OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(20713件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2743スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2743

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリを終了させる方法について

2024/09/03 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

起動したアプリを終了させたいのですが方法がわかりません。
下から上へ強めにスワイプすると一括終了できる画面が出ることがありますが、いつもというわけではありません。
確実に起動したアプリを一括終了させる方法はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25876777

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/03 16:21(1年以上前)

>山と海の間さん

こんにちは。

強めではなく、優しくゆっくりスワイプすると、使用したアプリの画像がでます。一つ一つ消す事も一気に消す事もできます。

消す事でスマホの動作か重くなる事を防いだり、見られては困る(銀行の残高など)ものを見られないようにできます。

書込番号:25876807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2024/09/03 16:34(1年以上前)

>山と海の間さん
初心者の方は、ジェスチャー操作ではなく、3ボタンにして、マルチタスクボタン押下で確実に操作できるようにされた方がよいと思います。

設定→その他の設定→システムナビゲーション→ボタン
マルチタスクボタン押下→すべて閉じる

以下は仕様となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq21
>Q.ColorOS V11,V12,V13,14:マルチタスクボタン(□のボタン)をタップ後、「すべて閉じる」を押しても終了しないで残ってしまうものがあります。
>ロックをしているアプリは終了されません。ロックを解除する必要があります。
>マルチタスクボタン→該当のアプリの右上の3点→ロック解除(ColorOS V12,V13,14)
>
>アクティブなアプリは全終了時は対象となりません。一度に全て終了したい場合は、ホームボタンを押してバックグラウンドへ回し、
>V11,12,13,14:マルチタスクボタン→すべて閉じる
>
>アプリを1本だけ終了(消去)したい場合は、上へスワイプです。

書込番号:25876817

Goodアンサーナイスクチコミ!15


redswiftさん
クチコミ投稿数:5104件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2024/09/03 18:20(1年以上前)

>山と海の間さん

アプリを終了させるを止めはしませんが、、、

アンドロイドのメモリー管理から、いちいち終了させなくとも良いです。
いちいち終了させると電池持ちが悪くなります。

会員でないと、さわりしか読めませんが

スマホアプリは開きっぱなしでも何故大丈夫か、、
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02777/030800006/

書込番号:25876938

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2024/09/08 18:10(1年以上前)

hot springさん †うっきー† さん redswift さん  返信が遅れてしまい申し訳ありません
>hot_springさん
優しくスワイプしても「すべてのアプリ」が表示されてしまいうまくいかないんです

>†うっきー†さん
これを求めていました 
ありがとうございます

>redswiftさん
ありがとうございました

書込番号:25883226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

長時間録画と拡張RAM

2024/09/03 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 hide0001さん
クチコミ投稿数:61件

こちらのスマホを一回当たり60分位の動画撮影専用機として利用しています。15回に1回位、熱のためなのかわかりませんが、10分位で止まってしまっていることがあります。そこで質問です。拡張RAMは使用した方がよいのかどうか教えてください。自分でも、使用しない,4GB,6GB,8GBの切替をして試していますがその差はよくわかりません。

書込番号:25876227

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2024/09/03 07:27(1年以上前)

>hide0001さん

トラブル防止のためにも、使わない方がよいとは思いますが、
御自身の端末なので、何らかの理由で使いたいと思えば、使ってもよいかと。

私は
設定→デバイスについて→RAM→RAMの拡張→オフ
にしています。

書込番号:25876334

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide0001さん
クチコミ投稿数:61件

2024/09/03 13:37(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答をありがとうございます。
確かに拡張メモリオフの方が安心感があります。

メモリは現在8GB、拡張すると16GBです。
この両者で標準のカメラアプリで動画撮影をするとき、どちらがCPUに負荷がかかりますか。また、バッテリーの消耗は、どちらが速いですか。私は試してみましたが、差が分かりません。一般的なことが分かる方がいれば教えてください。

書込番号:25876655

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2024/09/03 15:07(1年以上前)

>hide0001さん
>メモリは現在8GB、拡張すると16GBです。
>この両者で標準のカメラアプリで動画撮影をするとき、どちらがCPUに負荷がかかりますか。また、バッテリーの消耗は、どちらが速いですか。私は試してみましたが、差が分かりません。一般的なことが分かる方がいれば教えてください。

明確な差は出ないと思います。

書込番号:25876713

ナイスクチコミ!1


zephyr777さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:14件

2024/09/03 21:52(1年以上前)

>hide0001さん

CPUの負荷とバッテリーですが、仮想メモリをONにしても撮影時にそこまでバッテリーやCPUに影響があるとは思えません。
撮影行為自体がCPUやバッテリーを食うので比較したら仮想メモリの処理など微々たる物だと思います。


私の使い方だと殆どアプリは毎回閉じるので、8GBも要らないはずですが見ると6GB以上使っています。
windowsみたいに空いていれば、どれだけあっても占有するようなメモリの使い方なんだろうなと思います。
逆に言えば、上手くやりくりして最大限活用していると言えます。

仮想メモリはメモリを大量に消費するアプリで動作が重くなる使い方をする場合にONにすると早くなりますが、一般的には必要ないと思います。
ですので私は無駄に処理を重ねて変に遅くなったりしないようにOFFにしています。


その他の設定→開発者オプション→メモリ→アプリ当たりのメモリ使用量

「メモリ」の項目で「パフォーマンス」状況を見て
「アプリ当たりのメモリ使用量」の項目でメモリ使用状況でも見てみたらどうですか?

特に問題無さそうで良く分からなければ、仮想メモリを一度OFFにして使ってみて重かったり遅かったりしたら仮想メモリをONにして
それでも変わらなければ仮想メモリで解決できないかメモリが原因ではないのだと思います。

あとはメモリ管理アプリのような物を探せばありそうな気がします。使っている人が居れば書き込んでくれるかもしれませんね。

書込番号:25877168

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hide0001さん
クチコミ投稿数:61件

2024/09/04 20:28(1年以上前)

>zephyr777さん
>†うっきー†さん

いくつかの情報をありがとうございました。
試行錯誤の結果、拡張メモリはオフにしました。
今日も55分の動画撮影を3つ行いましたが止まることなく安定して動いています。

書込番号:25878286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide0001さん
クチコミ投稿数:61件

2024/09/05 14:07(1年以上前)

解決済としましたが、また、未解決になりました。

先ほどまたあの白い画面が出て愕然としました。
すぐにIIJで購入したものなので、OPPOとチャットのやり取りをしました。
SIMカード、SDカードすべてぬいてもう一度初期化です。もう10回くらい初期化しました。
しばらく様子を見て同じ症状が出ればOPPOも交換してくれるでしょう。

書込番号:25879151

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide0001さん
クチコミ投稿数:61件

2024/09/05 21:13(1年以上前)

たびたび申し訳ありません。上記の書き込みは誤りです。解決済みです。

書込番号:25879544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

当該動画をYouTubeにアップロードする方法

2024/09/02 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

スレ主 tys1969さん
クチコミ投稿数:6件

デバイス:OPPO Reno7a

カメラ機能の動画を使って撮ったものを
mp3化するアプリを使い、
OPPOの「動画」に保存しています。

この「動画」をYouTubeにアップロードしようと
しましたが、選択画面に当該動画が
表示されません。

当該動画をYouTubeにアップロードする方法を
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25876097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/02 23:54(1年以上前)

>tys1969さん

こんばんは。

YouTube がサポートしているファイル形式は、

https://support.google.com/youtube/troubleshooter/2888402?hl=ja

を参照して下さい。

書込番号:25876197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tys1969さん
クチコミ投稿数:6件

2024/09/03 13:57(1年以上前)

返信いただきありがとうございます。

もしご存知てしたら
教えていただきたいのですが、

当該動画をMOV化するには
どの様にしたら良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25876667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2024/09/03 15:08(1年以上前)

>tys1969さん
>当該動画をMOV化するには
>どの様にしたら良いのでしょうか?

当該動画の定義が、本機のプリインストールされたカメラアプリでの動画であるという前提であれば、
mp4なので、そのまま、アップロード可能です。

書込番号:25876714

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/03 16:08(1年以上前)

>tys1969さん

こんにちは。

当該動画とは、カメラで撮影した映像データ『ファイル拡張子:mp4』の事ですか。

それとも、映像データ『mp4』を音声データ『mp3』へ変換したファイルの事でしょうか。
変換で得た『mp3』は音声データですので、映像は消えています。

まずは、何をしたいのかを具体的に記して下さい。
具体的な内容がないと的確な答えをお示しすることは出来ません。

書込番号:25876789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tys1969さん
クチコミ投稿数:6件

2024/09/03 16:43(1年以上前)

@音源が必要でビデオデータをmp3化しました。
Aのちに動画が欲しいということになり、
mp4データが必要となりました。

そのmp4を使い、YouTubeにアップロードしたいというのが一連の流れです。

書込番号:25876832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2024/09/03 17:07(1年以上前)

>tys1969さん
>@音源が必要でビデオデータをmp3化しました。
>Aのちに動画が欲しいということになり、
>mp4データが必要となりました。

#25876789で記載がある通り、mp3は音声ファイルフォーマットとなりますので、動画の情報はありません。
そのため、mp3のファイルから動画の情報を取り出すことは出来ません。

mp3にする前の、本機で動画撮影したオリジナルのmp4ファイルを使えばよいです。
削除してしまった場合は、どうすることも出来ません。

書込番号:25876865

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/03 18:24(1年以上前)

>tys1969さん

こんばんは。

元の mp4 ファイルが削除済であればここで終了です。
まあ、アプリを使ってファイルを復旧できる可能はありますが。

今後もYouTubeに映像をアップするのであれば、作業は PC で行うことをお勧めします。
また、大元のファイルは最後の作業が終わり、完全に不要になるまではそのままにしておいて下さい。

書込番号:25876943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

スレ主 ぷいたさん
クチコミ投稿数:16件

現在galaxys10を使用していましてプライムビデはFHDでダウンロードして見れているのですが
こちらの機種でもWidevineL1に対応していてFHDでダウンロードしてみれるでしょうか?
それとカタログに動画撮影機能のスペック説明がないのですがFHDで撮れて手振れ補正はありますか?

書込番号:25875324

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2024/09/02 12:50(1年以上前)

>ぷいたさん
1080pなら30fps,60fpsが可能。
4Kなら30fpsのみ。

DRM Infoアプリで確認するとL1と表示されています。

手ブレ補正をオンにすると、1080p,30fpsに強制的に変更されます。

書込番号:25875394

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ぷいたさん
クチコミ投稿数:16件

2024/09/02 14:06(1年以上前)

お早い返答ありがとうございました!

書込番号:25875505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラの補助光

2024/08/31 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

カメラ使用時にフラッシュではなく補助光を使いたいのですがやり方が判りません
どなたか教えて頂けませんでしょうか
宜しくお願いします

書込番号:25872444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2024/08/31 12:42(1年以上前)

>ルーハーJSさん

カメラアプリを起動→左上のフラッシュアイコン→常にオン

書込番号:25872449

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/08/31 13:02(1年以上前)

早速ありがとうございます!

前に使ってたoppoはフラッシュと別で「補助光」ってのがあったので判らなくなってました
めちゃくちゃ簡単な事だったんですね
失礼しました

書込番号:25872478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面の通知と順番について

2024/08/31 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

スレ主 ka-tyoさん
クチコミ投稿数:73件

通知について、質問があります。
写真のように、ロック画面の通知が件数しか表示されません。
設定も見たのですが、変わらず。
全てのアプリです。
また、通知の順番は、時系列にならないですか?
よろしくお願いします🙇

書込番号:25872358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2024/08/31 12:33(1年以上前)

機種不明

>ka-tyoさん

画像の添付がありませんが、設定にミスがない限りにおいては、
添付画像通り、通知内容が表示されます。

現在、どういう表示内容かは、添付画像がないため判断出来ませんが、既出スレッドを参照して、設定内容を確認下さい。

ロック画面に通知が表示されない
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044969/SortID=25870258/#25870258


通知順については、意識したことがないため、現在、どういう仕様かはわかりませんでした。

書込番号:25872435

ナイスクチコミ!1


スレ主 ka-tyoさん
クチコミ投稿数:73件

2024/08/31 13:12(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます
失礼しました
画像を添付します

書込番号:25872499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2024/08/31 13:39(1年以上前)

>ka-tyoさん
>画像を添付します

特定のアプリ(Yahoo!アプリ)限定の話をされていたのですね。
でしたら、そのアプリの設定に依存することになると思います。
私は利用していないのでわかりませんが、設定としては以下などが該当しそうな気はします。

Yahoo!アプリアイコン長押し→i(アプリ情報)→通知を管理
|--ロック画面で通知の詳細を非表示にする→オフ(オンではなくオフ)
|--各カテゴリ(災害・緊急情報、等々)→ロック画面で通知の詳細を非表示にする→オフ(オンではなくオフ)

デフォルトでは、オフにはなっていますが。

全てオフなのに表示されないとすると、Yahoo!アプリの設定内のどこかに、何らかの設定があるかもしれません。

書込番号:25872550

ナイスクチコミ!1


スレ主 ka-tyoさん
クチコミ投稿数:73件

2024/08/31 13:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速の返信、ありがとうございます

Yahooだけでなく、全てのアプリです。

書込番号:25872563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2024/08/31 13:47(1年以上前)

>ka-tyoさん
>Yahooだけでなく、全てのアプリです。

LINEでもでしょうか?
LINEなら、#25872435で画像を添付した通り、通知内容が表示されますが。

端末のセットアップは、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップされていますか?
されていない場合は、正常に動作しない場合がありますが。

書込番号:25872569

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka-tyoさん
クチコミ投稿数:73件

2024/08/31 13:58(1年以上前)

>†うっきー†さん

何度もありがとうございます
LINEも含め、全てです。
前の端末(Xiaomi)とケーブルで繋げて移行しました。

書込番号:25872589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2024/08/31 14:21(1年以上前)

>ka-tyoさん
>前の端末(Xiaomi)とケーブルで繋げて移行しました。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12,V13,V14)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

これで正常になると思います。


以下は、すでに設定済だとは思いますが、LINEをインストール後は念のために再確認。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_8
>Q.ColorOS V14で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:25872610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ka-tyoさん
クチコミ投稿数:73件

2024/08/31 14:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
試してみます。

書込番号:25872619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング