SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:7件

動く実機を触ってきました。
個人的な感想として、
youtubeの画面がきれいなこと。
写真が細かくきれいに見えたこと。
Webがサクサクと見れたこと。
など、良い点がたくさんありました。

ただ1点だけ、引っかかった点がありました。
皆さんの意見をいただけたらと思います。

写真の閲覧をしていて次の写真を見ようとすると、
iPhoneのように次々と表示されるのではなく、
少し間が開いてからの表示になっていました。
写真そのもののデータが重いせいかもしれません。
SDカードとの転送速度なのかも知れません。
なんらかのアプリで改善されるのでしょうか?

理由、対処法、過去レスに見当たらないようなので
どなたか教えていただけますか?

よろしくお願いします。

書込番号:11166960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/03/31 09:28(1年以上前)

発売前に聞いてわかるはずないじゃないですか?
既にOSのver?Xperia特有?転送速度?アプリ?などとはいくらでも言われているわけで、全てが買ってみないとわからないですし、前2つにしたら2.2が出るなりしないと誰にもわからない。
発売前に聞いても意味のないことででは?

書込番号:11167023

ナイスクチコミ!6


tutiminさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/31 10:27(1年以上前)

>iPhoneのように次々と表示される
これは、iPhoneに転送する際に、小さくリサイズされるからではないでしょうか?

書込番号:11167205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチタッチ

2010/03/31 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:11件

みなさんウワサは聞いたと思うのですがソニエリのブログで関係者がXperiaのマルチタッチ非対応はOS 1.6のせいだけではなくてハード自体対応していないとコメントしていました。これは事実なのですか?以前からアップデートで対応するとソニエリ側が発言していたしコメントしていた関係者もブログのコメント欄でのコメントであって公式に発表はしていないので各地で混乱が起きてるそうなのですが。個人的にはマルチタッチはあればいいな程度で絶対必要なモノではないのでXperiaの購入に迷いはないのですがなんかはっきりしないので質問しました。みなさんはマルチタッチについてはどう思っているのですか?

書込番号:11166791

ナイスクチコミ!0


返信する
N・G・Sさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/31 07:51(1年以上前)

おはようございます。
私はなくても良い派てす。
そりゃ、無いよりあった方が良いですが、ドコモでソニエリでこのデザインなら文句はありません。

私はスペックよりもデザインやブランド重視です。

携帯以外のものであっても。

書込番号:11166805

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/31 08:24(1年以上前)

今、Windows7のパソコンが発売されてるのにVistaを出してバージョンアップも??というとおかしいのと一緒で、ソフトバンクもauも新しいAndroidでマルチタッチ対応なのに、ドコモ(ソニエリ)だけは旧バージョンのOSを出すって言うこと自体、客を馬鹿にしているように思います。新しいAndroidはマルチタッチは対応なのだから、今の時期に発売するのはそれを見越したものを売らないとだめではないでしょうか。
Windoes7を活用できないパソコンを今、メーカが売ろうとしているのと一緒です。
それも対応の可否も公表しないでお客側に立った企業ではないように思います。
またXperiaのメモリも少ないのでヴァージョンアップしたら遅くなりそう。

書込番号:11166862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/03/31 08:29(1年以上前)

ですよね!!
自分もこのデザインに惹かれました。
hTcのDesireを見たときは正直吹きましたww

書込番号:11166867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/03/31 08:33(1年以上前)

泉州小力さん
そうですよね、発表から発売がすごく長いしでる頃には若干機能が遅れてる部分がありますよね。ていうか日本外のソニエリってなんか商売戦略がヘタな気がしますがどうなんでしょう?

書込番号:11166879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2010/03/31 08:37(1年以上前)

マルチタッチ欲しいし
たしかにxperiaのメモリは少ないのも気になる
でもドコモから出るスマホなので買いますよ

書込番号:11166890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/31 08:41(1年以上前)

私もピンチなどの操作には興味ありませんが、気になるのはマルチタッチが前提のアプリの存在です。
画面の2つの場所のタッチを認識することで使用するアプリを今のままでは操作できません。
iphoneで人気のゲームやCMでやっていたピアノなどはできないことになります。
まあ、そのゲームとピアノ操作がやりたいかは別にして、今後マルチタッチが前提の魅力的なアプリが出た時にどうなるのか心配はあります。

書込番号:11166904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ayustarさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/31 09:15(1年以上前)

日本の10番さんこんにちは。XperiaはOS、ハード自体マルチタッチに対応していないかもしれないということですが、本当に対応してないとしたら半年後とかすぐにマルチタッチ対応のXperiaが再発売とかなったりしませんかね?自分は今回購入予定ですが、すぐに再発売とかなったら嫌なんで悩んでます。

書込番号:11166988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/31 10:01(1年以上前)

ayustarさん、100%無いとは言えませんがもしそんなことが起こるとすれば相当ユーザーをナメてるとしか思えません。まぁ可能性は低いと個人的には思いますが。

書込番号:11167128

ナイスクチコミ!0


ayustarさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/31 10:07(1年以上前)

そうならないことを祈り、購入したいと思います。
貴重な意見ありがとうございます。

書込番号:11167149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/31 10:16(1年以上前)

あとマルチタッチの件関してはとりあえずソニエリの公式発表を待った方がいいと思います。

書込番号:11167167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/03/31 10:20(1年以上前)

>ソフトバンクもauも新しいAndroidでマルチタッチ対応なのに、ドコモ(ソニエリ)だけは旧バージョンのOSを出すって言うこと自体

ぼくも誤解して、間違った情報を流していましたが、明日発売のXperiaがマルチタッチできないことと、Androidのバージョンは無関係のようです。
auのメガネケースことIS01は、Xperiaと同じAndroid1.6なのにマルチタッチです。
ということで、古いAndroidでも、HTC機でなくても、国産の新製品であってもマルチタッチにはできる、ということです。

後は、明日発売のXperiaがハード的にマルチタッチに対応しているのかどうか、購入後にバージョンアップで対応できるのか、ということですが、これは別スレでは意見が分かれています。

ピンチインズームは必要ない、というご意見が多いですね。
ぼくはiPhoneで慣れているのであった方がいいと思いますが、Xperia独自のズーム機能を使っていないのでなんとも。

同時押しアプリの代表格はゲーム(左で十字キー、右手でAB)ですね。
これもiPhoneのようにいきなり魔界村やストリートファイターが移植されるかどうかは分かりませんし、スマホにゲームはいらないという意見が多いですね。
ぼくはやってみると意外とできるし、荷物が1個で済むのは快適ですが。

それにしても明日発売のXperiaが「なぜマルチタッチにしなかったか」が興味津々です。
しないと、誰が、どう得するのか。
意外とマルチタッチをディセーブルすることですごく使い心地がよくなってたりして。
だったら宣伝しますよね〜?

書込番号:11167181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/31 10:30(1年以上前)

クエン酸サイクルさん、IS01はあくまでも液晶がマルチタッチ対応であって2.x以降で使用可能って可能性は無いのでしょうか?IS01関してはあまり詳しく調べてはいないのですがずっと1.6ではOS自体対応マルチタッチに対応していないと認識していたので。それとも1.6に手を加えたとかでしょうか?それなら2.xを採用すればいいと思うんですがどうなんでしょう?

書込番号:11167211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/31 10:32(1年以上前)

すいません間違えました
1.6ではOS自体マルチタッチに対応していないと認識していたので...です
すいません

書込番号:11167221

ナイスクチコミ!0


KATZ4460Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/31 12:13(1年以上前)

技術的に出来ないんじゃなくて
特許の問題があるんじゃないですか?

ドコモはiPhoneを諦めてない様ですし
appleとはもめたくないのでは?

書込番号:11167544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/31 12:49(1年以上前)

特許の問題なら、ドコモは関係ありません。ソニエリの問題です。
Xperiaは、ドコモ向けに開発したものではないですから。

書込番号:11167713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/03/31 13:35(1年以上前)

日本の10番さんスミマセン、IS01について、「Android1.6は本来マルチタッチに対応していないがOSを拡張することで可能となった」と記事が書かれていました。(あの筐体だと押しにくそうだが!;)

Apple特許の問題ですが、確かにソフトバンクがDesire出したぐらいだと「リスクはあるけどあえて押し切った!」みたいな気がしますが(イメージ的な発言;)ソニエリがイギリスで2月に出したWM機Aspenが対応していること、シャープのau Android機IS01に搭載されていることを考えると、影響ないと考える方が自然だと思うです。

最近興味を持っていろんな記事を見ていると「マルチタッチ、マルチタッチ」と書いていますね。
docomoさんソニエリさんハッキリさせて欲しいなあ〜!

書込番号:11167913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/02 21:37(1年以上前)

今日、Q:IE開示時に文字が縮小される件でPCメーカーに問い合わせをしました
メーカーから、A:Win7ではステータスバーにズーム表示があると教わり解決しました

休日日にまかせ、興味のあるXperiraの事柄を探りにKAKAKUに尋ねたらここへ
2ch板に飛んだら、そこはマルチタッチ一色で延々の様相でした

マルチってなんだろう?と調べまくりました
その答えは身近にありました
自分のPCのPADに貼られたシールの人差し・中指マークのシール
まさしく問い合わせをした機能のことらしい

マウス利用の自分にはどうでもいい機能 むしろ邪魔な機能です
携帯にとっては、板を延々と引き延ばす程の重要な機能なのでしょう 
XperiaをきっかけにSO・N・F・P社から
ガラならではの機能を組み込んだ先端を行くスマートフォンが発売されればと願っています



書込番号:11178446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/04/02 23:13(1年以上前)

アランチーノさん、
マルチタッチとは、液晶画面の2カ所以上をタッチすることで、さまざまな機能を実現することです。
アランチーノさんがおっしゃっている画面の拡大機能は、ぼくも混同していましたが、マルチタッチを応用した機能の一つで、マルチタッチ後に指を広げたり縮めたりすることで画面の拡大/縮小することで、ピンチズームといいます。

ピンチズームはマルチタッチの主要な機能ですが、マルチタッチによって可能になる動作は他にもあって、代表的なのはゲーム(ファミコンで言うと、左手で十字キー、右手でABキーを操作する)です。

AndroidにおけるマルチタッチはVersion2.0から?公式に採用された機能で、Xperiaにインストールされていた1.6では動作しません。
(auのIS01は1.6であるにも関わらず独自拡張によって可能になっているようです)
Xperiaの場合はバージョンを2.0に上げることで公式にサポートすると言われていて、マーケティングの人も昨年11月そう言っていたので楽観視されていたのですが、3月も末になってから開発側から「ソフトウェアだけでなくハードウェアにも理由があり、たとえOSをバージョンアップしてもマルチタッチは自動化できない」(液晶パネル自体が2点以上のタッチを認識できない?)といい、マーケティングの人も「昨年11月の発言は間違いだった」と言ったことが、問題になっています。

マルチタッチについてはAppleがHTCのAndroid機(Nexus One)を特許侵害で訴えていることが原因ではないかという観測もありましたが、今度ソフトバンクモバイルからも発売されるHTC Desire、前述のau IS01(シャープ機)もサポートしているので、あまり関係ないんじゃないかという説も出ています。

まあ「Android機が重要なのではなく、docomoのソニエリ機であることが重要」「ピンチズームなんてしないしゲームもしない」という意見が多く、そういう意見の人は問題なくXperiaを購入されるようです。

書込番号:11178950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

TVは見れないですね

2010/03/31 07:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 kenzo39ayuさん
クチコミ投稿数:6件

この機種でTVが見たかったです、何か方法はありませんか?

書込番号:11166773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/31 07:40(1年以上前)

過去スレ既出だよ?
最近出た話題だからちょっと遡れば見つかるからそっちで確認した方が早いよ!

書込番号:11166784

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:44件

2010/03/31 12:03(1年以上前)

>>たにやん7さん

    GJ!

書込番号:11167514

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/04/01 00:06(1年以上前)

ほとんどの書き込み「ワンセグ・TV」の話ですね〜
TV局も喜んでるでしょうね『若者のテレビ離れ』と言われてるから、

書込番号:11170648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

アンドロイドのアプリはやはりiモードなどの携帯が既に確立しているネット回線を使用してダウンロードを行うのでしょうか?
携帯のネット回線じゃなくて無線lanでダウンロードしたりできないんでしょうかね
また使うアプリによるのかもしれませんがそのアプリがネットに接続仕様とする際も携帯のネット回線を使ってしまうんでしょうか?

iモードはあまり使いたくないので既にある無線lanを使いたいのですが

書込番号:11166477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/31 07:33(1年以上前)

無線LANからも普通にダウンロードできるはずですよ。

書込番号:11166766

Goodアンサーナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/03/31 10:01(1年以上前)

>iモードはあまり使いたくない
基本的にiモードは使えず、ネットはパソコンと同じフルブラウザなので
1日使えば簡単に上限まで達しますよ。

スマートフォンを使うなら通信料は常に上限だと思った方がいいですよ。

書込番号:11167130

ナイスクチコミ!0


Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/31 10:04(1年以上前)

Nexus Oneをdocomo回線で使用しています。
Android Marketは3Gでも無線LANでもダウンロードできていますので、この機種でもできると思います。
ただ、docomo独自のMarketはわかりません。

書込番号:11167140

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

Xperia専用スタンドについて

2010/03/31 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 BSHD2さん
クチコミ投稿数:8件

『Xperia (TM)アクセサリーパック』の特典の専用スタンドですが、縦置きはできるのかご存じの方おられませんか?

縦は安定感がなさそうですがなんとか使えそうであれば買いたい(商品よりこれが欲しい)。限定10000名も微妙ですね。さすがに初日なら大丈夫かと思われますが…。本当はバッテリーチャージャよりもう一本ACケーブルが欲しい(笑)。

書込番号:11166040

ナイスクチコミ!3


返信する
Baltimoreさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/31 01:24(1年以上前)

私もスタンドのみ欲しいですね。50%らしいですが、そもそも定価高いですよね。キャンペーン終われば本当にその金額が売るのでしょうか。

書込番号:11166293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/31 14:47(1年以上前)

キャンペーン中でも、Xperia本体のクーポンが手に入らなければ、定価にて販売するそうです。
それでも1万名以内に間に合えば、スタンドプレゼントはあるそうです。
(私は発売日にXperiaは買えないので、ソニスタに確認しました)

ソニエリのケータイのアクセサリーって、その機種の発売直後でないと、手に入れ難いように思います。
以前、SO703iの着せかえパネルが沢山出た時には再発売もありましたが、
その他の機種ではポーター製アクセサリーなど買えなくて、羨ましかったです。
こういう新発売のキャンペーンに乗るのも、ソニエリ機を買う楽しみのひとつのように思えます。
勿論、予算とデザイン、使い勝手の好みは考えますが。

書込番号:11168150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/31 18:28(1年以上前)

いよいよ明日4月1日(木)10時よりソニースタイル限定『Xperia(TM)アク
セサリーパック』および、Xperia(TM)専用アクセサリーの販売を開始いたします。

また、ソニースタイル限定『Xperia(TM)アクセサリーパック』を50%オフ
でご購入いただくための方法を、事前にご案内させていただいております。


だそうです。1万人に達するまで何日ぐらいかかるんでしょうかねぇ〜。

書込番号:11168875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/03/31 20:59(1年以上前)

ソニースタイルでスタンドの画像を見る限りでは、
真ん中の部分を支えるだけの結構小さいものの様ですね。

縦置きするためには背もたれが大きくないとダメそうですが、
画像だとはっきりとは分からないです…。

iPhone用のスタンドでもこの機種に使えそうなものがありますので、
そちらを検討してみるのも良いかと思います。

ちなみに僕はサンワサプライの汎用スタンドを購入しました。

書込番号:11169501

ナイスクチコミ!0


スレ主 BSHD2さん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/31 22:18(1年以上前)

皆さん、ご返信有難う御座います。

あの小さく見えるソニエリマークっぽいところがあるのがいいんです。
多分横置きでも買うかもしれません、いや違うか、バッテリチャージャーを買うのか(笑)。

書込番号:11169982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/03/31 22:47(1年以上前)

なるほど、それでは仕方ないですね。
10,000名、多いような少ないような・・・。
購入できると良いですね^^

書込番号:11170182

ナイスクチコミ!0


スレ主 BSHD2さん
クチコミ投稿数:8件

2010/04/01 21:43(1年以上前)

10000名クーポンゲットできました。
あとはどうするか再度検討します。

いろいろ使ってます。
小さなパソコンですね。

書込番号:11174117

ナイスクチコミ!0


Baltimoreさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/02 07:52(1年以上前)

バッテリーチャージャー買いました。
スレ主さんと同じですかね。

今でも4月中旬まで待ちのようです。
やはり殺到しているのでしょうか。

書込番号:11175842

ナイスクチコミ!0


スレ主 BSHD2さん
クチコミ投稿数:8件

2010/04/02 08:09(1年以上前)

結局私も昨夜に買いました。私も納期は同じです。楽しみですね、スタンドが(笑)。

書込番号:11175872

ナイスクチコミ!0


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/10 21:47(1年以上前)

もうないんですよね。
残念です・・・

書込番号:11215132

ナイスクチコミ!0


スレ主 BSHD2さん
クチコミ投稿数:8件

2010/04/17 06:42(1年以上前)

スタンドが届きました!
コンパクトで縦置きもできて良いです。

ですが、
買った商品のバッテリーチャージャーは
割引でも金額に見合った物ではありません。
ケーブルが必要で単体では充電出来ない。
信じられません(涙)
ましてやクーポン無し定価で買うと
がっかりします。

スタンドを買った見たいなものだから
よしとするか悩みどころです。

書込番号:11242626

ナイスクチコミ!0


スレ主 BSHD2さん
クチコミ投稿数:8件

2010/04/17 07:43(1年以上前)

追記

充電専用機なので充電時間は速いです。
つまりケーブルが必要ですが、性能は良さそう。
ご参考までに。

書込番号:11242743

ナイスクチコミ!0


Baltimoreさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/17 12:39(1年以上前)

うちのも昨日届きました。
デザインはいいですね。
私もただ単体で充電できないのは、想定していませんでした。
ソニエリサポートに確認すると、やはり箱だけだそうです。
バッテリーなしは記載ありますが、まさかこれで充電できないなんて・・・
でも、書かれているようにおまけのスタンド、非売品だそうで、ロゴもありいいですね。
半額だからいいですが、定価(約5千円)だと買いません。

書込番号:11243827

ナイスクチコミ!0


Baltimoreさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/28 00:30(1年以上前)

おかげさまでXperia(TM)アクセサリーパックのご購入者が10,000名に達したため、先着ご購入特典のXperiaスタンドプレゼントは終了いたしました。また『Xperia(TM)アクセサリーパック』50% OFF クーポンの配布は終了いたしました。

ということですが、半額&非売品の専用スタンド付きだから売れたのですね。
本気で定価で売るのでしょうか。余計な心配ですが、定価で購入した場合、
送付後だまされた気がすると思います。

書込番号:11289789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんどう思います?

2010/03/30 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:239件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

発売日を間近に控えて皆さん心待ちにされてるのでは無いでしょうか?

私は、事情があり初回ロットでは購入出来ないのですが、4月中には入手予定です。

今回初めてスマフォを持つ方、SoftBankが嫌でiPhoneの代わりに買う方、2台目3台目の方…様々だと思いますが、

docomoのサポートについてどうお感じですか?
多分ショップでは「分からないから…」となることが予想されます。
また、docomoショップでは本音のところ売りたくないんでしょうか、やたら頭金の高い店が目立ちますね。

ちゃんと利用法や料金の事皆さん説明受けてらっしゃいますか?
二年前のiPhone発売の頃を思い出すと、またか…と思います。

老婆心ながら、購入後のトラブルが多く出るような…
皆さんはどう思いますか?

書込番号:11165088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/30 23:00(1年以上前)

携帯関連で働いてます。
サポートとは補償のことでしょうか?それとも操作性などについての知識でしょうか?
補償であればドコモのサポートはさすがです。
ケー補(月額315円)でどんなトラブルでも5250円で交換機と交換してくれます。
さらに電池パックも2年で無料。1年でも500ポイントで交換できます。プレミアステージなら1年ごとに無料で交換できます。
そのあたりはiphoneと違い安心できます。
知識は今までガラケーを販売してきたDSのスタッフはパソコンに詳しくない方も多いので、スマートフォンケアに問い合わせするのをオススメします。

回答違いであればすみません^^;

書込番号:11165455

Goodアンサーナイスクチコミ!2


EXERIONさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/30 23:10(1年以上前)

一概にサポートと述べても気まま人生さんが言っているように範囲はかなり広いのである程度限定された題目にするべきではないでしょうか?
またdocomoショップと言っても所詮は代理店がほとんどですので各店によりますし限界があります。また一般携帯の方が圧倒的にシェアがあるので納得できないまでも知識不足も仕方がない面もありますし、そもそもスマートフォンは自分でどうにかできない人間や調べられない人間には不向きな物です商品上の性格的に。

書込番号:11165541

Goodアンサーナイスクチコミ!4


x6703さん
クチコミ投稿数:10件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/30 23:14(1年以上前)

すみません。

スレ主さんが何を気にしているいるのか、全くもってわかりません。

> docomoのサポートについてどうお感じですか?
> 多分ショップでは「分からないから…」となることが予想されます。

> 老婆心ながら、購入後のトラブルが多く出るような…
> 皆さんはどう思いますか?


何について、想定しているのですか?


書込番号:11165578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/30 23:35(1年以上前)

ほんっっっとうに何を心配してんのか、それを「具体的に」教えてください。
あなたのもやもやした心配をみんなで探り当てるスレじゃないんですよ。

「ちゃんと利用法や料金の事皆さん説明受けてらっしゃいますか」
申し訳ないですけど、心配して下さらなくても結構です。
中には説明不足(理解不足)で文句言う人がいてもいいじゃない。
「二年前のiPhone発売の頃を思い出すと…」何を思い出して、何を心配してんの?
「老婆心ながら、購入後のトラブルが多く出るような…」

結局、自分自身わからないから心配だと、そうおっしゃりたいのでしょうか?

私自身、わからないことは多いです。
わからないことだらけかも。

それでもなんとか調べて、何とか解ろうとしてます。

それでいいのでは?
それしかないのでは?

書込番号:11165717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/31 03:04(1年以上前)

皆さんおっしゃる様に、何が心配なんですかね?

DSのスタッフに色々質問しても、満足な解答は得られないでしょうし…。ググればいっぱい情報は転がってますよ!

書込番号:11166502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/03/31 03:27(1年以上前)

すみません、抽象的な書き方でした。お詫びします。
サポートとは、保障ではなく使い方などの指南といった意味で使いました。

発売前の色んな方の質問拝見してたら、「自分で調べれば良いのに」的な質問が多くなかったですか?
ただ、まだ従来の携帯に慣れている方に、何もかも自分で調べろ的な端末は敷居の高い話かと思うんです。

予想通りの質問内容に、予想通りのキャリアの対応。
まあ、勝手な心配してても仕方無いですよね。

確かにiPhone購入後、私も分からないことは調べる習慣が身に付きましたし、スマフォデビューの方が増えて来るとそういった文化も育つかな?とも、皆さんの反応見て思いました。

個人的には、ドコモさん、販売する以上基礎的なこと位押さえておこうよ!とは思います。

率直な意見が聞けてありがたいです。
回答頂けた方に感謝します。

書込番号:11166537

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング