OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

グリパチ

2018/10/22 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリー

クチコミ投稿数:428件

OPPO R15 Neo はグリパチに対応していますか。

書込番号:22199835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲーム動作について

2018/10/21 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー

スレ主 wollさん
クチコミ投稿数:7件

荒野行動、PUBG mobile、白猫プロジェクトなどやってる方いましたら動作はどんな感じか教えてほしいです!Snapdragon660の性能はどんな感じですか?

書込番号:22197770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

フラッグシップではあるけど、、

2018/10/21 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > Find X SIMフリー

クチコミ投稿数:842件

構造上、防水は無理なのはもとかく。

おサイフケータイ と microSD には対応して欲しかったです。

あの背面の美しさなので、
カードのためにケースは使いたくないですね。

書込番号:22197704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/23 15:35(1年以上前)

同感です。Felica搭載期待してたのに、グローバルタイプとしってがっかり。。。
ポップアップ式のカメラはかっこいいし耐久性もうたっているけれど、
カメラの駆動部分が故障しないかは、やはり心配。そういう意味では、R19に期待かな。

書込番号:22202113

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:842件

2018/10/26 08:42(1年以上前)

メーカーは、
カメラ駆動部分の耐久性に自信あるみたいで、
30万回オーケーとのこと。

2年間使うとすると、毎日400枚以上撮れる計算。

書込番号:22208154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 auから重要なお知らせ

2018/10/19 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

クチコミ投稿数:22件 OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーの満足度4

auガラホsimとbiglobeのsimをR15neoに入れて順調に使用していました。ところがどっこいauから次のメールが届きました。『お客様にご利用いただいております料金プランは、auケータイ向けの専用料金プラン※となっています。ご利用機種と料金プランの組み合わせが合っていないため、2018年11月1日以降通話及び通信が制限され、ご利用いただけなくなる可能性がございます。』ガラホsimのプランをピタットプランなどのスマホプランに変更可能でしょうか?御教示ください。

書込番号:22194070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2018/10/20 00:03(1年以上前)

>ピタットプランなどのスマホプランに変更可能でしょうか?御教示ください。

公式サイトに記載されているので本機持ち込みで何の問題もないとは思いますが。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
>Android搭載の他社携帯電話機でauピタットプランにご契約いただく際は、「LTE NET for DATA」にご加入頂く必要がございます。その場合の月額料金は上記金額にプラス200円となります。

公式サイトでは、「LTE NET for DATA」が必要とありますが、
自己責任で「LTE NET」での利用も可能です。

■auで通信が利用出来ない場合によくある事例
「LTE NET」で利用する場合は、自己責任で非公式のAPN設定でMNCの設定を50ではなく51にする必要があるようです。
※マルチSIM(VoLTE SIMの場合)
Yahooで「au "LTE NET" 非公式APN」で検索。
不安な場合は「LTE NET for DATA」を契約して公式のAPNを利用。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
※オンライン上で手続きをした場合は、翌日のAM09:00まで反映されない可能性があるため、当日利用出来ない場合は、翌日以降に動作確認。


ZenFone5でも同様な書き込みがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027474/SortID=22194080/#22194080

VKプラン等、本来はIMEI制限をかけていたのが、何らかの手違いで一時的に解除されていたのが、再度IMEI制限がかかるようになったのかもしれませんね。

書込番号:22194214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2018/10/20 05:19(1年以上前)

IMEI制限外れたのは、手違いなのかイレギュラーなのか

真相は不明ですが、11月以降キッチリ制限入れると言う事でしょうね

そう言えばCDMA2000プランは今月限りで新規契約不可能になります

au 3G終了へはキッチリして行くって事でしょうか

書込番号:22194465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2018/10/20 07:36(1年以上前)

>舞来餡銘さん
4gケータイでしょ。本機で使用できていたってことは。

書込番号:22194555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件 OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーの満足度4

2018/10/20 09:50(1年以上前)

ウッキーさん、ありがとうございます。ネットをググッて見てもなかなか見つから無かったので助かりました。また、安心しました。

書込番号:22194782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーの満足度4

2018/10/20 09:58(1年以上前)

4G volte.プラン kfy31です。色々、調べて買ったのですが、IMEI制限だけが気になっていました。

書込番号:22194794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーの満足度4

2018/10/20 13:39(1年以上前)

au ショップにガラケープランからピタットプランに変更しに行って来ました。システム上の理由で一度にピタットプランに変更できないので、一度、スーパーカケホ+データ定額プランに入ってくれとのことでした。ピタットプランはそれからでないと変更できないようです。結局、スーパーカケホ+データ1gプランに入りました。

書込番号:22195170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2018/10/21 02:10(1年以上前)

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/07/20/3274.html

3Gを早期に終わらしたら4G VoLTEケータイのみになります

しかし、そのSIMを4Gケータイ以外でデータ通信させるのは許可しない

3Gサービス早く終わらして、スマホはスマホ向けプランで使わせたい、と言う話かと

softbankも4Gケータイはfourgsmartphoneと言う悪名高いIMEI制限の有るAPNに統一されました
(softbank,Y!mobile共に)

4Gケータイシムを好き勝手使うな、と言う事かと

通話がVoLTE限定になるauは他機種で使えないですね

書込番号:22196726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2018/10/21 02:31(1年以上前)

関連クチコミ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027474/SortID=22194080/

au以外の機種で通話さえ出来ないとなるとsoftbankのIMEI制限よりタチが悪い

書込番号:22196738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件 OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーの満足度4

2018/10/21 10:17(1年以上前)

舞来餡銘さん。ひーのんさんは様子見だようですね。ガラホのSImでもスマホと同じサービスが利用できるわけですから、総務省はもっと値下げするように指導してほしいところですね。

書込番号:22197248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2018/10/22 17:36(1年以上前)

私も同様のショートメールが来ました。
同様に手続きはショップに持ち込まないとできないとのことでした。

>結局、スーパーカケホ+データ1gプランに入りました。
私もこれに変更するとなると、月5000円くらいになっちゃうんですよね。
格安SIMを使ったDSDVのメリットが無くなっちゃうな・・・

元のガラホに戻して1年後の更新月を待つか、違約金を払ってMNPしちゃうか選択の時が突然来ちゃった。

書込番号:22200185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーの満足度4

2018/10/22 18:27(1年以上前)

PCGOLFさん。1ヶ月は何らかのスマホプランにはいらなければいけませんが、その次にピタットプランに入れますよ。家族割等があれば−1500円でガラホの時よりちょっと高くなるだけのような気がします。キャリアメールにこだわると面倒くさいですね。

書込番号:22200318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2018/10/23 01:23(1年以上前)

mikeneko.nyanさん
ぴたっとプランでも今の料金より2000円くらい上がっちゃいそうです。
ショップに行って聞いてみようと思いますが、
あと12ヶ月2000円アップで24000円の追加出費か、MNPして違約金+転出で合計約13000円に転出先の料金プランで損得判断ですね。
大雑把な計算で何か見落としてそう・・・

ガラホ利用の2台持ちに戻して追加費用は避けるのがお財布にやさしいですけど、DSDV(DSDS)の機動性を知ってしまったのでもう戻りたくないな
AUの対応は辟易した経緯があるので、これを機に手切れ金と思って縁を切ってMNPしちゃおうかな

書込番号:22201188

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ75

返信14

お気に入りに追加

標準

Find Xベンチマークの不正発覚

2018/10/19 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件 問い合わせ 

何というタイミング
https://www.4gamer.net/games/143/G014363/20181019009/

書込番号:22192899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2018/10/19 17:23(1年以上前)

HUAWEIも含め中国スマホはAndroidに独自ビルドを加えてるので出来る事ですね

3Dゲーム使用時のみクロックアップ、、

書込番号:22193265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件 問い合わせ 

2018/10/19 20:28(1年以上前)

氷山の一角な気もしますね…

書込番号:22193668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4864件Goodアンサー獲得:43件

2018/10/19 23:09(1年以上前)

コッチもか・・・という感じです。

また絶妙なタイミング。

書込番号:22194101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件 問い合わせ 

2018/10/19 23:22(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
たまたまとはいえ、日本で発売発表の日に間の悪いニュースですね。
他社スマホでも採用されているSnapdragon 845だし、不正する必要性も感じられないんですけどね・・・。

書込番号:22194135

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/10/20 01:08(1年以上前)

よくSD845を叩くことをしましたね。
SD845で4500のスコアは平均的で
もっと高いスコアの機種は多くあります。

OPPOターボ(OPPO Hyper Boost)というやつですね。
HuaweiのGPU TURBOと同様なシステムで
GPUの稼働を減らし最適化し消費電力とパフォーマンスを上げる。

Huaweiだと他機種の比較が出来ないけど
SD845は沢山の比較が出来るので良く叩いたなと思いますね。
ここまで来ると正しいパフォーマンス評価が出来ない
古い評価プログラムのULの信頼性を失うだけのような気もします。

書込番号:22194311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/20 01:27(1年以上前)

ごく一名それを認めたら死ぬのかルールを理解しない者がいる。

件のスレもおよそ常人には理解出来ない理屈をこねくり回し続けた。

書込番号:22194333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4864件Goodアンサー獲得:43件

2018/10/20 06:11(1年以上前)

メーカーが不正を認めているのに、
イチ個人で根拠も無いどころか、矛盾した論理で擁護されてもねぇ。

ホント滑稽・・・

書込番号:22194484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/10/20 13:47(1年以上前)

ベンチマークとはそれぞれの機種の
パフォーマンスを公平に計る目安となる物。

正しいパフォーマンスを測定できない
ULの技術力が足りないってことさ。

Mate10proとかその他のGPU TURBO搭載機を
何故削除しない。
中途半端な対応は信頼性を失うだけだし
(不正だというなら徹底して行うべき)
何ヶ月経っても新たな評価プログラムを作れない
のは技術力のなさを暴露している。

書込番号:22195188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/20 15:01(1年以上前)

暴露?意味知ってんのか。

自分で作ればいいじゃない。
キリン以外の端末ではモッサリするように作れば君の望みは叶う。

ふあうえいはこんなのに擁護してもらって何の益があるんだ?
可哀想。

書込番号:22195290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/10/20 16:06(1年以上前)

>文字数は全角で15文字、または半さん

同じゲームの実行スピードでベンチテストの数値が違ったら
正しい評価システムじゃないだろう??

書込番号:22195408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/20 17:31(1年以上前)

>いずれも公開版3DMarkで実行したときのみスコアが高く出るように不正な処理を行っているとのことだ
>Oppoは「3DMarkや一部ゲームの動作を検出したとき,エンドユーザーに断りなくSoC(System-on-a-Chip)の動作クロックを引き上げている」ことを認めているそうだ。

このようにハッキリ書かれてるのに、盲信者は黒でも白と言い張り、
「OPPO(とハーウェイ)が悪いんじゃない。ハーウェイを認めれない奴らが悪いんだ。」
とおっしゃるらしい。
やだやだ。
入れ込むにしても、こうはなりたくないわ。

ハーウェイ宣伝隊長さん、ターボかけ過ぎ。

書込番号:22195558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:26件

2018/10/20 17:39(1年以上前)

HUAWEIと同じように、ベンチマークソフトの名前だけ認識して
指定された名前だった場合のみブーストがかかっていた。
ベンチマークソフトの名前を変えて(中身は全く同じ)でブーストかからず、スコアが駄々下がりだったって事が問題なんでしょ?

重たい処理だ→ブーストかけるぞ!!→重たい処理を軽々こなした
と自動で判別していたなら問題無いが、あらかじめあるプログラムが実行された時だけブーストかける。
これはただの不正

書込番号:22195578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4864件Goodアンサー獲得:43件

2018/10/20 18:25(1年以上前)

ベンチの企業が公にし、端末メーカーが認めていること。

それを否定する一般人は、論理的理解力の無さを暴露している。
信頼性はそもそも無い。

書込番号:22195684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/10/20 18:29(1年以上前)

同じ話の繰り返しになるだけなので、解散!

書込番号:22195690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

未読件数

2018/10/18 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

クチコミ投稿数:4件 OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーの満足度3

メールやラインのアイコンの右上に出る未読件数が表示されません
どうしたら表示されますか?

また、ホーム画面の時計のウィジェット?を削除してしまいました
どうしたら復活させられますか?

書込番号:22191708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2018/10/18 21:57(1年以上前)

未読の方はわかりませんでしたが、

ウィジェットの方は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028331/SortID=22100919/#22100919
ピンチインだそうです。

未読の方、何か情報提供があると良いですね。
Yahooで検索したのですが、情報がみつかりませんでした。
最悪、ホームアプリを変更するしか方法がないかもしれません。

書込番号:22191841

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/10/18 22:29(1年以上前)

>ふぐかにさん

こんばんわ

設定→アプリ管理→LINE→通知を管理する→待ち受け画面アイコンに〜→番号バッジ

で出ないでしょうか?

番号バッジが出るアプリは相当限られてると思います(Gmailとかその他のメールアプリも無理だと思います)

NovaLancherで有料でならバッジが付くという書き込みは見た記憶があります

書込番号:22191917

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2018/10/18 22:43(1年以上前)

バッジではなくバッチで検索したら以下の情報がありました。(正しくはバッジ)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028331/SortID=22103136/#22110992
>3.2ではFacebook、LINE以外の通知バッチが付きませんが、5はベースのAndroid8の仕様で通知バッチが付くアプリが増えました。

結構、表示されるアプリが増えたのではないかと思います。

結衣香さんが記載された方法でもメールアプリが駄目でしたら、そのアプリではダメということになると思います。

書込番号:22191958

ナイスクチコミ!0


toku2iさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/18 23:17(1年以上前)

GooglePlayよりNotifyer Unread Count(青背景の顔マークで赤♯)をインストールし、ウジェット追加でNotifyer Unread Countを選択後LINEなどを指定すれば未読件数がでます。

書込番号:22192037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング