OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(20725件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2744

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良??

2024/05/06 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル

スレ主 takes355さん
クチコミ投稿数:4件

先日妻のスマホをこちらの端末に機種変更しました。

Android→Androidなのでスムーズに引継ぎを進めたのですが、
何故かLINEが上手くいかない。。

アプリインストールして開いてもフリーズ→落ちるの繰り返し。
何度か試していたらQR引継ぎの画面が出てきた→引継ぎ開始→途中でクラッシュ→元端末からLINEのアカウント消える

更にLINEがクラッシュすると何故かChromeも開かなくなるというおまけ付き。。


初期不良??にしても酷すぎでは??
アカウント消えてる可能性大ですし、、、

端末のバージョンは最新にアップデートしてます。
キャッシュの削除も試してます。

皆さんどうやってLINE入れました、、?
どなたか情報お持ちでしたら教えていただけませんか。。

書込番号:25726301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/05/06 17:58(1年以上前)

>takes355さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12,V13,V14)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_7
>Q.ColorOS V13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:25726308

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 takes355さん
クチコミ投稿数:4件

2024/05/07 13:50(1年以上前)

>†うっきー†さん

正常にインストールできました!!!
本当に助かりました!ありがとうございます!!

書込番号:25727071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プライベートDNSの設定

2024/05/06 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:90件

プライベートDNSの設定をしたいのですが一般のアンドロイドスマホのようにWIFI設定の項目のなかに
設定箇所がみつかりません。設定できるとしたらどのようにしたら良いですか?Color OSのこの機種は
設定できないでしょうか?

書込番号:25726066

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2024/05/06 15:45(1年以上前)

設定>接続と共有>プライベートDNSです

書込番号:25726157

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2024/05/06 21:18(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
接続と共有の項目のなかにあるとは気が付きませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:25726498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A 楽天モバイル

スレ主 まぁ@777さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

OPPO Reno9 A (モデルA3010P)購入1週間ぐらいです。
ネット購入のワイモバイル版のSIMフリーに楽天のSIMカードを挿して使用しています。
今回シャオミのスマートウィッチを購入し使用したいのですが、手順通りにアプリを入れて接続までは完了するのですが、ペアリングが出来ません。
自分では何が駄目なのか見当がつかないので詳しい方お教え願いたいです。
m(_ _)m

試したこと。
1.再起動
2.ブルートゥースのoff.on
3.Wi-Fi、データ通信ともに駄目でした。
4.他メーカーのスマートウィッチも試しましたが、ペアリング出来なかったです。
よろしくお願いします。

書込番号:25724001

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/05/04 18:51(1年以上前)

>まぁ@777さん

ペアリング中に、スマートウォッチの方も見て下さい。
スマートウォッチ側の表示もかわりますので、チェック印をタップする必要があります。

書込番号:25724014

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/05/04 19:12(1年以上前)

別機種

添付画像の赤枠内の場所となります。

書込番号:25724046

ナイスクチコミ!3


スレ主 まぁ@777さん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/04 19:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
無事に接続できました!

書込番号:25724085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

そもそも、AU版でのSIMロック解除とは?

2024/05/01 07:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au

クチコミ投稿数:99件 OPPO A54 5G OPG02 auのオーナーOPPO A54 5G OPG02 auの満足度5

今までガラケー+IIJシムのタブレットを使ってきましたが、知床半島に基地局設置のニュースもありドコモの3G停波も現実になってるようです。

当機種特有の機能(BT-PHY)もあり候補一番手です。(シャオミが安いですが、ドコモのプラチナバンド19が使えないようなので)

よくショップ等で「シムロック解除済」と記載散見しますが、そもそも2015年以降の機種なのでロックはないのではないですか?
(「SIMステータス更新」は必要としても)
AUの説明でもSIMロックなし、と記載も見たことあります。

当方の認識としての「SIMロック解除」とは、キャリア版の端末において一定期間の契約期間を確認して解除コードをもらい入力することで解除、なのですが。

つまり、キャリア版は契約者が自身のMyAU等で行う、それ以外の人はできない、ということになります。

実際、この機種はどうなのでしょうか?
(AU版、もしくは最近出回っているAUの3G低波で無償交換された当機種)

詳しい方々、よろしくお願いします。

書込番号:25719911

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/05/01 07:41(1年以上前)

>ニコ爺見習いさん
>よくショップ等で「シムロック解除済」と記載散見しますが、そもそも2015年以降の機種なのでロックはないのではないですか?

発売日:2021年 6月 4日なので、公式サイト記載通り、SIMロックがかかっています。
OPPO A54 5Gオンラインマニュアル
https://www.au.com/online-manual/opg02/opg02_01/m_13_00_04.html
>本製品はSIMロック解除に対応しています。SIMロックを解除すると他社のSIMカードを使用することができます。


>つまり、キャリア版は契約者が自身のMyAU等で行う、それ以外の人はできない、ということになります。

他人のもの(中古品)などでも、SIMロック解除可能となります。
My auは契約者以外でもアカウント作成が可能となっています。

書込番号:25719923

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件 OPPO A54 5G OPG02 auのオーナーOPPO A54 5G OPG02 auの満足度5

2024/05/01 07:58(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速の返信、ありがとうございます。
(過去のスレッドほぼ全部見ましたが、とても詳しい方のようですね)

私の認識は何か所か間違っていたようです。
AU版は、一応ロックがかかってるんですね。

MyAUが契約者以外でも作成できること、知りませんでした。
まあ、アナログ時代から30年、ドコモ一筋なのでお許しください。

AUは新興中華メーカーに積極的で、うらやましいです。
(ドコモはファーウェイが沈没しましたから。。。)
シャオミもOPPOも、趣味のRCパーツ購入のBangood等で目にしてました。

朝早くからお手数をおかけしました。ありがとうございました。

書込番号:25719939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:217件

SIMフリー機をdocomoで使い始めて2週間くらい。
突然、初期化された?らしい。

仕事中は使わないのでロッカーに入れ、仕事終わりに着けたら電源がオフになってて電源入らず。
少し充電して起動すると、言語設定から聞いてくるらしい。ちなみに仕事前は充電残ってました。

そんな事例って聞いたことありますか?

まだ購入して1ヶ月以内だし、機体の不具合なら、返品か交換するべきかも。
って思ってます。

書込番号:25719462

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/30 19:43(1年以上前)

おうがジャパンに連絡や

書込番号:25719465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/04/30 19:55(1年以上前)

>kickarm_satさん
>そんな事例って聞いたことありますか?

設定を進めていくと、デバイスプロテクションがかかっていませんか?
かかっていれば、誰でも出来る、ハードウェアボタンによるファクトリーリセットを悪戯でされた可能性があります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_4
>Q.ハードウェアボタンによる初期化(ファクトリーリセット)と、設定画面からの初期化(ファクトリーリセット)では何が違うのでしょうか?
>ハードウェアボタンでの端末初期化は、端末のロックを解除出来ない赤の他人が利用出来ます。
>そのため、盗難防止処置として、デバイスプロテクション(端末保護機能)という機能があります。
>他人が初期化しても、端末に設定済のGoogleアカウントでしかログインできない状態になっています。
>もしくは、機種によっては、設定済のプライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)での解除が必要。

書込番号:25719487

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件

2024/04/30 23:29(1年以上前)

詳細を確認しましたが、朝ロッカーに入れた時点で70%程度の電池残量。
夕方、仕事終わりに起動しようとしたら反応なし。

充電ケーブルに接続し、移動を試みるが反応なし。少し待ってバッテリー1%になって起動。

起動したら、購入時の言語選択からスタート
でグーグルアカウントなど再入力すると、起動時の全く更な状態になってます。
信用出来なくなったので、元のスマホの使用に戻した。
って状況です。

>†うっきー†さん
「デバイスプロテクション」と言うのが何なのか良く分かりませんが、そい言った選択は出てきませんでした。
前と同じgoogleIDでログインしても初期状態でした。

書込番号:25719724

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/05/01 06:45(1年以上前)

>kickarm_satさん
>「デバイスプロテクション」と言うのが何なのか良く分かりませんが、そい言った選択は出てきませんでした。

「デバイスプロテクション」という選択などはありません。
もし、前回と同じGoogleアカウントでしかログインできなかったのであれば、デバイスプロテクションがかかっていたことになります。

他人がハードウェアボタンで初期化は可能ですので、以前に追加でインストールしたアプリや、データなどは、ない状態になります。
端末の持ち主でしか最初の設定が出来ない状態となります。
盗難防止機能なので、他の人が初期化しても、その人ではセットアップ作業が出来ない状態となります。
前回のGoogleアカウントか、登録済のプライマリ認証でしか先に進めないため。
kickarm_satさんは、自分のGoogleアカウントのパスワードを知っているので、初期設定が可能となります。

今となっては、すでにGoogleアカウントを入力してしまったので、「デバイスプロテクション」がかかっていた状態かは確認は出来ませんが。

書込番号:25719895

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/05/01 07:35(1年以上前)

機種不明

■補足

デバイスプロテクションを確認したい場合は、以下で確認出来ます。
この場合は、初期設定時に、プライマリ認証か、添付画像のGoogleアカウントでのログインのいずれかが必須状態になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>電源オフの状態で、電源ボタン+ボリュームダウンボタンを押したまま。
>OPPOのロゴ表示で電源ボタンから指を離し、ボリュームダウンボタンはリカバリーモードが表示されるまで押したまま。
>ファームによっては、ハードウェアリセット時に、
>Select Languageで中国語2種類とEnglishの選択後にRECOVERYモードへ移行
>Format data
>Reboot device
>Power off
>だけというシンプルなメニューのものもあります。
>この場合は、Format dataで、プライマリ認証を求められることはありませんので、他人でも、初期化が可能となります。
>例:Reno9 A
>デバイスプロテクションはかかった状態ですので、前の持ち主でしか、初期設定は出来ない状態となります。

書込番号:25719918

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/05/01 07:55(1年以上前)

>例:Reno9 A

本機も同様でしたので、

>例:Reno7 A,Reno9 A等

に修正しておきました。

書込番号:25719934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2024/05/01 12:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
画像まで付けて頂きありがとう御座います。

ただ今回、こう言う表示では無かったです。
「前に同期したGoogleアカウント」って表示されれば、さすがに私でも気がつくハズ。
単純に新規購入時のアカウント入力でした。

いつまた初期化されるのか分からない状態では使えないので、返品か交換を依頼しましたが、
購入元は返品・交換の補償してくれないようで、メーカーに交換を依頼するしかない感じです(m面倒;m)

書込番号:25720154

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/05/01 12:16(1年以上前)

>kickarm_satさん
>ただ今回、こう言う表示では無かったです。
>「前に同期したGoogleアカウント」って表示されれば、さすがに私でも気がつくハズ。
>単純に新規購入時のアカウント入力でした。

#25719918で添付した画像の前に、プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)がありますので、
そちらを利用したとかもありませんか?
添付画像は、プライマリ認証をスキップした場合に表示されますので。

プライマリ認証もした覚えがないとなると原因不明ですが。

書込番号:25720167

ナイスクチコミ!2


macorn36さん
クチコミ投稿数:31件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2024/05/01 13:24(1年以上前)

>kickarm_satさん

Reno7Aではないですが
3Aで同じような事がありました
バッテリー使い切ってしまって電源落ちてたので充電して
電源入れたら真っ暗画面に言語選択する画面が出てきたので
再度電源を切って電源入れたら通常起動しました

書込番号:25720246

ナイスクチコミ!4


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2024/05/02 09:45(1年以上前)

誰かがロッカーのスマホを勝手に操作して初期化操作を行ったかも。このような事をできないようにする設定を行っていなかったのかも。

書込番号:25721249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/05/02 16:42(1年以上前)

メーカーが不具合を再現できると良いのですが、初期化事案は再現性は無さそうですよね。
たとえハードウェア故障が見つからないとしても交換に応じてくれると良いですね。

書込番号:25721611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2024/05/16 17:10(1年以上前)

その後のご報告

再度、初期化されるような状態になるのか?
ドコモ回線で使っている方も居るようなので、相性とかの問題でも無いようです。

症例は妻用に購入したReno7Aのsimフリー版で出たので、検証すべく私が楽天回線で使ってます。
結果的にそんな症状が出ない。
再現性がなく、1週間以上使ってますが不具合は無いのです。
再度、症状が出ないのでメーカー問い合わせもしてません。

何なら、自分が使ってる楽天版よりsimフリー版のほうが使いやすいんですが、、、

書込番号:25737264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2024/05/28 01:19(1年以上前)

本日、ほぼ、同じ現象が発生しました。。。

・朝7時ごろは電池残量100%
・夕方17時ごろに電池がなくなり、再起動が走り、日本語選択画面が表示され、初期化状態

前兆現象?として、最近、50パー以上あった電池が突然一桁台になることが頻発。

再度同じことが起こるか怖くて使えないので、別メーカーの新しい端末を購入予定です。AndroidではなくiPhoneにするかも。(会社スマホがiPhoneなので、、、)

書込番号:25750799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件

2024/05/28 20:21(1年以上前)

>prettychildrenさん

同じ症状ですね。
私はその後、症状が出ないか私が使ってますが3週間経っても症状が出ません。
今のところ、問題なしです。

書込番号:25751818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー

クチコミ投稿数:210件

お世話になっております。
電話アプリ(デフォルト)でサポートセンターなどに問い合わせの時、担当者が出るまで(待ち受け音楽中)スピーカーONにして待ちます。そのまま、画面に触れず一定時間過ぎるとスリープ画面(画面消灯)になるかと思います。担当者につながり、いざスピーカーOFFにしようとして、画面タッチしても画面消灯から復帰しません。音量ボタンを押しても復帰しません。電源ボタンを押せば通話が切断されます。こういったケースの場合どうしますか?私は仕方ないのでスピーカーONのまま通話します。どうやったら画面消灯を回避してスピーカーOFFをクリックできるのでしょうか?本機固有の問題ではありませんが、実際使用中の端末なのでココで質問しましたm(_ _)m

書込番号:25719148

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/04/30 18:33(1年以上前)

>くらもちふさこさん

2つ対応方法があると思います。

設定→ホーム画面とロック画面→ダブルタップで画面を起動またはオフ→オン(デフォルトはオフ)
これで、画面が消えた後に、画面をダブルタップで表示されます。

設定→その他の設定→ユーザー補助→電源ボタンを押して通話を終了→オフ(デフォルトはオフ)
これで、電源ボタン押下で、通話が終了することなく表示されます。

書込番号:25719380

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:210件

2024/05/01 09:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
いつも的確な回答感謝しておりますm(_ _)m

書込番号:25720025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング