OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(20689件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2740

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種でのモンハンNOWの体験記希望

2025/07/16 18:47(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:235件

この機種でのモンハンNOWの動作感、分かれば教えて欲しいです。
7Aからの買い替え予定なので、それとの比較があるととても嬉しいです。

書込番号:26239253

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:235件

2025/07/24 20:31(3ヶ月以上前)

結局、これより高性能そうなmotorola edge 50s pro(SoftBank)を買いました。今、安くなってたので。
Reno 7aからの買い替えですが、結果、iPhone13ProMaxには及びませんが、かなり快適になりました。
というか、その他の色んな動作(文字入力とかアプリ切り替えとか)もこんなに違うもんなんですね。
昔と比べ、アンドロイドのミドルハイランクは動作が凄く進化してますね。

書込番号:26246302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A 楽天モバイル

AQUOS sense4 から4年ぶりの買い替えです。
画面大きくきれい、ステレオスピーカーで音も格段に良くなっていますが、軽量コンパクトでズボンや上着のポケットに入れておいてさっと取り出せるAQUOS senseの使い勝手の良さが懐かしく、次の買い替え時はAQUOS senseに戻りたいです。

ところで、機種変更したら楽天ペイ・アプリで楽天カードのタッチ決済が使えなくなってしまいました。
(エラー出力は無いです、ただただ反応してくれません)
楽天カードそのものでのタッチ決済は使えているので、カード自体の利用制限等の問題ではありません。
ちなみに楽天ペイのタッチ決済を解除し、Googleウォレットで楽天カードを登録して使ってみましたが、何故かこちらもダメでした。
楽天ペイに問い合わせても、この機種自体がまだ対応機種登録されていないので、そこから先に話が進みません。

どなたか、本機種で楽天ペイ・アプリの楽天カードのタッチ決済が使えている人いますでしょうか?
誰か使えている人がいるなら、私の設定がどこか間違っているのだと思うのですが・・・

書込番号:26243518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2025/07/22 08:53(3ヶ月以上前)

>アンティークベンチさん
楽天カードのJCBブランドではないですか?
もしくは本当に機種との相性の問題が考えられます。

あと楽天カードはGoogle Payに対応していません。スマホでの支払いはQUICPayのみです。
https://share.google/LDZefXSAABgyztGiv

書込番号:26244129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2025/07/22 10:33(3ヶ月以上前)

名無しさん5chさん
返信ありがとうございます。

楽天カードのブランドはMastercardです。
スマホ決済はおっしゃる通りQUICPayです。
混乱させてしまいすみません…

書込番号:26244194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2025/07/22 11:52(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

設定が完了している場合

設定が完了していない場合

>アンティークベンチさん

手書きでごめんなさい。スクショしようとするとブラックアウトします。楽天ペイを開くとモバイルSuicaの左にリップルマーク(画像参照)があります。
『!』がついているかどうかで設定が完了しているかわかります。

もし『!』が表示されていない場合は機種との相性が悪い可能性が高そうです。

書込番号:26244242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:286件

2025/07/22 12:03(3ヶ月以上前)

NFC/おサイフケータイのオン/オフ/オンとか非接触型決済→デフォルトのウォレットアプリ→なし→Googleウォレットなし→Googleウォレットを試すとか端末の電源を切って電源を何回か入れ直すとか位しか対処方法ないかもしれません

楽天カードのVISAとかMastercardのタッチ決済では楽天ペイアプリに設定してタッチ決済がスマホで利用できます
ただし非接触型決済→デフォルトのウォレットアプリ→楽天ペイに切換が必要になります
楽天カードタッチ決済(スマートフォン)

GoogleウォレットでQUICPay+を利用する場合は
非接触型決済→デフォルトのウォレットアプリ→Googleウォレットを選択します
設定方法は端末により異なります
(例:設定→接続設定→接続の詳細設定→NFC/おサイフケータイ→非接触型決済(文字列をタップ)→デフォルトのウォレットアプリ

一般的には利用する直前にGoogleウォレットを開く→本人確認(指紋認証)→決済端末で電子マネー(QUICPay+)を選択→スマホをタッチ
タッチに失敗する場合はGoogleウォレットでQUICPay+の画面を開いた状態でタッチすると決済が通ることがあります
またスマホのモバイル回線がオフの場合や電波が入らない場合はタッチ決済ができないことがあります
スマホとレジが通信できていない場合はスホ側にはエラーメッセージがでないです
スマホのNFCが反応していないと判断されます

書込番号:26244254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/22 12:16(3ヶ月以上前)

私も使えないですね〜
以前のreno 7 aでも同じような事があったのですがその時は楽天ペイアプリを再インストで使えるようになったのですが今回はそれでもダメでした。もう少し色々試してみますね〜

書込番号:26244266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2025/07/22 15:20(3ヶ月以上前)

>名無しさん5chさん
>zr46mmmさん
重ねての返信有り難うございます。色々と試していて、ご考察頂いた限りでは無いようです。

>あにきおさん
同じ症状の方が見つかって、少しホッとしました。楽天なのかOPPOなのか、今後の対応に期待ですかねぇ?
わざわざ楽天モバイルで買ったのに…

書込番号:26244384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/22 15:41(3ヶ月以上前)

出来ました
一度タッチ決済解除して楽天ペイアプリ再インストで行けましたよ
ちなみに楽天visaです

書込番号:26244402

Goodアンサーナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:286件

2025/07/22 15:56(3ヶ月以上前)

楽天visaのスマホ決済は楽天Payアプリ、非接触型決済→楽天Pay
スマホ決済のGoogleウォレット→QUICPay+は非接触型決済→Googleウォレット

Suicaは非接触型決済を切り替えないで利用できますが一部のタッチ決済は必要に応じて非接触型決済をその都度、楽天PayまたはGoogleウォレットに切換が必要です

arrows We2 F-52E(ドコモ)では本日、楽天カードのQUICPay+と楽天カードのVISAタッチを利用しましたがどちらも決済できました
VISAタッチは最初の一回目はタイムアウト(レジ側でエラー表示)2回面はタッチ決済OKでした

本機でなぜ決済できないのかわかりませんでした

書込番号:26244414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2025/07/22 20:50(3ヶ月以上前)

>あにきおさん
確かに、先に解除してからの再インストールはしてないかもしれません。
明日試してみます!

書込番号:26244629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2025/07/22 20:59(3ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
確かに最初、googleのAndroidスマホなのにgoogleウォレットより楽天ペイのタッチ決済が優先される事を知らなくて、溜まっていたVISAウォレットを消費するために四苦八苦。ようやく楽天ペイの解除が必要な事を価格COMの掲示板で知って助かった記憶があります。

書込番号:26244637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:286件

2025/07/22 23:05(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

楽天ペイのVISAタッチ

GoogleウォレットのQUICPay+

デフォルトのウォレットアプリの設定

楽天ペイアプリでのタッチ決済用カードの設定は楽天ペイアプリをアンインストールして再設定できます
SMS認証となります

>確かに最初、googleのAndroidスマホなのにgoogleウォレットより楽天ペイのタッチ決済が優先される事を知らなくて、溜まっていたVISAウォレットを消費するために四苦八苦。

Googleウォレットと楽天ペイは別物です
どちらの決済が優先されるということではないです
自分でどちらの決済を利用するか設定が必要です

>溜まっていたVISAウォレットを消費するために四苦八苦
VISAウォレットというものはないです
VISAタッチはクレジットカードによる後払いです

楽天ポイントを楽天ペイアプリで使用するためにはQRコードやバーコード払いとなります

書込番号:26244747

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:286件

2025/07/22 23:15(3ヶ月以上前)

楽天ポイントが使えるお店は楽天ペイアプリでポイントカードの提示で楽天ポイントが利用できます
楽天アプリの設定で「ポイントと楽天キャッシュをすべて使う」の設定があります
初期はチェックが入っておりポイントが使える状態です

書込番号:26244751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2025/07/23 11:10(3ヶ月以上前)

>あにきおさん

出来ました!
楽天ペイアプリで、まず楽天カードのタッチ決済を解除、アンインストール後に再インストール、楽天カードのタッチ決済を設定 です。

何処に躓くきっかけがあったのか、それともたまたまアプリが更新されていたのか今となっては不明ですが、それを見つけたあにきおさんは凄い!

書込番号:26245028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/23 12:27(3ヶ月以上前)

いやreno 7 a で同じ事があって散々苦労したので…

書込番号:26245087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種を購入された方へ

2025/07/22 17:42(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー

スレ主 SQsanさん
クチコミ投稿数:47件

この機種を購入されました皆様へ質問

☆RakutenモバイルのSIMカードにて使用の考えています

oppo reno13 aのモデルはいくつ有りますか?

一つ前の oppo reno11aには
  Yモバイル用→モデル:A4010P
Rakutenモバイル用→モデル:CPH2603

と有りYモバイル用を購入するとディフルトで
Yモバイル専用のアプリがインストールされており
使いづらいと聞いた事が有りますので
質問させて頂きました

書込番号:26244474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28386件Goodアンサー獲得:4198件

2025/07/22 17:46(3ヶ月以上前)

販路違いで型番は3つあります。

UQ mobile版 OPG05
Y!mobile版 A501OP
オープン市場版(楽天モバイル含む) CPH2699

書込番号:26244479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 SQsanさん
クチコミ投稿数:47件

2025/07/22 18:31(3ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

早速のご回答ありがとうございます

型番としては3種類ある事了解致しました

RakutenモバイルはCPH2699が良い事も判りました

購入を検討したいと思います

書込番号:26244505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

小6男子用

2025/07/13 15:22(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A3 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:82件

ソフトバンクのキッズケータイからスマホにMNPしようと思ってます。
物の扱いが雑な男子なので落としまくると思うので最初のスマホは激安品で行こうと思っています。
今候補はみおふぉんの中古良品のiPhone SE2 (110円)
楽天モバイルのOPPO A3 5G (割引後1円)
他にも1円スマホありますが結構評判の悪いものが多いようでこの2つなら最低限のスペックはありそうかなと思っていますが、皆さんだったらどちらにしますか。

子どもなのでずっとスマホで遊んでばかりにならないようにペアレントコントロールでいろいろ規制する予定です。
親はアンドロイド使用、家にiPadあり。

書込番号:26236555

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2202件Goodアンサー獲得:208件 Noct Nikkor 58o 

2025/07/13 15:38(3ヶ月以上前)

>ぽん助!さん
画面が大きく、頑丈そうなのでOPPO A3をお薦めします。

書込番号:26236565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2025/07/14 11:52(3ヶ月以上前)

>ぽん助!さん
>OPPOですね。se2は27年4月以降使用できない可能性があるとのこと。

書込番号:26237297 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:1092件

2025/07/15 05:05(3ヶ月以上前)

中学に入ったら周りの友達がiPhoneなのかandroidなのかによって、別の端末を欲しがるかもしれませんね。それまでの繋ぎと考えるなら、値段的にどちらでも良いと思います。

書込番号:26237943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2025/07/21 00:37(3ヶ月以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。第1に頑丈そうだということ、iPhoneSE2のサポートがもうすぐ終わるということ、そして今は本人が特に希望する端末というものが存在しないので、楽天モバイルの割引で1円になるOPPO A3 5Gを買いました。なかなか良い感じです。
購入後にOPPO A3 5Gの液晶面でクギを打つという動画がいくつか目に入り、天才軍師 竹中半兵衛さんのおっしゃっていた頑丈そうだという意味が良く分かりました。動画見てびっくりしました、想像以上の頑丈さでした、これにして良かったです。

書込番号:26243085

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー

スレ主 nobumetalさん
クチコミ投稿数:59件
機種不明


 モバイルデータ通信をオンにし、Google検索窓に、調べる言葉を入れて検索しても、音声アシスタントも使えないし、通信もできません。

Chromeアプリの検索窓からだと、通信可能です。グーグル音声アシスタントも使用可能です。 

使用しているシムは、ラインモのesimです。

Wi-Fiの場合は、問題なく通信可能です。

どなたか同じ経験のある方で、原因のわかる方いましたら、ご教授お願いします

書込番号:26242695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/20 16:16(3ヶ月以上前)

>nobumetalさん

間違えて
設定→モバイルネットワーク→データ使用量→ネットワークアクセス→Google→Wi-Fi
にしてしまったとか・・・・

書込番号:26242700

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nobumetalさん
クチコミ投稿数:59件

2025/07/20 16:26(3ヶ月以上前)

>†うっきー†

設定を調べてみたら、うっきーさんのご指摘通りでした。

本当に助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:26242710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー

クチコミ投稿数:43件
機種不明

【困っているポイント】
入っているメールアプリがOutlookだったようなので、ホットメール2アカウント、Gmail1アカウントを入れて使おうとしましたが、Gmail以外はメールの送受信ができないようです。
また、サインインしているのに、添付画像のように、「サインインしてください」の表示が出ますが、クリックして、アカウントを選択すると「Microsoft apps&servicesに再ログインしようとしています」と出ます。
「次へ」をクリックし続行しても、また添付の画面に戻ってしまいます。
どのようにしたら送受信できますでしょうか。
もしくは、3つぐらいのアカウントが使えるおススメのメールアプリなどありますでしょうか。
以前はhuaweiP30liteに入っていたメールソフトを使っていましたが、とても使いやすかったです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26239561

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/17 06:24(3ヶ月以上前)

>カピバラ3さん
>もしくは、3つぐらいのアカウントが使えるおススメのメールアプリなどありますでしょうか。

私のお勧めのメーラーは以下になります。

メールアプリCosmoSia:Gmail SMS ドコモ対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja


アプリを終了させない設定は以下になります。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_9
>Q.ColorOS V15で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:26239687

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/17 06:37(3ヶ月以上前)

>カピバラ3さん
>入っているメールアプリがOutlookだったようなので

ちなみに、本機(OPPO Reno13 A)には、Outlookはプリインストールされていませんでした。
プリインストールされているメーラーはGmailだけでした。

御自身でGoogle Playからインストールしたか、移行ツールや復元ツールなどを使って、インストールされたのだと思います。

書込番号:26239691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2025/07/17 18:34(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます!
早速おすすめ頂いたメールソフトを入れてみました。
ホットメール、Gmailともに入れられ使いやすいです!!
ただ、ホットメールのアドレスを2つ入れたいのですが、2つ目を入れようとすると、1つ目と同じホットメールのアドレスしか選べず、2つおなじアドレスが登録されてしまいました。
アドレス登録時に「Outloook/Hotmail」を選ぶとすでに登録したアドレスが表示され、CosmoSiaにサインインしますか?と出ます。
別のホットメールアドレスを入れたいのですが、どうしたらよいでしょうか。
たびたびすみませんが、よろしくお願いします。


インストールされていたと思い込んでいたOUTLOOK,は以前のスマホにも入っていたので、移行ツールで一緒に入ってきたんですね。

書込番号:26240164

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/17 18:54(3ヶ月以上前)

>カピバラ3さん
>アドレス登録時に「Outloook/Hotmail」を選ぶとすでに登録したアドレスが表示され、CosmoSiaにサインインしますか?と出ます。
>別のホットメールアドレスを入れたいのですが、どうしたらよいでしょうか。

該当の現象になる理由はわかりませんが、
一番下の「その他...」を選択して手動で追加すればよいと思います。

設定する内容は、すでに登録済のメール画面で
右上の3点→設定→サーバ
を見れば、設定内容がわかります。

たんに、「その他...」以外は、自動で設定してくれるだけというものですので、手動でなら、自由に登録可能です。

書込番号:26240182

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2025/07/17 20:58(3ヶ月以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
引き続きありがとうございます。
その他から手動でやろうと思い、すでに登録済みのホットメールの設定を見てみましたが、
設定→サーバ のサーバーが見当たりませんでした。
見ている箇所が違っておりますでしょうか?
たびたびもうしわけありません、よろしくお願いいたします。

書込番号:26240292

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/17 21:24(3ヶ月以上前)

>カピバラ3さん
>設定→サーバ のサーバーが見当たりませんでした。
>見ている箇所が違っておりますでしょうか?

いえ。みている場所はあっています。
本来なら、「拒否リスト」と「アカウントを削除」の間に「サーバ」(何故かサーバーという表記ではない)があります。

hotmailでは、なぜか見えないようですね。

現在、Outlook.comに移行していると思いますので、OutlookのIMAPとSMTP設定で利用出来ないでしょうか?
https://support.mozilla.org/ja/kb/thunderbird-and-hotmail

「IMAP メールアカウントの設定」と「送信サーバの設定」(SMTPの設定)を参照下さい。

それで無理なら、どこかで、正しい設定を探すしか方法はないかもしれません。

書込番号:26240329

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2025/07/18 00:29(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

IMAPユーザー名またはパスワードが正しくありません、と出てしまいます。
最初に入れて送受信しなかったOutlookに同様のユーザー名とパスワードを入れて拒否されなかったので間違ってはいないと思うのですが、設定方法が見つかるまではブラウザでメールチェックしてみます。
いつもありがとうございます。

書込番号:26240460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2025/07/19 23:01(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

その後、2つ目の登録できなかったホットメールアドレスですが、ブラウザでホットメールをログインした後に、新しいアカウントを追加→Outloook/Hotmailを選択してみたところ、入らなかった2つ目のアカウントのみが表示されていて、追加できる状態になっていました。
仕組みはわかりませんが、無事2つのホットメールアカウントとGmailを登録して使うことができました。
いつも本当にありがとうございました。

書込番号:26242164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング