SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

多言語対応?

2010/02/19 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

メーカのHP見たら、
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/spec/spec.html
日本語、英語だけではなく、中国語、ロシア語等多言語に対応してるって書いてありますが、
これって、中国語等多国語のweb閲覧が出来るってことですか?

あと、FeliCaが付いて欲しいですね。

書込番号:10964816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/19 14:42(1年以上前)

FeliCaはハードが端末に組み込まれている必要がありますから、
今からは不可能かと思います。。。

FeliCaは日本を含めて3カ国くらいでしか使われていない規格だったと
記憶しておりますので、世界基準で作られているXPERIAには
搭載予定がなかったかと思われます。

書込番号:10965275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2424件Goodアンサー獲得:37件

2010/02/21 00:16(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/32847.html

ソニーもフェリカには もう見切りをつけている!
自社で開発したけど さらにいいもの作っちゃったし!

書込番号:10973096

ナイスクチコミ!0


zozosktさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/21 00:27(1年以上前)

Androidは多言語に対応しているのでそういう事ですね。
ちなみに使用言語も多言語に対応しています。

書込番号:10973161

ナイスクチコミ!0


スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

2010/02/22 14:20(1年以上前)

皆さん、ご返事ありがとうございます、

Androidは触ったこともないので、初初心者です。

>>Androidは多言語に対応しているのでそういう事ですね。
>>ちなみに使用言語も多言語に対応しています。
って事は、
多言語入力も出来るってことですか、
例えば、メールや文字チャットなどで、
中国語やロシア語等の入力、表示出来るですかね。

書込番号:10981063

ナイスクチコミ!0


zozosktさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/27 16:30(1年以上前)

マルチランゲージ対応なので、そういうことです。
ちなみにソニーエリクソンのHPでは次の言語がサポートされていると記載されています。

繁体字中国語、簡体字中国語、チェコ語、オランダ語、英語(英国)、英語(米国)、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、ノルウェー語、ポーランド語、ロシア語、スペイン語、スウェーデン語

書込番号:11006635

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/27 16:51(1年以上前)

買ったデフォルトのままでは入力は出来ません。
(設定で表示言語は中国語など他国の物にもできます)
入力も中国語にしたい場合はアプリをインストールする必要があります。
「Google Pinyin IME」他にもあるかもしれませんが例として。

書込番号:11006710

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブレータ機能

2010/02/18 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

ご存知の方教えてください
この機種または基本的にスマートホンは

着信時のバイブやマナーモードなどの機能は
付いているのでしょうか

できればこれが発売されたらこれ1本で使いたいのですが
あまりにも携帯電話機として不便なら一般的な携帯とこれ
2台持ちにするしかないかなと考えております

ご存知のかた教えてください
宜しくお願いいたします。



書込番号:10962541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2010/02/19 01:21(1年以上前)

スマートかは別として"フォン"ですから電話として最低限の機能は付いています
「Xperia マナーモード」で検索すれば付いているのはすぐに分かると思います
発売前でWebで得られる情報以外はあまりないので、質問よりは検索から始める方がいいです
スマートフォンについて調べるなら、同じくAndroid搭載のHT-03Aについて調べるのも近道です

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/05/news090.html

書込番号:10963594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件

2010/02/19 20:37(1年以上前)

電気工学屋さん
返信していただきありがとうございます

大変参考になりました。

書込番号:10966446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/20 14:03(1年以上前)

二台持ちについてレスします。


使用目的によって変わってくるかと存じます。

ドコモはX10発売に積極的な姿勢をみせてます。
ここにも新聞記事の内容がちょくちょく投稿されるのでご存知だと思います。

さて、X10の発売に合わせたかのように、ドコモでは、ガラケーとスマートホンの二台を契約するのに安価になるような独自のプランをリリース予定してます。
多くの利用者はガラケーを手放せないといったことの表れだと思います。

不便かどうかは個人差が大きいと思います。不便というよりは現在豊富にあるガラケーの便利なサービスが使えないといったケースが多いという言い方です。
ガラケーSNSを例にした場合ですが、携帯電話からでないと登録もできません。SNSはトイッターなどを利用することになる方が多いですね。

PCから利用できないガラケーのサービスの多くはスマートホンではできない。
スマートホンではガラケーではできなかったPCのサービスを十分ではないにしろそこそこ利用できる。

と言ったところでしょうか。

自分の使用目的と照らし合わせてガラケーが必要な方とそうでない方がそれぞれだと思います。

また、スマートフォンはアプリが次々と出てきます、いろいろなこともできますし、システムも柔軟です。フレキシブルに気転を利かせると便利に使えることが多いと思います。しかし、それによって生じるトラブルも多いですね。

ドコモの問い合わせ窓口に問い合わせたことがあるのですが、FOMAカードだったかな?を差し替えて、ガラケーで使用したりスマートホンで使用したりすることが可能です。
ただし、料金プランが絡んでくるので月極めでタイミングを見ながら行うことになるそうです。
また、サポート外の行為なのでそのことによって生じる不都合は自己責任となります。現在はできなくなっているかもしれません。

書込番号:10969981

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件

2010/02/20 19:45(1年以上前)

今日DSに行って電池交換ついでに
いろいろ聞いてきたのですがいまいち料金のことが
わかりませんでした(下記内容)

私:4月1日からパケホダブルとBizホダブルが統合で
Xperiaを購入し今使っている携帯も使いたいのでFOMAカード
を各端末に挿し換えて使えますか?

DS店員:大丈夫ですお使いになれます。

私:その場合XperiaでWEBを使いFOMAカードを挿し換えて
今の携帯でiモードを使っても定額5985円でよいのでしょうか?

DS店員:いいえiモードやiモードフルブラウザ、外部機器接続の
通信をお使いになられると上限13650円になります。

私:そーですかぁ…ちょっと勘違いしてました。


自分もいまいち納得いかないまま帰ってきましたが
DS店員さんの言っていることはあっていたのでしょうか

書込番号:10971341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/02/21 00:15(1年以上前)

4月からは定額5985円が上限です。

書込番号:10973088

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Google

2010/02/18 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スマートフォンって、
Googleearthって、出来るんですか?

書込番号:10961216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/02/18 19:00(1年以上前)

機種不明

Spb Weatherの画面 航空写真は表示できない

私の知る限り、スマートフォン用のGoogle Earthソフトウェアは無いと思いました。
ただし、Googleマップは使えますから、Googleマップで航空写真を表示させることができます。

書込番号:10961354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/19 14:53(1年以上前)

Xperiaのスレへのこのような書き込み、誠に申し訳ありません。

Android機やWindows Mobile機は分かりませんが、
iPhoneにでしたら『Google earth』のアプリあります。

書込番号:10965303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/19 18:46(1年以上前)

今のところGooglemapまでです。
衛星写真やストリートビューぐらいなら出来ます。

でもおそらくAndroid版GoogleEarthそろそろ出るのではないかと。

書込番号:10966043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/02/20 08:49(1年以上前)

アイフォンにはあるんですね・・・

でも、それらしいことができるなら構わないです。

書込番号:10968728

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/23 08:25(1年以上前)

Android用にも出ました。
ただ、今の所HT-03Aでは使えず、NexusOneとDROIDだけっぽいですね。
というか、OS2.1のみ?

書込番号:10985147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/23 08:37(1年以上前)

御大は軽快に動くなぁと仰られております

書込番号:10985188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良

2010/02/17 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

10年以上のドコモユーザなのですが、そろそろスマートフォンにしたいと思っており、当機種は期待大です。早く欲しく予約済みなのですが、はやり初期不良が気になります。過去に初期ロットを購入した方で苦労した方がおられれば、(いろんなレベルがあるとは思いますが)ドコモはどういった対応をしてくれるのかその経験をお聞かせ願えますでしょうか。

書込番号:10957497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/17 22:38(1年以上前)

最初は不具合を認めず「そのような現象の報告は上がっていません」と言われます。しかし、致命的なものはすぐに対策が出るし、大したことがないものはそのうち対策が発表されるまで気にしないで使っていれば良いんじゃないかと。初期ロットも気にすること無いです。ダメなものは交換してくれますから。この業界の製品が安定した頃には次の機種が出ているか、もしかするとずっと安定しないから発売日に購入して思う存分楽しむのが吉です。

#最近の携帯電話はこの機種くらいしか面白そうなものが無いですね。

書込番号:10957621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/02/18 12:40(1年以上前)

情報有難う御座います。安定後は新機種発売・・・確かに一理ありますね。
これだけ注目されていますから、ドコモも万全に十分なテストをして出荷してもらえるでしょう(そう期待しています)。

ご回答有難う御座いました。

書込番号:10960019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

メール受信

2010/02/17 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:37件

ずっとドコモユーザーなので、iphone的なスマートフォンが使いたくても使えませんでした。
今回の機種はかなり期待しています。
ただ、今までのメールアドレスが使えないことがわかり、解決として、今の携帯を維持してカードを付け替えるか、iモード.netに契約してXperiaで使えるようにするという方法がわかりました。

そこで質問です。
Xperiaでgmailやiモード.net経由のiモードメールを使う場合、普通の携帯のように着メロやバイブによる着信通知などはしてくれるのでしょうか(着メロじゃなくて普通の通知音でもいいですが)?
やはり携帯なので、知らぬ間に受信している、問い合せをしないとわからない、だとすごく不便だと思うんですけど・・・。もしgmailでも着信通知をしてくれるならiモードメールはなくてもいいのかも。
基本的な質問で恐縮ですが、わかる方ご教授ください。

書込番号:10956095

ナイスクチコミ!2


返信する
greencopoさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/17 22:51(1年以上前)

私も同じ疑問を持ちましてとある携帯ショップの方に質問しましたら、メールを監視するアプリケーションがありそれをExperiaに常駐させれば音で知らせる事も可能との事です。やはりただ携帯のようにExperia本体自身には受信保存はできませんけど・
今年中にはiモードメール対応のアンドロイドがでるはずですよ。

書込番号:10957726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/02/18 08:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ん〜なんだか微妙ですね、そもそもこの携帯にはバイブ機能があるのでしょうか・・・
あと、アプリ常駐ってことは電池の持ちとかにも影響ないのかな?

iモード、ワンセグ、おさいふケータイ、2in1などの機能はなくても全然OKなんですけど、携帯の基本である通話(これは大丈夫でしょうが)、メールの機能は普通の携帯と同等の機能であって欲しいです。

書込番号:10959363

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/18 10:23(1年以上前)

同じANDROIDが搭載されているHT-03aを使っています。

Gmailならすぐに届きますよ。
Gmailに関してはたぶんですけどアプリ常駐とかって雰囲気ではなくて
SMSみたいな感覚なのかな?
ANDROIDはGmail主体で使うように作られていると思うので。

電池のもちがどうかっていうのはGPSとかWifiとか
または他のアプリの方が要因になると思います。

メール監視アプリってiモードメールの監視のことだと思いますが、
これを使ってると電池の消耗は早いかも知れないですね。

書込番号:10959594

ナイスクチコミ!3


COYATAさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/18 12:35(1年以上前)

便乗させてください。

文明さん
Gメールがすぐに届くとのことですが、プッシュなのでしょうか?
それとも、数分おきに自動(設定)で確認させているという事でしょうか?
私もiモードもオサイフもワンセグも不要なのですが、メールがリアルタイムで届くかどうかが心配です。HTとは違うのかもしれませんが、教えていただければ幸いです。

ITmediaによると、法人向けのエクスペリアにはMoxierがプリインストールされるとのことです。これでメールをリアルタイムで受信できるようです。有料ですが、これをいれればGメールをプッシュにできるのでしょうか。擬似プッシュはバッテリーなどの観点から避けたいと考えております。
曖昧なことばかり書いて申し訳ありません。

書込番号:10959995

ナイスクチコミ!1


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/18 14:01(1年以上前)

HT-03aの場合は「メッセージ」、「Gmail」、「メール」という
3種類のメール系アプリがプリインストールされています。
ただし、Xperiaで何がプリインストールされるかはわかりませんので・・

HT-03aでは初回起動のときにGmail(google)のアカウントの取得や設定があり、
これをしないと使えません。(たぶん)
元々Gmailを利用していた人は新規取得しなくてもいいかも知れません。

3つのアプリを自分なりに解説しますと、
「メール」はPCのメールソフトのようなもので、
いろんなアカウントのメールを受信することができます。
このアプリはよくあるメールソフトと同じで「擬似プッシュ」なので、
受信する間隔を設定して使うものです。

で、問題の「Gmail」ですが同期設定をしておけばプッシュ受信できます。
受信の感覚ですが一瞬できたり2〜3分かかったりということもありました。
iモードメールなんかでもありそうな遅延でしょうかね(?)
「Gmail」が常駐かどうかの点ですが、
タスク管理アプリで確認すると常駐してはいないが
プッシュ受信はされています。
なので、ANDROID自体にそういう機能が組み込まれているのでしょうか・・?
詳しくはわかりません。
もし遅延にCPUとかメモリが影響するならXperiaの方が軽快かと思われます。

最後に「メッセージ」ですがこれはSMS(もちろんプッシュ)です。


xperiaの待受時間は300時間とdocomoのサイトにあったので
常駐してるものがあってもなくても一般的な携帯よりバッテリーは
もたないです。(ちなみにHT-03aは240時間でした・・・)

HT-03aで実感していますがGPSとかwifiをオンにしていると
常駐アプリをつかっていなくてもバッテリーの消耗は早いです。

Moxierは「メール」のプッシュ受信が可能なものみたいですね。
便利そうですね〜

書込番号:10960255

Goodアンサーナイスクチコミ!5


COYATAさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/18 14:36(1年以上前)

文明さん
ご回答、本当にありがとうございます。
とてもよく分かりました。Gメールが自動で受信されると聞き安心しました。
2〜3分のタイムラグなら私の使い方であれば問題ありません。
HTと同様であれば、imodeメールは必要なさそうです。
私のGメールアドレスを拒否解除してもらう必要はありますけれど。
どうしても、XPERIAでダメそうだったらMoxierの導入で解決することを願っております。
あ、素人質問になってしまいますが、Gメールは本体には保存できないんでしょうか?
あつかましく質問ばかりで申し訳ありません。



書込番号:10960373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/02/18 14:38(1年以上前)

文明さん色々教えていただきありがとうございます。
文明さんの情報はかなりの部分でXperiaでも同様だと思いますので、大変参考になります。

確認しますと、
gmailはリアルタイムでメールを受信し、着信音で教えてくれる。
iモードメール(iモード.net使用)の場合は、アプリを利用すると数分おきに受信をチェックしてくれて、着信音で教えてくれるかは不明。
こんな感じですかね。

ちなみに、HT-03aってバイブ機能もあるんですかね?

書込番号:10960377

ナイスクチコミ!0


COYATAさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/18 14:57(1年以上前)

09タロさん
補足ありがとうございます。
理解力の低い私にも分かる様、更に噛み砕いて頂き、感謝です。
それと、横から入ってしまって申し訳ありません。
メールに関しては心配でしたので、便乗してしまいました。

書込番号:10960443

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/18 22:39(1年以上前)

Gmailの本体への保存は、「同期する日数」という設定があるので
そこで設定した日数分しか保存されません。
ちなみに最大で999日まで設定できますけど
それってどうなんでしょうか・・
未体験です。

でもメールは全てgoogleのサーバーに保存されていますので、
この端末からインターネット上のGmailにアクセスすることで
メールを閲覧することができます。
メールの容量は約7GBです。


そういえばHT-03aを使い始めて苦労していることがいくつかあったので書きます!
自宅や会社では3GをオフにしてWiFiで使用しているのですが、
自宅の無線LANルータと相性が悪いのかかなり途切れます。
(しばらく触っていないといつの間にか接続が切断されている感じ)
会社の無線ではまったく途切れないんですけどね。

切断されている間は当然メールも受信されませんし、
その間メールを送信したりしてると
そのメールが送信トレイに入った状態になり
送信されていなかったり・・
タチがわるいことに電波や無線が不安定で
送信できなかったときに「送信できません」みたいな
アラートが出ないのです・・
再接続したときに自動で送信されるっぽいです。
アラートが出ないせいで送ったつもりが
送られてなかったということが使い始めた頃はよくありました。
(何度か友人に怒られたことが・・)

あと、電話帳の移行もちょっと苦労しました。
電話帳のことはHT-03aの掲示板をみてもらえれば
色々わかると思います。

そういうところや使い勝手は普通の携帯に比べ
クセがあると思うのでけっこう手のかかる子かも知れません。

常時3Gで使用するとかwifiがスムーズに使える環境なら
そのへんはまったく問題無いと思いますよ!
でも常時3Gで活用すると毎月パケットの上限にいくと思います。


長くてすいません!
あとバイブ機能もあります!

書込番号:10962721

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2010/02/19 08:55(1年以上前)

文明さん色々ありがとうございました

書込番号:10964175

ナイスクチコミ!0


COYATAさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/19 14:58(1年以上前)

文明さん
たびたび申し訳ありません。
3G回線をOFFにしてWIFIをONで使用しているとの事ですが、
その際はやはり、メールやネットのみになり通話の着信はしなくなってしまうのでしょうか?

書込番号:10965322

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/19 22:32(1年以上前)

大丈夫ですよ!

僕は「APNdroid」というアプリを使っていて
そのアプリで3Gの「ON/OFF」を切り替えてます。
自宅と会社では無線LAN接続しているので3GをOFF(wifiはON)、
移動中や外にいる時でメールを使いたい時などは3GをON(wifiはOFF)、
といった具合です。
wifiの切り替えはPCでいうところのデスクトップなどで
ワンタッチでできます。

3GがOFF、wifiもOFFだとネットやGmailの受信はできませんが、
「APNdroid」で3GをOFFにしている場合はSMSの送受信と通話はできます。

3Gかwifiのどちらかでも接続できていれば
Gmailの送受信、ネットの閲覧などができます。

なんだかややこしいことをしていますが
僕が「APNdroid」で3GをOFFにしているのは
単純にパケットの節約が目的です。
自宅で無線LANが途切れても3G接続にならないようにしています。

書込番号:10967103

ナイスクチコミ!1


Junque20さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/20 00:42(1年以上前)

文明さん
やはり、電話帳の移行は大変ですか。
覚悟はしてますけどね。最悪、一から入れなおすのも覚悟してます。
出来れば、docomoの本気度を見せて貰って、気持ちよく移行できればありがたいですね。

書込番号:10967825

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/20 01:05(1年以上前)

>Junque20さん
今から暇な時にでもgoogleアカウントを作って、今の携帯の電話帳を移行しておくのも手だと思いますよ。
CSVかvCardファイルでインポート出来ます。
さすがにmixiなどとの連携はこの端末購入後でないと編集は出来ないですが、
事前にそうしておくことで、端末購入直後にアカウントを入力すればアドレスなどすぐに同期されます。

書込番号:10967915

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

株取り引きが出来ないので困っています。

2010/02/16 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:7件

現在はドコモのFOMAで株の取引をしています。やっと、いいスマートフォンがドコモから発売されるので5年使用していたモノにサヨナラしてSO−01Bに変えようと思ったら、取引しているSBI証券様はスマートフォンに対応する予定は無いとのこと。困った〜という訳でメインは新しくFOMAを買い(株取り引き、メール、若干の通話)、サブにSO−01B(インターネット、スケジュール管理、その他の遊び)を使おうと考えています。その場合の月の料金を最小にするにはどうしたら良いのか教えてください。携帯には詳しく無いので宜しくお願いします

書込番号:10952383

ナイスクチコミ!0


返信する
DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/17 08:26(1年以上前)

FOMAカード差し替えながら使えばいい。
スマートフォン必要なのかなと思う程度の利用内容だと思いますけど。
端末2台買うなら10万軽く超えますよ。

書込番号:10954266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/17 10:00(1年以上前)

DPJOPさん、ありがとうございました。
会社の人からも、あなたには使いこなせないのでは?と言われました。10万超えもするならば、あきらめてFOMAで我慢します。
ありがとうございました。

書込番号:10954520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2010/02/23 22:47(1年以上前)

Xperia SO-01BはスマートホンなのでSBI証券のURLにアクセスし(パソコンからと同じ用に)株取り引きできないでしょうか? もしダメなら私もこの機種の購入はためらいます。

書込番号:10988672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/28 20:06(1年以上前)

1484さん、しばらく見なかったので返信遅くごめんなさい!!
ドコモのPR美女の人に違うスマートフォンから接続をしてもらいましたが何故かホームにもつながりませんでした(涙)

書込番号:11013066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/13 19:43(1年以上前)

まだご覧になってればいいのですが。

自分はたまに、iPhoneでやってます。
これでできないはずはないと思います。

当然ながら、Wi-Fi接続でパソコンと同じようにできると思います。

もう一つ、これ一つで十分ご希望のことができると思いますよ。

書込番号:11080095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/03/14 09:55(1年以上前)

花いろいろさん、おはようございます。まだ見ていますよ。だって欲しいから!!
iPhoneは確かアプリをSBI証券から購入して使う方法かな?
昨日、ドコモショップのスマートフォンから接続してもらったらパソコン画面が出てきました。
ここから入って取引出来るのかな?

最悪の場合は今の携帯では株取り引きだけ。普段はSO−01Bを使用する。ただ、その場合の二つの携帯の通信料金が心配。今は6千円のパケ放大を払っています。8千円くらいならOKですが。

書込番号:11082977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/14 12:31(1年以上前)

なにもアプリの追加はしてません。
付属のブラウザーSafari でできます、PCに近くなってます。

ところで、Xperia さわってみましたが、Office/Outlook使えるか? Mediascapeなど、オリジナルのソフトもよくわからず、まだいまいちです。
画面が大きいのはいいが。

書込番号:11083573

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/14 12:48(1年以上前)

>花いろいろさん
Office系ファイルの閲覧、編集、SDカードへの保存はアプリで可能ですよ。
編集は有料版かもしれません。数種類出ています。
outlookはgoogleカレンダーとの同期で解決は出来ませんか?
MediaScapeは俺の下手な言葉で説明するより、ここが分かり易いかもしれません。
http://so-01b.windows-keitai.com/?SO-01B/写真レビュー/03%20画面/Mediascape

書込番号:11083641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/14 19:17(1年以上前)

花いろいろさん、ありがとうございました。
もうちょっと考えてみます。

書込番号:11085176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/14 22:44(1年以上前)

kaoru1014さん
アドバイスありがとうございます。

Windowsで育った年寄りでものぐさになっているようです。
それに、iPhoneでハッピーにしてるせいもあります:browser, map, schedule/address,
photo/movie, ustream--- こんな楽しいことすばやくできるgadget たまりません。
やっと出てきたXperia 超えてることを願ってます。

書込番号:11086387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/18 22:47(1年以上前)

今日ビックカメラで予約しました。
僕が使っているSBI証券での株取り引きは出来ませんが、楽天証券とカブドットコム証券は無料で出来ます。SBI証券はソフトバンク系なので出来ないのかな?

楽天証券に新規口座を申し込みます。

皆様ありがとうございました。

書込番号:11106063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2010/04/03 20:55(1年以上前)

株式ちゃんさん 

SBI証券で株取り引き出来ました。

書込番号:11182896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2011/02/19 06:13(1年以上前)

花いろいろ様

ちょっとスレッドから離れてしまうような質問ですが、流れで教えて下さい。

iPod tuch ではSBI証券の中国株取引は出来ますか。

書込番号:12675815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング