OPPOなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

OPPOなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPOなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OPPOなんでも掲示板を新規書き込みOPPOなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Reno9発表

2023/06/13 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

クチコミ投稿数:27118件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1507271.html

微マイナーチェンジですね、、

これは言葉を失う衝撃です

書込番号:25299875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

6月13日に新しいOPPO Renoシリーズ発表

2023/06/08 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

銅メダル クチコミ投稿数:28386件

OPPOから告知が出ましたが、来週6月13日にRenoシリーズ新モデル発表だそうです。
https://twitter.com/OPPOJapan/status/1666641205898166272

順当にReno9 Aでしょうし、メーカー型番CPH2523とSoftBank版またはY!mobile版型番A301OPの2つが存在しているため、少なくともキャリアではY!mobileから出ると思います。
楽天モバイルも扱う可能性ありますが、その場合は従来と同じメーカー型番モデルでしょう。

書込番号:25293121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2023/06/08 16:26(1年以上前)

私は個人的にはA78の方に注目してます

電池持ちetc

Reno9はSDM695継続ならOPPO JAPANに不信感持ちます

書込番号:25293191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28386件

2023/06/13 11:21(1年以上前)

先ほど11時にOPPO Reno9 Aが正式発表されました。

プレスリリース
https://www.oppo.com/jp/newsroom/press/oppo-reno9a-release/

製品サイト
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno9-a/

SoftBankプレスリリース
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2023/20230613_02/

楽天はプレスリリース無し


キャリアはY!mobile、楽天モバイルのみの取り扱いで、予想通りau/UQでは扱わないみたいですね。
まあauはReno7 Aを早々と終売してましたし、あまり台数が出ないと判断したのかな。

Reno7 A比でRAM 8GB、背面がガラス素材になったり、OSが最新バージョンだったりの進化はありますが、全体的に見たら微妙な感じですね。

価格はメーカー版が46,800円、Y!mobile版は41,400円、楽天版は53,900円とのこと。


メーカー版キャンペーン
https://www.oppojapan.com/oppocarepremium_campaign2023/

Y!mobile版キャンペーン
https://www.oppojapan.com/paypay_campaign/reno9_a/

楽天版キャンペーン
https://www.oppojapan.com/reno9a_campaign/

書込番号:25299866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

Reno9はA78のリブランド?

2023/06/08 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

クチコミ投稿数:27118件

https://sumahodigest.com/?p=20540

出来ればSDM695継続の方がまだマシかも

書込番号:25293058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28386件Goodアンサー獲得:4198件

2023/06/08 15:07(1年以上前)

その記事間違いですよ。まあそこのサイトって以前から適当なのが多いですが。

しかも直前に舞来餡銘さんがスレ立てて貼ったリンク先にも、その記事が間違いだったと珍しく訂正してますし。

OPPOスマホはSoftBank or Y!mobile型番、メーカー版型番いずれも2機種未発表が存在していて、そのうちA78 5Gはエントリーラインになるのではと。
もちろん国内向けに機種名を変えるくる可能性はありますが。
国内市場においては、SoftBankとメーカー版で発売したA55sの後継みたいな位置付けでしょうね。

書込番号:25293090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2023/06/08 16:58(1年以上前)

記事には、A301OP=CPH2523=Reno9Aであることが確定したと記載されているだけだと思います。

7Aのベースモデルは7zです。9Aは6gen1搭載がうわさされている9zになる可能性もありますが、円高が続く日本では価格的に無理がありそうです。A78ベースになる可能性も十分にありそうです。

書込番号:25293230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27118件

2023/06/09 10:15(1年以上前)

>ありりん00615さん
6GEN1が搭載されればニュースですが、可能性は限りなくゼロに近いですよね

私はSDM695継続かMoto g53j同様、SDM480+と見てます

書込番号:25294036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27118件

2023/06/09 11:38(1年以上前)

Oppo Reno9 Aの搭載SoCはMediatekのDimensityチップに
https://sumahodigest.com/?p=20656

スマホダイジェストの続報ですがDimensity800以上の可能性が出て来ました

書込番号:25294148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27118件

2023/06/10 07:27(1年以上前)

https://reameizu.com/the-soc-that-oppo-reno9-a-is-powered-by-is-snapdragon-695-5g/

SDM695継続の様ですね

予想通り

書込番号:25295186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27118件

2023/06/13 09:25(1年以上前)

https://www.technobugg.com/oppo-reno-9a-images-and-specifications-leaked/

SDM695

4500mAhバッテリー(微妙)

RAM 8GB、ROM 128GB

まあFeliCaは搭載だろうから売れるとは思うが、しかし、、

書込番号:25299752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

OPPO A78リリース予定

2023/06/08 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

クチコミ投稿数:27118件

https://sumahodigest.com/?p=20610

Softbank/Y!mobile版とOM版

Dimensity700

書込番号:25293054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27118件

2023/06/09 14:38(1年以上前)

A54,A55sのSDM480よりバッテリー消費多いハズなので5000mAhでも持ち悪いでしょうね

書込番号:25294395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27118件

2023/07/19 13:14(1年以上前)

日本以外ではSDM680でリリースされました

https://telektlist.com/oppo-oppoa784g-indonesia-new/

書込番号:25350786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

撤退検討?

2023/05/16 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

クチコミ投稿数:27118件

https://www.oppo-lab.xyz/entry/realme-koskaisha-ihenn

半導体開発子会社解散

フランスではスマホ販売撤退決定

日本市場も危うい

書込番号:25262352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27118件

2023/05/16 10:43(1年以上前)

半導体開発子会社解散の詳細は以下

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1500611.html

書込番号:25262356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/05/16 14:21(1年以上前)

OPPO、ハイスペックモデルを売らない戦略の時点でXiaomiらに勝てないとわかっていたはずなので、撤退するなら遅いくらいではないですかね。

書込番号:25262517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27118件

2023/05/16 14:31(1年以上前)

売れ筋のRenoシリーズでのコストダウンが響いたか、、

初代RenoのOSバージョンアップ見送りもなにげに影響してます

基本的に実力に比して値付けが高かった

Xiaomiに比べてコスパが悪い

書込番号:25262527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2811件Goodアンサー獲得:499件

2023/05/17 22:11(1年以上前)

また始まった…穿ち過ぎミスリード。。

上記はあくまでもOPPOの兄弟ブランドRealmeの話。OPPOより廉価なブランドなので価格もより下げることになるし、OPPOとのバッティングも気にしながら展開しなくてはならなかったため色々苦労が絶えなかっただろうし、半導体事情も厳しい。

これが即OPPO本体の展開に影響するとは考えにくいですし、そのように話を持って行こうとするのは明らかなミスリードです。

慌てるんじゃねぇ(笑)

書込番号:25264325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テーマ変更

2022/11/21 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

HUAWEIなら標準以外もアプリが充実

OPPO(Reno 5A)テーマアプリ

AQUOS zero2風に

OPPOはテーマを変更すればHUAWEIのようにロック画面自体を変更可能ですが、壁紙は変えられるもののテーマを変えた状態で壁紙を変えるとロック画面は強制的に標準のものに戻ってしまいます。そのため標準以外でロック画面と壁紙を揃えられないのです。そのため壁紙のみの変更は諦め、壁紙込みでテーマを変えています。

私はReno 5A使用ですが、標準のロック画面は時計スタイルが気に入らないので、普通かつ大きめの時計表示にしてあるロック画面を探してはロック画面にしています。もちろん該当する、または近いテーマはありますが適応したら時計が小さい、またはスワイプ位置が固定されていたりとなかなか満足がいきません。上手く見つけたようでも日時表示が海外(日本では何月何日何曜表示だが、海外は何曜何日などバラバラな場合もある)仕様だったりして見辛い事もしばしばあります。

Android11から(テーマを変更したつもりでも反応しない、またはGalaxy Tab S8+などははじめからテーマ自体変更が出来ないらしい)テーマ変更が出来なくなってきたGalaxyはともかく、特にHUAWEIは標準であるテーマアプリ以外に専用のテーマアプリがGoogle Playに個別にあるほど(サードパーティかもしれないが完全に使える)でした。他機能では互角または圧倒しているOPPOも、さすがにテーマだけはHUAWEIなど他メーカーには今一歩敵わないようです。

もちろんOPPOもまったく良いテーマが無いわけではありません。偶然にもAQUOS zero2風の壁紙があるテーマを見つけ適応してみました。(バッテリー減りやトラブル頻発で酷評だらけだったが壁紙だけは格好良かった)AQUOS zero2のように非常に見栄えが良くなったように感じます。

Xiaomiもスマホにしかテーマを使わせない(タブレットではテーマが使えない、または日本版のみフォントが変更出来なくしているなどの制限をかけているらしい)などテーマが変えられない、または少ないからOPPOは悪いとは簡単には言えませんが、機能ではGalaxyやHUAWEIを圧倒しているのだからテーマにもあと少し力を入れて欲しいですね。

書込番号:25019237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OPPOなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OPPOなんでも掲示板を新規書き込みOPPOなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング