OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(1202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
198

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

急速充電させる方法

2025/06/09 15:25(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

スレ主 タイネさん
クチコミ投稿数:24件

最近までOppo純正のSUPERVOOC対応33W充電器で急速充電が出来ていたのですが、今日充電させると日中でもSUPERVOOC急速充電中の表示が画面に出ず、普通充電されるだけになっていました。解決策あったりしますでしょうか?Oppoのチャットで相談しましたが解決策は提示されませんでした。設定画面を見ても急速充電をする、しない、の選択ボタンはないようです。

書込番号:26205061

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2811件Goodアンサー獲得:499件

2025/06/09 17:07(5ヶ月以上前)

>タイネさん
様々な原因が考えられるので、単純明快な解決策はないと思います。

まず確認したいのは充電する環境。同じコンセントに接続されている他の接続家電機器が高い電力消費をしていると充電が上手く行かない可能性があります。また気温が高いと充電が上手く行かない可能性があります。

テーブルタップや延長コードを介さずコンセント直挿しで急速充電出来るか試してみてください。気温が高いときはエアコンの効いた涼しい場所を選んでやってみてください。

またバックグラウンドで動作するアプリが多過ぎ、動作負荷が高過ぎるとやはり急速充電が上手く行かない可能性があります。タスク管理にあるアプリを一括で終了させてから充電してみてください。

また通知を確実に受け取るために常時終了しない設定にしているアプリが多ければ多いほど当然動作負荷は上がる可能性があるので、最近そういった設定を行ったアプリがあればその設定を解除して動作が改善するか試してみても良いかも知れません。

一方で充電器の故障やケーブルの劣化も考えられます。上記が該当しないなら修理に出すか買い替えるぺ機かも知れません。なおSUPERVOOC 33W充電器の取り扱いはOPPO公式では終了していますがAmazonや家電量販店ECサイトではまだ購入出来るようです。

またインストールされたアプリも含めたシステムの問題であるかも知れないし、ハードウェアの問題である可能性も当然あります。結局、一つ一つ調べて行かないと改善は難しいと言わざるを得ません。

書込番号:26205166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/06/09 18:34(5ヶ月以上前)

別機種

解決策

ほとんどの場合は、ケーブルの寿命です。
100均のセリアに60wまでのケーブルが売ってます。
コレで解決です。

書込番号:26205268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/09 12:05(2ヶ月以上前)

結果を待っているのですが
まだですか?
100均くらい行けるでしょ。

書込番号:26258898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2811件Goodアンサー獲得:499件

2025/08/09 15:10(2ヶ月以上前)

ちなみに…
https://shop.oppojapan.com/view/item/000000000021
OPPO純正SUPERVOOC33W充電器のポートはUSB-Aのようですが。

セリアで件のケーブル買えたとしても使えないんじゃないかな…

https://shop.oppojapan.com/view/item/000000000008
買うとしたら純正のケーブルかな 通常だと片側がUSB-Aのものは通常18Wが上限で、それ以下のこともありますし

書込番号:26259041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/10 08:48(2ヶ月以上前)

別機種

ほとんど、ケーブルの破損ですよ。
抜く時に断線したり、劣化する。
あとは、スマホが高熱で充電させる。

書込番号:26259597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/10 09:07(2ヶ月以上前)

機種不明

シャオミの33wの充電器のケーブルが、タイプAとタイプCだね
まぁ、たくさん充電器があるので使ってないけど

書込番号:26259605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/10 11:37(2ヶ月以上前)

機種不明

ケーブルのタイプCをタイプAに変換するアダプターも売ってますよ。
なんだか、初歩的なレベルになってしまい ましたけど
参考にして下さい。

書込番号:26259708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

写真が数枚消える

2025/07/21 18:48(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

教えて下さい。

最近気付いたのですが、本体の写真アプリを確認すると、撮影したはずの写真が数枚消えている事があります。

バックアップしている自宅NASには写真が残っています。

同じ症状、もしくはコレをしているから消える。コレをしたら改善したなど、ご教示願えないでしょうか。

現在写真の管理は、

写真撮影→本体に保存→自宅NASに自動バックアップ(UGREEN NASync DXP2800)

という流れで保存しています(Googleフォトへの自動バックアップは切って使っています)。バックアップした後も本体の写真を消しているわけではありません。

定期的に本体初期から入っているタスクアプリで、最適化、クリーンアップをしています。

書込番号:26243634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/07/21 19:11(3ヶ月以上前)

>ゆきなのパパさん
>定期的に本体初期から入っているタスクアプリで、最適化、クリーンアップをしています。

具体的な手順が不明ですが、
ディープクリーンを使って、写真を削除したという落ちではないでしょうか・・・・・

書込番号:26243661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/07/21 19:55(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。

手順としては

システムブーストで今すぐブースト

最適化

システムクリーンアップ

の順で行っています。ちなみにディープクリーンアップとはどの様な手順で行えるのでしょうか?

書込番号:26243694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/07/21 20:07(3ヶ月以上前)

>ゆきなのパパさん
>ちなみにディープクリーンアップとはどの様な手順で行えるのでしょうか?

フォンマネージャーを起動→ストレージのクリーンアップ→ディープクリーンアップ→写真

本機での確認ではありませんが、OPPO端末なので、おそらくあると思います。

書込番号:26243705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/07/21 21:33(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

教えていただきありがとうございます。

今ご指摘の手順で確認しましたが、確かにディープクリーンアップの項目がありましたが、写真の項目を選び、さらにそこからどの写真を消すか選ぶ事になるので、知らずにこの手順をふんでいる事は、可能が低いと思います。

自分はいつもストレージのクリーンアップを選び、一番上に出てくる消去ボタンで消しています。

あまり気にしていませんでしたが、消去詳細項目があり、開いてみると、キャッシュのゴミという内容だったので、おそらく写真ではないと思います。

書込番号:26243804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10200件Goodアンサー獲得:1132件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/07/22 00:15(3ヶ月以上前)

>ゆきなのパパさん
自分の端末では消えてる感じはないですね。

>自宅NASに自動バックアップ(UGREEN NASync DXP2800)

これが悪さしてるとか?

書込番号:26243963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/08/06 20:28(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
回答ありがとうございます。
この2週間の間、バックアップを切って運用していましたが、また写真消えが発生しました。

正直どうしていいか分からない状態です。

書込番号:26256880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:186件

楽天契約のA73のSIMをY!A79に乗せ換えようとしています。1 OPPOのアプリであるデータ移行を先に行う 2 LINEのバックアップと復元を先に行い、yahooプレミアム会員である私の、LINE上の写真や動画までが復元できたことを見極めてから、1のデータ移行を行う。このとき、LINEは移行済になるので、1の作業からLINEは外すようにする。 3 A79にはワイモバイルからかなりのアプリが入れられているので、1の作業を行うときは、外して行う。あるいは上書くされるか飛ばされるか。4 楽天LINKや楽天SIMがワイモバイル版A79上で動作するのか。
以上のことが心配で、楽天やソフトバンクの店舗では相手にされず、こちらでお聞きしています。LINEがあるための迷いをお救いくださいませ。なお元機および新機はWiFiで動作します。

書込番号:26256307

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/08/06 07:19(3ヶ月以上前)

機種不明

>ハーベリーノさん
>4 楽天LINKや楽天SIMがワイモバイル版A79上で動作するのか。

公式対応です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

移行ツールなどは利用しないことを、個人的にはお勧めします。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:26256377

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/08/06 07:38(3ヶ月以上前)

>ハーベリーノさん

Rakuten Linkについては、未来の事なので見安になりますが、本機では2028年までは問題ないと思います。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001427/
>Rakuten Linkに対応している製品やソフトウェアバージョンはなんですか?
>Android: Android 10 以降

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq55
>Q.Android端末の寿命はどれくらいでしょうか?
>ソフトウェアのアップデートが終了しても、端末自体は、壊れるまでは利用可能です。
>いつ壊れるかについては、購入日かもしれませんし、10年後かもしれません。
>端末自体は使用可能ですが、利用出来ないアプリが出てくる可能性があります。
>2024年現在、6年前のAndroid9を対象外にするアプリなども出てきています。
>目安として、リリース後、5年は多くのアプリが利用可能。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>Android14の場合は、2023+5=2028年までは、ほとんどのアプリが利用可能であると推測出来ます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>Androidのバージョン+2014が目安になると思います。

書込番号:26256390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/06 12:40(3ヶ月以上前)

ラインの通知の件

スマホの本体の設定
設定
通知とステータスバー
すべて管理を押す
ライン オン

設定→アプリ→アプリ管理→ライン→バッテリー使用量→バックグラウンドアクティビティを許可 を ON

ライン アプリの通知もオン

oppo a79 5g を今買うと、いつまで使えますか?

アップデート保証期間は2027.12.12まで保証期日はあります。

書込番号:26256577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

oppo find x8とxiaomi 15について

2025/08/02 06:54(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 RYT2さん
クチコミ投稿数:1件

oppo find x8とxiaomi 15で迷ってます。店頭で2機とも手に取って試したのですが扱いやすさではxiaomi 15ですが外観はoppo find x8です。実際使用されてる方がいましたら使用感を教えて頂きたいです。

書込番号:26253169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10200件Goodアンサー獲得:1132件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/08/02 11:07(3ヶ月以上前)

>RYT2さん
両方所有しています。
メインはFind X8にしています。
おっしゃる通り、デザインがFindX8の方が好みなのと、手に持ったときの重量バランスの良さですね。

音楽を聴くときはXiaomi15にしています。
基本的にBluetoothで聴いていますが、aptX adaptive/lossless, XPANが使えるのが強みです。
またゲームにおいても、ウマ娘出FindX8はフリーズすることがあるので、ウマ娘遊ぶ時はXiaomi15です。

カメラはFindX8ですね。基本的にどちらも良いのですが、好みはFindX8です。

FindX8はGPSが弱く、カーナビで使うと首都高の地下(ループするような場所)でGPS見失います。Xiaomi15は同じ場所は平気でした。
また、ふるさと納税で使うIAMでマイナンバーカードの認証失敗します。
他のふるさと納税のアプリやサイトでは大丈夫ですが。

ざっくり書きましたが、何か質問があれば答えられる範囲で答えます。
貼り付いていないので、レスポンスは良くないと思いますが…。

書込番号:26253318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ショートメッセージについて

2025/07/28 21:05(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー

スレ主 rkandoさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

Googleメッセージの画面です。

【質問内容】

この度、OPPOreno5aからreno13aに機種変しました。
使い勝手には満足してるのですが、ショートメッセージによる認証番号や確認コードが受信出来ずにいます。
電話番号によるショートメッセージは届くのですが、YahooやXなどショートメッセージにて送られて来るものが来ず調べても解決策が見付からず困り果てています。
ショートメッセージは、Googleメッセージを使用しております。
ただ、PrayストアからGoogleメッセージを開いた際に【すべてのデバイスにインストール】と記載がある場所が旧OPPOreno5aのデバイスが表示されている状況です。
また、契約は格安SIMのマイネオでショートメッセージの受信は出来る契約です。

どなたか同様の事案の方や解決策が分かられる方がいらっしゃるようでしたら、ご教授お願いしたいです。

書込番号:26249825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/28 21:32(3ヶ月以上前)

>rkandoさん

メッセージアプリ起動→右上のアカウントアイコン→スパム/ブロック中
ここに入っているだけでは?

書込番号:26249854

ナイスクチコミ!3


スレ主 rkandoさん
クチコミ投稿数:3件

2025/07/29 08:24(3ヶ月以上前)

うっきー様

お返事ありがとうございます!
スパム&ブロックには入っておらず、そちらの確認も出来ているんです…。

書込番号:26250105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


B2ePYc9Mさん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/30 17:56(3ヶ月以上前)

私はワイモバイルで契約、13Aへ機種変しています。
普段はY!mobileメール アプリでSMSの送受信をしていますが、試しにGoogleのそのアプリをインストール、デフォルトアプリに設定、問題なくショートメッセージの受信できました。
特に設定変更はしていません。
ChromeブラウザーでYahooへログインしてSMSで確認コードを受け取りました。

書込番号:26251211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/30 19:42(3ヶ月以上前)

>rkandoさん

docomo,auどちらの回線か不明ですが、
auの場合でしたら、自動でブロック設定がされているため、解除が必要かもしれません。

解除されているかを確認してみてはどうでしょうか。

https://support.mineo.jp/setup/guide/kiken-sms-stop.html
>ドコモプラン(Dプラン)危険SMS拒否設定サービス

https://support.mineo.jp/setup/guide/meiwaku-sms-block.html
>auプラン(Aプラン)迷惑SMSブロック
>SMS(ショートメッセージサービス)本文にフィッシングサイトのURLや詐欺電話番号を含むと判断されたSMSを受信拒否します。
>※申込不要(自動適用)
>「迷惑SMSブロックの無効化」のオプションをマイページよりお申し込みいただくことで、無効化(設定解除)することができます。

書込番号:26251272

ナイスクチコミ!4


スレ主 rkandoさん
クチコミ投稿数:3件

2025/07/31 21:20(3ヶ月以上前)

B2ePYc9M様

お返事ありがとうございます。
スマホの契約を記載し損ねておりました。
が格安SIMのマイネオで契約しており、デフォルトでインストールされているGoogleメッセージのみ使用していました。
Yahooモバイルなど別アプリを入れてなかったので、試してみようかと思います…!

書込番号:26252165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入して1ヶ月。電池の減りが早いのです

2025/07/27 18:21(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 sizzyyさん
クチコミ投稿数:13件

【質問内容、その他コメント】
電池の減りが早くて困ってます
アプリが裏で稼働しているのか、何か理由がわかるところはありますか?

書込番号:26248805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/07/27 18:31(3ヶ月以上前)

>sizzyyさん
>アプリが裏で稼働しているのか、何か理由がわかるところはありますか?

設定→バッテリーとパフォーマンス
ここで、指を上にスワイプして、下の方にどのアプリが使用しているかで確認出来ませんか?

書込番号:26248812

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10200件Goodアンサー獲得:1132件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/07/27 18:42(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
違う機種の案内をしています。

>sizzyyさん
設定→バッテリー
で下の方にスワイプすると、アプリごとのバッテリー使用量が出ます。
確認してみてください。

書込番号:26248832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10200件Goodアンサー獲得:1132件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/07/27 18:47(3ヶ月以上前)

>sizzyyさん
あとは
設定→バッテリー
のバッテリーモードがどうなってるかですね。

他には、google play 開発者サービスをアンインストール→インストールで改善されました。

書込番号:26248834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/07/27 18:52(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
>違う機種の案内をしています。

こちらOPPO端末でしたね。Xiaomi機の設定で見てました。すみません。

書込番号:26248841

ナイスクチコミ!2


スレ主 sizzyyさん
クチコミ投稿数:13件

2025/07/28 07:49(3ヶ月以上前)

機種不明

こういう状態なのですが、果たして良いのか悪いのか分かりません
教えてもらっていいですか?

書込番号:26249264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sizzyyさん
クチコミ投稿数:13件

2025/07/28 07:53(3ヶ月以上前)

やってみました!
様子をみます!

書込番号:26249276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング