このページのスレッド一覧(全30526スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 11 | 2010年4月5日 02:09 | |
| 3 | 7 | 2010年4月4日 23:50 | |
| 123 | 23 | 2010年4月10日 21:39 | |
| 3 | 4 | 2010年4月4日 13:04 | |
| 0 | 2 | 2010年4月4日 21:05 | |
| 0 | 8 | 2010年4月4日 22:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
私は今いずれかで迷っているので意見をお聞かせください。
Xperiaについてそもそもどこまで普通とかけ離れているのか
★データフォルダはありますか?
★着信メロディなどの設定はできるのですか?
★iモードnetに加入すれば、アドレス入手できることはわかりましたが
imoniというアプリを使って端末にメールの受信を着信として知らせてくれる
という情報を聞いたのですが、着信メロディを設定することはできるのでしょうか?
あとはやはりXperiaはデビュー割などもあり、60000のSHと比べると
お得だと思ってしますのですが、どうでしょう?
0点
携帯電話での期待でしたら迷わずSH-03Bです。
着メロ、自分のダウンロードした曲をそのまま着信音に出来ます。
IMoNiで受信知らせます。(ランプでも)メール着信音は指定のみだったかな。
携帯電話と比べるとメールは若干タイムラグがありますのでメール命の方は
携帯を。
スマートフォンはそれ以外の魅力が大きいのですが、その必要性と若干のスキルが必要です。
価格は iPhone に比べると安くはないですが他の新商品の携帯電話に比べると
コストパフォーマンスは高いです。
書込番号:11186405
2点
Xperiaは、時代の先端です。ガラ・・は時代の後ろ向きです。高い安いは利用価値に表れます。製品の単価ではありません。
書込番号:11186409
1点
返信ありがとうございます。
なるほど。メール着信はimoniに入っている着信音の中から選ぶということですか?
いじるのはとても好きなのでその辺は大丈夫だと思うのですが。
アドレス帳はありますか?
データフォルダというのはやはりないですかね?
またメールは他機種のようなドコモ絵文字使用可ですか?
書込番号:11186432
0点
私もスマートフォンの方が使い勝手がいいですが、ガラケー後ろ向きはさすがに言い過ぎでしょw。
両者の得手不得手を理解した上で、自分のスタイルに合った物を選択するだけです。
むしろ日本を見習え、と言いたくなるような便利機能も多いですよ。何でも世界標準とか言うものの言いなりにならなくてもよい気がしますね。
書込番号:11186450
3点
問合せの内容からすると着信メロディにこだわりがあるようですが、
そのような感覚でしたら普通の携帯を選んだ方がよいと思います。
他の部分でもたくさん違いがあるので、購入したら恐らく後悔します。
書込番号:11186510
2点
老婆心ながら…
★メール着信音設定
無料アプリ導入で設定可能。
お好きな楽曲をお好きな長さに編集して設定できます。
★アドレス帳
あります。microSDカードで移行することも可能。
もちろんアドレス帳からメール作成できます(出来ないと勘違いしている人多数)。
★絵文字使用
アプリ利用で可能。
自分であれこれ設定をいじるのがお好きな方にはオススメできます。
面倒なのはイヤ! という方は普通のケータイ(ガラケーと言うらしい)がいいと思います。
スマートフォンも楽しいですが、普通のケータイもなかなか便利です。
書込番号:11186531
0点
多くの返信ありがとうございます。
着信メロディにこだわっているようですが>いえそうでもありません。ただ普通の携帯とどの程度かけ離れているかということで質問した次第です。
2年も付き合っていかなければいけないので、その点ではやはりスマートフォンは魅力的であります。
私は現在P905iを使用しているので、もしなにかでガラケ?が必要になっても大丈夫だと踏んでいます。
書込番号:11186620
0点
>>Xperiaは、時代の先端です。
っていうわりになんでOSのversionが1.6なの?
つくづく思うけど。だめでしょ。あれは!パクリを認めては?
DOCOMOってバカなの?死ぬの?
だからさあI-MODEの敗北を認めようよ。楽になるよ!!!!
NEXUS ONE ならまだしも。
書込番号:11189484
0点
↑
このヒトよっぽど毒吐くの好きなんやね
さぞ物知り、業界通のハカセみたいな大人物様々なんやろうけど
何か見てて哀れに思えてくるのはボクだけ?
せめてもうちょっとこう品みたいなんがあったら、友達になってあげてもいいんやけどねー
残念
書込番号:11189657
3点
私はP905iTV → HT-01A → P905iTV+HT-01A(データ通信末のSIM使用) → P905iTV+Xperia(データ通信末のSIM使用)。スマートフォンに引かれて当時HT-01Aに手を出しましたがバッテリーの持ちと友達とのメールのレスポンスが非常にネックで、結局両方使える道を考えてこんな感じになってます、4/1からパケホーダイとbizホーダイが統合になったみたいですが差し替えて使うのが面倒なのでこのままいくつもりです、スマートフォンは携帯電話としては力不足ですが私の中では手放したくない面白いオモチャになっちゃってます(^^)
文章力がないので解りにくい文だと思いますがヒントになればなぁーと思って書きました。
書込番号:11189779
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
アドレスというのは
@自分で取得したGmailやmoperaのメールアドレス
A電話帳に登録されている情報
どちらのことでしょうか?
書込番号:11186318
0点
Gmailです。Gmailサイトは変更できないそうなので、再度新アドレスを取得して変更したいんです。
書込番号:11186508
0点
説明書p48ですかね。
別のアカウントでログインしたい場合は、端末初期化してやり直しとなっていますが…。
ほかのやり方はわからないです。
書込番号:11186539
1点
アプリケーションの再インストールが大変だということですけど、
「AppMonster」がお勧めかなと思います。
AndroidMarketで検索すると出てきます。
もう既に初期化されているので、手遅れですが次回インストール時に
導入を検討されては如何でしょうか?
NaviTimeやカフェナビ、喫煙所マップ等はプロテクトされてバックアップ
出来ませんでしたけど、大抵のものはできるみたいなのでOS吹っ飛ばした時に
楽かもしれません。
書込番号:11187745
2点
初期化はもうしたくない......大変だった!
数日とはいえ、アプリの再探しが大変だった!
でも、アドレスが直せたので良しとします。
お世話様でした。
書込番号:11189235
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
価格comの口コミやレビューを観ても閑散としていて、これは本当に予約5万台なのか、と思ってしまいます。
レビューでも案の定といったところの評価でしょうか。インターネットでも然り。
このまま終わりそうな気がするのですが...これは...失敗?
明日にでもXperiaにしようかと思いましたがレビューを観てみると買う気にはなれません。
2点
レビューを見て買う気がなくなったんなら、もう質問やないですよね。
これに限らずレビュー見て思うんやけど、日本人って道具が客に合わせて当然と思ってる人多いけど、客が道具を使いこなす努力をする前に諦めた、とは考えないんかな?
ノーネクタイで高級ホテル行って断られて、なんやこのホテル感じ悪い、とか難癖つけてるだけの感情レビューも多いよ。
皆が皆そうやないけど。レビュアーとして明らかにふさわしくない人いるよね。
書込番号:11186154
27点
こういうところに書き込みをしたくなるときって
操作に悩んだときや不都合や不具合が出たときじゃありません?
使い勝手が良くて問題の無いときには、
わざわざ書き込みしようって思いませんもん、私は・・。。
レビューっていうのはそれを書いた人のスキルや感じ方で違ってきますし、
あえて大げさに悪く言う方もあるでしょ?
使ってみないことには何もわかりませんよ。
自分は持ってもいないのに悪いことばかり言う人もありますよね。
私もこれを手に入れましたが、まだまだ慣れずにお勉強中です。
iphoneは使ってませんがipod touchを愛用している者からすれば
使い勝手の良い部分もあります。
悪い意見ばかり参考にせず、やっぱりさわってみないとね^^
そういう人たちからの声で新しく良いものが生まれてきますから!
書込番号:11186206
8点
質問というより嘆きかな?
この端末に何を期待したのでしょうか?
いわゆるガラケーとは違いますとあれほどいろいろな人がレスをしていたのに…
スマートフォンというものがどういうものか、本当に自分に必要なのかとよく考えてから購入しても遅くないでしょう。
これでこのようなレスは最後にしますが、所詮、自分の仕事やプライベートをアシストしてくれる道具に過ぎませんから、過度な期待を持たないように…
書込番号:11186214
8点
そう思うなら買わなきゃいいと思います。。
自分のお金です。
評価を気にするのも良いが自分の感性を信じて買うのが「物」では。。
何台売れようが自分が気に入れば良いし、使って悪ければ考えればいい。
失敗と思うのは売上でマーカーの事??
ご自身の噂等の評価で失敗??
悲しいですね
私はiPhone より成功です。しかしiPhoneも愛機です。
使って合わなかったのがM1000。(docomoです。)
これは自分的に失敗でしたが四苦八苦した経験は貴重でした。
結構な価格でオクできたので金銭的には失敗では無かったです。
書込番号:11186325
10点
スマートフォンは使えば使うほど味の出るものです。
ガラケーの「使いやすいように作ってやったから使えるでしょ」とは違うんです。
もっと長い目で見てほしいです。
それとスマートフォンは流行りとか他人の評価で買うものではありません。
判断に困ったら手に取って使えばいいんです。
よく言われることですが明確な目的があってこそのスマートフォンです。
主さんにはどうもその目的がないように思えます。
合ってない人が購入して「使いづらい」と捨ててしまうのは当人はもちろんですが、ほかのユーザーさんも気分悪いものなんですよ。
主さんは買わなくて正解の方です。
気分を害されたらすいません。
書込番号:11186423
6点
私自身Xperiaを待ってきましたし、スマートフォンへの興味はあります。
あまり言えませんがiPod touchをjailbreakしたり色々してきました。
私が一番残念なのは云わばガラパゴスケータイについている機能の有無ではありません。
メモリ、マルチタッチ、滑らかさ、音質...本体の性能において残念なのです。
メモリにおいてはAUのメガネケースが1GB入れているなかで256MB前後のはずです。これではパンクしてしまいます。発売を目前にしてのマルチタッチ非対応の情報が出、カクカクして誤動作を起こしやすい液晶、iPhoneみたく余韻のような滑らかさが無い、ソニーエリクソンにもかかわらず、悪い音質...
色々情報を見るなかで、本体が貧弱なのにAndroidが進化しても追いつけないのではないか、と思うのです。
より深いことをするにはそれに見合った性能が必要です。しかしXperiaにはその最低限に届く前に独自のインターフェイスを推し進めたことでガラパゴス化しているようでなりません。これではガラパゴスケータイから違うガラパゴスに移っただけにしかおもえません。iphoneとにているではないか。Xperiaを購入した方には申し訳ありませんが。Xperiaはソフトパンクとでもいいましょうか。
書込番号:11186497
1点
私はemobileのs11htからの乗り換え組です。
長らくdocomoの携帯と2台持ちでしたがxperiaで1台に戻れます。
iphoneは友人の物を触ったことがあるぐらいなので判りませんが
s11htに比べれば格段に使いやすいし快適です。
各種アプリを自分で探すのは煩わしくもありますが新しもの好きには逆に楽しい一時でしょう。
察するにここで文句を言ってる方はipodの類を利用したことのある方が大半じゃないでしょうか。
appleのインターフェイスが洗練されているのは歴史的に見ても明らかですが機能面に関しては劣っているとはとうてい思えません。(マルチタッチは特に欲しくない派なので)
対応ソフトの面ではまだまだ及ばないとは思いますが、その点はandroidの方がソフトの配布はデベロッパーからすれば敷居が低いので今後追いつく可能性はあります。
長文に成りましたがこの辺で。話が纏まってません事をお許しください。
書込番号:11186585
2点
スレ主さんは
>明日にでもXperiaにしようかと思いましたがレビューを観てみると買う気にはなれません
『明日にでも』と言う事でスレを立てられたようなのに、その後(わずか2時間後)のレスでは、
かなり前から不満点を持たれてて買う気がなかったように読み取れますけど。。。^^;
そこまでiPhoneとの比較をして自分の中で考えが纏まってるのに『明日にでも買おうと思ったのですが』みたいな文章でわざわざスレを立てると、アンチの書き込みかと思われて良いレスはもらえないと思いますよ。
書込番号:11186630
15点
そんなこといちいち書き込むなよ。。。
書込番号:11186799
9点
ドコモは「先行予約が5万台超」と言っただけであって、
実際には複数店で予約していた方も多かったでしょうから、
実売は5万台人より少なかったのでしょう。
でもそのことがこの機種を買うかどうかにどんな影響があるのですか?
書き込みが少ないと自分が購入するかどうか決められないから、
「さっさと書き込め!」と怒っているのですか?
>メモリにおいてはAUのメガネケースが1GB入れているなかで256MB前後のはずです。
Xperiaは384MBです。
IS01のRAMは公式発表されていないので知りません。
>より深いことをするにはそれに見合った性能が必要です。
その通りです。
だから、アンドロイドが今後進化してこの機種では対応できなくなったら、
その頃販売されている別のスマートフォンを買えばいいのです。
常識かと思います。
>しかしXperiaにはその最低限に届く前に独自のインターフェイスを推し進めたことで
>ガラパゴス化しているようでなりません。
SonyEricssonは昔からハードウェア、ソフトウェアのデザイン等に拘るメーカーで、
そこに魅力を感じている人が多いはずです。
少なくとも私はそうです。
書込番号:11186836
7点
ドコモが、iPhoneのように「エンターテイメントにも優れたスマートフォン」のように売りこんでしまったのも問題かもしれませんね。
現状のAndroidは、カスタム性や自由度に優れていますが、エンターテイメント性としてはこれからだと思います。
皆さんおっしゃる様に、カスタムが苦痛でない人、PCのセットアップや管理が出来る人でないと、「こんな不便なもんイラン」となりそうです。
あと、ハード性能やインターフェイスに関しては、未熟なのは事実じゃないですかね。
その辺は、しっかり煮詰めるべきと思います。
「ソニエリは他に魅力がある」では、一昔前のイタ車を愛するエンスーみたいです。
書込番号:11186932
2点
Re:(Re>)を消すのが好きな人さん
>メモリ、マルチタッチ、滑らかさ、音質...本体の性能において残念
結果としてあなたには合わない端末ということではないでしょうか。
スペックも機能も使い心地もなにもかも。
どう使いたいのかはっきりしていると思いますし
合ったものを選ぶのが良いと思います。
今のあなたのクチコミを見ているとなかなか決まらない気もしますが・・
買いたいときが買い時。
そのときを待ってもいいんじゃないでしょうか。
>レビューでも案の定といったところの評価でしょうか。インターネットでも然り。
けっこう良い評価だと思います。
個人的にはもっと悪評がならぶと思っていましたので(笑)
レビューは参考になりますがレビュアーは自分じゃないです。
つかってみないとわからない部分は多いと思います。
僕は予約5万台が真実ならドコモの本気がどうとかではなく
携帯市場の数字としてはXperiaは失敗ではないと思います。
あと世間的に失敗なものがあなたにとって失敗かどうか。
それは別の話ですよね?
使ってみたら自分的には大ヒット端末かも知れません。
書込番号:11187001
7点
高級ホテルでノータイは注意されません
高級レストランならわかるが...
そこからして気になったので、他の人スミマセン。
書込番号:11187082
0点
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ
この口コミ数が3500行きかけてるのを見たら判るはず!!!!
去年7月販売のHT−03Aの口コミが負けてるんですよo(TヘTo) クゥ
台数は知りませんが、ツイッターとかで#xperia見てくださいよメチャ多いからw
こんなに反響が有るなんて思ってませんでしたw
メチャ嬉しい事です^−^
書込番号:11187289
1点
よく言った!
良かれ悪しかれ
貴方の立てたこのレスは
クチコミの未来を変えた!
・・・・たぶん
俺はこのレスを終わらせに来た!
書込番号:11187398
1点
> 高級ホテルでノータイは注意されません
はいはいはい。すんませんその通りやね。訂正します。
ところで自分、空気読まれへんとか余計な一言が多いとか話の趣旨がわかってないとかってよく言われるやろ?
言われてなくても内心そう思われてると思うよ。気をつけてな。
書込番号:11187566
1点
ノーネクタイの話は「もしもノーネクタイ禁止のホテルがあったら・・・」の前提でお話をされているので分かりやすい例かと。
それは置いといて、やりたいことが出来ないスペックであればiPhoneなりISなり別の物を選べば良いんです。Xperiaはソニーが好む独自規格・ソフトの流れを汲んでいるのでそれを良しとする人が購入すれば良いわけで、あなたが気に入らないからといって売れないと言うのは話が繋がっていません。他の方が書いていらっしゃる様に、日本ではまだまだ認知の低いスマートフォンと言う市場で予約台数を万単位で確保しただけでも十分でしょう。行き成り完璧な端末は出ませんし、次に高性能な物が出たらそれを買えば良いだけの話です。気に入らなければ次の端末を待つのも良し。スマートフォンの評価は使用者の要求の幅が広いので、一概に良い悪いを決めつけることは出来ないと思いますね。私はXperiaのデザインに惚れて購入したので大満足ですし。
書込番号:11187797
3点
Xperiaが実用品としての必要最低限の性能を持ち合わせてないのは事実です。
人柱になってしまった沢山の購入者はここで
なんとかして買って良かったと自分に言い聞かせられる口実を探しているんでしょう
Xperiaへの批判=スマフォへの批判ではありません。
製品としての未熟さが...
書込番号:11189616
2点
俺はiPhoneからXperiaに移った口だけど、
iPhoneの良さは十分あるし、Xperiaの良さもある。
現段階では、Xperiaの方が良いなって評価をしているよ。
ただ、夏にiPhoneの新型が出ると、逆転する可能性は高いと思う。
でも、それって製品の世界では当然のことだし、別に自分に合う製品を買えばいいだけでしょ。
レビューによって、自分の判断がぶれるようなら買わない方が幸せだ。
書込番号:11189674
5点
>レベレンさん
まだAndroidが未成熟なのは仕方がないですね。とは言え実用には十分だと私は思います。あなたが何を持って実用に足りないとおっしゃるのかは分かりませんが、主観的な話なのでダメだと判断するなら静かにiPhoneを買えば良いんです。
根本的に人柱になる様な人は最新機種が出れば平気で買い替えるので、今の機種がダメだったとしても別に無理やり肯定するようなことはないですがね。一時の付き合いですし。
書込番号:11190035
4点
未熟だなんだと言ってる方に一言。
世の中に完璧なモンなんてないですよ。
あったら理想なのかも知れんけど、そんなもんあったら三日で飽きて文句言いだすと思うよ。
至らない部分があるからこその愛着が沸いたり、至らない部分に対してのフォローを自分で工夫するから楽しいんじゃないですか?
書込番号:11191506
2点
>Xperiaが実用品としての必要最低限の性能を持ち合わせてないのは
ではなく
スレ主さんにとってXperiaが実用品としての必要最低限の性能を持ち合わせてない
って事でOK?
確かに分かりませんよね。
ただ言いたいのはiPhoneの方が良いって事ですよね。
>しかしXperiaにはその最低限に届く前に独自のインターフェイスを推し進めたことでガラパ>ゴス化しているようでなりません。
XperiaのUIをガラパゴス…とかって読み取れたんですが
いまAppleはマルチタッチで金儲けしようとしていますよね。
変わらないように思えます。
Androidは未成熟ですが何でもあり化しているのでとっても面白いとも
いえますが…(なんと言ってもノラアプリバンバン入れられるし…)
この書き込みが例えば”発売当日付け予約が出来なかった”方の
ボヤキだったら読めたかな。
受付終了が殺到したなかこの程度の反響かよ…とかだったら…
書込番号:11215083
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
http://qa.sonyericsson.co.jp/smart/detail.asp?Option=0&FAQID=592&baID=3&NodeID=90&DispNodeID=86&CID=0&Text=&Attrs=&Field=1&KW=0&KWAnd=1&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=10&NB=&SearchID=&Bind=FALSE
MediaScapeとTimeScapeは削除できないようです。
書込番号:11185765
0点
>MediaScapeとTimeScapeは削除できないようです。
それを削除するくらいなら、HT-03Aを買った方が良かったんじゃない??
書込番号:11186031
2点
>それを削除するくらいなら、HT-03Aを買った方が良かったんじゃない??
可能なかぎりの軽量化で、爆速にしたいのかと思いました(笑)
書込番号:11186200
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
私のは手振補正を選択しても
フリーズしないです。
初期不良かもしれませんね。
書込番号:11185444
0点
フリーズって、もしかして書き込みに時間がかかってること?OFFの時より書き込みに時間が
掛かってるような気がする。でも、文字通りフリーズするかと言えばNOです。
書込番号:11188136
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
こんばんは
いろんなアプリを追加して初スマホたのしんでいます^^
当たり前ですが、充電が1日持たないので
タスクキラーなどでなるべく電池を食わないようにはしていますが
購入された方、充電はどうしてますか?
既出スレでは明確な解決策を見つけられなかったので
みなさまの現在の対策を伺いたいです。
とりあえず私は純正のアダプタとコードは持ち歩いています・・・が
やはり電源のないところだと厳しいので持ち歩ければよいなと思ってます。
コードやエネループでは相性があるみたいですし
予備電池を買おうと思っていたのですが、裏蓋の硬さにひやひやするので
バッテリーチャージャー(http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/EP900/)は見送りかなと・・
純正であれば良いなと思いつつまだ出てないようですので、皆様の充電対策、教えてください。
よろしくお願いします。
0点
バッテリ持ちませんね。
私は予備バッテリー購入予定です。
ソニーの車から充電できるキットも購入します。50パーセント割引ですしね。
カバーは壊れることないと思いますよ。すでにFOMAカード入れ替えで、
何回も開け閉めしてますが、大丈夫です。
壊れても安いとおもいますよ。
書込番号:11185277
0点
おはようございます。
私は各拠点(自宅、会社、車)にそれぞれ充電器を購入しました。
Docomoオンラインショップで、1台2000円くらいだったと思います。
外部バッテリーも考えたのですが、用途があまり浮かばず見送りました。
裏蓋についてですが私も空けるのはかなりの抵抗があります。
これまたDocomoオンラインショップに売ってありまして、1枚800円
でしたので、充電器とあわせて購入しました。
因みにDocomoオンラインショップに予備バッテリーもありましたが
こちらはさすがに在庫切れでした。ソニスタの50%オフキャンペーンで、
バッテリーチャージャーも購入してしまいましたので是非ほしかったのですが・・・
なんだか買った買ったばかりですね。。。決して自慢ではありません・・・^^;
書込番号:11185403
![]()
0点
>シルバーアロワナさん
こんにちは!
バッテリ予備購入予定ですか
蓋がこわいというよりあけ方がうまくないのか全然あかないので(笑)
出来れば予備ではなく充電できればと思っておりました
カバー売ってるんですね!初めて知りました
ありがとうございます
>だんどんでんさん
こんにちは!
そうですね、やはり各拠点にあると便利ですよね
やはりここは会社用に買うべきかなと思っています
外部バッテリーは確かに、購入して使えなかったら私も用途がないので
どうしようかと迷っていました
2000円くらいなら安いですしね
参考になりました!ありがとうございます。
書込番号:11186121
0点
私は自宅と事務所、車で充電環境があるので困らずに使用しています。
裏蓋は簡単(他の携帯と比較しても)に開けています。(カード入れ替え等を頻繁にしています。)
バッテリーはサードパーティ(ROWA等)から直ぐに1000〜2000円程度で出ると思います。
書込番号:11186541
0点
予備バッテリを買おうかと思いましたが、裏面カバーを頻繁に外すのはイヤなので(かみ合わせがバカになる)
USB出力付きエネループを買いました。
エネループとXperiaを繋ぐケーブルを探したけれど見当たらない。
店員さんに聞くと
「まだ市販されてません」
えっ!?
ほんとですかね。
マイクロUSBとかいう規格みたいで、アマゾンにも普通にあるけど・・・違うのかな
書込番号:11186613
0点
私はミヤビックスのMicro-USB変換アダプタ(mini USB Bタイプ)(通信・充電切替スイッチ付き) HAMIBMCBSWを購入しました。
Micro-usb対応の機器は一台も持っていないにも関わらず待ちきれず3月中に注文してしまいました(笑)
一部安物商品に付属していたUSBケーブルではデータ通信が行えませんでしたが(充電は出来る)
通常のケーブルであればエネループからの充電も問題ないです。
書込番号:11186652
0点
>756no11さん
こんにちは!
車で充電環境があるといいですね・・・
まず車で外出がないので、会社用にひとつ購入をしようと
docomoショップで発注しました
1週間くらいかかるとのことなので、それまでは充電器持ち歩きます(笑)
持ち歩きバッテリーでることを期待して待ちます^^
>こるてもにかさん
こんにちは!
そうなのです、私も蓋はずすのがちょっと面倒で・・・ごめんなさい;
私もショップで聞きましたが
やはりエネループとのケーブルは市販されていないと伺いました
というより、規格の種類があることと、現在市販されているものでも
充電できるか保障がないというニュアンスでしたね
まだ発売されて間もないので仕方ないですかね・・・
出揃うのをまつばかりですね
>通行人XXZさん
こんにちは!
ミヤビックスは使えるとググってみると出てきました
こちらとエネループでも使えるという認識でよろしいでしょうか?
ちなみにエネループ品番も教えていただけると助かります!
外で充電できれば助かるので・・・
ついつい楽しすぎていじってしまうので(笑)電池の減りは相当早いです
でもまだまだカスタマイズの余地があるので、勉強しつつ自分好みにしていきたいですね^^
買ってよかった!!
書込番号:11187099
0点
ミヤビックス、公式のオンラインショップで対応を謳ってますね
買ってみるかな・・・
ちなみにエネループはKBC-L3ASです。
書込番号:11188645
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





