
このページのスレッド一覧(全198スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  マクロ撮影 接写ついて | 4 | 3 | 2025年9月29日 07:22 | 
|  ai消しゴムが見当たらない  | 2 | 6 | 2025年9月21日 10:37 | 
|  - ショートカットアイコンのサイズ | 8 | 4 | 2025年9月21日 09:21 | 
|  通知について  | 10 | 3 | 2025年9月21日 17:26 | 
|  OPPOのAI録音文字起しについて教えて下さい | 4 | 3 | 2025年9月27日 10:05 | 
|  マルチユーザー | 4 | 3 | 2025年9月17日 07:20 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー
この機種の購入を検討しています。
現在の端末は、OPPO Reno7Aです。いまの端末のカメラも気に入っていますが、最近のカメラは望遠が素晴らしく欲しくなってきたところです。
ただ、仕事にて接写を良く使うため、findX8でもReno7A同様の接写が出来るか不安です。具体的ににはプラスチックの成形で製品端面のバリや糸ケバと言われる埃のような非常に小さいものを撮影しています。7Aは焦点を合わせて5倍ズームぐらいて撮影するとかなりきれいに写ります。
実際に、find X8を使っている方で、接写をされている方がいれば感想をお聞きしたく、アドバイスお願いします。
書込番号:26298597 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


>チョコ好き太郎さん
綿棒 背景はレンズクリーナークロス
(肉眼では繊維の目は見えません)
他のモードでは寄れませんでした
ご参考になれば
書込番号:26302935
 0点
0点

写真付きのご解答ありがとうございます。
実写については仕事でも使えそうですが、少し苦手になっているのかもしれません。
ちなみにReno7Aでは、PCのWindowsのポインターを接写すると液晶の格子がはっきりわかり、写真を拡大すると液晶のRGB素子まで見えてしまうことに感動し気に入って使ってました。
書込番号:26302981 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A3 5G 楽天モバイル
【困っているポイント】ai消しゴムを使ってみたいのですが場所がわからないです…
oppoも価格コムも初心者です
【使用期間】20日くらい
【利用環境や状況】COLOR OS 15にアップデートしています
【質問内容、その他コメント】
サイトでai消しゴムにのみ対応しているとなっていました。おそらくあるであろう所のスクショを添付しておきます。よろしくお願いします
書込番号:26295067 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

写真アプリ立ち上げてAI editorの中に無いですか?
書込番号:26295096 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

すみません、自分のA3(ワイモバイル版)では写真アプリの中には有りませんでした
楽天モバイル版も同様かも知れません
書込番号:26295137 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

その項目が見つからないですね
スクショ1枚目が項目の左端になります
COLOR OS 15にすぐアップデートしたので14の時がわからないですが15にしたからなくなってしまったんですかねー…
書込番号:26295140 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点


>たんけんたさん
もしかするとOM版だけしか使えない可能性は有ります
OM版のユーザーの書き込みを待ちたいと思われます
書込番号:26295163 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

ワイモバイル版はGoogleフォトの消しゴムしか使えませんでした
書込番号:26295776 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー
Reno13Aを初めて購入とインストールしました。
最初から入っている電話アプリを使用し、画面登録したい人のショートカットアイコンを作るため、電話アプリの「ホーム画面に追加」コマンドをクリックすると、出来た画面の- ショートカットアイコンが、 2カケル2 で表示されています。
他のアイコンはLINE等のショートカットアイコンも含め従来通り 1カケル1 のサイズです。全て 1カケル1 のショートカットアイコンにしたいのですが何か方法はありますか。
なお"ホーム画面のレイアウト"は 5カケル6 の設定です。
よろしく、ご教示ください。
 3点
3点

ファームウエアを最新にしてるか確認して下さい
書込番号:26295029 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

舞来餡銘さん 早速のお返事ありがとうございます。
、「ファームウェアーを最新にしてるか確認してください」との事でしたが、起動直後、アプリを入れた後にColor OSの確認と更新をしました。15の最新バージョンに成っていると思います。
ありがとうございます。
書込番号:26295312
 2点
2点

>yuminmさん
連絡先を開いて、該当の人をタップ→右上の歯車アイコン→ホーム画面に追加
ウィジェットの連絡先の追加
この場合は2×2になりますので、以下の手順で追加して下さい。
連絡先を開いて、該当の人をタップ→右上の★アイコンをタップしてお気に入りに追加
電話アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→ストレージ使用状況→データを消去
※これを行わないと、電話アプリのアイコン長押しで表示される一覧のお気に入りが更新されないため(おそらく現時点での不具合)
これで、電話アプリのアイコンを長押しでお気に入りに登録した人が表示されますので、
その人をホーム画面にドラッグ。
これで1×1のものをホーム画面に配置出来ます。
書込番号:26295360
 1点
1点

†うっきー†さん
早速のお返事ありがとうございます。
おっしゃるとおりして見ましたら、1×1で表示されました。
ありがとうございます。よくそこまで分かられますね。感心しました。
書込番号:26295703
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A ワイモバイル

設定→アプリで
APP SELECTORと言うアプリ有れば無効にして下さい
書込番号:26294362 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>創世の一頁さん
こんにちは。
設定→通知→アプリの設定→APP SELECTORをOFF
又は、
設定→アプリ→APP SELECTOR→通知→OFF
上手くいくといいですね。
書込番号:26295090
 7点
7点

>舞来餡銘さん
>RISARISAさん
通知が消えました。アドバイス有難うございました!
書込番号:26296156 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル
OPPO RENO11aからは録音からのAI文字起しが出来るようになりましたが、その文字起しで (1)文字起しできる録音時間の最大はどの位でしょうか? (2)文字起しの精度向上のための学習機能などはありますか?
 1点
1点

なかなかOS15にバージョンアップしてくれなかったが、ビルド番号A4010P_14.0.1.1210(EX01)にマイナーバージョンアップしたら、ようやくOS15にバージョンアップしてくれるとの通知がきました。6.41GBものデータ。AI文字起し、使ってみたらご報告します
書込番号:26299718
 2点
2点

やってみました。 約2時間の録音の文字起しをさせたら、1時間を過ぎたあたりで、同じ言葉の繰り返し(20回以上も・・・)が何度も見られました。
1時間位まではそれなりに文字起ししてくれましたので、長時間録音は分割しないといけないのかもしれませんね。
書込番号:26300522
 1点
1点

録音不良かと思い、同じMP3ファイルをchromeのNotebookLMで処理してみましたが、同じ言葉の繰り返しなどは起きませんでした。
OPPOの文字起しの解析不良なのかな?
期待してRENO11aを買ったんですが、これではイマ2ですね。Oppoさん文字起しプログラムの改良、頑張ってください!
当初の疑問、「録音時間の制限」は一応2時間位の会議録音は何とか処理する様でした。
書込番号:26301303
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G ワイモバイル
OPPOのエントリークラスは無かったと思われます
書込番号:26292290 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>短足マンチカンさん
【OPPO A79 5G実機レビュー】今買うべきエントリーモデル!33W急速充電にステレオスピーカーまで付いてる!使って分かったメリット・デメリット・評価
https://chibimegane.jp/oppo-a79-5g/
>なお、残念ながら複数ユーザー機能・システムクローン機能は搭載されていませんでした。
通常版(オープンマーケット版)にはなかったそうなので、ワイモバイル版にも同様にないと思いますよ。
書込番号:26292293
 1点
1点

私はOM版A79持ってますがユーザー登録出来ません
まあワイモバイルならMoto g64y買う方がマシですよ
書込番号:26292302 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 










 
 












 
 
 
 
 

 
 
 
 


