シャープすべて クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(90938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13164

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

クチコミ投稿数:13件

ドコモ版使用してます

昨日から

マナーモードオン(着信音オフ)、待受画面消灯時で
電話着信ができません
(着信拒否みたいな感じで切れます)
着信履歴は残ります

なお、着信音オン時、操作中など画面点灯時は
ちゃんと着信します

先週は異常なかったので、アップデート後のきがします
どなたか同様な現象の方おられますか?
(故障?それとも何か設定を間違えたのでしょうか?)

書込番号:26341989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に4件の返信があります。


katu101さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/17 20:23

>ゆーぞー2025さん

着信のたびに再起動は現実的ではないですね

後は迷惑電話の設定がアップデートでおかしくなってるかもしれないですね
自分の場合は迷惑電話の設定を変えたら多少症状が改善して
前述の電話アプリのストレージ消去したら今のところ画面オフでも着信できるようになりました

simフリー版なのでドコモ版とは症状違うかもですが最近のアップデート後におかしくなったのでやはりこれが原因と思います


書込番号:26342613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2025/11/17 20:43

>katu101さん
返信ありがとうございます


またまたヒントいただいたので、ちょうど今確認しました
アップデート後に迷惑電話設定がちょっとかわった気がするので
設定変えて様子みてみます

あと、これはシムフリー版にあるかは不明ですが
ドコモ版にはあるDigitalWellbeingの設定も何やら変わった感じでした
これも設定変えて様子みてみます


色々情報ありがとうございます

書込番号:26342632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2025/11/17 21:05

うちでもほぼ同様な症状になりました。(勝手にゼロ切り)
SH-M29 SIMフリー版の6GBモデルです。

まずマナーモード(バイブ)にして、電源ボタンをポチッと押してスリープへ。
間を空けず、すぐに手持ちの別のスマホから電話して確認すると、着信と同時に切断され、着信履歴だけが残るというのは一緒。
一方、電話をかけた方は1コール目ですぐブチ切りされるという状況でした。

何度かけても同じ症状で再現性は100%

ところが先ほどsense9を一度シャットダウンし電源を入れ直したところ全く症状がでなくなりました。
何かの拍子にまた再発するかもしれませんが、今のところ何度でも問題なく着信できております。

書込番号:26342661 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2025/11/17 21:19

と言ってるうちにまた症状再発。
ちょっとまずそうな不具合ですねこれ。

あ、ちなみに私はデュアルSIMで運用しているんですが、どちらの番号にかかってきても同じ症状でした。>着信と同時に切断

書込番号:26342674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2025/11/17 21:21

>ナルホードさん
返信ありがとうございます


「まずマナーモード(バイブ)にして、電源ボタンをポチッと押してスリープへ。
間を空けず、すぐに手持ちの別のスマホから電話して確認すると、着信と同時に切断され、着信履歴だけが残るというのは一緒。」
→ここは当方と全く同じです
再現率も100%てした
ただ掛けた方はちょっと違うようです

どちらにせよ当方とほぼ同じ症状の方もおられてちょっと安心しました
(すみません、お仲間がいたので勝手に安心しました。気を悪くされたらすみません)

当方も昼ごろ一度再起動させたら症状がなくなったのですが
調子に乗って夕方再度再起動したら元の症状に戻ってしまいました

ちなみにナルホードさんもアップデートされたのでしょうか?



書込番号:26342676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2025/11/17 21:32

機種不明

リリースされている更新はすべて入れてます。
最終は2025年11月12日のソフトウェアアップデートで、
ビルド番号02.00.13になっております。

書込番号:26342684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2025/11/17 21:45

>ナルホードさん
返信ありがとうございます

そうですか
当方もビルド番号02.00.13です。
やはりアップデートが原因かもですねぇ
おっしゃるとおりちょっとマズイ感じの不具合だと思います
シャープやドコモが早めに手を打ってほしいところです

ホントはドコモショップにいこうかと思いましたが
同様な症状の方がいるなら、ちょっと様子見で待ってみようかと思っています
(どうせドコモショップに行っても→原因不明→預かり修理→初期化→原因不明で返却 のような気がするので)

書込番号:26342699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GGG-GGGさん
クチコミ投稿数:1件

2025/11/18 22:17

同じ症状になってます
ズボンのポケットに入れてますが、電話が来て取り出して画面を見る前に切れます
相手は電話してもワンコールで切れると言ってます
自分で着信拒否ボタンや通話ボタンを押すと通知マークは出ませんが、通知マークが表示されているので相手から切った状態です

同僚に電話してもらっても同じ症状になりません
家で家族に電話してもらってもなりません
画面OFFにしてから掛けてもらってもなりません
2月から使用していますが、今週から仕事中の電話が必ずと言っていいほど切れます
遠い基地局経由の場合だけなのかもしれません

着信音は無音でバイブのみにしています
AQUOSセンス9でSIMフリースマホです
アップデート済です
再起動しても電話アプリのストレージとキャッシュを削除しても直りません

AQUOSセンス8も半年でスピーカーが壊れ修理し、また半年でマイクがおかしくなり保証期間外なのでAQUOSセンス9に買い替えました

今度遠くに出掛けることがあるので会社の同僚に電話してもらって必ずなるか確かめてみます

書込番号:26343490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/11/18 22:30

>GGG-GGGさん
情報ありがとうございます

結構同様な不具合がある方がいるみたいですねぇ
個々でビミョーに違いますが共通は、着信→セロ切
みたいです

ちなみに当方は遠くの基地局とかでなく、目の前で掛けて
発生しています
たまに発生しない時もありますが、マナーモードが信用出来ない
感じです

やっぱりアップデートの仕業と思われるので
次期アップデートまで耐えるしかない?って思っています

何か解決策があればよいのですが


書込番号:26343504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


風柳亭さん
クチコミ投稿数:3件

2025/11/19 13:08

当方はSIMフリー版のSH-M29ですが、ビルド番号:02.00.13に更新以降、同様の不具合が発生しており、困っております。
なお、マナーモードではなく、着信音はオンの状態で発生します。

- 着信時、画面点灯しても着信音が鳴らず(または気づかず?)すぐに切れてしまう(着信通知は残っている)
- 相手側が携帯電話・固定電話(ひかり電話)によらず発生
- 発生時、相手側からすると、話し中の状態からすぐ切れている模様
- 必ずしも発生するわけではなく、普通に着信する場合もある(画面消灯時でも通常通り着信する場合もある)
- 電話アプリのストレージやキャッシュのクリア、再起動などをした後でも再発している

この他、ビルド番号:02.00.13にしてから、何の前触れもなく勝手に再起動しているらしき挙動(画面を付けたら再起動後のPIN入力を要求される)も昨日だけで3回位発生していたりと、おかしな症状が見られます。

書込番号:26343960

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2025/11/19 13:42

>風柳亭さん
情報ありがとうございます

こちらとの違いを整理すると。。。


·着信時、画面点灯しても着信音が鳴らず(または気づかず?)すぐに切れてしまう(着信通知は残っている)
→当方、着信音鳴る時は発生しません
 着信音オフ時で画面消灯時のみ発生してます
 着信通知は不在着信で残っています

· 相手側が携帯電話・固定電話(ひかり電話)によらず発生
→これは同様です

- 発生時、相手側からすると、話し中の状態からすぐ切れている模様
→自分で別スマホからかけた時は、受けた方はセロ切になっているのに、ずつと呼び出し続けてました(これはドコモ回線のためかもしれません)

- 必ずしも発生するわけではなく、普通に着信する場合もある(画面消灯時でも通常通り着信する場合もある)
→消灯時のみです

- 電話アプリのストレージやキャッシュのクリア、再起動などをした後でも再発している
→再起動後、一回はほとんどまともに着信します

その他、再起動とかは発生していません

ご参考に




シャープとかに我々の不具合は届いているのですかねぇ

書込番号:26343998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:51件

2025/11/19 16:11

機種不明

風柳亭さんが書かれている、
>- 着信時、画面点灯しても着信音が鳴らず(または気づかず?)すぐに切れてしまう(着信通知は残っている)
これが当方でもたまに発生します。
sense9をバッグに入れていたり離れたところに置いていると着信に気づかず、眼の前にあると気づくのですがすぐに切れてしまう。
履歴は残っているので何事かと思い電話帳ナビで番号を調べると、光回線の営業電話だったりします。
当方東京都在住なのですが、縁もゆかりもない大阪府の自動車学校や岡山県の病院だったこともあります。

連絡先に登録してある相手(個人・会社・商店等)からの電話でそういうことは一度も起きていないので、迷惑電話対策の設定によるものかなと思っています。

書込番号:26344080

ナイスクチコミ!3


風柳亭さん
クチコミ投稿数:3件

2025/11/19 19:31

当方の場合、「迷惑電話をブロック」については事前からオフにしております。

これまで現象が発生したのは、ビルド番号:02.00.13に更新以降で、
- 登録済みの番号: (のべ)5回
- 登録していない番号: 1回
でした。
※なお、こちらがスマホを操作中に相手が掛け直してくれた場合は、いずれも普通に着信していました。

ご参考まで。

書込番号:26344207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2025/11/20 14:36

本件、ドコモ公式サポートよりアナウンスがありました

「AQUOS sense9 SH-53E」画面消灯中の着信が不在着信となる事象について
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/251120_00_m.html

書込番号:26344722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2025/11/20 14:51

>ナルホードさん
情報ありがとうございます

マナーモードとかには触れられていませんが、
当方とナルホードさん共通の画面消灯時の不具合とのことなので
11/25アップデート後は直ることを期待してみます


当方はドコモ版ですがナルホードさんはシムフリー版でした
そのうちシャープからも同様のアナウンスがあるのかな

書込番号:26344729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2025/11/20 15:28

まだシャープから明確なアナウンスはありませんが、おそらくは同時期に修正版が提供されることが期待できそうです。

あと、先のドコモのアナウンスの最後に回避策が書かれていましたが、これ、全くもって現実的ではありませんね。
外出中もずっと画面を点灯させておくか充電状態を維持しろって意味ですので。

書込番号:26344753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2025/11/20 15:39

>ナルホードさん

あー、そこは当方も笑って無視しました
なんのための画面消灯なんだと、、、

まぁ、どうしても出なきゃいけない、折り返し電話ではダメな
入電予定があれは考えますが、当方(この短期間)なら大丈夫です

書込番号:26344763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2025/11/20 20:44

シャープからもアナウンスがありました。
内容はドコモのアナウンスとほぼ同じです。

「AQUOS sense9」画面消灯中の着信が不在着信となる事象について
https://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info092.html

書込番号:26344963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:79件

2025/11/22 21:02

別スレにも書きましたが、本日SIMフリー版の方にもアップデート来ていて、アップデートしたら、マナーモード時の着信不良について解消しました。

書込番号:26346459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/11/23 11:14


当方にもアップデート来ました

こちらの不具合(マナーモード中で画面消灯時の着信不良)は
解消しました

情報いただいた方々ありがとうごさいました

書込番号:26346828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブ

2025/11/16 06:36


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense10 SH-M33 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

先日AQUOSsense7からsense10に機種変更しました。
Clip Nowでのスクショですがブルッとしません。触覚フィードバックはオンにしてます。sense10はしないのでしょうか?

書込番号:26341121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
jay0327さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:51件

2025/11/17 21:00

>ジュン2018さん

Clip Nowでスクショを撮影する際のバイブ(触覚フィードバック)は、すごく弱っちいのが一瞬だけなので気付きづらいです。
文字にすると「ブルッ」じゃなくて「ブ」程度かと。

書込番号:26342656

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/11/17 21:16

>jay0327さん


あの弱々しいのが正解なんですね、安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:26342671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SH-51F docomo

クチコミ投稿数:82件

カメラで写真を撮影後、すぐに動画等を取りたい場合、写真を撮影してから4〜5秒ほど経たないと動画等の別のモードへに切り替えができません。(画面下部の動画やポートレート等が消え、左右にスワイプして変更しようとすると処理中です。と表示され変更できません。)
以前、使用していたスマホではこのようなことはなかったのですが、これは仕方がないことでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:26341076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:215件 Noct Nikkor 58o 

2025/11/16 06:20

>まりくぅさん
最新のスマホは、AI補正や影除去機能等々で撮影後の画像保存時間が長いので、ある程度は仕方ないですね。

影除去機能をOFF、GPS位置情報付加をOFF、AIをOFFにすれば、短縮されると思います。

書込番号:26341116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2025/11/16 12:19

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ご回答ありがとうございます。
影除去機能をOFF、GPS位置情報付加をOFFで使用していますが、モード切り替えに数秒時間を要してしまっています。
設定を見ても見つけられず、AQUOSの場合、AI補正の有無は設定から変更できますでしょうか…?
撮影時間が短い際の撮影時などですぐに切り替えが出来ればと思ったのですがこれ以上短くするのは厳しそうですね…

書込番号:26341340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:215件 Noct Nikkor 58o 

2025/11/16 12:55

>まりくぅさん
撮影画面で青色のAIマークを押すとAI補正がOFFになると思います。

影除去機能をOFF、GPS位置情報付加をOFF、AIをOFFは、全て写真撮影後の画像保存時間(画像処理時間)を短縮するものです。

撮影モードの切替時間は、1秒程度と思われます。

画像保存時間ではなく、撮影モードの切替のみで4~5秒掛かる場合は、シャープのサポートにお問い合わせください。

書込番号:26341375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2025/11/20 03:10

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ご返信ありがとうございます。
本日、外出した際に店頭に置いているAQUOS R10を触ってみましたが、こちらも同じく時間が掛かりました。
※AI処理等をoffにした状態。
そのため、撮影後にすぐに他のモードに切り替えれないのは仕様と思いました。

書込番号:26344421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電に不具合

2025/11/14 20:40


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SH-M32 楽天モバイル

スレ主 呼び鈴さん
クチコミ投稿数:4件

再生するロック画面が表示される様子

その他
ロック画面が表示される様子

初投稿で不慣れですがよろしくお願いします。

1ヶ月程前に6年使った AQUOS sence2 から wish5 に機種変更しました。
購入当初から充電に時間がかかりがちだったのですが、充電器に反応しなくなったためメーカー修理に出して最近戻ってきました。

報告書には「充電不良は確認できなかったけど新しい端末と交換しました」といったことが記載されていましたが
今日スマホを充電してみたら、やっぱり不安定で。

症状として
・充電開始後に表示される充電完了までの時間が長い。
・充電開始からしばらくの間、十数秒おきに勝手に電源が入ってロック画面と電池残量が表示される、という状態が繰り返される。
・エラーチェックをすると「充電器の接触不良を検知しました」と診断される
といったことがあります。

今日は電池残量49%の状態から1時間ちょっとで88%に充電できましたが、電池残量49%が53%になるまでに8分かかっていました。

sense2 は残量20%以下から90%以上になるまで3〜4時間なので充電器に問題があるようには思えないのですが、充電器を変えれば問題は解消するでしょうか。

充電器は6年前に手に入れたdokomo純正品の「ACアダプタ07」というものです。
修理に出す前に他の充電器とケーブルを試してみましたが、同じような状況でした。

再度修理を依頼しても問題なしで戻ってくると思うで、どうしたものかと悩んでいます。

書込番号:26340074

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:506件

2025/11/14 23:06

>呼び鈴さん
まず充電器は変えてください。

AQUOS sense2を充電するのに20%→満充電まで3〜4時間は明らかに掛かり過ぎです。

https://www.docomo.ne.jp/support/product/sh01l/spec.html
上記を見るとACアダプタ 07も一応対応となっており目安となる充電時間は約145分となっています。なので端末か充電器、もしくは両方が劣化している可能性が非常に高いのです。

同じ充電器で新しい端末を上手く充電出来ていない現象が出ている以上、その充電器はもう使うべきではないと考えます。

https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-wish5/specs/
上記にもあるようにwish5はUSB-PD対応ですので、新しく購入すべき充電器もそれに合ったものを購入してください。ワット数は20Wで十分だと思いますが、30W以上のものでもOK ただし30W以上を選ぶならPPS対応のにしてください。またケーブル一体型でない方がケーブル・充電器本体いずれかがダメになっても替えが効きます。

自分だったら
https://amzn.asia/d/asDJV6c
エレコムの20Wにしてケーブルは
https://amzn.asia/d/2zgC9JB
この辺かなぁ。

書込番号:26340169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 呼び鈴さん
クチコミ投稿数:4件

2025/11/16 23:03

>ryu-writer さん

充電器に反応しなくなった時、最初にキャリアの店舗に相談に行ったのですが
そこでもケーブルを何回か抜き差ししてやっと充電が始まる感じだったので、充電器に問題があるとは思いもしませんでした。

今日、新旧のスマホを充電する時に時間をチェックしてみたら
sense2 は16%が91%になるまでに1時間38分
wish5 は充電開始から40分くらいの間は画面の点灯と消灯を繰り返し、29%だった電池残量は2時間4分経っても46%にしかなっていませんでした。

docomoの充電器は他社キャリアのスマホにはちゃんと充電しない仕様になっているのでしょうか…。

充電の不具合の原因が充電器にあるという確信は持てませんが
紹介していただいた充電器を購入して状態が改善されるかどうか確認してみたいと思います。

書込番号:26341935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:506件

2025/11/16 23:54

>呼び鈴さん
まず…
>sense2 は残量20%以下から90%以上になるまで3〜4時間なので
これは下記間違いか何かの勘違いということでよろしいですか?そこを踏まえての充電器故障という判断もありましたので。

ただし、
>・充電開始からしばらくの間、十数秒おきに勝手に電源が入ってロック画面と電池残量が表示される、という状態が繰り返される。
>・エラーチェックをすると「充電器の接触不良を検知しました」と診断される
この2点から考えると、充電器のUSB-C端子の接触不良もしくはケーブル内の一部断線の疑いがあるので、やはり充電器は正常な状態でない可能性が高いと思われます。

ちなみにドコモのACアダプタ 07はUSB-PD対応ですが、AQUOS wish2はPD非対応、wish5はPD対応です。例えばPDの制御に関わる配線がケーブル内で断線しかかっており、充電が断続しているといった可能性もあると思うのですが…

とにかく現状正常充電出来てないのは確かですので、新しくPD対応充電器を購入されるべきという意見は変わりません。前レスで紹介したエレコム製はUSB-IFという規格団体が正規認定時に行うテストと同等な自社テストを行いパスしていることを謳ってますので、より確実に充電が可能になると思われます。

書込番号:26341960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 呼び鈴さん
クチコミ投稿数:4件

2025/11/20 01:44

>ryu-writerさん

再度の回答ありがとうございます。

最初の書き込みの sence2 の充電時間については開始・終了時間をちゃんと確認しておらず、正しく把握できていなかった可能性が大きいです。申し訳ありません。

wish5 はその後も充電器をちゃんと認識できていないようです。
ケーブルを何回も抜き差してなんとか充電を終えるという感じですし、充電が開始されても途中で止まって残量が増えていないこともあります。
充電開始後、しばらく画面の点灯と消灯を繰り返す状態も続いています。

ブラックフライデーのセールが始まったら紹介された充電器を購入しようと思います。
ケーブルは百均で購入した高速充電対応のものがあるので、まずそれを使って充電してみたいと思います。

書込番号:26344407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:506件

2025/11/26 15:38

件の充電器、お買い上げになったかどうか…

多分私が紹介した時点で既に15%オフだった筈で、それが先行セール→ブラックフライデーセールと表記が変われど15%オフのままなので…

もっと安いのを買いたいお気持ちも分かるが、USB-IF認定品と同等のエレコム製を選ぶことは機種との相性の面でメリットが大きいと考えての紹介だったので。

書込番号:26349448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 呼び鈴さん
クチコミ投稿数:4件

2025/11/27 02:26

>ryu-writerさん

最初の投稿から時間が経っているのに、その後を気にかけてくださりありがとうございます。

エディオンのポイントを幾らか持っていて、近々さらにポイントが増えるかもしれないので様子を見ているところなのですが
数日のうちに紹介していただいた商品と同等と思われるエレコムの充電器(MPA-ACCP6820WH)を購入するつもりでいます。

家にモバイルバッテリーがあることを思い出して百均のケーブルで繋いで充電してみたら、画面の点灯と消灯を繰り返すこともなく2時間ほどで充電が完了しました。
充電の不具合の原因がハッキリしたので、迷うことなく充電器を買い替えられます。

今回は色々とアドバイスいただきありがとうございました。
良い方に回答していただけたおかげで悩みが解消できました。

書込番号:26349905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホケースについて

2025/11/13 14:25


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense10 SH-M33 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

スマホケースの購入を検討しているのですが、センス9用のケースは合うのでしょうか?実際に試した人のご意見を伺いたいです。

サイズが一緒だから合うと思います。のような憶測はご遠慮願います。

書込番号:26339113

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:452件

2025/11/13 15:24

https://rbdirect.jp/shopbrand/aquos-case/

憶測っていうか例えばこれとか全部ケースメーカー公式店が9および10用ケースとして
うってるのにどっちかにあわなかったら虚偽表示ってことになるとおもいますが
スマホケースメーカー公式店が信用できないってことでしょうか?

書込番号:26339158

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:452件

2025/11/13 15:29

でもまあ一部対応機種共通表示になってないのもあるようですので
全部が全部100パーセントフィットするわけではないのかもしれないですね
なんかこのケースはどうなのかっていうのがあったらそれをあげられたらいいのでは?

書込番号:26339163

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2025/11/13 16:34

公式ページで対応アクセサリーの確認ができますが、非対応と表示されるケースもあります。
https://k-tai.sharp.co.jp/accessories/?p=51460

書込番号:26339184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/13 18:22

機種不明

事前にsense9の600円位(合わなかったらやなので安いの)今日、スマホが届いたので着けたらピッタリ装着できスイッチ等の位置も全部一緒でした。

書込番号:26339266 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/13 18:36

追記
事前にSENSE9のカバーを購入し10に…です。

書込番号:26339274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2025/11/14 02:15

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます!とても参考になりました。

心か感謝です!!

書込番号:26339520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2025/11/14 02:16

>ありりん00615さん
返信ありがとう参考にさせていただきます!!

ありがとうございました。

書込番号:26339521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2025/11/15 11:01

>オルグキャップモモノスケさん
ありがとうございます。賢いですね!真似させていただきます!

書込番号:26340428

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

スレ主 5103後藤さん
クチコミ投稿数:8件

AQUOSsense9を利用しています。パソコンと接続してデータ転送を行いたいのですが、AndroidのUSB設定がグレーアウトして変更できません。
開発者向けオプションでデフォルトのUSB設定をデータ転送にしていますが、そもそもUSBケーブルで繋いでもパソコンが認識しません。
他のバージョン違いのAQUOSスマホを同じケーブルで繋ぐと、USB接続設定を変更することができます。なので、AQUOSsense9の問題かなと思っています。
パソコンとスマホの再起動、OSのバージョンアップなどは既に行っていますが、どうにもなりません。
有識者の皆様からお知恵を拝借できますと幸いです。
画質は綺麗ですが、たまに電話がかからないことがあり、再起動すれば解決します。他機種への買い替えを検討してます。

書込番号:26338744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:10件

2025/11/13 01:23

データ転送用のUSBケーブルを使ってますか?

書込番号:26338752

ナイスクチコミ!0


スレ主 5103後藤さん
クチコミ投稿数:8件

2025/11/13 03:17

ご返信ありがとうございます。急速充電とデータ転送の機能があるケーブルを使ってます。

書込番号:26338779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RISARISAさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:40件

2025/11/13 03:27

>5103後藤さん

こんにちは。

もしかしたらですが、
前回取り外す時に「ハードウェアを安全に取り外す」を忘れたとかでしょうか。

スマホを接続した状態で、パソコンのデバイスマネージャーを見てみてください。

なお、ssense9は酷評されている端末であり、私の友人も買い替える羽目になりました。

書込番号:26338781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/13 04:37

ダメ元でケーブルを新品に変えてお試しください。

書込番号:26338786

ナイスクチコミ!0


スレ主 5103後藤さん
クチコミ投稿数:8件

2025/11/13 06:20

ありがとうございます。昨日新しいケーブルを買いましたが認識されませんでした。

書込番号:26338803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 5103後藤さん
クチコミ投稿数:8件

2025/11/13 06:32

ありがとうございます。
デバイスマネージャーを開いてみましたが、ディスクドライブにはUSB接続したものが表示されていません。

書込番号:26338809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2025/11/13 06:39

>5103後藤さん
>パソコンとスマホの再起動、OSのバージョンアップなどは既に行っていますが、どうにもなりません。

他に出来そうなこととしては、初期化をして確認程度になりそうです。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

書込番号:26338813

ナイスクチコミ!3


スレ主 5103後藤さん
クチコミ投稿数:8件

2025/11/13 06:48

ありがとうございます。やはり初期化しかありませんかね。今は自分でデータを復元できる時間がないので、暇を見て試してみようかと思います

書込番号:26338815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:215件 Noct Nikkor 58o 

2025/11/13 07:37

>5103後藤さん
私は、SDカードリーダーを使用して、スマホ(microSD)からPCにデータを移動させています。

書込番号:26338843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 5103後藤さん
クチコミ投稿数:8件

2025/11/13 07:48

ありがとうございます。データ移行はその方法が間違いなさそうですね。

書込番号:26338847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5110件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2025/11/13 08:18

>5103後藤さん

今日は

私の場合、PCとスマホのデーター受け渡しは最近は「クィックシェア」ですね。
ワイヤレスは楽です。
「Wi-Fiダイレクト」なんで早いですしね。

書込番号:26338863

ナイスクチコミ!2


スレ主 5103後藤さん
クチコミ投稿数:8件

2025/11/13 08:28

ありがとうございます。クイックシェアは知りませんでした。

書込番号:26338865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9679件Goodアンサー獲得:602件

2025/11/13 11:09

>たまに電話がかからないことがあり、再起動すれば解決します。

その辺からおかしいような気がする。
初期化セットアップしても変わらないようなら、買い替え検討した方がいいですね。

書込番号:26338962

ナイスクチコミ!2


スレ主 5103後藤さん
クチコミ投稿数:8件

2025/11/13 12:03

ありがとうございます。とりあえずauのサポートセンターに連絡してみます。

書込番号:26338993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2025/11/13 15:13

以前、前面ポートがダメだった人もいたので複数のType Aポートで試すといいでしょう。ダイソー商品だとHIDISC製の下記で十分です。
https://jp.daisonet.com/products/4984279770412

このケーブルはUSB2.0なのでUSB3.2のチェックは入れないでください。

「USB の設定」はPCと接続した瞬間に表示されるもので、これが起きなければ何かしら問題があることになります。

書込番号:26339150

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング