このページのスレッド一覧(全30526スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 19 | 2010年4月4日 14:09 | |
| 1 | 2 | 2010年4月4日 10:57 | |
| 17 | 4 | 2010年4月4日 10:44 | |
| 7 | 8 | 2010年4月4日 20:49 | |
| 4 | 3 | 2010年4月4日 08:22 | |
| 5 | 9 | 2010年4月4日 14:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
最新携帯SH03Bとエクスペリアのどちらかを購入したいのですが同じような方で迷った方からの良い判断材料あればアドバイスお願いします。
因みにiMenuサイトを多様していてPCサイトも多様したいと思っています。
1点
i-modeサイトを多用するのでしたら、
Xperia等のスマートフォンと呼ばれる機種では利用することはできませんので、
選択肢にいれない方が良いと思います。
SH-03BでもPCサイトの閲覧は可能ですので、
迷わずそちらを選択された方が良いと思います。
書込番号:11184780
0点
迷った時点でガラケー一択。
そもそもiモードを使いたくてなぜXperiaを選択肢に入れる?
それに自分で調べる工夫ができないと、スマーフォンを持っても間違いなく後悔する。
初心者でも前スレ読まない理由にはならないよ。
書込番号:11184788
6点
SH905を使用しているのですがSH03Bは良くなっていると思いますか?
通信速度・メールなどの操作性などなど良くなっているのでしょうか?値段がどんどん高くなっているのも気になるところですけど。
書込番号:11184796
0点
それはSH03Bのページできいてくれ。
ここで言えるのは、あなたに必要なのはスマフォじゃないってことだけ。
書込番号:11184801
6点
asukamaxさんも書かれている通り、SH-03Bのクチコミでご相談された方が、
有益な情報が得られると思います。
ただ、僕もSH-03Bを使用しておりましたので、少し感想を述べさせてもらえば、
バッテリーの持ち以外は中々満足度の高い機種でした。
納得のいく機種が見つかると良いですね。
書込番号:11184807
0点
丁寧な返信有難うございます。
SH03Bからの買い替えた理由を教えて貰えませんか?
書込番号:11184821
0点
SH-03B自体に大きな不満はありませんでした。
ワンセグやおサイフケータイ等、機能は全て揃っていましたし、
端末自体も非常に満足度の高いものでした。
不満点を強いて挙げれば、前述しましたバッテリーの持ちと統一感のないUIくらいです。
実は1年程前、Blackberry Boldというスマートフォンを使用していたのですが、
その機種はネットの表示速度がすごく遅く、泣く泣く普通の携帯に戻しました。
でも、CDで持っている好きな音楽を取り込んでそのまま着信音にできたり、
色々なアプリケーションで使い易くできたりといった、
自分の好きなようにカスタマイズできるところがすごく楽しかったので、
ネットの表示速度が速いスマートフォンが出たらすぐに変更しようと思っていました。
i-modeは確かにすごく便利です。
ただ、i-modeで行っていることをPCサイトで代用でき、
また、おサイフケータイ等、普通の携帯独自の機能を必要としていないなら、
自分でカスタマイズしていくことを楽しく感じることが出来る、
スマートフォンという選択肢もありだと思います。
書込番号:11184860
![]()
0点
圧倒的に、スマートフォンが良いです。ガラ・・と言うくらいですから、世界の主流から外れた端末はすでに寿命を迎えています。今後、全てのケータイはスマートフォンに移行すると記事にもありました。
ネットの表示も通常使用するに当たって十分な速度です。3G回線でも問題はなく、ましてやWifiは言うに及ばずです。今スマートフォンのオンパレードの中、あえてガラ・・を買う意味がわかりません。断然、スマートフォンが良いと思います。この旬な時期に、ガラ・・の選択肢があるのでしょうか。
書込番号:11185278
0点
おはようございます。
このスレを読んだ限りでは、スレ主さんには、スマートフォンよりも普通の携帯の方がよろしいかと思います。
確かに、xperiaは格好いいし、物欲をそそられるかもしれませんが、普通の携帯とこの端末のどちらかを選択しようとていること自体が問題で、もしスマートフォンを選ばれるなら普通の携帯は選択肢には入れないでしょうから…
後悔する可能性が大きいように思われます。
書込番号:11185322
1点
発売日にF-04BとXperiaを購入しました。
最近やけにガラケーはダメこれからはスマホの時代だ
なんて書き込みを見ますが
それぞれ一長一短あると思いますよ。
ただガラケーは完全にスマホより先を行ってます。
主さんはiモードが使える端末が良いのでは?
それにSH-03BってQWERTYキーですがそれは大丈夫なんでしょうか?
QWERTYキーだったら両手での利用が前提になりますよ
タッチパネルで操作できるんだったら片手で問題ないのかな?
SH-03Bの事は詳しくないので分かりませんが
書込番号:11185386
1点
Xperiaの本が出ているので一度目を見てみるといいですよ!見るとどんなことをする人向きかが見えてくると思います。
書込番号:11185448
0点
ネットの表示速度は携帯とスマートフォンとでは格段に違いますか?
パソコンが壊れていたのもあって今使っている携帯を買って最初の頃はよくPCサイトを見る事が多かったのですがやはり正確に表示しないし速度も遅いしで携帯では不向きだと感じました。ストレスなく見えますか?
書込番号:11185635
0点
パソコンが壊れたのであれば…
パソコンを買い直した方がよろしいと思います。
書込番号:11185708
2点
>本のタイトルってわかりますか?
『ソニー・エリクソン公式 Xperiaガイドブック』です。
ネットの表示速度についてはYouTube等に動画がアップされてますので、
スレ主さんの求めるものに見合うかどうか一度ご覧になってみるといいかもしれません。
あるいは実機を触らせてもらえるショップもあるので、足を運んでみるとか。
百聞は一見に如かずですので・・・
ちなみにYouTubeは携帯電話からも見る事ができます。
スレ主さんがi-modeを完全に捨てられるのであれば、私はXperia(スマートフォン)をお勧めします。
やはり普通の携帯電話にはない面白さがありますので。
しかし前の方も仰られていますが、多少なりともi-modeの必要性を感じているのであれば、
Xperiaにしてしまうと結果的に後悔してしまうのではないかと思います。
私がスマートフォンにしたのは、ただ単純にi-modeに飽きてきたからというのがありましたので、
何の不便も不満もなく使っていますが・・・
どちらにしても本をよく読んでみて、一度実機を触ってみるのが一番だと思いますよ。
書込番号:11185925
0点
こんにちは
本屋で見てみましたが、この公式ガイドブックも中途半端ですね。
Xperia を買え買えと言わんが為の本ですから仕方ありませんが…
かえって、アンドロイドとはという本を読まれることをお勧めします。
その内容に納得されたら、アンドロイドOSを搭載した現Xperiaがどのようなものかお分かりになるでしょう。
私の感想としては、改めて今のガラケーと言われている携帯が、善くも悪くも本当によく出来ているなと思いました。
また、iPhoneも先行しているだけによくできているし、何かといろいろ言われていますがiTunesやapp.storeとの連携もiPhoneを上手く育ているのではないかな
アンドロイドのソフト販売が今後のアンドロイドスマートフォンの進展を左右させるでしょう。
誰でもが簡単にソフト開発販売に参加出来ますから、玉碩混合の中で如何にユーザーがソフトを取捨選択していくかですね。
書込番号:11186098
1点
>ネットの表示速度は携帯とスマートフォンとでは格段に違いますか?
SH-03BのフルブラウザとXperiaのネットの表示速度についてですが、
どちらも7.2M対応ですので、大きな差はありません。
ただ、描画性能の差もあって、Xperiaの方が速く感じます。
ちなみにXperiaは設定や使い方によってはバッテリーが本当に1日持ちません。
この点だけは普通の携帯の方が優れています。
既にデメリットについての情報も、皆さん書き込まれていますから、
参考にして頂ければと思います。
書込番号:11186137
0点
以前からこのサイトの情報はチェックしていたのですが多過ぎて少し混乱してました。のでもう一回調べ直そうかと思い色々質問させて貰いました。
書込番号:11186476
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
エクスペリアの販売価格はいくらぐらいになるのでしょうか?
一年払いと二年払いの金額も教えて下さい。
プランのオススメもあれば教えて下さい。宜しくお願いします。携帯よりは安く帰ると言う事なのですが
1点
大方4万円前後みたいですね。
新規でしたら、ドコモの割引クーポンを使われるといいですよ。5250円引きです。
ただ2年しばりがあるみたいです。
途中機種変更は違約金を取られます。2万円の24回で割った金額×残りの月です。
書込番号:11185291
![]()
0点
4万円前後だったら携帯と比べても安く買える様ですね。あとは自分好みに上手く出来るかですかね!
書込番号:11185692
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
これはいわゆる携帯電話ではなくスマートフォンで、i-modeは使えませんしi-modeのアプリも当然使えませんし、おサイフケータイのチップは載っていません。
今お使いの機体を使い続けられるのが幸せだと思いマス。
書込番号:11184599
![]()
6点
前のスレッドとは言わん
頼む、頼むから、せめてメーカーのページやキャリアのページくらい読んでくれ
興味があるんだったら、自分でちょっと調べてみようとか思ってくれ
お願いしますよ…
書込番号:11184799
8点
携帯ですが
日本の携帯電話の意識でいると痛い目に遭います
全く別物と思って下さい
書込番号:11185499
2点
こんにちは、Xperiaに対する反響凄いですね。
欲しいと思いつつ興味を持って掲示板を見ていますが、やはり皆さんのこの機種に対する期待と興味は大きいのだと思います。
私は昔よりモバイル好きで、現在もiphone、HT-03A、HBWzero3と各社のスマートフォンとやはり便利なのでdocomoのガラケーも使っています。
スマートフォンに対するメディア、店員の理解不足からこの機種に対する過度な期待を持たれている方も多いと思いますが、ガラケーを現在使っている方は一番に理解していただきたいこととして、今の携帯で満足している人は、この機種を考えないほうがいいと思います。
一番に、iモードサイト、携帯サイトで会員登録や、携帯サイト閲覧はできません。
ガラケーのアプリ、ゲームは全て使えません。
そして、一番不便なのはiモードメール。
iモードメール.netからimoniなどで読み書きできますが、基本的にプッシュ配信ではないので、設定された間隔(最低15分だったでしょうか)、でサーバーに読み込みに行くだけです。
頻繁に読みに行く設定にしていると、パケ代はその都度かかります。このため、電池も結構消費します。しかも、iモード.net代金が別途かかります。
以上、本題からそれてしまいましたが、購入検討の方やスマートフォン初心者の方へ老婆心ながら、アドバイスです。
書込番号:11185627
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
せこい質問で申し訳ないです。まだXperiaを買ったばかりで自宅で無線LANのみで接続して使っているのですがパケット代ってかかるのですか?My docomoの料金の確認を見るとパケット通信料が少しづつ上がっています。どういうことをしたらパケット代がかかるかも教えて下さい。お願いいたします。
2点
スリープモードから立ち上げた時とか、
電源を入れた直後とかは、
3Gから無線LANに切り替わるまで
少しタイムラグがありますよね。
その間にブラウザを開いたりすると
3G通信してしまってパケット料が
かかってしまうんじゃないでしょうか?
書込番号:11184456
![]()
1点
グーグルとの連携が「同期」です。
ドコモダケ☆さんがおっしゃっているように
wifiの電波が途切れたりすると自動的に
3G通信になりメール情報なんかをGETしたりしてしまうので、
基本的には3G通信を遮断する対策をしない限り
ちょこちょことパケットがかかると思います。
書込番号:11184527
![]()
3点
気にされるなら
3Gパケット通信を遮断する/しないを簡単に切り替えられる
APNdroidというアプリがオススメです。
書込番号:11184787
![]()
1点
あきらめてバケット上限まで使う。
この方が楽しめますよ。
でも一日で上限までとは…
書込番号:11185297
0点
この機械使っている自体上限まで行ってしまうでしょう
速度の関係で無線Lan環境では無線でやってます
そう言う使い分けでいいのでは?
書込番号:11185495
0点
外出時のみ3GをONにしています。
自宅や事務所など無線LAN環境では アプリ APNdroid で3GはOFF。
ワンタッチでON,OFF切り替えOKです。
書込番号:11186579
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
購入検討中です
ヘッドフォンジャックを使用しての、音楽再生の音質についてのコメントお願いします
どうしても主観的になりがちですので、できれば同じビットレート、同じヘッドフォンで
iPodと比べ??、Walkmanと比べ??みたいなご意見あると参考になるかと思います
よろしくお願いします
0点
イコライザー的な機能がないようなので、i-podのように好みの音に変えられないというのは...って方は不満足かもしれません。
オーディオテクニカのそれなりのヘッドフォン使用環境で、本機とi-pod tuchを比較レートは256で、同じ曲を再生した感じでは、わずかにi-podの方が私の好きな音でした。Xperiaの音はわずかにこもる感じでしょうか。
結局ヘッドフォンの性能で全く別の音になっちゃいますから、周りに購入された方がいらっしゃれば直接聞いて判断していただいた方がよいですね。
Media goで320kbsでリッピングすると、Xperiaの音も結構いいですけどね。
一番気になったのは、ボリュームを一番大きくしても、いまいち大きな音が出ないことでしょうか。
書込番号:11184293
3点
iPhoneのようにデジタル出力でポータブルアンプにつながるようになったらいいですね。
usbだと収まり悪そうですが。
書込番号:11184356
1点
コメントありがとうございます
そうですか、そんなに音質は期待できそうにないですね...残念
ソニエリはソニエリであって、Sonyじゃないんですよね、基本的に
音楽再生専用に、SonyのWalkmanは別に買います
書込番号:11185133
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
こんばんは。
auからdocomoの「Xperia」に乗り換えようと考えています。
ただauの「誰でも割」に加入しているため、いまキャリアを変更した場合、違約金として10000円ほどかかってしまうらしいのです。
更新月が2010年の7月なので、あと3カ月間あるのですが、いま変えるべきか3ヵ月後に変えるべきか悩んでいます。
悩んでいる理由として、いまdocomoの「Xperia」に買い替えるとデビュー割スマートフォンというものが適用されるようなのですが、3ヵ月後の更新月7月だとそのキャンペーンが終了してしまっていて、割引されなくなってしまいます。
auに10000円の違約金を払って4月中のキャンペーンが行われている際にdocomoの「Xperia」に買い替えるか、2010年の7月にauを解約して(10000円の違約金を払わずに済む)、「Xperia」を買うか、どちらがお得でしょうか?
3カ月して携帯「Xperia」の値段が下がったりするものなのでしょうか?
携帯の販売体系に疎いもので、もしわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
0点
ん〜微妙だけど、待つ方に1票。
それまでに各社のスマホが発売されるので、
なんだかんだ言って、7月になっても割引やってる気がするけどなぁ。
それに、皆さんから、色々お話聞けるし♪
まぁ、待てるなら待ってみても・・・と思います。
書込番号:11184242
4点
二十ヶ月ほど同じ機体を使っておられると言うことですね。auの違約金はポイントで支払えませんでしたか?
どうせMNPするなら使いきっても問題ないので、ちょっとは安価になりませんかね。
書込番号:11184323
0点
私もauから乗り換えをしようと思っていますが、
DoCoMoが「チェンジ割」を4月末まで延長したので、それを利用しようと思っています。
端末代から10500円引いてもらえますよ。
なんらかの都合で「チェンジ割」が利用できないなら、au機を最低料金プランにして
7月まで眠らせておいても、10000円しないと思います。
MNPはできませんが。
でも7月まで待ってもデビュー割スマートフォンは、やってるような気がするし、
タイミングが会えば、「チェンジ割」もやってるかもしれません。
それだったら、違約金0円で、チェンジ割-10500円でさらにお得なので、
待てるなら、待ったほうがいいかもです。
書込番号:11184445
0点
3ヶ月早くXperiaを手に入れることが出来る、というメリットを考慮に入れるべきかと。
また、3ヶ月後に今の割引サービスが継続しているかどうかはわかりません。
私ならば今すぐにでも乗り換えます。
書込番号:11184737
1点
夏頃にiPhoneの新機種が出ると噂されていますので、ドコモも何か手を
打つと思います。
また、4/1に購入していろいろ弄った感想ですが、直感的操作感、UI、レスポンス等
iPhoneの方が優れていると思います。
結果的には、焦らず待ちだと思います。
書込番号:11184749
0点
おはようございます。
私も待ちだと思います。
7月までに新しいスマートフォンも出るだろうし、xperia の初期問題(機械的ソフト的)もある程度改善されるでしょうから、待ちが最善策かと思いますが…
書込番号:11185393
0点
おはようございます。
みなさん、早いレスポンスありがとうございます。
とても参考になる意見・情報をお聞かせくださいまして、感謝しています。
4月も始まったばかりなので、もう少し皆さんの考えをもとに悩んでみようと思います。
書込番号:11185445
0点
一応ぼくも電話はauです。
違約金ですが、MNP割で相殺と考えれば
プラスにもマイナスにもならないと思いますが?
書込番号:11185515
0点
「欲しい時が買いかえどォ〜きぃ!」
待つと物欲が萎えます。失礼しました私感です。
書込番号:11186602
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





