SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292978件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30528スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

端っこのキー入力悪くないですか?

2010/04/07 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 SmileHappyさん
クチコミ投稿数:47件

POBoxなどでローマ字入力する際に、Aなどの一番左にある文字って反応悪くないですか?

それとも、慣れなのでしょうか?

ちなみに、覗き見防止シートを貼っていますが、これも関係しているのでしょうか?

みなさんの端末はどんな感じでしょうか?

書込番号:11198643

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:54件

2010/04/07 01:13(1年以上前)

私も同じ事を感じてました。
明らかに『A』の反応が悪い気がします。
ちなみに現在保護シートは貼っていません。

アップデート等で改善してくれたらいいんですが。
他の方たちも同じような症状があるのかな!?

書込番号:11198731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/04/07 01:15(1年以上前)

そんな気はする。
はじっこは精度が少し悪いのか?でも、俺も勘違いかなって気もするんだよね。
もう少し使わないと判断できないと思ってる。

書込番号:11198740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/04/07 01:36(1年以上前)

確かに'A'押しづらいですが、私の場合シリコンジャケットを
使用しているのが原因かなぁ。
この状態だとジャケットのふちが指に当たってしまい、隣の'S'とか
よく押してしまいます。
POBoxであれば、アシストキーボード選択設定でワイドやダイナミックを
選んでおけば、'A'などの母音が大きくなって押しやすくなります。

書込番号:11198814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/07 03:13(1年以上前)

私も同じことを感じています。

私の場合は、本体を縦にして入力する際に「A」や「W」の反応が悪く感じます。
横にして入力する際にはキーが大きくなりますので感じませんが、
縦にしてメールを打っていると入力できていないことが多いです。

極力内側をたたくようにしています。

ちょうど親指で入力するキーになるので、内側を押しているつもりでも
実際に当たっているのは外側で認識し辛いのかもしれませんね。

右手の人差し指だけで入力しているときには高確率で入力できている気がします。

私の本体が故障しているのかと思ってましたが、ほかにも同じ現象を感じている方がいらっしゃるようですので入力側の問題なんでしょうかね。

書込番号:11199002

ナイスクチコミ!2


Loki@さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/07 07:44(1年以上前)

私は今のところそんな感じはしないですね。
個体差とかもあるんですかね。

書込番号:11199255

ナイスクチコミ!0


スレ主 SmileHappyさん
クチコミ投稿数:47件

2010/04/07 09:42(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。

やっぱり、Aの反応悪いと感じている人おおいんですね。

バーテックスさんの言われるように、ダイナミックに切り替えることで、かなり改善しました。
これでなんとかんなりそうですが、キーサイズが変わるので、速く入力するには、少し慣れが必要そうですね。

書込番号:11199503

ナイスクチコミ!0


SGUCCIさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/04/07 10:36(1年以上前)

私も同様に感じます。
また、Google検索の虫眼鏡(画面右上)の反応もよくないのですが、皆さんはどうでしょう?

書込番号:11199638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:31件

2010/04/07 12:41(1年以上前)

以前、HT-03Aで同様の症状でDSに聞いたところ
軽微なズレは個体差として考えられますが、あまりひどいのは
タッチセンサーの不具合が考えられるので、交換もしくは、預かって調整
と言う事になりますが?って言われたの、俺は交換してもらいました。買ったその日って事もありましたし。
交換してもらったら、普通に使えました。Xperiaはそれを遥かに凌いで
めちゃ調子いいですよ。

書込番号:11200010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/08 14:54(1年以上前)

確かに悪いですね。
自分もAとか押してるのに反応してなかったって事がほぼ毎回あります。

DSに行こうか迷ってましたが、同じ症状の方が多かったので仕様かなって思ったり。
検索の時も音声検索する時も、Aより反応が鈍いです。
早急に改善してほしいですね。

書込番号:11205077

ナイスクチコミ!1


スレ主 SmileHappyさん
クチコミ投稿数:47件

2010/04/09 01:51(1年以上前)

結局、若干の個体差ありってところでしょうか。

ダイナミックの設定でほぼ改善しましたが、今は携帯入力で使っています。

これだと、端っこのキーはほとんど操作の必要がないので、快適です。

今後、フリック入力できるようになることを期待です。

書込番号:11207729

ナイスクチコミ!0


雅36さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/09 06:20(1年以上前)

フリック入力はアプリで対応できますよ

書込番号:11207970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/04/10 09:00(1年以上前)

POBox Touchにフリック入力機能が付けば確かに最強かも。

書込番号:11212328

ナイスクチコミ!0


スレ主 SmileHappyさん
クチコミ投稿数:47件

2010/04/10 15:37(1年以上前)

雅36さん。

そうなんです。フリック入力だけならアプリ入れれば良いんですが・・・

辞書変換機能はPOBoxのものを使いたいんです。OpenWnn+POBoxの辞書って設定できれば、全て解決なんですが、どうもそういった設定はできなさそうなので。。。

書込番号:11213619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ホワイトとブラック

2010/04/07 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

こんばんは。みなさんは、カラーは白と黒どちらを買いましたか?

もしくはどちらのカラーが欲しいですか?

書込番号:11198591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2010/04/07 01:19(1年以上前)

僕は、ブラックにしました。
理由は黒は汚れが目立ちにくいこと。
白だと膨張色で大きく見えるし、汚れが目立つと思ったからです。
その代わり白はキズがついてもわかりにいくいこと、指紋も分かりにくいことが利点だと思います。

白も綺麗でおしゃれだなと思います。
ショップなどではブラックが人気らしく、白は在庫ありで黒は予約となっていますね。

書込番号:11198758

ナイスクチコミ!0


ebideraさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/04/07 01:27(1年以上前)

私は黒にしましたよ、白は画面上部のロゴ部分にあるセンサーとLEDが気になったのと写真や動画を見るときに黒の方が綺麗に見える気がして。(ただ予約の段階で4月の中旬入荷予定だそうでまだ手元には無いのですが)
またどのお店も黒の在庫は無いようですね、白の有るお店もありましたが(大型の家電量販店のみ)黒は人気なのでしょうね。

ちょっと脱線しますがドコモの山田社長は打倒iphoneと口火を切ったのですからせめて発売日でiphoneユーザーと同じぐらいの人手に渡る在庫は用意して欲しかったですね。

書込番号:11198785

ナイスクチコミ!0


綾香15さん
クチコミ投稿数:87件

2010/04/07 03:22(1年以上前)

同じ内容のスレッドがありますよ。

よく見たら?

書込番号:11199012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度3 ゴン太君と愉快な仲間たち 

2010/04/07 11:30(1年以上前)

よく見たら?だって。こわぁ

私は白が好みです。

書込番号:11199792

ナイスクチコミ!1


nikesさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/07 12:42(1年以上前)


友達などと一緒に行き、持ってもらうと判断しやすいですよ。

書込番号:11200013

ナイスクチコミ!0


756no11さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:4件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/07 13:50(1年以上前)

私はケースを付けるため付けた時は
表面がメインになるのでブラックが良いなと思いブラックにしました。

書込番号:11200256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/07 16:48(1年以上前)

これは明確な回答が出るスレじゃなくて、意見をききたいって言うだけなんだから、定期的に出てきてもいいでしょ、別に。毎回違う内容になるんだし。

書込番号:11200747

ナイスクチコミ!0


snow-jpさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/07 23:32(1年以上前)

どっちだって良いじゃん
自分の好きな方かえば…

黒使っている人多いだろうと思い白にしました。
どうせシリコンジャケット入っているので色はどうでもいい。

書込番号:11202924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

moperaUメールのプッシュって

2010/04/06 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

既にXPERIAをお持ちの方、教えてください。
 Gmailアプリを使っての返信メールでは、送られてきた文章が引用され、それを消す事は出来ないとの事ですよね?送信してくれた方に、余分な文章を送ることになるので、いかがなものかと思っています。
 Xperiaのブラウザを使ってのGmailも可能かと思いますが、こちらは強制引用は無いと認識しているのですが、使い勝手としては、GmailアプリとWebメール、どちらが良いのでしょうか?
 moperaUメールは、Eメールアプリを使ってメールの送受信が出来るようですが、こちらのメールアプリの引用はどうなのでしょうか?引用しない事もできるのでしょうか?
 また、moperaUメールはプッシュメールとの事ですが、
http://smartphone.nttdocomo.co.jp/faq/Xperia/manual/moperaU/set/
を見ると、「自動確認をしない設定から、5分・10分・15分・30分・1時間毎に確認をする設定ができます。」とありますが、IMONIと同様の擬似プッシュで、リアルタイムでは無いのですか?
 よろしくお願いします。

書込番号:11198167

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/06 23:42(1年以上前)

Gmailの返信時の引用は回避可能なアプリも中にはあります。

書込番号:11198240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/04/07 00:00(1年以上前)

kaoru1014さん、返信ありがとうございます。
 私が書いた「Gmailアプリ」は、XPERIAに初めからインストールされているもののことでした。
 それ以外のGmail用のアプリでは強制引用が無いものもあるという事ですね。
そういうものの中で、プッシュ対応の物ってあるのでしょうか?
 他のスレッドでも書いている方がいらっしゃいましたが、「今どこ」「すぐ行く」等の使い方もしないわけではないので・・・。(そういう人はガラケー使えば?ってのは無しでお願いします!!)

書込番号:11198365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/07 00:03(1年以上前)

moperaメールはプッシュですよ。

自動確認する → プッシュ
自動確認しない → 定期受信の時間を選択

という設定だと思います。

書込番号:11198380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/04/07 00:18(1年以上前)

なるほど!
Echidna Hedgehogさん、ありがとうございました。

書込番号:11198474

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/04/07 00:48(1年以上前)

ちょっと質問です。mopera mailでpushってwindows mobileだけじゃあなかったんですか?windows mobileの場合はsmsのnotificationでpushmail.exeがmoperaのサーバーからとってくるって仕組みだったのですが、andoroidでも同様の仕組みがあるのでしょうか?
それって以前でていたHTなんとかとうandroid機でも動作するのでしょうか?

書込番号:11198621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/04/07 05:27(1年以上前)

>なおてぃ&けいたんさん
>Echidna Hedgehogさん

moperaメールは本当のプッシュなので、
「新着メール自動確認」を「しない」に設定します。
ほぼリアルタイムで受信できます。

書込番号:11199088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/07 07:39(1年以上前)

namino-otoさん

訂正していただき、ありがとうございます。
する、しないを逆にとらえていました。


Pz.Lehrさん

SMSトリガーかどうかは過去にも話題になったのですが、はっきりとした結論は出てなかったような気がします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11129844/

でも、メール使いホーダイにも対応していることを考えると・・・

HT-03Aはmoperaのプッシュ非対応だったので、Xperiaのプッシュ対応が発表されたときに、ざわざわしたみたいですね。

書込番号:11199245

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/07 10:14(1年以上前)

Echidna Hedgehogさんの説明で正解だと思います。

Xperiaは、OMA対応で、TP−UDHI=1とした信号に対して特殊なSMSと判断して
自動受信動作を行います。
ですので、RadioFirmwareをアップすればHT-03Aも対応できるはずです。

書込番号:11199565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia(SO-01B)の契約について

2010/04/06 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:12件

本日、価格.comに登録して、初めて書き込みいたします。

Xperiaの4月1日発売に合わせ予約しておいたのですが、事情があって購入が先延ばしになっています。

DSに行っていろいろと聞いたのですが、ショップの店員さんも詳しくなくて、未だにdocomoとの契約内容をどうするか悩んでいます。

先月、Xperiaの話を聞きに行ったときに、勢いと機種料金0円だったことから、N-06Aを新規契約しました。

料金プラン:タイプSSバリュー、パケ・ホーダイ ダブル/シンプル、iモード+iチャネル・iコンシェル・他加入必須オプションパック(後に解約可能と聞いてます)、ロック指定端末(N-06Aセット)

そして今月Xperiaを契約するのですが、新規契約か機種変更かで悩んでいます。また契約する際に不要なものはなるべく外したいと思っています。

使い方としては、N-06AもXperiaも通話・iメールは最低限(できなくても可)Wi-Fiのみの通信とし、iモードはN-06AでホームUの契約を新たに追加して対応します。

Wi-Fiは自宅の無線LAN(corega:CG-WLR300N)+Softbank:ポケットWi-Fiで常時接続します。

docomoは今回が初めてですので、HPや他の書き込み等で自分なりに調べたのですが、なかなかはっきりしないので、みなさんのお力を貸していただきたいと思います。

質問事項は次の2点です。

@新規契約or機種変更
A最低限必要な契約内容(moperaUライトプラン、パケ・ホーダイダブル、ホームU)

ちなみに、通話・メールはau、携帯サイトはsoftbankで足りています。iPhoneも持ってるというおバカ人間ですが、よろしくお願いします。長くなって失礼しました。

書込番号:11197973

ナイスクチコミ!0


返信する
m2626さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/06 23:36(1年以上前)

はじめまして。
わたしもあまり詳しくありませんが分かる範囲で回答させていただきます。

@2つの違いは「価格」と「電話番号が2つ必要かどうか」ですよね。
基本的に新規購入も機種変更も本体価格は変わりませんが割引があるかないかです。
新規購入は割引も多いですが毎月回線が2つあるので毎月2倍お金がかかります。
えーゆーあいふぉんもお持ちとの事なのでご存知だとは思いますが。。。。

A必要な契約ですが、「パケホーダイダブルは絶対必要」です。
OSのandloidでは自動ソフトウェア更新が入ります。いつ入るか分かりません。と思います。
HT-03Aと同じであればそうです。
自動で更新されればもちろんパケット代も自動でかかりますから、
割引に入っていない場合、8万円程パケット代がかかります。(1回で)
あとはmoperaUに入った方がすぐ使えます。

それぐらいの情報しか持ち合わせていませんが、、、
私が同じ立場だったら「機種変更」してFOMAカードを入れ替えて2台を利用すると思います。
4月1日よりパケホーダイダブルに入ればスマートフォン通信もIモード通信も
使い放題になっているので。。。

少しでもお役に立てれば幸いです。
長々失礼しました。

書込番号:11198199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/07 00:16(1年以上前)

m2626さんの意見にほぼ賛成ですが、もしもi-modeメールをXperiaで利用したいという希望があるのでしたら、新規契約する必要があります。
i-mode.net契約して、スマートフォンでi-modeメールを受信する条件として2台持ちが条件となっています。これは、システム的にもそのようになっていますので、少々、お金はかかりますが、いまのところi-modeメールを受信するためにはこの方法しかありません。

参考になれば。。。

書込番号:11198456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/04/07 00:42(1年以上前)

m2626さん

早速の書き込みありがとうございます。
わたしも最初は機種変更+FOMAカードの入れ替えで2台持ちの予定でした。
維持費を考えると新規契約より機種変更になりますね。
パケ・ホーダイダブルは確か必須条件だったと思いますが、メールはしないのでmoperaUを契約しなくてもWi-Fiのみの通信ができればと思っています。過去スレを読んでいると、moperaU契約しなくてもいいのかな?と思いますが、DSで購入時に最終確認してみます。丁寧に答えていただきありがとうございました。

SmileHappyさん

今回docomoは初めてで、iモードメールは必要ないので新規契約が絶対必要ではないのですが、改めてiメールについて認識できました。ありがとうございました。

書込番号:11198598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/07 00:49(1年以上前)

こんばんは

先ず、お聞きしたい事が
N-06Aを購入されたときに購入サポートをご利用されていませんか?
購入サポートをもし利用されているとしたら、二年間機種変更は出来ず、機種変更する場合は違約金が必要かと…

後、気になりました事でSOFTBANKのポケットWIFIは必要なのでしょうか?
コレガにルーター機能がついていないのですか?

もしルーター機能がついているのなら、ポケットWIFIを家で使うというのが?なんですが

話は戻りますが、N-06Aが初めてのdocomoということのなら、いままでi-modeのしばりや何かがなかったのですし、通話やメールは、auとのことですし、ましてやXperiaをそもそも購入されてる予定でしたら、N-06Aはいらなかったのでは…?

一見、それぞれのキャリアを最小限にコストを押さえられているように思われますが、トータルコストを一度考えてみてください。
無駄な費用がそれぞれのキャリアでありそうな気がします。

きついことを申し上げてすみませんでした。
気になりましたので、老婆心ながらコメントさせて頂きました。

書込番号:11198623

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/04/07 00:58(1年以上前)

まず先に買われたN-06Aを、この後どう言う使い方をイメージしてるか次第で変わると思いますよ。

僕は新規購入で今まで使っているSH-04Aを残しましたが、SHの方はおサイフ機能と
iアプリのバンキングが使いたかったので、二回線にしました。それ以外は使うことは
場合によってカーナビが必要な時ぐらいと考えています。
内容はタイプSS+パケダブル(最少額を想定)+iモードぐらいです。iチャンネルは先月解約した。

で、最初の契約ではXperiaの方はタイプSS+パケダブル+今までひとり割りだったのを
二回線になるのでファミ割りMAXに変更(SHも適応)+moperaU
と言う組み合わせでした。
(と言うのも、今日タイプSSをタイプシンプルに来月変更をしたからです。無料通話分必要なら
SHから貰えばいいので、変更しました。実際使い切ることないし・・・・)

今月は現時点で、軽く予定オーバーしていますが二台でも、それ程大差ない金額で
落ち着きそうな感じです。まだ改善の余地はありますが参考になれば。

書込番号:11198665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/04/07 01:08(1年以上前)

Androidの自動更新の話だけど、HT-03Aはたしかに勝手に更新されたよね。
Xperiaだけど、ヨドバシのXperia用の注意書で「自動更新されない」旨の文章があったんだよ。
今読んでて思い出したんだけど、実際どうなんだろう?

書込番号:11198707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/04/07 01:24(1年以上前)

Alan Curtis Kayさん

まず、N-06Aですが、デビュー割30080+デビュー割17440の利用(DS独自のキャンペーンみたいでした)で機種代金が0円で購入したのですが、これが購入サポートにあてはまるなら違約金が発生するのですね?(購入後にXperiaを予約したDSで確認したら、機種変更で大丈夫ですと言われたのですが)

次に、ポケットWi-Fiは、もともとiPhone持ちなので外出時に使用するため契約したのですが、Xperiaでも同じことができればと思って調べました。結果はまだはっきりしてないです。(DSで聞いても判らなかった)

最後に、おっしゃるとおりN-06Aの購入は余計な買い物でした(汗)Wi-Fiでiモードが見れたらいいかぐらいの気持ちでしたが、そう簡単ではないこともわかりましたので、どう使っていくかまた考えたいと思います。auとSoftbankの維持費用は自分なりには最小限にしていますが、トータルコストのことはまったく考えていません(適当ですみません)。これまでまったくdocomoには関心がなかったのですが、Xperiaを見て心が揺らいで(というかキャリア関係なくほしいと思ってしまった)それからあんまり深く考えずにここまできてしまいました。

これからはここのクチコミをはじめ、いろいろと調べてみて、自分のライフスタイルに合ったキャリアや通信費用の削減方法を模索していこうと思っています。ただの新しい物(パソコン・携帯)好き、ソニーとApple好きな弱輩者ですので、これからも貴重なご意見よろしくお願いします(きつい意見とは思っていませんよ)。

書込番号:11198774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/04/07 01:31(1年以上前)

実際に行った事ないので確実な事は言えませんが、
Xperiaではソフトウェア更新について

-自動検索の有無
-ネットワーク選択

ができるようになっています。
自動検索の方も検索(と通知)を行うだけで実際にDLするかどうかはユーザー問い合わせ
があるのかも知れませんが、実際に発生してみないと何とも言えませんね。

ネットワーク選択では"WiFiのみ"と"WiFiとモバイルネットワーク"が
選択できるのでWiFiのみに設定しておけば、仮に勝手に自動でアップデート
されたとしてもパケット通信料は掛からないと思います。


書込番号:11198796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/04/07 01:56(1年以上前)

望見者さん

同じような使い方をされている方がいらっしゃって少しほっとしました。といってもわたしの場合はこれからですが(汗)新規契約をしてしばらく2回線で使ってみて、不要なものを削除していくのもいいかなと思えてきました。N-06AのiモードとXperiaがWi-Fiでパケット代を抑えられるのであれば2回線もありだと思っています。2回線目はファミ割MAX+タイプシンプルバリューって言う方法もあるのですね。勉強になりました。具体例を教えていただきありがとうございました。


うみのねこさん バーテックスさん

それはわたしも、m2626さんの書き込みを読んで気になったところです。バーテックスさんに明確な回答をいただき、購入前に安心できました。お二方ありがとうございました。

書込番号:11198862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperiaウィルス対策

2010/04/06 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 Baltimoreさん
クチコミ投稿数:52件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

初日に購入しもうすぐ1Wになりますが、気にはなるもののPCでは常識であるウィルス対策がなされておりません…。皆さんはどうされていますか。アンチウィルスフリーなどありますが、重たくなった等の評価が多く、今の軽快なレスポンスと交換ではと、戸惑っております。

皆さんどうされていますか。

書込番号:11197693

ナイスクチコミ!0


返信する
ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/06 23:29(1年以上前)

私も気にはなっていました。
今、無料で使えそうなものは、Lookout Mobile Security FREE と アンチウィルスフリーくらいですかね。Lookout Mobile Security FREEを入れています。ちょっと重たくなった気がするかなって感じですね。

書込番号:11198147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/04/06 23:32(1年以上前)

こんばんは!
antivirusはそこまで重たくないですよ
きちんとアプリ入れるときにチェックしてくれるので、安心ですよ^^

書込番号:11198168

ナイスクチコミ!3


スレ主 Baltimoreさん
クチコミ投稿数:52件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/06 23:34(1年以上前)

そうですか、参考にさせて頂きます。
今後、いろいろ出てくるのでしょうかね(ウィルスとともに)。
有難うございました。

書込番号:11198186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KeePassDroid

2010/04/06 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 snow-jpさん
クチコミ投稿数:52件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

KeePassDroid使いたいのですが、アンドロイドはよくわかりません

又、PC同期したいのですが?

どなたかよくわかるサイトか使い方教えてください。

ググっても出ない…

書込番号:11197579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/04/06 22:20(1年以上前)


スレ主 snow-jpさん
クチコミ投稿数:52件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/06 22:40(1年以上前)

同期の仕方及び使い方が分からないのです。

ソフトは既にインストール済です

書込番号:11197796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング