SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292915件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30520スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットのタップが鈍い

2025/07/16 23:12(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

SO−02Gなどのようなタッチ切れではないようですが、ネットで使用中画面へのタッチが鈍い傾向があります。
過去になにかあった事象でしょうか。
スマホの不具合情報には出てなかったようですが・・

書込番号:26239555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8671件Goodアンサー獲得:1606件

2025/07/17 08:58(3ヶ月以上前)

>くれすてっど あいびすさん

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

もしや、画面パネルが膨れて・反ってきていませんか?
内蔵バッテリーが劣化に伴い膨張してきている=機体内部から画面パネルに圧力が掛かっててタッチ反応に影響が出ている、とか。

機体の表面や裏面を横から見るとか、定規を当てて隙間が均一かを見るとかで、機体が平坦かどうかのご確認を。
もし膨れや反りがあるようなら、ドコモに修理相談ですね。


なお、この内蔵バッテリーが劣化に伴い膨張する事象自体は、メーカー・機種問わずに起き得る、いわば程度問題です。

特定のアプリでだけタッチ反応が鈍いのなら、原因は別かも?です。。。的外れご容赦を。

書込番号:26239760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2025/07/17 20:03(3ヶ月以上前)

>みーくん5963さん

バッテリー膨張はないようです。

一つ共通してるのはブラウザでネットサーフィンは問題なく、アプリ(ほぼ全般的)だとタップし辛い状況があります。

「スケッチ」で点々やなぞっても問題はないです。

書込番号:26240238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2025/08/01 23:07(3ヶ月以上前)

どうやら「スタミナモ―ド」が悪さしている感があります。
今は『バランスよく節電したい』でネットのアプリが不自由なく使えるようになりました。

書込番号:26253058

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの読み込みについて

2025/07/15 22:19(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

スレ主 ICelampさん
クチコミ投稿数:19件

現在、Xperia 1 Zを使用している、または過去に使用されていた方にお伺いしたいことがあります。

現在は購入できない状況ではありますが、問題が解決すれば購入を前向きに検討しています。

情報収集をしている中で、「SDカードの読み込みが遅い」という書き込みをいくつか見かけました。
実際のところ、使用感としてはいかがでしょうか?

・やはり読み込みが遅いと感じるのか
・フォーマットなどの設定で改善するのか
・特に遅いとは感じないのか

もし差し支えなければ、実際のご経験をお聞かせいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26238664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/15 23:15(3ヶ月以上前)

>ICelampさん
1Zでは今の所利用していません。
過去、スマホでSDカードを利用している間は動作が不安定になりやすかったので
本体ストレージが足りない、バックアップを取りたい時だけの利用でした。

SDカードを搭載するなら
まず本体ストレージ1TBのモデルを出して欲しいと思いました。

書込番号:26238715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ICelampさん
クチコミ投稿数:19件

2025/07/15 23:48(3ヶ月以上前)

ご回答いただきありがとうございます。

申し訳ありません、私の質問の仕方が不十分でした。

本来は、「Xperia 1 Zを使用しており、かつSDカードを実際に使用されている方」に向けてお伺いすべき内容でした。

私は現在、SDカード対応のスマートフォンを使っており、今後もSDカードの利用は必須と考えています。
そのため、「SDカードを使用されていない方」に対しての質問ではありませんでした。

説明不足となってしまい、失礼いたしました。

書込番号:26238736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/16 00:56(3ヶ月以上前)

>ICelampさん
いえ、面倒をお掛けしてしまいました
失礼しました。

私はスマホのSDカードスロットを使うと負担が掛かりそうなので
1年前から外付けSSDを使用しています、大容量だと外付けSSDの方が安上がりなので

少し携行し辛くなりますがオススメです。

書込番号:26238761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/16 06:50(3ヶ月以上前)

>ICelampさん
私は1Vから1Zに変更しました。
MicroSDカードの読み込みですが、遅いどころか全く読み込み書き込み共にストレスはありません。
むしろ1Vよりも早く感じるほどです。
1Vの時にSanDiskの512が書き込み不良になり、SAMSUNG製の512に買い替えました。
それを差し替えて使用しています。
機種変更にあたってフォーマットもしていませんし、ただ差し替えただけです。
又、今問題となっている再起動問題も全く発生していません。
早く続報が欲しい所ではありますが…。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:26238829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ICelampさん
クチコミ投稿数:19件

2025/07/16 07:53(3ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
ご提案頂きありがとうございます。
外付けも検討はしていましたが、仰る通り携帯性の面で私の性格上持ち歩きはしないだろうと考えていました。
しかし、これを機に少し外付けSSDも検討してみたいと思います。

>シュウサーさん
ご回答頂きありがとうございます。
読み書きに全くストレスがないとの事で安心しました。
もし購入した際、今使用しているSDカード(AGI 1TB)を試してみて問題があれば値段を見て外付けSSDも視野に入れながら、Samsung製SDカードも視野に入れて検討したいと思います。

再起動問題、故障問題については早く解決することを祈るばかりです。。。

書込番号:26238853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/16 13:08(3ヶ月以上前)

>シュウサーさん
1Wまで異様に書き込み、読み込み速度が遅いと話題になっていましたが
良くなった1Vから最大容量以外に更にスペックアップしているのですね、良いですね。

>ICelampさん
転送速度などかなり早くなりますが外付け故にかさ張る、紛失の可能性が出て来るのが難点です。

NintendoSwitch2の様にExpress規格に対応してくれれば転送速度も実用的になりそうですが、普及するのは何年も先になりそうなのが歯痒いです。

書込番号:26239041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/07/16 15:40(3ヶ月以上前)

どちらにしてもSONYの不具合対策待ちといったところです。本日から交換対応を開始していますが、返品対応も行っていることからまだ根本的な対応は出来ていない可能性があります。
https://www.sony.jp/xperia/support/software/update/info/20250716_xperia1vii.html
https://sumahodigest.com/?p=39929

なお、CPDTでのテスト結果を見る限り、SDカードインターフェイスは従来機器とほぼ同等の性能(Read 43MB/s・Write 30MB/s前後)です。

1 VII
https://kunkoku.jp/xperia1m7-9.html#Xperia_1_VIIXperia_1_VIXperia_1_V

1VI/1 V
https://www.notebookcheck.net/Sony-Xperia-1-VI-The-high-end-smartphone-with-an-outstanding-battery-life-is-the-first-choice-for-photo-enthusiasts.871843.0.html#c11712212

notebookcheckのグラフにはGalaxy A25といった比較対象を追加することができます。

書込番号:26239126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ICelampさん
クチコミ投稿数:19件

2025/07/16 17:36(3ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
確かにかさばる、紛失の可能性は高まりますね。。
Express規格については気長に待つことにします。。

>ありりん00615さん
不具合について報告が更新されていましたね。
初期ロットの影響なら今後の製品には問題なさそう?な気がしていますが、いつ販売開始されるのか…

わかりやすいテスト結果、サイトまでご記載頂き、誠にありがとうございます。
従来通りの速度で有れば気になりませんので、助かりました。

書込番号:26239192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

5U→10Yの機種変に関して

2025/07/15 00:20(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

クチコミ投稿数:404件

標題通りですが、5U→10Yへ機種変更した場合の使い勝手についてわかる方へお願いします。
現在5Uを使用中ですが、想定していた1Zが販売停止となっているため、もしかして10Yへの変更はどうなのかなと思った次第です。
使い方はゲーム以外です。
何か参考になることであれば何でも結構ですので情報を拝借したく。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26237885

ナイスクチコミ!10


返信する
REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2025/07/15 01:16(3ヶ月以上前)

画質、音質、処理能力、カメラ
1、5の上位モデルとの違いは主にこの4つです

5IIをお使いなら5Vが一番無難だと思いますが、カメラ性能に強い拘りがなく処理能力そこそこでいいなら値段の下がってきた10VIは良い選択肢だと思います。

書込番号:26237904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:404件

2025/07/15 02:39(3ヶ月以上前)

>REVELLIONさん

情報ありがとうございます。使用状況を少し補足しますと以下のような感じです。
画質→明るい屋外での画面照度が現状の不満ですのですこしでも明るいと良い。
音質→使い方の大部分がワイヤレス(WF-1000XM4)になってきているので本体スピーカーはあまりこだわりません。
処理能力→重たいゲームとかはしないのですが、最低限5U並み?に操作(スクロールなど)できないとストレスが溜まると思います
       のでその程度はこだわりたいです。いわゆるベンチマーク的な値は世代が進んだ10Yの方が高いのでしょうか?
       実際に触らないとやっぱり分からないとは思いますが、定常的使用状態の再現は店頭では難しいかなと。
       当時の上位モデルと最近の下位モデルの差(と年代の差)が良く分からない点です。
カメラ→本来はスマホカメラにこだわらないところなのですが、1Zに変更してコンデジを引退させようかと目論んでいたのですが、
     ここは我慢するしかないところかと。
ということで実力として処理能力のレベル次第かなと思っているところです。これが誤差?であれば検討したいと思っています。
ちなみに買換えの目的がAndroid12のサポート切れタイミング(今秋頃?)なので出来るだけ新しいモデルが良いですけど。
1Zはコケるし、5シリーズが無くなったしで頭が痛いです。

書込番号:26237924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2202件Goodアンサー獲得:208件 Noct Nikkor 58o 

2025/07/15 05:10(3ヶ月以上前)

>audiomania1さん
今秋発売予定の10 VIIをお薦めします。

添付の10 VIに比べると進化が期待出来ます。

https://mobile-com.ne.jp/review/xperia-5-ii/

https://mobile-com.ne.jp/review/xperia-10-vi/

書込番号:26237944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/07/15 10:50(3ヶ月以上前)

1 VIIの状況見るに、10 VIIにすぐに飛びつくのは怖いですね。

書込番号:26238144

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/15 21:12(3ヶ月以上前)

>audiomania1さん
単純に両機種のベンチマーク(Antutu Ver.10)のスコアを記載しておきます。

5II(Snapdragon 865):総合スコア:750981、3D(GPU)スコア:193691
10VI(Snapdragon 6 gen 1):総合スコア:566385、3D(GPU)スコア:109481
(参考:5V(Snapdragon 8 gen 2):総合スコア1601782、3D(GPU)スコア:608962

(スコア拝借先:https://garumax.com/antutu-benchmark-score#AnTuTuver10

これだけ見ると、5IIよりも10VIの方がちょっとスコアは落ちますね。
ゲームはされないとのことなのであまり影響はないのかもしれませんが、
それでも普段使いで「5II」の方が良かったなあ…と思うことはあるかもしれません。

参考になれば幸いです。

書込番号:26238600

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:404件

2025/07/16 00:48(3ヶ月以上前)

>MIDORI_EXPRESSさん
情報ありがとうございます。
ベンチマークスコアを見るのは初めてなのですが、数値はすごく上がってきているんですね。
ゲームのヘビーユーザーが毎年買い替えるというのもうなずけます。
自分の場合はゲームはしないので普段使いでのカクツキとかが無ければ問題ないです。
5Uは4年7ヶ月使用していますが、バッテリーが多少へたって来ているもののトラブルが全くと言っていいほど無く安定して使えています。
このくらいの信頼度であれば安心ですが最近の機種ではそうもいかないのでしょうかね。Android自体の設計もあるのでしょうけど。

書込番号:26238758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件

2025/07/20 00:42(3ヶ月以上前)

Xperia1Zの不具合対策のめどがついたようですね。
秋頃までを目途にそっちをメインに検討してみたいと思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:26242220

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 これってバグですか、仕様ですか

2025/07/14 19:32(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 180240sxさん
クチコミ投稿数:1件

再生する言葉ではどう説明すればいいかわからないので見てください

その他
言葉ではどう説明すればいいかわからないので見てください

【困っているポイント】
誤タップで反応して困る
【使用期間】5日
【利用環境や状況】
Android13  
【質問内容、その他コメント】
またおすすめのギャラリーアプリなどありますか

書込番号:26237625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感について

2025/07/13 14:42(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:13件

今までサブ機としてXperia5 Uを使用していたのですが、頻繁にフリーズするのと画面に縦線がありすぎて普通に使用するのが難しくなってきてしまったので新しいサブ機として中古のXperia1 Vを購入しようと考えています。

サブ機だけどROM256GBでイヤホンジャック対応のスマホがいいと思い1Vを視野に入れております。

使用用途は、主にX(旧Twitter)、YouTube、Googleで調べ物など。
LINEは使用しないです。
サブ機なのでsimなしWi-Fiのみで使用します。
ゲームはポケポケとプロセカをプレイします。

気になる点としては、
発熱がどれくらいあるか
5 Uのように頻繁にフリーズはするのか
の2点です。

皆さんの使用感を教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26236534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2025/07/13 16:59(3ヶ月以上前)

この機種というか、私はSIMフリー版の1Uと1 V(RAM12GB版)を持っていて。今は1 UをWi-Fi使用しています。
発熱の高さとバッテリー持ちの良さは1Uに軍配があがりますね。1Vは偶に謎の発熱をしてバッテリー持ちが悪くなることもあります。

まあブラウジングやコミュニケーションツール使いくらいのサブ機なら1Vでも良いでしょうが、中古でバッテリー劣化は気になります。
まあ、宅内で何時でも充電、ゲーム時はHSパワーコントロール機能をONに徹すれば然程気にすることはないかもしれませんが。

書込番号:26236632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

文鎮化前の前兆について

2025/07/13 08:18(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

最近騒がれている当機種の文鎮化ですが、前兆とかはなくいきなり文鎮化するのでしょうか?
当方のXperia1Zは、勝手な再起動や電源オチは一度もないのですがなにもしていないのに異常発熱するときがたまにありますがGoogleplay開発者サービスのキャッシュ削除→再起動でおちつきます。
文鎮化された皆様のご意見をお聞かせいただけると幸いです。

書込番号:26236235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件

2025/07/13 08:36(3ヶ月以上前)

寝て起きたら電源入らなくなってましたね。
その間に再起動ループしてたのかはわかりません。

書込番号:26236253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2025/07/13 08:37(3ヶ月以上前)

>くりくりXperiaさん
>最近騒がれている当機種の文鎮化ですが、前兆とかはなくいきなり文鎮化するのでしょうか?

既出スレッドが大量にあるので、新たにスレッドを立てて聞く必要はなく、
既出スレッドを見るだけでよいと思いますよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047866/SortID=26232845/#26232845
>私も突然電源が落ちて電源が入らなくなりました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047866/SortID=26231936/#26231936
>7月4日の夕方、突然画面が真っ黒になり、電源が入らなくなりました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047863/SortID=26229984/#26229984
>先日、一ヶ月も経たない Xperia 1 VII の電源が突然全く入らなくなり修理に出すことになりました

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047867/SortID=26229235/#26229235
>今回のアップデート後に皆様の不具合と同じく突然電源が落ちる現象が出てしまいました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047866/SortID=26220393/#26220393
>音楽を聴いてる時に突然シャットダウンして、
>そのまま電源が入らなくなりました

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047867/SortID=26221409/#26221409
>突然死ですが、私もなりました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047866/SortID=26227212/#26227212
>発売日に購入してから大事に使ってて、まだ1ヶ月も経っていないのに、他に書き込まれている方と同じく本日、突然死しました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047863/SortID=26226927/#26226927
>本日2025/07/02 15:00ごろ chromeを開こうとしたら突然電源が落ち見事文鎮仏となりました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047866/SortID=26226491/#26226491
>7月1日にいきなり電源が完全に入らなくなり
>修理行きです

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047866/SortID=26218722/#26218722
>本日突然文鎮に。

書込番号:26236256

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2025/07/13 08:48(3ヶ月以上前)

結局ZenFoneでもやらかした委託先のロットの製造ミスであろうことが明らかになってきたようなので、なる個体はなる。ならない個体はなる。ってことじゃないですかね。

書込番号:26236265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2025/07/13 10:39(3ヶ月以上前)

午後3時ぐらいに80%充電、午後5時半頃LINE使用、その後かばんに入れておいた。その後20時に使用しようとしたところ、無反応で


書込番号:26229725

lineというアプリに心当たりがあるのでしたら、削除した方がいいかも。

書込番号:25458426

書込番号:26236345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2025/07/13 13:21(3ヶ月以上前)

失礼、自己訂正です。

ならない個体はなる=×
ならない個体はならない=〇

です。

書込番号:26236467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2025/07/13 16:47(3ヶ月以上前)

私も文鎮化しました。
前兆はなく突然だったように思うのですが、
長時間動画撮影中に突然電源が落ちたことは1度ありました(バッテリー残量70%程度)熱で落ちたのだと思っておりましたが、もしかしたら前兆だったのかもしれません。

書込番号:26236621

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング