェア更新で、同機能が搭載される可能性はありますが、今はまだないようです。

Reno5 Aのファームウェア更新は、まだあるとお考えですか?

Android 13(ColorOS 13)への更新が2023年上半期にアナウンスされていましたが、反故にされましたよね。
その後は2023年11月以降、セキュリティ更新も一切ありません。

修理については2025年6月末まで受け付けるようですが、個人的にはReno5 Aのファームウェア更新の可能性は極めて低いと思っています。
機能追加の更新については、期待しない方がよろしいかと。 >MOURA39さん

書込番号:26001446

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/16 12:06(10ヶ月以上前)

>Haswell-MQさん
>Reno5 Aのファームウェア更新は、まだあるとお考えですか?

2023年予定のColorOS V13アップデートからも、こっそりと削除されました・・・・・
以前(2024年10月頃)は記載がありました。
https://www.oppo.com/en/coloros13/#anchor-update
せめて、取り消し線で消すなどにして、完全な証拠隠滅はやめてほしいですね。


>個人的にはReno5 Aのファームウェア更新の可能性は極めて低いと思っています。

仮にあっても、セキュリティ更新程度で、機能追加に関しては、絶望的そうです・・・・・

書込番号:26001552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/12/23 00:15(10ヶ月以上前)

5A 2年ほど使ってます。
設定で
ディスプレイと明るさ

自動画面オフ

15秒
30秒 
1分
2分
5分
10分
30分
で選べます。 
それ以外だとゲームによるかも知れません。

書込番号:26009884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/23 06:22(10ヶ月以上前)

>たちみちゃんさん
>で選べます。

こちらのスレッドは、スリープへの移行時間の設定についてではなく、
スレッドタイトルにある「画面を見ている間は自動消灯しない」設定はありませんか?という質問となります。

本機には該当の機能はありません。
インカメラで、端末を利用している人(目)を監視して、見ていると判断した場合は、スリープへ移行しない機能についての質問となります。

書込番号:26009977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

電話が着信しないことが度々あり困っています。

9月に家電ネット通販で当該機種を購入し、MNPでpovo2.0のe-simで使っています。電話はかかってくる時に利用することがほとんどでかけることはあまり無いため、データ通信のトッピングだけで利用しています。
その前まではdocomo機種でdocomoのプランで利用しており、今起こっている現象はありませんでした。

最初の1か月は気づかなかったのですが、ある時、電話をかけてくれた人から「電話がつながらない」という話を聞き、自宅や家族のスマホから自身の番号にかけてみたところ、「電波の届かないところ〜」メッセージが流れ、つながりません。家の中、外問わずです。かけることは出来ます。

フライトモードや省電力のoff、e-simの再設定、他やれることはやり、povo2.0にも問い合わせ、そこで言われたことも全て試しましたが、何か試してしばらくはかかるようになっても1週間程度経つとまたかからなくなり…を繰り返しており、いい加減嫌になっています。
povo2.0からは、かけることが出来ているので、端末側の問題ではないか?と言われ、本日OPPOに問い合わせましたところ、以下のような対応、回答でした。

セーフモードにして電話がかかってくるようなら、入れているアプリのどれかが差し障っている可能性があるので、1つ1つ確認してみて・・・ということを言われましたが、沢山入っているアプリ1つ1つを確認するのは現実的ではなく、ひとまず1週間程度セーフモードにし、電話がかかってこないという現象が再び起きないか?を確認しようとしています。

もしこの間も、電話がかからないことがあれば、次は全てをリセットしてみる。
それでダメなら初期化。それでもダメなら修理に出して欲しいとのことですが、新品で購入し、折角便利に使おうと思っていたのにこの状況で、ほとほと嫌になってしまいました。
現時点で何か考えられる原因や、対処法があれば教えて頂きたくお知恵をお借り出来ればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25997713

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2024/12/13 22:28(11ヶ月以上前)

>おっぽらさん
>もしこの間も、電話がかからないことがあれば、次は全てをリセットしてみる。
>それでダメなら初期化。それでもダメなら修理に出して欲しいとのことですが、新品で購入し、折角便利に使おうと思っていたのにこの状況で、ほとほと嫌になってしまいました。
>現時点で何か考えられる原因や、対処法があれば教えて頂きたくお知恵をお借り出来ればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

途中を飛ばしたので良いと思いますよ。
トータルでの調査時間を減らせますので。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V13,V14)は以下で可能です。<br>
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去<br>
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


これで、正常になることを確認出来ると思います。

書込番号:25998009

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/12/13 22:40(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

早速のコメント大変ありがとうございます。

段階踏まず、もう端末を初期化してしまうということですね!
ちょっとドキドキしますがやってみます!
直ると良いです。

やってみてまた返信させて頂きますね。
ひとまずありがとうございます。

書込番号:25998024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/12/28 23:13(10ヶ月以上前)

お返事遅れて申し訳ありませんでした。
セーフモードに数日してから再起動したところ、電話が着信するようになりました。
ただ、以前も再起動後しばらくして同じ現象が起きたので、もし今後同じことがあれば

教えていただいた
> 端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
> その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
をやってみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:26016901

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング