シャープすべて クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(1512件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
222

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

初期化するとデフォルトが英語

2024/12/26 11:48(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 taka1250さん
クチコミ投稿数:3件
別機種

SENSE7、SENSE8、SENSE9のシムフリーモデルを所持しています。
この内SENSE8だけ初期化すると初めに表示される言語がデフォルトで英語になります。
下記の表示です。

Hi there
English (United States)

これは仕様なのでしょうか?
SENSE7は何十回初期化しても日本語表記のようこそで表示されます。
SENSE9はまだ数えるほどしか初期化してませんが日本語表記です。
グローバルモデルでもないのに何故SENSE8だけ英語なのだろうと疑問に思いました。
日本国内(made in japan)のスマホなのに何故初期設定が英語なのか。
他の人のSENSE8もみな同じなのか疑問に思いましたので投稿させて頂きました。

書込番号:26013857

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/26 12:31(11ヶ月以上前)

>taka1250さん
>他の人のSENSE8もみな同じなのか疑問に思いましたので投稿させて頂きました。

初期化して確認したところ、確かにデフォルトが英語ですね。
タップすると、上から3番目に日本語があるので、困ることはありませんが。

書込番号:26013905

ナイスクチコミ!6


スレ主 taka1250さん
クチコミ投稿数:3件

2024/12/26 12:54(11ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
やはり英語なんですね。
となるとデフォルトが英語という事になるのでしょうか。。。
日本のスマホなのになぜかしっくりこない。
そうそう頻繁に初期化する人なんてめったにいないでしょうから気にする人もあまりいないのでしょうが。
私は結構頻繁に初期化するので、その度に何故SENSE8だけ?もしかしたら自分のSENSE8だけ他の人のSENSE8と違うのだろうか?という疑問がぬぐい切れませんでした。
改めましてご返信頂きありがとうございました。

書込番号:26013926

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:18件

2024/12/26 13:22(11ヶ月以上前)

機種不明

>taka1250さん
>やはり英語なんですね。
>となるとデフォルトが英語という事になるのでしょうか。。。
>日本のスマホなのになぜかしっくりこない。

AQUOS sense8の販売先が日本だけではない事に関係しているのでは?

書込番号:26013950

ナイスクチコミ!2


スレ主 taka1250さん
クチコミ投稿数:3件

2024/12/26 13:55(11ヶ月以上前)

>AQUOS sense8の販売先が日本だけではない事に関係しているのでは?

という事は、SENSE7やSENSE9は販売先が日本だけだったという事なのでしょうか?

書込番号:26013965

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/26 14:06(11ヶ月以上前)

>taka1250さん
>という事は、SENSE7やSENSE9は販売先が日本だけだったという事なのでしょうか?

スマートフォン「AQUOS sense8」を商品化
https://corporate.jp.sharp/news/231003-e.html
>今秋以降の日本発売を皮切りに、台湾・インドネシアにおいて順次販売を開始※2します。

スマートフォン「AQUOS sense9」を商品化
https://corporate.jp.sharp/news/241029-g.html
>日本で本年11月7日に発売するほか、台湾・インドネシア・シンガポールにおいても順次展開※2予定です。

書込番号:26013971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:18件

2024/12/27 08:58(11ヶ月以上前)

>taka1250さん
>>AQUOS sense8の販売先が日本だけではない事に関係しているのでは?

>という事は、SENSE7やSENSE9は販売先が日本だけだったという事なのでしょうか?

わかりません。

シャープの商品化の際のニュースリリースを見ると以下のように書かれています。

AQUOS sense7 → 海外での販売に言及した記載なし
AQUOS sense8 → 「台湾・インドネシアにおいて順次販売を開始」
AQUOS sense9 → 「台湾・インドネシア・シンガポールにおいても順次展開予定」

商品化のニュースリリースの時点で、海外への販売が確定していた機種はAQUOS sense8だけだと推察されますが…

書込番号:26014850

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/01/15 20:53(10ヶ月以上前)

別機種

Android15にした後の初期化は、添付画像通り、日本語になっていました。

書込番号:26038503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

テザリング不良

2025/01/14 10:13(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル

スレ主 roy888さん
クチコミ投稿数:3件

中古simフリー端末を購入し、楽天モバイルで快適に利用していましたが、
先日からテザリングが勝手にOFFになる現象が頻発するようになりました。
10〜30分に1回という感じです。テザリングオートや位置情報等の設定は
全て確認、電源も含め、入切でも改善しません。
特にテザリング中に他アプリ等の操作をすると顕著になります。
ネットワークのリッセトはまだ試していません。(esimの消去はスルーして良い?)
他に何か改善策があればご教授下さい。

書込番号:26036441

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27190件Goodアンサー獲得:3022件

2025/01/14 11:54(10ヶ月以上前)

開発者オプションONして

テザリングのハードウエアのアクセラレーションをOFFして下さい

書込番号:26036548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2025/01/14 15:34(10ヶ月以上前)

>roy888さん
テザリングって結構マシンパワーを必要とします。
ってことはSoCに負荷がかかり続け電池の消耗が早まり、それに付随して熱が発生します。

>>テザリング中に他アプリ等の操作をすると顕著に
テザリング中でSoCが頑張っているところへさらにSoCへの負荷を高めますので、サーマルスロットリング等の機能が働き、処理能力または処理自体が一時的に落ちることがあります。

以上、一般的に考えられることだけですが。

・・・部屋の温度を下げるよう、エアコン等でキンキンに冷やしてみては如何でしょうか?
今の季節、私の部屋なら窓開けるだけで氷点下になりますが。

書込番号:26036776

ナイスクチコミ!0


スレ主 roy888さん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/14 17:08(10ヶ月以上前)

舞来餡銘さん、ご助言有難うございます。
早速試してみます。

きぃさんぽさん、成程ですが、これまでは問題なく
使用できていて、症状は突然始まりました。
本体自体も異常発熱している様子は見られません。
当方、北国なので、そこそこ寒いですし…。

書込番号:26036857

ナイスクチコミ!1


スレ主 roy888さん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/15 09:09(10ヶ月以上前)

舞来餡銘さん、
ハードウエアアクセラレーションをOFFにて昨夜試しましたが、
やはり状況は変わらずでした。
きぃさんぽさんが仰る通り、過負荷なことは間違いないのでしょうが、
特に設定、使用状況を変えた訳ではないのに、解せません。

他サイト(AQUOS sence3?)の過去スレで同様の事例を見かけたのですが、
対処法としてネットワークのリセットが挙げられていました。
ただこれだとWIFIやBluetooth関連が初期化され、テザリングには無関係の様に思えるのですが、
試す価値はあるのでしょうか?

書込番号:26037695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

lineの通話通知のみ来ない…

2025/01/10 13:48(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

スレ主 ISASONさん
クチコミ投稿数:2件

12月の頭にセンス7からセンス9に機種変更しました。
アプリの移行など特に大きな問題なく出来ましたが、1点…
ロック画面中にlineのメッセージが来た場合、ロック画面にlineのアイコン通知がでて
lineが来た事が分かります。
もちろんロックを解除するとlineアイコンの所に数字が1と表示されており、未読のモノがあると分かります。

同じようにロック画面でline電話を受けると、受けた時は画面に着信者が表示されて電話にでる事ができますが、
出られなかった場合は着信が終わると通常はメッセージと同じようにlineアイコンが出ると思うのですが、
何もなかったように表示されず、さらにはロック画面を解除してもlineアイコンに数字もなく、lineアプリを
開いて初めて着信があったと分かります。

その後色々なサイトで通知の設定だのなんだのかんだのと設定しましたがダメだったので

lineへ問い合わせ…
通知の設定はお使いの機種やアンドロイド・グーグルの設定によるものですのでこちらではどうにもできません。
どうしても無理な場合は一度アンインストールしてもらって再度インストールしてくださいとの事。

ドコモへ問い合わせ…
こうなると操作の相談というよりは故障と思って、来店予約。
事前電話にて内容を確認された時に、10人中10人が再インストールをすればなおります…との事だったので
面倒くさいなと思いながらもアンインストールからの再インストール
しかし直らない…
来店
店員に色々してもらうが…

店員 こうなると専門スタッフへの連絡をしながらの操作になりますので有料の操作になります。

私 それでもいいので解決してください

30分ぐらい色々とする…

店員 すいません…分かりません。専門スタッフにも同じ機種で確認してもらいましたが設定はちゃんとなってます。
    これ以上はどうにも…あるとすればメーカーのシャープへ修理依頼となりますが依頼した時点で5000円です。

私   でもこれ特に故障とかじゃないですよね?

店員  はい、おそらく何かは分かりませんが設定かと思います。あとは何か違うアプリが邪魔をしているとか…
     不具合があればシステムアップデートなどで解決するかとは思いますが…

私  そうですか…分かりました。これでも有料なんですか?

店員  いいえ、こちらは解決しませんでしたので無料となります。すいません。

私  分かりました。しばらく様子みます。


という、症状です(笑)

なので私はline電話の通知はアプリを開かないと分からない状態なのです。
ちなみに普通の電話はちゃんと電話アプリのアイコンもでるし、ロック画面解除すれば電話マークの横に数字もでます。

同じような症状の方おられますか?
あるいはここをこういう風にしてみたら直るかも!
みたいのがあれば教えてください。

書込番号:26031225

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/01/10 14:30(10ヶ月以上前)

>ISASONさん
https://appllio.com/trouble-shooting-when-the-line-call-screen-not-displayed
LINEの通知の設定です。設定が色々あって難しいです。治ると良いですね。

書込番号:26031253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/01/10 14:53(10ヶ月以上前)

別機種

>ISASONさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=26005119/
私がLINEの通知をさおしたときの内容です。
上の設定でも治らなかったら試してください。

書込番号:26031275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MY^^さん
クチコミ投稿数:1件

2025/01/11 15:13(10ヶ月以上前)

ご相談の内容にぴったり沿うかわからないですが、ロック画面(画面消灯時)でLINE通知が表示されない、LINEの内容が表示されないことがあり、以下の設定を変更し解決しましたので、参考になりましたら。

設定
→壁紙とカスタマイズ →ロック画面
 →「通知のアイコンのみ表示」→OFF
 →「通知で画面をONにする 」→ON

書込番号:26032464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ISASONさん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/14 14:40(10ヶ月以上前)

>MY^^さん
>越後の旅人さん

皆様ご提案ありがとうございました。

色々と皆さんにご提案頂いた事を全て試しましたがダメでした…
本当に不便ですがもう少しこのまま…付き合うしかないな…

しかし困ったな〜。

書込番号:26036720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/01/15 09:02(10ヶ月以上前)

便乗失礼します
私の場合Wifi環境下のみ通知がおかしいです
10分位のスリープ状態だと全く鳴らす、端末を開くと鳴ります
4G環境下では問題ないので設定等は問題なさそうです
Wifiルーターを疑ったのですが他の端末では問題ないです

因みにAQUOSトリックで端末を傾けるとスリープ解除するのが
すごく反応が鈍いですが関係ありますか

書込番号:26037682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンについて

2024/12/22 23:40(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

有線イヤホンについて教えてほしいです。

この機種はイヤホンジャックが無いことは承知の上、機種変しました。

そこで、typeCの変換アダプタを購入し接続しましたが、イヤホンから音が聴こえず、スマホ本体から音が出ます。

クチコミを遡り、イヤホンについて質問されている方への返信で「ダイソーで、300円のDACチップ搭載の変換コードを購入」「一緒にDAC非搭載の100円の変換コードも購入しておくとよい」とあったので、両方購入しましたがどちらも、イヤホンから音が聴こえませんでした。

そこで、もう自持ちのイヤホンを諦めて、初めからtypeCの有線イヤホン(DACチップ搭載)を購入して、試しましたがコレもダメでした。
結局、変換アダプタが3つとtypeCのイヤホン1つ、色々試しましたが全て使えません。
何か設定など必要なのでしょうか?

色々調べましたが本当にわからないのでアドバイスを頂きたいです。

補足ですが、
以前使用していたsense4plusで、今回購入したtypeCのイヤホンを試したところ普通に使えました。

書込番号:26009855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4588件

2024/12/23 01:32(11ヶ月以上前)

Blutoothデバイスなどに接続されているわけではないのですよね。

サポートに相談したほうがいいでしょう。公式にはDAC内蔵型なら使えると記載されています。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/39650230872857

書込番号:26009928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/23 07:40(11ヶ月以上前)

>パクチーとオリーブさん
私は、DAC内蔵TypeCイヤホンと、ダイソーのDAC内蔵TypeC変換ケーブルどちらも所有していますが聴くことができています。
ありりん00615さんもおっしゃっている通り、サポートに問い合わせをしてみると良いかもしれません。

書込番号:26010020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10372件Goodアンサー獲得:1180件 問い合わせ 

2024/12/23 08:34(11ヶ月以上前)

機種不明

>パクチーとオリーブさん
自分の環境(USB DAC+イヤホン)ではしっかり音が出ます。
音楽再生した状態でメニューを出すと、添付のように「有線ヘッドフォン」と出ますが、出ていますか?

書込番号:26010068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:53件

2024/12/24 13:55(11ヶ月以上前)

>パクチーとオリーブさん、こんにちは

別機種オマケのイヤホンで試しましたが普通に聞こえます。
とりあえず設定の一番下のお困りのとき内にセルフチェックがありますので試してみてください。
異常が検知されなければセーフモードで試して、駄目なら初期化後に試して駄目なら物理故障くさいのでメーカー相談でしょうか。

書込番号:26011551

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:51件

2025/01/11 23:25(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>パクチーとオリーブさん

ご質問からだいぶ経っていますが解決しておらず、また同じ経験をしたので調べてみた結果が画像です。
2枚目は説明文の部分だけを切り取って読みやすくしました。

書込番号:26033085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

アイコン表示サイズ

2025/01/11 13:22(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

画面設定のプレビューでは結構大きめなのに
実際は大きくないです 何か設定がおかしいのでしょうか

書込番号:26032319

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:52件

2025/01/11 14:13(10ヶ月以上前)

自己解決しました
AQUOS HOMEのホーム画面グリッドの設定でした
今までのアンドロイド端末とは設定が違うので慣れるまでしかたないですね

書込番号:26032394

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ使用時のレビューについて質問です

2025/01/07 22:45(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

クチコミ投稿数:2件


【質問内容、その他コメント】
初心者ですがよろしくお願いします。
カメラを使用さした時に撮った写真がすぐに左下の小窓?をタップして確認をしていましたが、設定を触ってしまったのか何故か写真を撮った後に左下の写真を触ると一瞬だけ画面に出ますが直ぐに真っ暗になってしまいます。
グーグルフォトには写真はあるのですが、何故なんでしょうか?
保存先を変えても同じ現象です。

書込番号:26028451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2025/01/07 23:03(10ヶ月以上前)

>もずくごはんさん

カメラアプリを起動し、右上の歯車マーク(設定)をタップし、共通タブの1番下の、設定リセットを行うとどうなるでしょうか?

正常に戻らない場合は、設定>アプリ>〇〇個のアプリを表示>カメラアプリをタップ>ストレージとキャッシュをタップ>ストレージの消去でアプリは初期化されます。

書込番号:26028463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/01/08 00:31(10ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

ご回答ありがとうございます。
お教え頂いた方法を両方を試しましたが症状に変化はありません。
症状は添付通りです。

書込番号:26028533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/08 06:12(10ヶ月以上前)

SDとか使ってて、データが一部破損してるなら、しょうがないかも。
そういうのは、トラブルに発展する前に、削除した方がいいのと、SDを使ってたら、使うのを止める。
あと、カメラ周りのトラブルで、lineのアプリが悪さするパターンも一部あったようなので、入れてたら、使うのを止めるとか。

書込番号:26028594

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10372件Goodアンサー獲得:1180件 問い合わせ 

2025/01/08 07:07(10ヶ月以上前)

>もずくごはんさん
line云々書いている人は投稿数の少ない人を狙った荒らしなので、無視してください。

書込番号:26028631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/08 07:35(10ヶ月以上前)

SDやlineを使わない方がいいという理由ですが、もっさりして破損や、最悪、スマホ文鎮化の可能性もありますので。
lineについては、少し前にサムネバグが起きましたが、カメラピンク事件等も起こした前科もありますので。

書込番号:26028658

ナイスクチコミ!0


katok2001さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:15件

2025/01/08 18:49(10ヶ月以上前)

Googleフォトではきちんと保存されているとのこと。カメラ関連のソフトのバグかと思います。
SDのトラブルならば、画像ファイルその物が壊れるためフォトで見てもクラッシュしてるはずです。
カメラ関連のソフトのデータクリアで改善がないとなると、Googleフォト以外の画像ビューアーを使って見られるかの確認をしても良いと思います。または、他の撮影ソフトを使用して見るとか。
それでも正常に表示されて、標準のカメラだけその様な事が起こるのであれば端末の初期化位しか思い付かないですね。
Android14では未経験ですが、過去のバージョンでソフトの相性なのか相互干渉なのかはわかりませんが、初期化で改善するトラブルを経験したことがあります。
手間のかかる作業なので、最終手段とはなりますがどうにもならないと思ったらトライする価値はあるかと思います。
あまりお役に立たず申し訳ないです。

LINEがトラブルについてですが…
何時も書き込まれますが、それを言ったらAndroid端末を使ってるとフリーズしますよね。もっと言うなら、iPhoneも含むスマホを使うことがそもそもトラブルが起きますよね。スマートフォンを使わない方が良いかと思います。
仰っている事って、こういうレベルのことです。宗教上の理由でLINEを使えない方が価格コムには多数居られるようです。

書込番号:26029264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング