OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(20727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2745

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サイレントモードが機能しない

2024/03/31 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

OPPO reno5 a をサイレントモードに設定しているのに、電話の着信も全画面表示されますし、他アプリの通知も普通にバナーや通知バーに表示されてしまいます。
要はサイレントモードONなのに、通知の挙動がサイレントモードOFFの状態と何も変わらないので困っています。

全ての着信の表示や通知、アプリの通知をオフ・非表示にするにはどうすればよいのでしょうか?

※各アプリの通知個別設定で、サイレントモードがオンの時の通知を許可します とありますがLINEのみ許可、他アプリは全てオフです。

因みに例外の設定はLINEのみ設定しています。

書込番号:25680952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2024/03/31 02:16(1年以上前)

何の問題もありません。サイレントモードは、電話の着信時にバイブや表示だけで着信を知らせる機能です。サイレントモードオフなら、呼び出し音が鳴ります。

サイレント通知も、画面上部の通知ドロワーだけに表示されるようにするだけです。表示されるのもダメなら、アプリの通知をアプリ毎にオフにするしかありません。

書込番号:25680976

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/03/31 07:01(1年以上前)

>ありりん00615さん
>サイレントモードは、電話の着信時にバイブや表示だけで着信を知らせる機能です。

そんなことはないと思いますが、本機で実際に確認されましたか?
設定→サウンドとバイブ→サイレントモード→許可される通知タイプ→通知ドロワーおよびその他の通知タイプ→オフ
の設定はされた上での話ですよ。


>きむまよまよさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

この状態で、サイレントモード,通知ドロワーおよびその他の通知タイプはオフにして、
他の機種から通話回線使った電話を本機にかけてみて下さい。
電話が、全画面表示されることがなくなり、期待する通りに動作になるはずです。

今、初期化済の端末で確認しました。
電話の着信があっても、正常に、表示されませんでした。

書込番号:25681051

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/04/01 12:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
初期化したのですが改善みられないようです。
画面操作してたら通話の着信、アプリ通知来てしまいます…

初期化で改善しないとなると故障ですよね、また調べてみます。

ありがとうございました、また何かありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:25682742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 sim解除コード

2024/03/30 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:17件


【質問内容、その他コメント】
Ymobileで購入していたのですが、日本通信で使用したく日本通信のsimを手元に届いた段階で、
simロック解除コードが無い機種で日本通信の手続きができるか不安になりました。
simフリーのスマホは解除コードが無い状態でsim乗り換えできるか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:25680672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/03/30 20:46(1年以上前)

>オギコの妹さん

SIMロックという概念がありませんので、気にする必要はありません。

https://www.ymobile.jp/support/process/unlock_procedure/
>2021年5月12日以降製品をご購入されたお客さまへ
>SIMロック解除対応製品をご購入された場合、購入時にSIMロック解除の手続きを実施した状態でお渡しいたします。お客さまのお申出によるお手続きは不要です。


ちなみに、開通はWi-Fiなどで行えます。
例えばMNPなどで、新しい日本通信のSIMがまだ利用出来ない時にも、開通作業が出来ないと困りますよね・・・・・
https://www.nihontsushin.com/support/support_newactivate_dc.html

書込番号:25680683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2024/03/30 20:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
以前もアドバイスいただき、今回も早々のアドバイスありがとうございました!
今から手続きしてみます!
ありがとうございました!

書込番号:25680690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

お気に入りに入れる方法

2024/03/30 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリー

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

今更で失礼します。

価格.comでのお気に入りに入れる方法が分かりません。
すみませんが、どなたかお助け下さい。

書込番号:25680556

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/03/30 19:17(1年以上前)

機種不明

>う にさん

例えば本機の場合ですと、
https://kakaku.com/item/J0000042618/

黄色マーカーの部分を、クリックです。

書込番号:25680565

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2024/03/30 20:34(1年以上前)

この機種だと、発売日の右側に表示されるハートプラスマークをタップするだけかと。

書込番号:25680669

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/03/30 20:51(1年以上前)

>ありりん00615さん
>この機種だと、発売日の右側に表示されるハートプラスマークをタップするだけかと。

#25680565で添付している画像の発売日の右側には、該当するようなマークはないようですが。
#25680565で記載のURLとは別の場所でしょうか?

書込番号:25680697

ナイスクチコミ!5


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/03/30 21:08(1年以上前)

機種不明

最近、揚げ足取りや嫌がらせ目的のためにのみ、書き込みされる方が増えましたね。

書込番号:25680715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/03/30 21:13(1年以上前)

ちなみに、う にさんは、スマホのサイトでのアクセスではありません。
スマホのサイトでの書き込みは、書き込み番号の右側をみると「スマートフォンサイトからの書き込み」の表示があります。
表示がない場合は、スマホのサイトでのアクセスではありません。

書込番号:25680723

ナイスクチコミ!6


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1619件Goodアンサー獲得:291件

2024/03/30 21:22(1年以上前)

お気に入りに機種を登録したいときはクチコミの機種名をタップすれば良いです
画面の右側に「お気に入り登録」があります
パソコンのWebで見ているときはご自身の書き込みの見出し「 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリー」をタップすると
以下が開きます
https://kakaku.com/item/J0000042618/
見出し
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリー」

書込番号:25680738

ナイスクチコミ!4


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/03/30 21:22(1年以上前)

失礼、最近ではなく以前からでしたね。お詫びして訂正いたします。

書込番号:25680739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


totopさん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:47件

2024/03/30 21:41(1年以上前)

PCサイトとスマホサイトで見え方が違うことに、お互いに気づいていなかっただけですよね・・・

書込番号:25680761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2024/03/30 21:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
のおっしゃっていることが真実と思います。
スレ主さんはPCサイトからの投稿という点。

書込番号:25680772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2024/03/31 08:33(1年以上前)

>†うっきー†さん

便乗です。
逆に、スマートフォンサイトでお気に入りを解除する方法を教えていただけますか?

書込番号:25681132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2024/03/31 08:48(1年以上前)

失礼しました、左の×を押すのですね。

書込番号:25681141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/03/31 08:51(1年以上前)

>湘南大魔王さん
>逆に、スマートフォンサイトでお気に入りを解除する方法を教えていただけますか?

画面上部にある「Myページ」→「お気に入り」タブ→該当の製品一覧の左側にある「×」

書込番号:25681144

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー

スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度4

Reno5Aのホーム画面にDigitalClockWidgetを置いていて、そこをタッチするとアラーム画面が呼び出せるようにしていました。
その後、9Aに乗り換えて、同じようにウィジェットを置いたのですが、アラーム画面が呼び出せません。
当時 何かの記事を見て、設定したと思うのですが、探しても分かりませんでした。
どなたかご存じでしたら、お教えください。

標準の時計アプリのウィジェットからなら、アラーム画面が呼び出せますが、大きいので、DigitalClockWidgetを使いたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:25679679

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/03/29 23:20(1年以上前)

>SunKakakuさん

Digital Clock Widgetのアプリ(ウィジェットではなくアプリ)を起動→ウィジェットをクリックしてください→時計

これで、配置したウィジェットをタップすると、時計アプリが起動してアラームの設定画面に移動します。

書込番号:25679688

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度4

2024/03/29 23:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
前の様にアラームを良い出す事ができるようになりました。

書込番号:25679712

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ回線のeSIM利用について

2024/03/27 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:95件

現在本機でドコモギガライト2(通話メインかけ放題)とOCNモバイルONE(データ用でミュージックカウントフリー利用)の物理Sim2枚で利用しています。また、予備回線としてpovo2.0をeSIMで契約しており時々データ用Simと切り替えて使っています。
MicroSDカードを使用したいため、通話メインのドコモ回線をeSIMに変更して利用したいと考えています。
ドコモにチャットで問い合わせたところ本機種は 、保障外とのことですが申し込みは可能?とのことでした。また、デュアルSIMは動作保障外との情報も散見されます。
どなたか本機種でドコモのeSIMとドコモ回線のMVNOで物理Simを使っておられる方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:25676686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3275件Goodアンサー獲得:442件

2024/03/27 14:18(1年以上前)

使えると思いますがdocomoのesimとソフバンのesimは間違えて消すとオンライン再発不能になって自動的にショップ手数料行きになりますので個人的にはお勧めしかねます

書込番号:25676696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2024/03/27 14:42(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

早速のレスありがとうございます。
eSIMで通話SMS等が問題なく使えれば嬉しいのですが

本当はメインのドコモ回線は、故障時等に別機種で使えるよう物理Simのままにしたいのですが・・・OCNは消えゆくサービスでeSIMに変更不可でしょうし

書込番号:25676715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2024/03/27 14:58(1年以上前)

>(^-^)v chanさん
問題無く使えますよ。
不安ならドコモショップで発行してもらう(3850円)手数料が発生する。
オンラインショップなら無料なので、ご自身で発行して見てください。

書込番号:25676730 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2024/03/27 21:07(1年以上前)

>α7RWさん
問題無く使えますよ。

そうですか
オンラインでeSIMに切り替えてみます。
有難うございます。

書込番号:25677120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2024/03/28 14:27(1年以上前)

機種不明

本日オンラインでeSIMプロファイルをDownloadして切り替えが完了しました。
ドコモ回線のeSIMが利用可能でした。
ご助言くださり有り難うございました。

書込番号:25677899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデートについて

2024/03/25 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

すみません。基本的な事かもしれませんが、分からないので教えて下さい。

SoftBankで購入したこの機種を、Y!mobileですぐに使用し、数ヶ月後にUQ mobileにMNP した場合、その後のセキュリティーアップデートなどは、出来るのでしょうか?

書込番号:25674333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2024/03/25 18:07(1年以上前)

SoftBankで購入したこの機種を、Y!mobileですぐに使用し、数ヶ月後にUQ mobileにMNP した場合、その後のセキュリティーアップデートなどは、出来るのでしょうか?


キャリアに関係無くセキュリティアップデートは出来ます。

書込番号:25674360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2024/03/25 18:11(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
Android14?とかのアップデートも、キャリア関係無く出来るのでしょうか?
追加で質問すみません。

書込番号:25674366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2024/03/25 18:26(1年以上前)

Android14のアップデートも出来ます

自分が使ってたXiaomi Redmi Note10 JE au版を楽天モバイルで利用してた時Android 12 13のアップデートとセキュリティアップデート出来ました

書込番号:25674385 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2024/03/25 18:46(1年以上前)

またまたお返事ありがとうございます。
問題無く出来るのですね。
安心しました。
ありがとうございます。

質問変わって、移行ツールなのですが、SoftBankではなく、Y!mobileのSIMでも、元々入ってる移行ツールで出来ますか。
もし、ご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:25674414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2024/03/29 12:45(1年以上前)

こんにちは。
去年SoftBankで購入してY!mobile SIMで使用してました。
先週UQに乗り換えて使ってます。
SIMを差し替えただけです。
あとはMyUQアプリを入れて通信量の確認、契約状態、プラン変更など普通にできてます。
移行ツールは不要ですよ。

書込番号:25679021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2024/03/29 13:16(1年以上前)

問題無く使えているのですね。
安心しました。
明日契約予定ですので、楽しみです。
お返事ありがとうございました。

移行ツールは今の機種からOPPO に移行する時の事なのですが、多分何とかなると思ってます。

書込番号:25679046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2024/03/29 21:09(1年以上前)

今はReno10pro じゃないんですね
去年のタダ同然で手に入れてUQに乗り換えかと思いました
失礼しましたm(_ _)m

書込番号:25679550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2024/03/29 21:14(1年以上前)

昨年のただ同然の時に入手したかったです。

情報に疎くて、逃してしまいました。
毎回年度末が一番お得なのかなと思い込んでました。

1万円位かかりそうです。

書込番号:25679558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング