シャープすべて クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(217011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3778スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

クチコミ投稿数:55件 AQUOS sense9 SH-53E docomoのオーナーAQUOS sense9 SH-53E docomoの満足度5
機種不明

docomoからのSMS

docomo公式から、sense9不具合についてのお知らせと案内がSMSで来ました。DSにて代替機の無料貸し出しなども行っているようです。対応が素晴らしい!!

書込番号:26345554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

クチコミ投稿数:55件 AQUOS sense9 SH-53E docomoのオーナーAQUOS sense9 SH-53E docomoの満足度5

不具合として正式に報告&現象が確認できている着信の問題は、当方の端末では今のところありません。
ですが、アップデート後に突然の再起動が多発しています。色々確認したところ、メモリ不足による再起動ではありませんでした。
公式サイトには25日に修正パッチを配布するとの記載ですが、この再起動の問題も解決してくれることを願っています。
再起動を待つだけなのでそんなに支障はないですが笑
同じ方はいらっしゃいますでしょうか??
よろしくお願いします。

書込番号:26345414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense10 SH-M33 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:576件

購入して初回充電時はAnker nanoII 45W充電器+同社充電ケーブルを使用して36W充電(バッテリー残量30%から90%
まで約40分)できたのに2回目以降は「急速充電中」と表示はされるものの18W相当(バッテリー残量30%から90%まで
約80分かそれ以上)になってしまいました。

てっきり充電器が故障したかもしかして端末の初期不良かも、と思いましたがネット検索したところ、充電ケーブルを
新品のものに変えてみる、というのがあったのでスペアで購入しておいた同じケーブルに交換したところ36W急速充電
が復活しました。
こういうこともあるんですね。勉強になりました。

書込番号:26344475

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:82件

ドコモ版とSIMフリー版に提供されていたソフトウェアアップデート(ビルド番号02.00.13)は停止されたようです。

「AQUOS sense9」ソフトウェアアップデート停止のお知らせ
https://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info090.html

書込番号:26344301

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13件

2025/11/19 22:22

>ナルホードさん
情報ありがとうございます

まあ、そうてすよね
っていうか、シムフリー版とドコモ版たけなんだー
っていう方が驚きです

書込番号:26344334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28469件Goodアンサー獲得:4212件

2025/11/19 23:47

>ゆーぞー2025さん

11月の最新アップデートが提供されてるのが、ドコモ版、楽天モバイルや各MVNOで取扱のオープン市場版(メーカー版)のみで、au/UQ版sense9、SoftBank版sense9は9月提供のアップデートが最新版ですから、まあ当然と言えば当然ですね。

書込番号:26344383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13件

2025/11/20 04:57

>まっちゃん2009さん

あー、そうでしたか
当方ドコモ版なもので、すみません調べもしないで
てっきりauとかも11月アップデートきてるのだと
思い込んでました

納得

書込番号:26344435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:215件 Noct Nikkor 58o 

2025/11/20 05:15

>ナルホードさん
>ゆーぞー2025さん
sense9は、1年経っても安定しませんね。

sense8は、4ヵ月後のAndroid14へのアップデートで初期トラブルは、ほぼ解消しましたが。
先月末のアップデートでも問題なし。

sense10は、Android16でのスタートですが、大丈夫かなぁ。

書込番号:26344441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

着信不具合の件

2025/11/19 18:37


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:102件 もにゅ〜なひととき 

アップデート後から着信不具合が出ている件ですが、次の方法で解決しました

・電話アプリのストレージを削除
・スマートフォンを再起動
・発着信情報/迷惑電話 のオンオフ
・スマートフォンを再起動

アプリのストレージを削除&再起動はシャープのコンタクトセンターで教えてもらった方法でしたが、解決しませんでした。
ワンコールだけ鳴って切れてしまうあたり、迷惑電話機能が誤作動しているのかもしれません。
既出かもしれませんが、一応情報としてお知らせします。
6時間以上経ちますが、不具合再発はありません。

書込番号:26344169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
shunwさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2025/11/19 19:16

>かわにゃんさん

おっしゃる通りに設定してみたところ、とりあえずデュアルSIMのどちらでも症状が治まりました。
ありがとうございました。

書込番号:26344201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件 もにゅ〜なひととき 

2025/11/19 20:58

shunwさん

改善したとのことでよかったです。
当方は時々勝手に再起動してしまう不具合は残ってますが、まずは電話機能が復活してよかったです。

書込番号:26344252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 ワイモバイル

機種不明

消灯時間を長くする時だけ生体認証を要求される

画面消灯(スリープ)の設定で、
消灯時間を長くする時だけ生体認証を要求されるのは何故だろう・・・

書込番号:26343409

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2025/11/18 21:12

>もうちょっと待てさん

左上の戻るボタンで戻らずに、再度変更する場合は、時間を延ばしても聞かれないと思います。

「画面消灯(スリープ)」を開いて、最初に時間を延ばす時には、セキュリティ低下になるような重要な変更であるということで、認証が必要になっているようです。
ピュアAndroidと同様。
一度認証をすると、その画面内では、認証が不要です。時間を延ばす場合でも。


以下は、YahooのAIアシスタントからの引用です。
>スリープ時間を変更するような重要な設定を行う際に生体認証を求めることで、本人以外の第三者による設定変更を防ぎ、スマートフォンの安全性を高めています。
>スリープ時間を長く設定しすぎると、セキュリティが低下する可能性があるため、注意が必要です。

書込番号:26343435

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2025/11/19 13:15

>†うっきー†さん
>スリープ時間を長く設定しすぎると、セキュリティが低下する可能性があるため

当たり前じゃないですか。
だから生体認証を要求されるんですよ。
そんな当たり前の事、いちいちAIに聞かないと分からないのでしょうか。

「スリープ時間が長くなる事のリスク内容」を知りたかったんですがね。

ピュアAndroidの話なんてどうでもええねん。
AQUOSスレッドなのに、AQUOSに無関係な話なんて誰も求めてない。

無関係な話を、無関係なスレッドに投稿しないよう、以後気をつけてくださいね。迷惑ですよ。

書込番号:26343964

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10372件Goodアンサー獲得:1180件 問い合わせ 

2025/11/19 13:25

>もうちょっと待てさん
>「スリープ時間が長くなる事のリスク内容」を知りたかったんですがね。

公共の場などで画面をつけたまま放置すると、第三者が画面を覗き見たり操作したりする可能性がある。
消灯までの時間を長くすると、その可能性が増える、くらいですかね。

書込番号:26343976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/11/19 20:59

>sandbagさん
>公共の場などで画面をつけたまま放置すると、第三者が画面を覗き見たり操作したりする可能性がある。

AQUOS wish4では最大30分まで選択できるので、シャープとしては30分以上は高リスクとの考えなのかもしれませんが、
iPhoneでは「30秒〜5分・なし」まで選べます。

iPhone以上に厳しく制限する理由がいまいち解せない。
Android 15以降の仕様なんですかね。

書込番号:26344256

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10372件Goodアンサー獲得:1180件 問い合わせ 

2025/11/19 22:12

>もうちょっと待てさん
手持ちのスマホ色々見てみましたが、最長が30分で、「なし」を選択できるものがありませんでした。
XiaomiやXperiaは最長10分でした。
全機種Android15以降なのでそれ以前のものは不明ですが、そういうものなのかもしれませんね。

書込番号:26344326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:294件

2025/11/20 02:05

>消灯時間を長くする時だけ生体認証を要求されるのは何故だろう・・・
>ピュアAndroidの話なんてどうでもええねん。
ピュアAndroidに近い端末は以下の様な動作のものがあります
この端末を持っていませんが以下の様な動作になっていませんか?

設定→ディスプレイ→画面消灯
いま設定されている時間より短い場合→本人確認不要
いま設定されている時間より長い時間→本人確認が必要

長い時間に変更後→それより短い時間に変更するのは→本人確認不要
その逆で短い時間に変更後→長い時間に変更するのは→本人確認が必要

他に設定→セキュリティとプライバシー→デバイスのロック解除→セキュリティ解除方法→右側の「歯車」をタップ→「画面が自動消灯してからロック解除までの時間」(当該文字列をタップ)→本人確認→画面が自動消灯してからのロックまでの時間→任意の時間に変更(直後、5秒、15秒、30秒、1分、2分、5分、10分、30分)

書込番号:26344409

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング