このページのスレッド一覧(全30525スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 13 | 2010年3月31日 18:15 | |
| 3 | 16 | 2010年4月1日 13:55 | |
| 1 | 8 | 2010年4月12日 23:12 | |
| 1 | 6 | 2010年4月9日 18:49 | |
| 5 | 13 | 2010年3月31日 01:33 | |
| 1 | 6 | 2010年3月30日 21:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
皆さんは、追加で買われますか?
それとも機種変更いたしますか?
iモード等に未練はないのですが、新規追加の方が安く買えますよね。
新規購入割引のドコモのクーポンも持ってます。
新規でPC用の「定額データプラン スタンダードバリュー」を契約して、
2回線、そして今ある携帯のFOMAカードをXperiaに入れて、
データー通信専用のFOMAカードは、とりあえず使わない。
使わなければデーター通信カードの方は費用が発生しませんよね。
こんなこと出来ますかね。
0点
Xperiaをデータ通信契約で購入の場合、多分端末購入サポートが適用されずに、端末代が約六万円以上掛かります。
また、データ契約の場合、定額データスタンダード割を適用しないとパケ代が高い(上限約一万円)です。
スタンダード割適用しても二年間契約で解除料金も高くオススメ出来ません。
違いはパケ単価がデータ契約の場合安めですが、どちらでも上限に達すると考えられた方が精神衛生上良いと思います。
素直に購入されたほうが良いのでは?
書込番号:11164913
1点
追伸で
データ契約はどの契約でも必ず最低料金が掛かります。
素直に新規+タイプシンプルバリューのみ(プロバイダ契約しない)で月80円
既存の契約をmopera+パケホタブルに変えるだけで良いと思います。
書込番号:11164937
0点
ご意見ありがとうございます。
素直に購入いたします。(笑)
今日も店頭にて見てきましたが、大きすぎず、小さすぎず、
いいですね。
スマートフォンがこれからの携帯の核となりそうですね。
ソフトバンクもかなり意識しているみたいですし、期待できそうです。
書込番号:11164956
0点
僕は、新規購入にしようと思っています。バンクアプリとマックアプリが捨てがたいので。
最初は、スレ主さん同様の事をここの記事を参考に考えていましたが
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20100317_355151.html
割引等が適応外なことと、データー通信で見れないサイトなどが意外にあると見かけたので
このプランは諦めました。
書込番号:11164997
1点
素直に購入しましょう。
ドコモショップの店員さんは詳しく無いですから、イレギュラーな契約は避けてあげましょう。
あとは、スマフォの質問を出来る環境作りかと思います。
私は、iPhone購入した頃はやたらとサポートに聞いていましたし、時間があったから良かったですが、皆さんの質問が集中すると聞きたいことも聞けなくなりそうですよ。
書込番号:11165222
1点
新規でタイプSSバリューとかにすると
無料通話が繰越で使えて良いと思いますよ。
書込番号:11165243
2点
返信ありがとうございます。
タイプSSを新規で契約し、1000円相当の通話料を得る。
今まの契約の、タイプを一つ下げる。
そして、今までのFOMAカードをXperiaに入れ、モペラを契約する。
新規のカードは使わない。
アイディアありがとうございます。これで挑戦いたします。
書込番号:11167186
0点
スレ主さん
確認ですが
あなたが言われている契約ですと、新規のFOMAカードは使わなくても
タイプSSで 980円
パケホ代金・mopera料金(この2つは購入サポートの利用の条件ですが…、後で解約は出来ますが…)、ユニバーサル料金が掛かりますけど?
それでもよろしいのでしょうか?
分割払いして端末代金もあれば、それもですが…
2回線にするのでしたら、素直にカードを入れ換えずに使えばいいと思いますが…
書込番号:11168419
![]()
1点
ところで、i-mode端末は使うのでしたっけ?
何か違和感を感じるのですが、スレ主さんがよろしければよいのですが…
書込番号:11168457
0点
僕がややこしいことを言ってしまいましたね・・
スミマセン!
書込番号:11168470
0点
文明さん
気になさらないで下さい。
私だけがそう感じただけかもしれませんから…
すみません。
書込番号:11168493
0点
あ、忘れていましたが
新規契約金3150円も必要だったかと…
デビュー割りから新規契約金を引いた金額より、ご愛顧割りの方が割引金額が高いですが…
書込番号:11168615
![]()
0点
いろいろアドバイスありがとうございます。
本当は機種変更で間に合います。
しかし、
端末を安く購入しようとした場合、新規購入の方が安く買えます。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/smart_phone/
それとドコモの携帯デビュー応援クーポン券を持っています。(5250円割引)
以上の理由で、何とか、無駄の無い2回線の契約の仕方を考えてました。
新規
タイプSSで 980円
パケホ代金 使わなければ0円・mopera料金 315円moperaU Uライトプラン)・ユニバーサル手数料 8円
以上を新規で契約しても、常時かかるのは、すべて足して 1308円
そのうちタイプSSは1000円の通話料が入っております。
ですので、仮に新規のFOMAカードを使わなくても、無駄は308円。
今の契約をタイプMからタイプSに変更すれば、2回線あっても通話料金の無駄も無く
、端末を安くかえるかな。と考えておりました。
今の回線に315円 (moperaU Uライトプラン)を契約をし、パケ・ホーダイ シンプル
は入っていますので、そのままカードをXperia に入れて使えば新規の回線は使わず
安く使えるかなと思っておりました。
ややこしいですね、書いてて私自身もややこしくなりました。
あすショップで契約するときに詳しく聞いてまいります。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20100317_355151.html
ここのサイトにいろいろ書いてありましたので、いろいろ考えました。
当初は携帯からの、機種変更を考えておりました。
皆様ご意見ありがとうございました。
携帯の契約ややこしすぎですよね。笑
書込番号:11168826
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
xperiaの実機触りました。
ドコモマーケットにiモード.netモバイルアプリについて記載がありました。詳しくは覚えてませんが、xperiaのみと書いてあって、普通にiモードメール出来そうな事が書いてあったような…?
古いメールは上書き消去されるみたいですし。
知っている方いたら情報下さい。
0点
かなり興味を惹かれる内容ですが、「あなたがもう一度実機を触って確認する」という選択肢はなしですか?
書込番号:11165137
2点
自分もdocomoの「iモード.net モバイルアプリ サービスガイド」を
サイトで見ましたが、なんかふつうにできそうな感じがするなぁー
https://imode.net/cmn/help/mobileapl/manual.html
書込番号:11165694
0点
>iモード.net モバイルアプリをご利用になるには、
>スマートフォンでご利用の回線契約とは別に、
>iモード対応機種でご利用になる回線契約でのiモードおよび
>iモード.netへのお申込みが必要となります。
iモードメール利用を考えてる方々は利用したいところだと思いますが
上にもあるように現状では利用するには2回線契約必須という糞仕様なので
これを1回線利用可に変更してくれない限りは・・・
書込番号:11165832
0点
皆様大丈夫です。
@iモード.netに加入。月額210円
AドコモIDとパスワードの獲得。
B無料アプリからIMoNiをダウンロード。
CドコモIDとパスワードの入力。
これでwebブラウザを介してiモードを利用することができます。
もちろん回線も1本でOKです。
書込番号:11166104
0点
>バッカス神さん
こういう話が出るのはやっぱり「公式」という冠が……ね?
もちろん私も公式対応されるまで、あるいは公式対応がクソだった場合iMoNiを使わせてもらいますが(苦笑)
書込番号:11166133
1点
そうですね。あくまでも有志の無料アプリですので。
先のHTー03Aでは問題なく利用できているようですが。
docomoさんとしては、今のところiモードnetによる2回線利用を表向きはお薦めしてますね。
書込番号:11166173
0点
あれ?と思ったのが以下の部分です。
* ・スマートフォンで受信メールを削除すると、iモード.net用サーバに保存されている受信メールは削除されます。同様に、iモード.net用サーバに保存されている受信メールをフル/コンパクト/モバイルモードで削除すると、スマートフォンにある受信メールも削除されます。
* ・iモード.net用サーバに保管できる受信メールの合計は、最大10MBまたは1000件です。それ以上は、古いものから順に上書きされます。
ヨドバシで説明受けたときは手動で削除しないといけないって言われたんですけどね。
あと、xperiaのみと書いてありますが、xperiaについての記述が見当たらないのが気になります。
1日に何かサプライズ的なものがあるのかな?
書込番号:11166180
0点
自分がヨドバシで説明を受けたときは店員さんがどこかに電話して説明してくれました。
iモード.net用サーバにメールをコピーしてきてそれをXperiaで閲覧するので、ガラケーで言うセンターのサーバーにはメールが残ったままになるので、それを定期的Fomaなどに逃がす必要があり、メールがいっぱいになると受信できなくなるといわれました。
その為にiモードが使える携帯が別にたまに必要になるそうです。
書込番号:11166227
0点
>スレ主さん
ちょっとややこしいのですが、iモード.net上では書かれていたとおり1,000件までの
メールしか保存されません。仮に1,000件溜まっている場合には、新しいメールを受信
できなくなる場合がありますので、1,000件ですので、おおよそ1カ月に一度は手動にて
削除が必要となります。xperiaのみに買い替えをした場合には、旧携帯端末にFOMA
カードを差し替えて削除することになります。
書込番号:11166228
0点
丁寧な説明有難うございます。
モバイルアプリの
* ・iモード.net用サーバに保管できる受信メールの合計は、最大10MBまたは1000件です。それ以上は、古いものから順に上書きされます。
っていうのはどういう事なんでしょうかね?
書込番号:11166239
0点
確かにiMoNiの完成度が高く1回線利用で済むのでこちらを使えば
いいんですけど、記憶違いでなければ
モバイルアプリはプッシュ配信に対応しており
iMoNi利用では最大保管件数問題からiモード対応携帯から
メールを受信あるいは削除しなくてはいけませんけど
それをしなくて済むんですよね。
書込番号:11166287
0点
今のところ現実的な使い方としては…
iモード.netに加入して、たまにFOMAのケータイにFOMAカード挿し変えてメール削除。
これが現実的ですよね〜。
4月1日からBizホーダイダブルがパケホーダイダブルに統合されますから、削除するときのパケット通信料上乗せってこともないですし…
書込番号:11166605
0点
4月1日よりBizホとパケホが統合されるみたいですが。それでxperiaとiモード対応端末でSIMカード差し替えで、モバイルアプリ使えませわかね〜。
昨日の夜、新しいCMやってました、かっこよかった。
書込番号:11166861
0点
今調べたら、docomoのスマートフォン専用サイト??にこんなのが載っていました。
http://smartphone.nttdocomo.co.jp/faq/detail/?KBN=A020006&mo=3-2
書込番号:11169912
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
こんばんは、いよいよ端末の入手目前ですが
私の運用では、鞄に入れっぱなしが多いので
BTウォッチ?なるモノを購入して利用したい
と考えております。
ただ情報が少ない為、使えるのかどうかも分かり
ません。
着信を逃さない事と、誰からの電話かが分かれば
いいのですが・・・
因みに、BTウォッチは
SONY
MBW-150
MBW-200
http://item.rakuten.co.jp/riso-sya/10000105/
シチズン
i:VIRT(対応不可?)
等を物色しています。
Xperiaで使えるモノをご存じの方がおられましたら
情報をお願いします。
0点
使えるかどうか分かりませんが、
「Bluetoothブレスレット」
http://www.thanko.jp/product/bluetooth/bluetooth-bracelet.html
こんなので十分だったり。
着信振動と番号表示は可能です。置き忘れ防止もついてますし。
ま、安物ですが〜・・・。
書込番号:11164626
![]()
1点
オルトフォンさん
どうもありがとうございます。
電話番号だけじゃなく、名前も表示して欲しいのです。
昔は電話番号をいくつも覚えていたんですが、最近
電話番号を見るだけじゃ誰か分からなくなっちゃって。
あんまり流行って無いんですかね?
こんな感じのガジェットは・・・
書込番号:11164921
0点
azmuchさん こんばんは。
時計に相手の名前が表示されるのって、すごくいいですね。
それにどの時計もデザインがかっこいいですね。
こんな時計があるなんて知りませんでした。
いい情報ありがとうございます。
書込番号:11165559
0点
そうなんですよ・・・
でも使えるのかどうかで購入を躊躇してます。
普通に買おうとすると4・5満しますが、
expansysだと送料込みで2万円弱で送料込み
なんです。
ただ買ってから期待通りの動作じゃ無かった
ら凹んじゃいます。
(設定にかかる時間も勿体ないですよね。)
スマフォをポケットに入れるのは結構キツイ
のでバッグに入れる事が多くなるかと思うの
ですが、皆さんはどうなんでしょうか?
in ポケット派が多いのでしょうか、
in バッグ派が多いのでしょうか・・・
私はin バッグです。
書込番号:11165709
0点
ぼくはポケット派ですが、仕事で車をよく運転するもんで、
たとえ信号で止まっていても、携帯を見ることに抵抗を感じるんですよ。
そんな時、時計に名前が出たらすごくイイですよね。
もし、Xperiaで使えるなら両方買っちゃいそうです。
(でも使えないような気がする、漢字とか表示されなそうだし・・・。)
だったら、漢字で名前が表示されるカッコイイBTウォッチを
Sony Ericssonさん、
「ぜひ、作って〜〜〜!!」(ハイジ風に叫んでます。)
書込番号:11165937
![]()
0点
一応、MBW-150使ってます。
WM端末では、アプリケーションが豊富なのと、海外で買った、SE端末では
スムーズに使えてます。
まだ、アンドロイドアプリを見つけてないのでなんとも言えませんが、
たぶん、出てくると思います。
日本語表示も出来ますから、結構便利ですよ!
書込番号:11170450
![]()
0点
ポニーボーイさん
是非作ってほしいですよね!
勝手な希望で言えば、クロノグラフ+液晶で
着信元の漢字表示 & メールの件名表示
+ 保留(着信の)
がほしいですね。
Xperia専用で格好いいのが欲しいです。
もぐマネーさん
アプリがあれば何とかなるんでしたら、使える
様になりそうですね。
需要はありそうなんですが、商品はすくないですね・・・
明日、端末を引き取るのですが、暫くはポケットに
入れる事になりそうです。
書込番号:11170575
0点
BTウォッチとXPERIAのペアリンクについて質問です。
先日、ここの書き込みでsony ericssonのMBW-150Music Editionを購入しましたが、
非接続状態となり、リンクできなくて困っております。
誰か、成功された方がおられましたら教えてください。
書込番号:11225087
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
「iモードメールの問題」て何ですか?
もし良かったら教えて下さい。
書込番号:11163398
0点
>じゅんたろさんさん
iモードメールに非対応。とかiモードとiモード.netのオプション契約が
必要だとか・・・
ユーザーの不満に対する妥協案?の様なものとして
発表したのかと思いましたが・・・・
一般プロバイダのメールチェックが出来る様になるみたいですが
新着の知らせがiモードメールで来る様なので
根本的に解決はしないみたいですね。失礼しました。
何か上手な使い方があれば、オプション契約を少しでも減らして
月々の料金が押えられる方法があるのかな?と思い聞いてみました。
書込番号:11163569
0点
スレ主さんの言っているのは、
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/100329_01.html?ref=nr_service
これの事ですかね?
申し込みが、「iモードサイト上で任意のアドレスとパスワードを登録することで利用可能となります。」ってことは、iモード対応の携帯で申し込まなきゃいけないってことですよね?サービス開始が2010年4月14日(水曜)ってことは、1日にXperia購入予定のボクは事前に申し込みできないわけですね・・・。今使ってるガラケーを取っておいて、FOMAカードを入れ替えて設定すればいいのかな?
詳しい方の解説をお願いしたいですね!
書込番号:11163757
0点
これって、ガラケーの機能強化みたいなもんですね。
Xperiaではあまり関係ないかもです。
書込番号:11163896
0点
新着通知メールをi-modeメールじゃなくて、任意のメールアドレスでできればもうちょっと使えるのに・・・。
書込番号:11164278
0点
結局月々に払う料金を節約出来る様なものではなかったですね。
お答え頂いた皆様ありがとうございました。
書込番号:11209761
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
書き込み番号、11114602を見てプレミアムクーポン5250円引きについて151へ問い合わせしました。
最初の電話先のオペレーターの話ではクーポン券をもらえる人は、契約内容で決まるそうですが、その内容については答えられないということでした。
私は対象外でしたので、ドコモ一筋14年ちょっとなのでどうしても納得いかず責任的立場のある人に代わってもらい話を聞くと、10年以上契約されている人はこの機種を購入する時に5880円割引になるとのことでした。
今考えると、二年確約の値段から5880円引くのかとは聞きませんでしたが話のニアンスで私はそのように解釈しました。
電話を切ったあと地元のDSに確認してみると、まず値段はまだ分からない・・・
151で聞いた内容通り二年確約の値段から5880円引くのかもしれませんねとの事でした。
10年以上契約者の値引きについて知っているいますか??
0点
こんにちは
分割払いの金額が、DSや家電量販店のどこも同じみたいですから、1,666円・24回=39,984円が下限でしょうね。
それにご愛顧割りとかデビュー割りとか頭金が付いた金額が端末代金として表示されているのではないでしょうか。
例えば、機種変更の場合、端末代金 66,864円 ご愛顧割り 26,880円 というように… (あくまでも例えですからね。)
書込番号:11163254
0点
docomo使用歴10年ちょいです。
私は、3/10にメッセージRにこのクーポンが届きました。
多分ですが、myドコモショップを登録しているかどうかが関係しているのでは?
先日xperiaを予約した際、
端末購入サポート(2年縛り)+機種変クーポンで
\21,000+\5,880=¥26,880 の割引が出来ると言われました。
ちなみに、クーポンの事を言わなくても勝手に引いてくれましたよ。
契約によっては\10,000割引がきく場合もあるそうです。月額使用料に関係するのかな?
書込番号:11163271
0点
誤解がないように追記しますと、割引後、一括払い・分割払い関わらず、先ほどの下限からドコモポイントやクーポンも使用できます。
書込番号:11163295
0点
先ほどのご愛顧割りの金額は、4月1日から31日までのスマートフォンのキャンペーンです。
今月は、購入サポートが21000円ですから、151の方はそれで5880円と言われたのですね。
5880円という中途半端金額に?でした。
書込番号:11163333
0点
151で責任者まで呼び出して聞いた話なら、それ以上の正確で最新の情報は出てこないです。
発売日に実際に購入した方のレポートを待ちましょう。
書込番号:11163645
0点
スレ主さん
ご愛顧割スマートフォンで、26,880円割引・・・サイトに記載されている
で、この割引には端末購入サポートの割引額21,000円が含まれている・・・サイトに記載
端末購入サポートのみ21000円に加えて(26880-21000=)5880円が
14年のスレ主さんに適用されると。
書込番号:11163656
0点
雅36さんがおっしゃられる通りですね。
機種変更の場合ですので、契約期間は関係ないみたいですね。
書込番号:11163675
0点
今の一般的な携帯の契約内容(他社からのMNP優遇、携帯を買う場合は殆どが2年縛り)
だと2年ごとに他社に移るのが一番金銭的にお得なのかもしれませんね。
長期で使ってるユーザーは鴨ネギとしか思ってないのかもしれません
書込番号:11163953
4点
明後日になればはっきりしますが、
クーポンを見る限り、ご愛顧割スマートフォン26880円に加えて
特別、制限があるような表記がございませんので、5250円さらに割引って感じです。
32130円割引だとおもって、受け取りに行きます。
ちなみにドコモ歴14年と10年の2台持ちで、
登録上の端末利用期間は2年4ヶ月になっています。
書込番号:11163984
0点
なるほど(^-^)b
タイプSSのベーシックプランのお客様が、買い替えでバリュープランになると910円売上が下がる。
そのまま使ってもらった方がdocomoは都合いいから、そうゆう人には買替クーポン券は配らない、と。
経営的には、いたって合理的ですね(;^_^A
書込番号:11164150
1点
私がいただいたクーポンはメッセージRにMyDocomoShopから5250円割引券が届きました。
お店によって違うのでしょうか?
Docomoショップは、自分がよく行くお店に登録するとけっこう便利です。
書込番号:11166233
0点
追記
私は、
ドンキで機種変更一括:38880円
メッセージRのクーポン:-5250円
となり、計33630円と言われました。
書込番号:11166252
0点
最後のレスの方に
もし、メッセージRのクーポンが登録したDSのみのものでしたら、そこでしか利用出来ないはずですから、購入するドンキホーテで確認したほうがよろしいかと
気になりましたのでレスさせて頂きました。
書込番号:11166318
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
4月1日から「デビュー割スマートフォン・ご愛顧割スマートフォン」というキャンペーンが始まるようですね。
すでに価格を表示してる店もありますけど、販売価格に影響はないでしょうか?
1点
デビューは30,072円割引でご愛顧26,880円割引です。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/smart_phone/index.html
書込番号:11163101
0点
情報ありがとうございます!これで、安心して購入できそうです。
でも未だに、二刀流で行くか兼用で行くか悩み中ですが・・・・
書込番号:11164131
0点
こんにちは。有益な情報ありがとうございます。
端末購入サポート(31,500円割引?)適用後の一般機種変更価格(都内)を39,984円とし、当該キャンペーン(ご愛顧割スマートフォン)26,880円割引を使う場合、”デビュー割スマートフォン・ご愛顧割スマートフォンの割引額には、端末購入サポートの割引額21,000円が含まれています。”と書いてあるので、その額が相殺され、結局のところ39,984 - 5,880 = 34,104円ということですかね?
書込番号:11164753
0点
機種変更の場合
端末代金 66864円
ご愛顧割21000円+5880円=26880円
66864円-26880円=39984円
ですよね
書込番号:11164873
![]()
0点
というか、何でわざわざややこしい価格設定にするんでしょうか?
SoftBankも訳分からない販売方式ですが…
書込番号:11164981
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





