OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(20700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2742スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2742

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

クチコミ投稿数:224件

タイトルの件、質問します。

通常のアンドロイドOSのスマホ
Geoogle Playのストアにて、取得したアプリは全て利用できます。
では、当該スマホの、Color OSでは
●Geoogle Playはありますか?
●アプリは、Geoogle Playから取得でいいのですか?
●アプリの動作は、通常のアンドロイドと同じように動くのですか??
ご存知の方いましたら、教えて下さい。

書込番号:22415247

ナイスクチコミ!17


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件

2019/01/24 01:22(1年以上前)

Playストアは普通にありますよ。
https://www.oppo.com/jp/coloros/

こちらも参考になるかな。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1139411.html

書込番号:22415255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2019/01/24 01:28(1年以上前)

正確には「ColorOS 5.1(based on Android8.1)」が正しい名称です。Oppo向けにカスタマイズしたAndroidをColorOSと呼んでいるだけなので全く問題はありません。
但し、開発者向けオプション有効時に警告されるなど、他社と比べると制限が多くなっています。

書込番号:22415261

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2019/01/24 07:45(1年以上前)

>●アプリは、Geoogle Playから取得でいいのですか?

本機はAndroid端末なので、他の方も記載されている通り、他のAndroid端末同様に、通常はGoogle Playからのインストールでよいですが、apkファイルから直接インストールでもよいです。

他のスマホと同じと思ってもらえればよいです。

Androidをカスタマイズしたものに名前をつけるかつけないかの差だけですね。


>●アプリの動作は、通常のアンドロイドと同じように動くのですか??

カスタマイズされていて、一番不便だなと思うのは、ステータスバーにアプリからの通知を出せないことですね。
代替案としては、バッジ表示とスリープ中にスリープを解除して画面に通知内容を一時表示する程度しか出来ないです。

あとは、アプリの自動起動の設定をしていても、端末再起動で正常に自動起動されないので、マルチタスクボタンで、アプリをロックしておく必要があるのも少し不便だと感じました。
端末再起動をすることはめったにないとは思いますが。

少なくとも、初心者の方には、お勧めはしません。
他の方も書いているように、開発者向けオプションの利用でステータスバーが常時点灯もつらいです・・・・・

書込番号:22415465

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2019/01/24 19:18(1年以上前)

HUAWEIのOSも純粋なAndroid OSで無いですよ

中国メーカーで純粋なAndroid OSに準拠してるのはモトローラぐらい(レノボ製)です

台湾ブランド(中国製造ですが)のZenfoneでさえ純粋なAndroid OSではありません

書込番号:22416659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINE通話やGmailの通知

2019/01/12 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R17 Neo SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

スマホ初心者です、質問させてください。
oppo r17 neoを購入したのですが、画面をスリープしてしばらくは通知が届くのですが、15分くらいたつとGmailやラインの通知が来ず、画面をつけるといっせいに数時間前のものなどが届きます。
ライン通話にいたっては、家族のスマホを借りてかけてみても、かけた側では呼び出し音はしているのですが、r17のほうでは画面すらつきません。
バイブもなりません。
設定などでの通知に関しては最低限オンにしていると思うのですが…。
これらの状態をなんとか解消するすべはありますでしょうか?
人から連絡をもらっても全然気づけず困っています。
初期不良などで交換はしてもらったら解消されますでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:22389244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:8件

2019/01/13 08:03(1年以上前)

以前にどなたかが方法を説明されてました。自分はその方法を実行してます。
ホーム画面の左下のアプリ終了ボタンをタップすると、実行中のアプリが数画面表示されます。終了させたくないアプリを下にスライドさせます。すると鍵マークが出るので、それをタップすると、アプリを終了させないようにできます。
すでに実行中であればすみません。

書込番号:22389832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2019/01/13 13:07(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。実はその方法はすでに試しているのですが、改善は見られないのです。

書込番号:22390458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


600SSさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/16 12:11(1年以上前)

上記の他に
設定>通知とステータスバー>LINE(ここの設定)
設定>電池>カスタム電力消費保護>LINE>「バックグラウンド実行を許可する」
この辺りを設定してみて下さい
oppoのOSは普通のAndroidとは違い、何でもかんでも省電力に設定されています
その初期設定をアプリごと解除しないと駄目な場合が多いです
設定をチマチマ弄るのが好きな人には良いですが、初心者向けでは無いかもしれないですね

自分も同じ事でハマりましたが LINEの特定の人だけ「通知オフ」をしたままだったミスなんてのも有りましたw
改善されることをお祈り(-人-)

書込番号:22397659

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2019/01/18 22:38(1年以上前)

情報ありがとうございます。
LINEは、メッセージ/LINE電話着信ともに解決したように思います。
しかし、残念ながらGmailの通知は解決しておりません。

頂いた情報や、OPPOの他機種の掲示板等も参照に、以下の設定をしています。他にも考えられる策があれば教えて頂けますでしょうか。

◆タスク管理でのタスクロック
 LINE、Gmailをロック済み

◆Gmail側設定
 同期済み
 新着メールごとに通知

◆通知とステータスバー
 通知で画面ON 有効
 通知を管理する
  Gmail 
   通知を許可する(グレーアウトしているが有効側)
   着信音 有効
   バイブレーション 有効
   優先通知 有効

◆設定
 おやすみモード
  手動 無効
  自動 無効
  通知を許可する 有効
   メッセージを許可 全員から
   着信を許可    全員から

◆電池
 省エネモード 無効
 スマート省エネ 無効
  カスタム電力消費保護
   LINE バックグランドの実行を許可
   Gmail 選択肢に出て来ないので設定できず
 スマート省エネシーン
  スリープモード 無効

また、Push Notification Fixerというアプリをインストールし、5分間隔の設定にしてみましたが、解消されません。

書込番号:22403269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/01/18 23:14(1年以上前)

Gmailアプリの出来が悪いことが原因と予想。
Googleはメールの即時着信を重視してないというような記事を見たことありますしね。
Dozeが無いLollipop端末でも、即時着信したりしなかったりですGmailは。
LINEはGmailとは待機の仕組みが違うらしいので、必要な設定が出来ていれば遅延はしないと思うのですが。

ウチのLollipop端末では、幸い非常駐型のInboxで着信完璧になったので低消費電力で運用できてました。
Inboxはもうすぐサービス終了で私も新たなメーラーを探さねばならず、次も非常駐型のmyMailにしようと思ってますが、即時性に難ありならAquaなどの常駐型を選ぶしかないかと思ってます。
その手の評判の良いメーラーを試してみてはいかがでしょうか。Dozeな機種には常駐型がいいかもしれません。

書込番号:22403362

ナイスクチコミ!3


harutaさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/19 23:45(1年以上前)

お役に立てない返答ですが。。。

私は私用でも仕事でも、本機種でgmailを
かなりヘビーに使ってますが
リアルタイムでポップアップ通知も来ますし、
gmailアイコンにも通知マークがつきます。
gmailが無いと、生きていけないです。

何らかの設定のせいでしょうから、
色々試すしかないですよね。。。

オールリセットして、初期設定ではダメなのでしょうか。
専門家ではないですが、その「タスク何とか」が怪しいですね。
私はいじった記憶がないです。

書込番号:22405781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/01/22 14:18(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

harutaさん
サポートにも電話し、リセット初期化も何度か試したのですが、症状は変わりませんでした。

こえーもんさんの仰る、Doze状態になってしまうとGmailの通知がされなくなるという事象の様ですが、R17 NeoとAndroid 8の仕様のようで、回避できないようです。
(まさかスリープ無効に出来ないとは思いませんでした…)

ご提案頂いたメールソフト、LINE経由でのGmail通知など、自分にあった方法を挑戦してみようと思います。ご協力ありがとうございました。

書込番号:22411674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 OPPO R17 Neo SIMフリーのオーナーOPPO R17 Neo SIMフリーの満足度2

2019/01/24 00:33(1年以上前)

r17NEOでGmail使ってます。リアルタイムで受け取っています。
アカウント同期の設定は大丈夫ですか?
また、受け取れないメールはGmailですか?POP3ですか?

書込番号:22415200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/05 12:47(1年以上前)

>とらりーにょさん
この機種は持っていないので的外れかもしれませんが、Huaweiの機種で、やはりどう設定を見直しても
gmailだけ同期しない通知が来ないという方がいらっしゃいました。
他のメールアプリを使うというのが一般的な解決方法になっているようです。苦笑
 その方と同じ機種の自分はgmailアプリで不具合はありません。自分はワイモバイル(ソフトバンク)です。
僕は使っているSIMが怪しいと感じます。
 省電力関連の設定が正しいのに通知が来ないとおっしゃる方の大半が後出しで3大キャリアのSIMでは
ないという結果が多い気がします。あくまで僕の主観です。全部想像ですので間違っているかもしれませんが。
差し支えなければとらりーにょさんの契約通信会社をお教えください。
 

書込番号:22444512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/02/08 08:29(1年以上前)


>だいちゅぁんさん
ありがとうございます。
Gmailの同期設定はしております。
前の書き込みで長々と書いてしまったので分かりにくかったかもしれません。失礼しました。

>元祖arapさん
キャリアはUQモバイルです。三大キャリアではない、ということになりますでしょうか。
UQモバイル専売モデルということでUQが前提と思い込んでしまい記載しておりませんでした。失礼しました。


プリインストールされているCosmoSiaのメールアプリも試したのですが、20分程度経過後の通知は安定せず困っておりましたが…

Dozeモードを無効化する設定をしたところ、20分程度経過後でもGmailの通知が届くようになりました!

以下のサイトを見ながら設定しました。
https://clab.tokyo/archives/4267


皆様、色々教えて頂きありがとうございました!

なお、電話の通話時に、通話品質が悪いことが判明(自分の声が相手に届いていないことがある)したのですが、SIMをスロット2に差したところ改善しています。不思議です。

書込番号:22450862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マイネオSIM(au)でのデータ通信

2019/01/11 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO AX7 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

データ通信用にマイネオauSIMを、通話用にソフトバンクのガラホSIMを使用しています。
どちらの回線も使用可能だと思いこの機種を購入したのですが、マイネオの方だけどちらのスロットに指しても繋がらず困っています。
入れたあとに何か必要な処理があるのでしょうか?分かる方いらっしゃればお願いします。

書込番号:22386990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/01/11 23:46(1年以上前)

自己解決出来ました。
単純にAPN設定されてませんでした(笑)
まえの端末ではしなくても良かったんですが。。(笑)

書込番号:22387070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラについて

2019/01/10 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R17 Neo SIMフリー

スレ主 敦也さん
クチコミ投稿数:33件

カメラが凄く強いとの事で期待していたのですが、撮影された画像はどう見ても粗く潰れております。

全画面表示で撮影しているからでしょうか?
何か設定がありましたら教えて頂けませんか?

書込番号:22384851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2019/01/10 21:50(1年以上前)

このスマホが得意とするのは自撮りと夜景撮影で、背面カメラには格安系のセンサーを搭載しているのでカメラ性能はそれほど良くはありません。Oppoのスマホでカメラ性能がいいのは、Find XやR17 Proです。
また、薄暗い場所ではノイズが多くなるので注意が必要です。
下記レビューにXSとの比較があります。
https://garumax.com/oppo-r17-neo-review-181126#OPPO_R17_Neo-10

書込番号:22384931

ナイスクチコミ!7


スレ主 敦也さん
クチコミ投稿数:33件

2019/01/11 08:04(1年以上前)

ありがとうございます!デフォルトと聞いて安心しました!速攻のお返事ありがとうございました!!

書込番号:22385536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ツムツムの引き継ぎについて

2019/01/10 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

スレ主 masumasu48さん
クチコミ投稿数:9件

今Huaweiを使っているのですが、AndroidからiPhoneにLineを引き継ぐとツムツムのルビーが0になると聞いたのですが、やはりoppoもAndroidから引き継ぐとルビーが0になってしまいますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:22383995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2019/01/10 12:54(1年以上前)

Yahoo等で「LINE ツムツム ルビー 引き継ぎ」で検索されるとよいかと。
>ツムツムのゲーム内通貨であるルビーは、OSが異なる端末(iOS⇔Android間)には引き継ぐことはできません。コインは引き継ぎ可能なので、機種変前に全てのルビーをコインに変えておくことをおすすめします。

書込番号:22384036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2019/01/10 22:00(1年以上前)

Google Playが利用できるAndroid同士なので問題はありません。

書込番号:22384953

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2019/01/10 22:17(1年以上前)

引き継ぎたいのは、HuaweiのAndroidから本機のAndroidだったのですね。
でしたら問題はないですね。iPhoneのiOSとAndroid間と勘違いしていました。すみません。

書込番号:22384993

ナイスクチコミ!0


スレ主 masumasu48さん
クチコミ投稿数:9件

2019/01/10 22:40(1年以上前)

ありがとうございます!
oppoはAndroidではなくてcolorというosだと聞いたので、やっとの思いで貯めたツムツムのルビーが無くなってしまうのかと焦りました。

書込番号:22385045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masumasu48さん
クチコミ投稿数:9件

2019/01/10 22:41(1年以上前)

oppoはAndroidでは無くてcolorというosだと聞いたので…

書込番号:22385047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2019/01/10 22:49(1年以上前)

「ColorOS 5.1(based on Android8.1)」が正式名称です。iOS風にデザインのOppo向けにカスタマイズされたAndroidです。
どこのメーカーも自社向けのカスタマイズは行っていますが、ColorOSは制限が多いのが欠点です。

書込番号:22385066

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 masumasu48さん
クチコミ投稿数:9件

2019/01/10 23:59(1年以上前)

>ありりん00615さん
詳しくわかりやすくありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22385196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 転売について

2019/01/06 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R17 Neo SIMフリー

スレ主 masumasu48さん
クチコミ投稿数:9件

こちらの商品を機種変更で分割で購入したのですが、やはりHuaweiのnova3が欲しくてR17neoを転売しようと思うのですが(未開封)このまま未開封で販売しても大丈夫でしょうか?

書込番号:22376964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/01/07 00:21(1年以上前)

>こちらの商品を機種変更で分割で購入したのですが、

どこで転売しようとしているのか分かりませんが、
分割で残債が残っている状況であれば自分は購入しないと思います。

転売するのであれば、最低でも分割金を完済してからと思います。
残債が残っている状況での転売はあとで問題になる可能性もあるため。

書込番号:22377040

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 masumasu48さん
クチコミ投稿数:9件

2019/01/07 00:24(1年以上前)

>sengoku0さん
やはり、一括購入でないと転売は難しいのですね。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22377050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2019/01/07 00:57(1年以上前)

分割の残りを一括で支払って残金なしにしないと
誰も買わないでしょう
ショップも買い取り拒否になります

書込番号:22377105

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2019/01/07 01:24(1年以上前)

R17 Neo自体は3キャリアに対応しているし、購入者はOppoの保証を継続して受けることが可能です。
au系以外で利用したい人には需要があると思います。但し、買取価格は低く見積もられます。
どのみち、UQモバイルを継続利用したいなら完済しなければなりません。。

書込番号:22377140

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 masumasu48さん
クチコミ投稿数:9件

2019/01/07 05:31(1年以上前)

>takazoozooさん
>ありりん00615さん
今回の転売は諦めてこちらを使います。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22377232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング