OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(20719件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2743スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2743

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

スレ主 mairahi-さん
クチコミ投稿数:72件
機種不明
機種不明

消灯時

点灯時

ペットカメラの赤外線モードでこのスマホを確認すると、画面上部エッジの右側から15mmくらいの場所にて連続した光の点滅が確認されます。 連続10回くらい点滅→消灯のサイクルを1秒間隔くらいで行っています。 この現象はスリープ中に発生し、ディスプレイがオンの状態では確認されません。 又、肉眼で確認する事もできません。 とても気持ちが悪いので、この現象がなにを意味しているのか? 知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

書込番号:25797550

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2024/07/04 10:34(1年以上前)

場所からして近接センサー/光センサーだと思います。
以外取説の解説文です。
通話時に頭部の接近を検知し、画面の消灯/ 点灯を調節したり、周囲の明るさを検知し、 ディスプレイの明るさを調節します。

書込番号:25797620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mairahi-さん
クチコミ投稿数:72件

2024/07/04 13:45(1年以上前)

グーグルスマホではこの現象が確認できないので、とても不思議に思っておりました。 採用しているセンサーによる違いなのかもしれませんね。 早急なる回答を頂きまして、有難うございました。 

書込番号:25797795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 千里場さん
クチコミ投稿数:13件

画面をオフにしても指紋認証のマークだけ浮き出てて気になるのでどうにか消す方法はありませんか?

書込番号:25796035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/03 00:54(1年以上前)

電源を切っちゃえば消えるわよ
電源切っちゃいなさいよ

書込番号:25796037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2024/07/03 01:02(1年以上前)

「設定」→「パスワードとセキュリティ」→「指紋」
→(パスワードかロック解除パターン)→
「指紋アイコンを表示する」→(オフ)

で消えるはずです。

書込番号:25796044

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 千里場さん
クチコミ投稿数:13件

2024/07/03 01:42(1年以上前)

消えましたありがとうございます。

書込番号:25796065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リフレッシュレート

2024/07/02 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:48件

reno10proなどは強制120hzにしてもchromeやYouTubeなど120hzにならなかったのですが、この機種も同じですか?
購入検討中です

書込番号:25795548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
booh☆さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:24件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度1

2024/07/02 18:57(1年以上前)

両方共に、アプリ固有のリフレッシュレートで変更できました。
開発者オプションでリフレッシュレートを表示しましたが、120Hzとなっていましたね。
90とあまり変化ないように感じますが。

書込番号:25795613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


protocolさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/02 18:58(1年以上前)

デフォルト設定ではChromeとYoutubeは90hzですが
「設定→デイスプレイと明るさ→画面リフレッシュレート→アプリ固有のリフレッシュレート」 に行くとChromeとYoutubeのリフレッシュレートを120hzに設定できます。

書込番号:25795616

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件

2024/07/02 22:37(1年以上前)

>booh☆さん
>protocolさん
有り難うございます
購入したいと思います!

書込番号:25795904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 kohei9999さん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

サンプル

【困っているポイント】
写真を撮ると、OPPOReno11と表示される
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

自分なりにグクって調べましたが、
どうしても消えません。

大変恐縮なのですが、ご存知の方
ご教示下さい。

書込番号:25795000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
booh☆さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:24件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度1

2024/07/02 10:32(1年以上前)

カメラアプリ→右上3本線→設定→写しこみ
ここで設定できます。

書込番号:25795046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kohei9999さん
クチコミ投稿数:13件

2024/07/02 12:05(1年以上前)

ご教示頂きありがとうございます。

書込番号:25795148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2024/06/30 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:28件

現在Android One X1を使用しております
最近操作不能で再起動の回数が増えた為機種変更したいと思うのですが
どの商品が良いかの悩んでおります。
Ymobileのスペックを見ると撮影用フラッシュと手ブレ補正に◯表示されていないので
一年前のOPPO Reno9 A の方が良いのでしょうか?
他にお勧め機種変更あれば教えて戴きたいです。

書込番号:25792641

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47636件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2024/06/30 15:48(1年以上前)

>エルコロさん

>Ymobileのスペックを見ると撮影用フラッシュと手ブレ補正に◯表示されていないので
>一年前のOPPO Reno9 A の方が良いのでしょうか?

記載がある通り、価格.com調べでは、「空欄の箇所は内容が不明な項目です。」です。
機能が存在しないというものではありません。

公式サイトの説明書記載通り、存在します。
https://www.ymobile.jp/lineup/reno11a/
>取扱説明書(オンラインマニュアル)
>PDF版(約16.5MB)
>P108を参照下さい。

書込番号:25792691

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2024/06/30 16:24(1年以上前)

早急な返信有り難うございます。
この商品で機種変更したいと思います。

書込番号:25792753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続できず原因がわかりません

2024/06/29 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:34件 OPPO A79 5G ワイモバイルのオーナーOPPO A79 5G ワイモバイルの満足度3

3日前に購入して使っていますが、Wi-Fiに接続できません。

ルーターはASUSのRT-AX55を使用中です。

購入直後はアプデでWi-Fi繋げ等という警告はなかったのでWi-Fiに繋がっていたと思いますが、
おそらくColorOS 14にアップデートしてから繋がらなくなったと思います。
(開封後すぐ充電してアップデートしたので13でほぼ使っていないのでアプデが要因か不明)

データの復元は一切しておらず、ColorOS 14アップデート後に一度初期化してから設定しています。

状況としては、自宅のAPに普通に接続すると「接続済み」とは出るのですが、IPアドレスを見ると169.254.0.1とおそらくDHCPから割り振られていないような挙動を示していました。

そのため静的IPで空いているIPに設定したところ、エラーなどは出ずそのまま未接続状態(保存済みネットワークにSSIDが出てるだけ)になります。(タップすれば接続試行はする)

他にもランダムMACアドレスをオフにして、プライベートDNSをオフにしたり8.8.8.8にもしてみましたがダメです。

ルーター側の設定でMACアドレス制限はかけていませんし、ルーター・ONUの電源オフ・時間をおいて起動など基礎的な対処法は試しましたが解決しません。

念のため手持ちのiPhoneからテザリングしてつないでみると普通にWi-Fiとして接続できて、
他のスマホは家のルーターと繋がっているので、手持ちの本機個体が壊れていたりルーターが壊れているわけではないと思うのですが、
どうしたらいいでしょうか。

何かほかに思い当たる理由や箇所などがあれば教えてください。

書込番号:25791060

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件 OPPO A79 5G ワイモバイルのオーナーOPPO A79 5G ワイモバイルの満足度3

2024/06/29 12:27(1年以上前)

※追記です
SSIDは2.4GHzと5GHzに分けていて、どちらのSSIDにつないでも同じです。
またDHCPは253個が最大で、接続済みクライアントは12台なのでかなり余裕はあると思われます。
ルーター側の推奨利用最大台数も48台と書いてあるので十分に余裕はあると考えています。

チャネル設定も空いてるチャネルに切り替えてあり、念のため自動チャネル切り替えにもして試しましたが改善なしです

書込番号:25791076

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47636件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2024/06/29 12:38(1年以上前)

>flare3_aqoursverさん

>データの復元は一切しておらず、ColorOS 14アップデート後に一度初期化してから設定しています。

その後、何か追加でアプリを入れてしまったという落ちはないでしょうか?
アプリを1本も追加しない状態で、Wi-Fiを接続して確認されているでしょうか?

追加している場合は、全てアンインストール。
設定→その他の接続→バックアップとリセット→端末のリセット→ネットワークとBluetoothのリセット

ルーターに接続している他の機器は、Wi-Fiをオフ。念のために。
ルーターを再起動。
その後、本機をWi-Fiに再接続。
Wi-Fiの設定画面から該当のSSIDをタップしてパスワードのみを入力。それ以外は変更しない。
SSIDをステルスにしている場合は、ステルスは解除した状態で。


>念のため手持ちのiPhoneからテザリングしてつないでみると普通にWi-Fiとして接続できて、

これはiPhoneを親機にして、本機を子機にした場合という意味であれば、
利用したいルーターとの相性がある可能性は否定は出来なくなります。
特定のルーターのみに接続出来ないということですので。

ルーターをデュアルチャネルやクワッドチャネルにしている場合は、設定をオフにして確認。

書込番号:25791088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 OPPO A79 5G ワイモバイルのオーナーOPPO A79 5G ワイモバイルの満足度3

2024/06/29 13:25(1年以上前)

返信ありがとうございます
とりあえず入れてるアプリはSpotify、Discord、X、Amazonアプリ、Yahooメールの5つですが
それらを消した状態で試してみましたが解決せず。

デュアルチャネル設定をオフにしてみましたが同じくです。
SSIDステルスは使ってません。

最終的には本来ならルーターから他の端末を全切断した状態で試すべきなのでしょうが
逆にそれで動いたとてそれでは実用困難になってしまうので
その代わりに余ってるTP-Linkのルーターをつけてみたところあっさり繋がったのでルーターとの相性と判断しました。

問題の切り分けに協力いただきありがとうございました

書込番号:25791142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング