SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビゲーションバーの設定

2025/05/20 12:26(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SOG12 au

スレ主 ayannnnnnnさん
クチコミ投稿数:2件

ナビゲーションバーを3ボタンで設定しています。(スマホ操作があまり得意ではなくジェスチャーナビゲーションはやりにくいので使いたくありません。)
今までは3ボタンでも問題なく使えていたのですが、急にナビゲーションバーがアプリの操作範囲に被るようになってしまいました。アプリの画面の下の方にメニューボタンがあり、ナビゲーションバーと被るため押せなくなりました。
色々なサイトを確認し、設定をいじってみたのですがなかなか治りません。全画面表示?というのがアプリごとに出来たら治るようですが、その設定がよくわかりません。

【使用期間】
1,2年前から(不具合が起きたのは先日です)

【利用環境や状況】
アップデート等は自動で行うように設定していて、常に最新の状態です。不具合の直前にはアップデート等の変化はなかったのでアプリの操作中に何かに触ってしまった可能性があります。

【質問内容、その他コメント】

書込番号:26184762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2025/05/20 18:36(5ヶ月以上前)

使用中のアプリは具体的には何でしょうか?
Chromeであれば最新のCanneryはアドレスバーが下に設定できるようにはなりましたが…

書込番号:26185076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayannnnnnnさん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/20 20:36(5ヶ月以上前)

シェアフルです。歩数でポイントをもらえるのですが、そういった機能の部分が押しにくくなっています…。
ラインなどは大丈夫みたいです。

書込番号:26185244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIAファンの方、こんにちは

2025/05/19 16:45(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 まさ57さん
クチコミ投稿数:213件 Xperia 1 V SIMフリーのオーナーXperia 1 V SIMフリーの満足度4

買い替えを考えてます。
現在、初代Xperia5。とても安定してい不満は無かったのですが、流石にバッテリーがヘタって来たのと
ここに来て画面のタッチの反応がダメになってきました。
よくこんな長い期間頑張ってくれました。そろそろお別れの時期です。
5Uは画面に縦線、10Yはカメラが雑。と家族でいろいろ使っているものの、1シリーズは未開拓。

という事で、買い替えをするのですが、最近のXperiaはどれが安定してますか。
5Xか1Xか1Yで迷ってます。
5Vのカメラが劣化したっぽいけどこのコンパクトさと発熱対策が良い。
1Yは画面サイズ変わって大きくなったが、こちらも発熱対策が良い。
そして、真ん中取って1Xがベストな選択だとは思ってここに書き込みましたが、
発熱が一番気になる。安定性など、皆さん使っててどうなのでしょう。不満ありますか。
gen2とgen3ではどちらが安定してますか。
Zはいくらなんでもお高いので。却下。

Xperiaに詳しい方などいらっしゃいましたら、語ってください。
よろしくお願いします。

書込番号:26183939

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2025/05/19 17:46(5ヶ月以上前)

セキュリティは重視しないのでしょうか?1 VIIの発表に伴って現行機種のセキュリティアップデート情報が公開されています。Vシリーズは来年でセキュリティアップデートが終了します。VIは2028年まで提供されます。
https://kunkoku.jp/xperia-security-update.html

負荷をかけた際の発熱に関しては1V、1VIどちらも似たようなものです。
https://www.notebookcheck.net/Sony-Xperia-1-VI-The-high-end-smartphone-with-an-outstanding-battery-life-is-the-first-choice-for-photo-enthusiasts.871843.0.html#c11712260

5Vは小型化した分、発熱が厳しい様です。低発熱なのは1 IVですがアップデートは今年までです。

書込番号:26184005

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:20件

2025/05/19 22:17(5ヶ月以上前)

Androidは15より14が圧倒的に安定しています。

書込番号:26184284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2025/05/22 15:30(5ヶ月以上前)

私は1V使いですがもうすぐ1Zに変えます。
やはり最新の機能を試したいからです。
アップデート期間が延びたのも大きな理由。
さて2年使用した1Vですが発熱は皆無ではありません。 負荷をかけるような使い方をすれば発熱はします。
でも過去のXPERIAよりは安定性はあります。
1Yで4Kをやめた事により大幅に電池持ちが向上したことを見ても4Kディスプレイがいかに燃費悪化の要因だったか分かります
私は唯一の不満が電池持ちでした。
主様の使い方がどうなのか知りませんが、動画視聴もゲームもほぼしないと言う使い方なのであれば1Vでも問題無いとは思います。
ただこの先長く使うのであれば、アップデート期間や電池持ちの良さも含め1Yが最良の選択になると思います。

書込番号:26186949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2025/05/22 15:56(5ヶ月以上前)

GSMARENAを見る限り、バッテリーの持ちは1V < 1VII < 1VIといった感じです。
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_1_vii-review-2828p3.php#bat2=12263

また、Notebookcheckを見る限り、1Vは読書が苦手な様で1VIと比較して駆動時間は1/3以下となっています。

書込番号:26186974

ナイスクチコミ!1


スレ主 まさ57さん
クチコミ投稿数:213件 Xperia 1 V SIMフリーのオーナーXperia 1 V SIMフリーの満足度4

2025/05/22 16:07(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>エクソシスト神父さん
>シュウサーさん

皆さま貴重なご意見ありがとうございました。
総合的にみると1Yが良い気がしてきました。
セキュリティ面はおっしゃる通りで、型落ちを使うリスクを考えさせられました。

1Yはアップデート前だとAndroid14かと思いますが、OSをバージョンアップせずに
セキュリティだけ最新でいられるものでしょうか。それともセットなのでしょうか。
14が圧倒的に安定していると言われると15にバージョンアップしなくても良いと思いまして。

書込番号:26186991

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニーストア値下げあると思いますか?

2025/05/17 15:33(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 -KISA-さん
クチコミ投稿数:4件

ソニーストアで購入検討をしているのですが、値下げはされると思われるでしょうか?

来月に最新機種が発売されるのでもしかしたら近々値下げされるのではないかと思っているのですが、これが最終値段になるのと思われますか?

この機種は4回値下げがされたようですが、過去の機種で5回値下げされた事例はあったりするのでしょうか?

また、最近機種が発売される為、今ある在庫がなくなればもう購入することはできなくなるのでしょうか?

質問ばかりですみませんがアドバイスを頂けると助かります。宜しくお願いします

書込番号:26181706

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:437件

2025/05/17 16:12(5ヶ月以上前)

どうでしょうね
びっくとかよどばしとかの店舗在庫みるかぎり
そんなたくさん残ってなさそうな気はしますが

書込番号:26181739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/05/18 16:33(5ヶ月以上前)

>-KISA-さん
何とも言えませんね…
値下げタイミングとしてはまさに新機種発売前後が良いですが
交換保守端末分は除いて在庫限り販売を続けるとは思いますので在庫がある限り可能性はあると思いますが、何時在庫切れになるかも分かりません。

1Vが現状1シリーズ最後の縦長ディスプレイ搭載機
SOCは超当たり品の8gen2、過酷な状態でなければギリギリベイパーチャンバー非搭載ながら快適に使える
1シリーズのT-Vまでで最高の端末ですね。

私は1Uの縦長ディスプレイがとても気に入っているので
性能が少し下がってでも別シリーズとして併売して欲しかったです。

書込番号:26182889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2025/05/18 18:19(5ヶ月以上前)

私も後一押し期待している1人ですが、たぶん無いと思います。
昨年1WもYが発表されてからギリギリまで狙っていましたが、値下げすること無くカタログ落ちしましたので。

Xも在庫が捌けるまででしょうからこれ以上値下げしてまでムリに売るつもりはないのかも?

スマホをローンやサブスクで買うのは嫌だし、買うなら自分の小遣いの範囲内で買ってとキツく申し渡されているので私も来月のボーナスの取り分で買うつもりですが、16GBモデルが残っていればよいですけれど。
なんやかんやでこのスリム系が好きですし。

書込番号:26182989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ移行方法とスピーカーの音質。

2025/05/17 14:44(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 Risa@Hさん
クチコミ投稿数:103件

@クラウド以外からデータ移行を行う場合、どのような方法がありますか、Android同士ならSDカードで可能という認識ですが、
例えばiPhoneに(から)データ移行する場合、どのような方法がありますでしょうか。
Aスピーカーの音質はどのような特徴がありますか。
例、低音ズンズン系、高音が伸びる、中音域が透き通る、iPhone16Proと比べて良い等
優しく教えてくだされば感謝です。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:26181647

ナイスクチコミ!5


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:107件

2025/05/17 14:55(5ヶ月以上前)

Risa@Hさん

はじめまして。こんにちは。

@ケーブルで行います。詳しくは下記を参照して下さい。
 https://www.android.com/intl/ja_jp/switch-to-android/

Aどのアプリで聞くかに依ると思います。
 iPhone16Proの音を聴いたことが無いので、
 比較した事がある詳しい方からのコメントがあると良いですね。

書込番号:26181661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Risa@Hさん
クチコミ投稿数:103件

2025/05/27 18:12(5ヶ月以上前)

>Tio Platoさん
ありがとうございました。

書込番号:26192160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

dカード クーポンについて

2025/05/14 21:34(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:368件

もし使ったことがある方がおられたら教えてください
dカードの特典のソニーストアの割引クーポンが取得出来るのですが使用期限が今月末迄です
ソニーストアの予約開始は今月の20日からただ販売開始は6月以降
このクーポンが予約で使えるかが説明を見ても書いてません
多分XPERIA1を買おうとしたらこのタイミングになりそうなので知っている方おられるのではないかと思い質問させていただきました

書込番号:26179102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:368件

2025/05/16 06:21(5ヶ月以上前)

メーカーに確認しましたが実際のクーポンが無いとわかりません
6月以降に確認してくださいと言われました
それが出来ないから教えて欲しかったのですが
別のクーポンに交換しましたので報告させて頂きます

書込番号:26180219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


KAZU0215さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/21 12:33(5ヶ月以上前)

SONYストアのクーポンに引き換えて、予約時の支払から割引できました。
他のクーポンと併用できないのがつらい。

書込番号:26185815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

SDXC規格

2025/05/09 03:37(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

スレ主 tsuyoc1973さん
クチコミ投稿数:2件

SDXCカードの規格で UU がありますが、52Eで使えますか?

書込番号:26173388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2025/05/09 03:58(6ヶ月以上前)

UHS-IIのカードのことを言っているのであれば利用は可能です。しかし、XperiaのSDカードインターフェイスは非常に遅いのでその恩恵を受けることはできません。
https://www.notebookcheck.net/Sony-Xperia-10-VI-smartphone-review-Compact-lightweight-waterproof-and-with-remarkable-endurance.873521.0.html#c11731802

上記テストで使用しているのが、下記UHS-II対応カードで最大速度の1/10程度の転送速度となっています。
https://www.angelbird.com/prod/av-pro-microsd-v60-2631/

書込番号:26173391

ナイスクチコミ!4


スレ主 tsuyoc1973さん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/09 07:08(6ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。
そんなに遅いのでは、高級なカードはもったいないですね。

書込番号:26173451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング