SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292882件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30515スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SOG08 au

クチコミ投稿数:4件
機種不明

解決方法をご存知の方、教えてください
設定したデータ使用量を超えると出てくるはずの、警告バーがここしばらく表示されず、困ってます。

設定では画像の通り、警告をONモードにしております。

書込番号:26329908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/11/01 13:46

>らひよとさん

設定→バッテリー→STAMINAモード→STAMINAモードの使用→オフ

これで解決しませんか?
通知関係に制限が入って、通知が来ないだけかなと思いました。

書込番号:26329916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/11/01 14:08

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
確認してみましたが、STAMINAモードはOFFでした。
せっかくご提案頂いたのに申し訳ないです。

書込番号:26329933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2025/11/01 15:00

>らひよとさん
Ace iiiシリーズは既にアップデートは終了してるハズなので

最終アップデート適用済ならバグでしょう

書込番号:26329969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/11/01 17:13

>らひよとさん
>確認してみましたが、STAMINAモードはOFFでした。

提示されている画像のステータスバーはSTAMINAモードではなく、データーセーバーでした。

設定→ネットワークとインターネット→データセーバー→データセーバーを使用→オフ
でどうでしょうか。

今はそちらの方でも制限をかけているため、データ使用量の方の制限での通知は、システム的に無視されている可能性があるかなと思いました。

書込番号:26330067

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/11/01 19:05

>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございます。
私もそんな気がしてきました。

書込番号:26330129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/11/01 19:18

>†うっきー†さん
重ねてありがとうございます。
データセーバーもOFFにして、自分の設定したデータ量まで使ってみましたが、変化無しでした。
潔く買い替えた方が良い気がしてきました。

書込番号:26330142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIAスタミナ祭り

2025/10/31 21:43


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VII SO-52F docomo

クチコミ投稿数:29件

この5,000円キャッシュバックは、ドコモオンラインショップで購入したのでは対象外で、あくまでSIMフリーモデルでないとダメでしょうか?

書込番号:26329381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2025/10/31 21:56

ドコモ版もキャンペーン対象で、オンラインショップ購入も当然ながら対象ですよ。
https://www.sony.jp/xperia/campaign/2025_autumn_winter_docomo/


ただし本日からの実施されたキャンペーンなので、昨日までに購入していた場合はキャンペーン対象外です。

書込番号:26329392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/10/31 21:59

機種不明

>Mずべれふさん

https://www.sony.jp/xperia/campaign/2025_autumn_winter/

明確にドコモと記載されていますよ。
添付画像の黄色マーカーの部分を参照下さい。

書込番号:26329398

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2025/10/31 22:02

ちなみにキャンペーン紹介ページは、販路ごとに別になってます。

au版
https://www.sony.jp/xperia/campaign/2025_autumn_winter_au/

SoftBank版
https://www.sony.jp/xperia/campaign/2025_autumn_winter_sb/

書込番号:26329400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2025/10/31 22:05

機種不明

補足

ドコモオンラインショップのお知らせに、「Xperiaスタミナ祭り」が掲載されてるので、オンラインショップ購入も対象とわかります。

ただし先に書いたように昨日までに購入済だと、キャンペーン対象外です。

書込番号:26329404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:29件

2025/10/31 23:14

まっちゃん2009さん、†うっきー†さん
有難うございました。
ただオンラインショップで既に購入済みで明日、モトローラから移行しようと思ってたので、早まった(^o^;)

書込番号:26329464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VII SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

機種変更を考えています。当方ワイモバイルを使っています。購入にあたり、ワイモバイルの対応機種一覧から調べても まだこの機種はでておらず
購入にあたりこまっています。
それと今は oppoA79を使っていますがもし使用可能であればシム入れ替えでそのまま使用して使えますか?
皆様の知恵を拝借ください

書込番号:26328241

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2025/10/30 15:09

>りーほりーほさん
問題なく使えます。
SIMを挿して、ワイモバイルのAPNを選択すると通信可能です。
自動で選択されるかもしれません。
万が一通信ができない場合もAPN設定を行うだけで使えます。

書込番号:26328249

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

docomo版のAndroid16

2025/10/29 00:10


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

スレ主 Yuigahamaさん
クチコミ投稿数:3件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度4

docomo版の1VII使っているのですが、10月28日現在、Android16のアップデートが来てません。auやSoftBankでは配信されているという情報があったのですが、docomoはまだということなのでしょうか?それともスマホ個体によって受信日に誤差が出るということなのでしょうか?
Android16に期待していることも多く、話題についていけていないもどかしさがあります,,,同じ境遇の方いらっしゃいませんか?

書込番号:26327099

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2025/10/29 05:09

最新のアップデートは公式サイトで確認できます。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so51f/index.html

docomo版はまだです。

書込番号:26327170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Yuigahamaさん
クチコミ投稿数:3件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度4

2025/10/29 10:18

やはりdocomoはまだなのですね、、、
安心したような少し寂しいような、、、
回答ありがとうございます!

書込番号:26327330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/29 14:59

ドコモ謹製アプリとの不具合チェック中ですかね。
先行アップデートで不具合が出る場合もあるから私は遅くても良いな。

書込番号:26327533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2025/10/29 16:26

au版で充電関連の問題が出ているようです。
ドコモの充電器との問題が出る可能性もあるので、慎重に確認しているかも知れませんね。

書込番号:26327585

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2025/10/30 10:55

ドコモ版Xperia 1 Zは本日10時からOSアプデ提供開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so51f/20251030.html

ちなみにauは発売されて間もないXperia 10 Z向けに、本日10時からOSアプデが提供開始されてたりします。

書込番号:26328079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


Y-USAさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 Welcome To Y-USAのホームページ 

2025/10/31 20:03

Android16にアップデートしました。特に問題無しです。

書込番号:26329286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yuigahamaさん
クチコミ投稿数:3件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度4

2025/10/31 21:32

無事アップデートできました!
アプデ後数日間は、やはり最適化のために少し電池持ちが悪くなりそうですね、、、
新機能、いろいろ試していこうと思います。
回答していただいた皆様、ありがとうございました!

書込番号:26329370

ナイスクチコミ!0


yuji9826さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/01 21:27

ドコモ版Android16にアップデートしたら充電不具合発生しました。使っている充電器はAnker Prime Charging Station (6-in-1, 140W)ですが、タイプCtoCのケーブルで充電しようとすると、充電の雷マークは表示されるものの給電されないようです。
端末の電源を切った状態だと正常に充電されますが、その状態で立ち上げるとまた給電が止まるといった感じになります。充電器側のタイプA端子側から給電すると端末立ち上がった状態でも給電されるようですが、症状から察するにバグだと思われるので、まだアップデートしていない方は解決するまでアップデートを見送った方がいいかもしれません。
尚、充電器側の不具合の可能性も0では無いと考え、他の端末に充電してみましたが異常なし。CtoCのUSBケーブルも新品にしてみましたがNGでした。

書込番号:26330271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuji9826さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/02 02:32

電源切って充電すると正常に充電されると書き込みましたが誤りでした。画面に充電率表示されるものの数値は増えてません。

書込番号:26330393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

android16に更新してから気づいたのですが、設定アプリを開き上部の設定を検索を何気なく触ったところ、推奨設定(システムアプリ)が頻繁に停止していますと表示され、検索出来ません。
電源off/onや再起動してもダメ。
今のところ他に不具合はなく、設定を検索出来なくても困らないのですが、気持ち悪い。
工場出荷状態にリセットするしか無いでしょうか?

書込番号:26326347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2025/10/28 00:13

>パパは真面目さん
Xperia持っていないので少し違うかもしれませんが、
設定長押ししてiマークをタップ、ストレージのキャッシュやデータの削除を行って改善しないでしょうか。

書込番号:26326427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2025/10/29 17:46

添付した写真の検索でよろしいですよね。
こちらも同様にAndroid16に更新してますが、そのような症状は今のところなさそうです。
更新あとは、それまでのいつくかの不具合が解消されてますが、毎日ヒヤヒヤしながら使ってます。
うちその症状がでるのですかね😵

書込番号:26327634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2025/10/30 16:02

>パパは真面目さん
設定のセキュリティにあるGoogle Playシステムアップデートの確認をして更新があったら更新した方がよいようです

書込番号:26328285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/11/01 14:38

>sandbagさん
>いばこうすけさん
>YKおやじさん
ありがとうございます。
Google Play システムアップデートの9月1日から10月1日版へ更新したら、改善しました。

書込番号:26329952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 買い換え検討

2025/10/26 10:22


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VII SO-52F docomo

クチコミ投稿数:12件

現在XPERIA5Xを使用しており、ドコモにてお返しプログラムの23ヶ月目になっています。
そこで、こちらの機種に買い換えるかそのまま5Xを使い続けるべきか悩んでおります。
例年5シリーズで買い換えをしておりましたが、発売がなくどうしたものかと…

GalaxySシリーズへの乗り換えも検討しておりますが、使い慣れたXPERIAから変えるのも使い方等々変わるしなーと思い悩んでおります。

5Xから10Zではさほど変わらないようにも感じたのですがどうなのでしょうか?
ソニーの比較サイトも見てみたのですがよくわからず…

10シリーズのお勧めポイント、もしくはいっそGalaxyのがいいよ等、ご意見ございましたらご教授願えればと思います。

写真をよく撮るのでカメラについてご意見あればこちらも教えていただけると嬉しいです。

書込番号:26325024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:26件

2025/10/26 10:44

5Xからだと多分色々キツイと思うけど。
自分は5Uから変更したけどやっぱりあらゆるところがキツイ。
ゲームやカメラにこだわらないなら普段使いには全然使えると思います。
自分は家では5UをWi-Fiで運用してますが。

書込番号:26325047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:432件

2025/10/26 11:11

5Vって名機だからIVが残ってるのに在庫先に無くなったんだと思いますので
残金いくらか知りませんが高くなければ継続がいいと思いますけど

書込番号:26325068

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:432件

2025/10/26 11:26

5V継続でも延命に過ぎないので
5シリーズの復活は望み薄
10はお察し1は高杉
だったらギャラクシーに慣れておくと言う意味で
乗り換えるのだったらアリかとは思いますけど

書込番号:26325083

ナイスクチコミ!9


suumin7さん
クチコミ投稿数:1449件Goodアンサー獲得:40件

2025/10/26 18:35

これまで2回だったOSバージョンアップが、Xperia 10 VIIでは最大4回、セキュリティアップデートは最長6年間ということを知って2年間お世話になったエクスペリア10Xから買い替えました。

レスポンスの悪かった10Xに比べ10VIIはサクサクで、縦横比も変更され横に広くなったことも含めて非常に気に入っています。

ちなみに写真についてはスマホで見た限りで見分けがつくものではないので不問ですが、追加されたシャッターボタンは起動もできるしスクショもできるので地味に便利ではあります。

書込番号:26325383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2025/10/26 20:19

カメラ性能は大きく劣化すると思います。

10 VIIのメインの広角はSONY製センサーであるものの1/1.35型から1/1.56型とい1ランク小さくなるし、超広角とフロントカメラはコストダウンの為にSmartSensという中国メーカーのセンサーに変わっています。

一方、5 Vの広角に使われているSONY IMX 888(1/1.35型)は最新の1 VIIにも搭載されているものです。

書込番号:26325465

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング