OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5976スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

ゲームはツムツムしかしないのですが、問題なく快適にできるかが知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26132802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10256件Goodアンサー獲得:1144件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/04/03 10:44(7ヶ月以上前)

>ふといち。さん
iPhone並みに快適とのこと。
https://youtu.be/Uv8KTilIKDs?si=IfDoqLxzJiKPAaeY

書込番号:26133068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2025/04/03 12:07(7ヶ月以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
めちゃめちゃ参考になりましたm(_ _)m

書込番号:26133167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

mineoのパケ放題PlusでTVerを見られますか?

2025/04/01 20:27(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 toco.さん
クチコミ投稿数:2件

mineoのパケット放題Plusで、
TVerを見ると、本編が止まることが多いです。

本編はスムーズに見られる時もありますが
CMになるとクルクル回りだし、
何度もCMが止まります。

※TVerの画質は低に設定にしてます。

毎日2-3番組 見るので
パケ放題で見られたらと思います。

前に使っていたOPPO Reno5Aでは、
低にすれば全てスムーズに見られていたので残念です。

mineoのパケ放題に申し込まれている方がいましたら、同じような状況でしょうか?
地域差もあると思いますが…

・Ymobile版ではありません
・mineoはdocomoプランです

宜しくお願いいたします。

書込番号:26131372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/04/02 00:40(7ヶ月以上前)

>toco.さん
今家の古いパソコンでTVer見ています。光回線をWiFiで繋いでいますが、クルクルマーク出まくりで見れたものでありません。(コマーシャルは止まりません不思議です。)
もしお住いに、光回線かホームルーターで、WiFiをお使いで、ブルレイレコーダー(対応している製品)も使っておられたら、専用アプリ(パナソニックなら、どこでもディガーアプリ)をスマホに入れて、スマホとブルレイレコーダーを連携させて、同じWiFiに繋げば、スマホで地上波とBS放送をリアルタイムに見れますし、録画した放送も見る事が出来ます。
家の中で、出先でもどこでも見れます。
mineoのパケ放題なら、どこでも見放題ですね。

書込番号:26131594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 toco.さん
クチコミ投稿数:2件

2025/04/02 09:47(7ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。

そんな方法もあるのですね!
残念ながらHDD内蔵のテレビしかありません。

5Aと比較すると他のアプリも
パケ放題使用時は少し遅く、
SIM変更も検討中です。

書込番号:26131849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2025/04/02 12:14(7ヶ月以上前)

>toco.さん
>mineoのパケット放題Plusで、
>TVerを見ると、本編が止まることが多いです。

https://help.tver.jp/hc/ja/articles/222120868
>推奨環境を教えてください。
>スマートフォン、パソコン(自動画質)
>3.5Mpbs以上

1.5Mbpsと低速な環境では「TVerの画質は低」としても、厳しいかもしれません。
実際、本編も止まることが多いとのことなので。


まずは、回線の問題かどうかを確認されてはどうでしょうか。
パケット放題 Plusでは、200kbpsのスピード制限がありますので。
https://mineo.jp/service/data/packet-free/
>mineoスイッチをONにした状態で直近3日間で10GB以上のご利用があった場合、スイッチON/OFFに関わらず通信速度を最大200kbpsに制限する場合がございます。

まずは、ご自宅等のWi-Fiで、スピードが十分出ること(100Mbps以上であれば十分だと思います)を、以下のようなアプリで確認後に確認されてみてはどうでしょうか。
実際には、3.5Mpbs以上であれば問題ないはずではありますが。

Speedtest - インターネット速度
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest&hl=ja

100Mbps以上はあるWi-Fi回線で問題ない場合は、画質を低でも「CM」は通信料が増えて、パケット放題 Plusの速度では無理な可能性があると思います。
CMが止まっているときの、パケット放題 Plusのスピードも併せて計測してみるとよいと思います。

容量を仮に30分で450MB(低速ではなく自動だったとしても)、10GBを使おうと思えば、3日で11時間見る必要があり、1日4時間近くは見る必要があり、
容量を超えているとは思えませんが。
他でも通信には利用していると思いますので、端末内でモバイル通信の利用量がどの程度かを確認してみてもよいかもしれません。



推奨環境の、3.5Mpbs以上は出る回線を利用すべきだとは思います。

書込番号:26131992

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

振るとカラカラ音がします。

2025/04/01 19:57(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 増高さん
クチコミ投稿数:1件

端末を上下に軽く振るとカメラ部分からカラカラと音がするのですが、私だけでしょうか。
回答お待ちしております。

書込番号:26131326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2025/04/01 20:01(7ヶ月以上前)

>増高さん

正常な挙動となります。

■カメラからカタカタと音がする

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq4
>Q.端末を振ると、カメラ付近からカタカタと音がします。故障でしょうか?
>カメラの一般的な挙動なので、故障ではなく正常な音となります。
>
>オートフォーカスや手振れ補正のために、レンズを動かす必要があるため、固定されていません。
>カメラの構造上、ごく普通の挙動となります。
>そのため、レンズが動いた時に音が聞こえる場合があります。
>
>(Galaxy) 端末を振ると音がすることについて
>https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/do-you-hear-a-small-noise-from-inside-of-the-device-when-shaking-your-galaxy-phone/
>OIS(光学手ぶれ補正)機能により、端末の内部から音がする場合
>Galaxy 端末の内部には、カメラ撮影時のぶれを最小限に抑えるOIS(光学手ぶれ補正)として機能する部品があります。カメラを作動させていない状態で端末を振ると、内部構造に当たり、カタカタと音がすることがあります。
>
>OIS(光学手ぶれ補正)とは、手ぶれを検知し、ぶれと逆方向にレンズを動かすことでレンズを補正する機能です。製品ごとにサイズが異なるため、製品によっては比較的大きな音がする場合があります。これは OIS(光学手ぶれ補正)の特性によるものであり、製品の不具合ではなく、端末の機能や性能に影響しません。
>
>スマートフォンを振るとカタカタと音がします
>https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00282340
>お使いのスマートフォンのカメラには「光学手ブレ補正」を採用しています。カメラを使用していない状態ではレンズユニットを固定できないため、スマートフォンを振るとカメラ内のクッション構造にユニットが当たりカタカタと動く音がします。これは機構上の仕様であり、故障ではありません。また、十分な製品の信頼性試験を行っており、この現象が故障の原因につながることはありません。
>
>光学手ブレ補正機能とは・・・
>レンズからイメージセンサーまでを構成するレンズユニットを空間に浮いているような状態に保ち、レンズユニット全体を動かすことで手ブレを補正し映像のブレを抑える機能です。

書込番号:26131331

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

着信音設定について

2025/04/01 08:57(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:36件

着信音の設定ですが、メール等の着信音のみ鳴動させることはできるのでしょうか。電話の着信はバイブレーションのみで着信音は鳴動させず、メールのみ通知音を鳴動させるような設定は可能でしょうか。

書込番号:26130756

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2025/04/01 09:05(7ヶ月以上前)

>ちゃぱじいさん
>電話の着信はバイブレーションのみで着信音は鳴動させず、メールのみ通知音を鳴動させるような設定は可能でしょうか。

鳴動の意味は「大きな音を立てて揺れ動くこと。」ですので、音とバイブの両方になります。
「バイブレーションのみで着信音は鳴動させず」というのが矛盾しているようです。

鳴動ということばを誤解されているようですので、鳴動という言葉は使わずに、
「音」と「バイブ」の2つの単語だけで、再度、やりたいことを記載しておくと誤解がないと思います。

書込番号:26130761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2025/04/01 09:20(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
すみません、訂正します。

着信音の設定ですが、メール等の着信時のみ音(+バイブ)も鳴らすことはできるのでしょうか。電話の着信はバイブレーションのみで着信音は鳴らさず、メールのみ通知音も鳴らすような設定は可能でしょうか。

書込番号:26130770

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2025/04/01 09:44(7ヶ月以上前)

>ちゃぱじいさん
>着信音の設定ですが、メール等の着信時のみ音(+バイブ)も鳴らすことはできるのでしょうか。電話の着信はバイブレーションのみで着信音は鳴らさず、メールのみ通知音も鳴らすような設定は可能でしょうか。

であれば、非常に簡単です。
電話の着信音をなしにするだけでよいです。
後はバイブをするようにしておくだけでよいです。

メーラーには何を利用されているか分かりませんが、そのメーラーで希望の着信音を設定すればよいです。
アプリと電話の着信音は別ですので。

書込番号:26130786

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:7件

70代の母に持たせるスマホを検討してます。軽いので良さそうですが、
この機種は一切のロックや認証を行なわない場合、端末持ち上げただけでホーム画面になりますか?

書込番号:26129301

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2025/03/31 06:15(7ヶ月以上前)

>まつぼっくりーさん

設定→セキュリティとプライバシー→デバイスのロック解除→なし
設定→ホーム画面とロック画面→端末を持ち上げたら画面オン→オン

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq38
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>設定→デバイスについて→バージョン→バージョン番号→7連続タップ
>設定→システムおよび更新→開発者オプション

設定→システムおよび更新→開発者オプション→ロック画面を使用しない→オン


これで、誰でも、端末を持ち上げただけでホーム画面が表示されます。
個人情報などは登録しないで利用すれば、問題はないかと。

書込番号:26129577

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiの仕様について

2025/03/30 20:19(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 zzzqqqさん
クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
このスマホのWi-FiはWi-Fi6Eの6GHzに対応していますよね?
また、ストリーム数は何になるのでしょうか?

書込番号:26129251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2373件Goodアンサー獲得:109件

2025/03/31 10:08(7ヶ月以上前)

スレ主さん、お早うございます

スペックリストに書かれていないから不明ですね、
購入予定なら、メーカーに問い合わせされては
そして分かったら情報を独り占めせず公表していください。

書込番号:26129723

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10256件Goodアンサー獲得:1144件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/03/31 13:52(7ヶ月以上前)

>zzzqqqさん
WiFi6eに対応していますし実際使っています。
ただ最大ストリーム数は不明です。
WNR-5400XE6/Nという安いルーターではリンク速度2166Mbpsは確認しています(1733+433かな?)が、もっと良いルーターならもっと出るかもしれないです。

書込番号:26129963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 zzzqqqさん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/31 14:56(7ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます!

書込番号:26130033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:55件

2025/03/31 17:41(7ヶ月以上前)

>zzzqqqさん

IIJmioのスペック表ではWi-Fi6Eに対応と記載あります。

https://www.iijmio.jp/device/oppo/findx8.html

書込番号:26130155

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10256件Goodアンサー獲得:1144件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/03/31 18:07(7ヶ月以上前)

>ろば2さん
公式サイトに記載無いんですね。
で、Dolby Atmos以外にWi-Fi 6E be (6GHz)のbeがしれっと取り消しされていますが、これなんだろう?
802.11beならWi-Fi7なんですが。
Wi-Fi7謳って実は非対応でしたという話なら、基本的に現状速度的に影響ある人はいないと思いますが、これまたひどい話です。

書込番号:26130184

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング