SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30526スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初代Xperia5からの乗り換え

2024/10/20 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

現在Xperia5の初代を使って4年半ほどになります。今年5月に初代の修理受付が終了し、その際に電池パックなども交換しました。
自宅周辺で5Gがまだ使えないのと大きな不満がないのでしばらく使用していこうと思っていたのですが、さすがにゲーム中の処理落ちや突然のフリーズなども起こるようになってきたのでAndroid端末での機種変更を視野に入れています。

一番重視することはゲーム中のバックグラウンドで別のサイトを閲覧などした場合に処理落ちなどがないことで、写真などはそれなりであればよいかなと思っています。あと重さや大きさは気になります。
主な使い方はLINEやInstagramなどの投稿、閲覧、ネットサーフィンなどで、ゲームは一日2時間ほどの使用です。

コンパクトハイエンドということで5シリーズの新作を期待していたのですが今年の発売はなかったので出るかわからない5Yを待つか、発売から1年経ってしまいましたが来年以降に5シリーズが続くかわからないこと、ブルーの色合いが好きなこともあって今購入しようか、それとも類似の仕様の他機種にしようか迷っています。

同じように初期のXperia5シリーズで交換された方の使用感や、他のおすすめの機種がありましたらお聞きしたいです。

書込番号:25932605

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2024/10/20 17:22(1年以上前)

>ぴよりん55さん

SONYがお気に入りでしたら、今のうちに買っておいた方が宜しいかと思います。

噂レベルですので書けませんが、色々問題を抱えているようです。

書込番号:25932624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2024/10/20 17:28(1年以上前)

>ぴよりん55さん
XPERIA5シリーズは今後発売は無いかと思います。
スレ主さんの用途ならXPERIA5Vで十分問題ありません。

昨年のモデルですが、性能は十分です。
数少ないコンパクトハイエンド機でイヤホンジャック、Micro SDカードが使える機種です。

私も使っていましが、バッテリー持ちも良く良いスマホです。

書込番号:25932634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2825件Goodアンサー獲得:501件

2024/10/21 06:49(1年以上前)

Xperia 5の後継は出ないって話が出てますが、こんな話もあります。

Xperia 5シリーズの開発チームは実質解散。5Yは中国企業に開発を委託
https://gadgetleaker64.com/2024/07/11/the-xperia-5-series-development-team-has-essentially-been-disbanded-the-5%E2%85%B5-series-has-been-outsourced-to-a-chinese-company/

本当に開発を中国に委託したなら。次期Xperia 5シリーズはコスパが大幅改善かも
https://gadgetleaker64.com/2024/07/13/if-the-development-is-really-outsourced-to-china-the-cost-performance-of-the-next-xperia-5-series-may-be-significantly-improved/

年内にXperia 5Vの後継は出ない、という話が出た時に自分が最初に目にしたのは開発中止ではなく中国法人への開発移管という記事でした。確かに、グローバルモデルとして展開出来る基幹モデル(Xperia 1系、10系)は国内の本隊が、基本日本専売となるモデル(Xperia 5系、Xperia Ace系)は中国法人にアウトソーシングで経費節減、と考えれば色々辻褄は合います。ソースの大元が解散したXperia 5チームの中の人というのもリアリティありますしね。

またXperia Ace II以降が中国法人による開発だということはもう既定の話になりつつあるし、同時に中国法人が造ったモデルであってもAceシリーズの端末としての出来はかなり良いので(Ace IIが低めのスペックだったことを考慮しても)、来年5Vの後継が出るとしたらメモリが削減されてなければ十分買いだと思われます。

まぁ来年本当に出るかどうかもはっきりはしないですし、調子の上がらない無印を無理繰り使うよりは、当面の間はかなり値下がりしたXperia 5IIの中古でその場しのぎをするのも手かも知れないと考えます。IIから メモリは8GBになりますから処理落ちやブリーズも少なくなる可能性は高いです。

ちなみに自分、最近無印のBランクを約12000円で購入した者です。あと2〜3年はほぼアプリの対応にも困らないし、その後は色々いじることも視野に入れての購入です。ようやくXperia、そしてハイエンドに手を出すところまで来ました(笑)

書込番号:25933264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


木賃宿さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:23件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

2024/10/21 19:20(1年以上前)

>ぴよりん55さん
> 同じように初期のXperia5シリーズで交換された方の使用感や、他のおすすめの機種がありましたらお聞きしたいです。

Xperia 5(初代) でご多分に漏れず指紋認証が故障し、Xperia 5 V に乗り換えた口です。レビューを残してあるので良かったら参考にしてください。

https://review.kakaku.com/review/K0001569155/ReviewCD=1783149

レビューに記したように Xperia 5 V には満足しています。ただ、今もし買い換えるとしたら Nothing Phone (2a) も候補に挙げます。

https://jp.nothing.tech/pages/phone-2a?variant=43874605531297

Xperia 5(初代) の SoC と比較しても見劣りしないので、乗り換えても速度低下は感じないのではないかと思います。

https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-855-vs-mediatek-dimensity-7200

Xperia 5 V からの乗り換えだと躊躇しますが、コストパフォーマンスは秀逸です。レビュー記事や Youtube へのレビュー動画が複数上がっています。

書込番号:25933907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/10/23 21:05(1年以上前)

コメントくださった皆様ありがとうございます。
機種変更をしたい気持ちが高まってきたので色々調べたのですが、今までドコモから機種変更をしていたため、バッテリー交換や外装交換などは保証の中に入っておりましたが、今回ソニーに確認してみるとケアプランでは外装交換や電池交換ができないことなどを知りました。
ケアプランに入って一括で購入しようと思っていましたがケアプランの加入も含めて購入方法などを考えようと思います。

書込番号:25936052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2024/10/23 22:29(1年以上前)

>ぴよりん55さん
先月Xperia5IIIからにVに機種変しました(^o^)
自分もXperia5の新型を待ってましたが…
出ないとDOCOMO関係の方から聞いて
Xperia5Vに急いで変えました。


レビューにもそのうち書こうと思ってましたが
@YouTubeやTikTokを1時間以上見たり、TikTokarしてますが放熱や固まる感じは無いです。
(ちなみに自分はTikTokを個人とビジネスもしてて1日3時間以上見てますが寝る頃はバッテリー60%あります)

Instagramもリール作成してて
4KでXperia5IIIは直ぐに熱落ちしてましたが、
Xperia5Vはかなり長く4Kのリール作成可能です
(倍速2倍で1分以上とかは熱落ち)


Xperia5IIIより少し重いので
しっかりしたケースにいれると
片手で操作は結構しんどいです(^_^;)


スマホゲームはもう快適です


書込番号:25936155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/10/30 18:08(1年以上前)

皆様コメントありがとうございました。
まだ色々悩むところもあるのでじっくりと考えます。
後継出るといいなーと思いながらXperiaを見守っていこうと思います。

書込番号:25943964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SoftBank

スレ主 toracmさん
クチコミ投稿数:8件

端末を使用していると自動再起動されたり、指紋認証が使えなくなります。自動再起動については使用中だけでなく、スリープ中にも実行されます。

何か改善方法はございませんでしょうか?

書込番号:25931929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/20 08:59(1年以上前)

強制再起動→改善しなければ初期化→改善しなければ修理

書込番号:25932031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2024/10/20 10:33(1年以上前)

>toracmさん
挙動がおかしいので

メーカー保証効く間に修理出す方が良いです

書込番号:25932113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/21 21:27(1年以上前)

ここ最近、同じような症状が起きています。
自分はSIMフリーモデルですが...

書込番号:25934038

ナイスクチコミ!0


スレ主 toracmさん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/22 19:10(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
修理出してみることにしました…

書込番号:25934877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フリップカバー機能

2024/10/17 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

どーしても分からないので、知っている方がいたら教えてほしいです。
Xperia10Bにて、フリップカバー機能(手帳型ケースの開閉で画面オンオフ)を使用していました。
Xperia10Eでは、この機能はないのでしょうか?
いくら設定やアプリを探しても見つかりません。
とても便利な機能だったので、不便でとても残念に感じています。
機能廃止されてしまったのでしょうか?

書込番号:25929340

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8678件Goodアンサー獲得:1608件

2024/10/17 19:51(1年以上前)

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

>手帳型ケースの開閉で画面オンオフ

マグネット・スリープって奴ですね。
売っている純正オプションの手帳型カバーにその機能が謳われてない・本体の設定メニューにもない、だけど実は機体が対応してる、ってXperia機種も過去にはありました。。。5Ii(ドコモSO-52A)がその例です。
お持ちのXperia 10 VI が同様かは不詳ですが。

ものは試し、
適当な手持ちの磁石を用意し、機体が待ち受け画面表示な状態にて、機体の四辺を表側から、その磁石でなぞってみるとわかります。

どこかで突然画面表示が消える位置がある→その位置から磁石を離すと画面表示が出てくる、って感じなら、機体は対応しています(メーカー非公表?)。
何の反応もなければ機能無し、でしょう。

ちなみに自身の5Ii機体では縦持ち時の左下角近くで反応しました。スリープ対応カバー未発売?ですが。

純正カバーで対応品が出ない限りは、サードパーティー製品でも対応品は出てこないかも、です。

なんで廃止した?非公表?は不詳ですが、
もしかしたらカバー表紙にカード収納機能を持たせたのと引き換えに、磁石を仕込むのをやめた(やめざるを得なかった)のかもしれません。

書込番号:25929439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2024/10/19 13:30(1年以上前)

情報ありがとうございました。
試してみましたがダメなようです。
残念です。

書込番号:25931168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

クチコミ投稿数:6件

【質問内容・重視するポイント】
本体スピーカーで音楽を再生し大きい音量の時にスマホ本体の振動が大きい(多い)かどうかお聞きしたく利用者の方、Xperia 1 Uから買い替えた方がいらしたらお伺いしたいのでよろしくお願いします。
本体スピーカーでの音楽再生時に大音量で聴いいてスマホ本体の振動が少なければ予算の関係上Xperia 10 Yに買い替えたいと思っております。
あとはディスプレイの明るさが1 Uより明るいかどうかも合わせてお伺いしたいです。


【その他コメント】
現在Xperia 1 Uを使用しており本体のステレオスピーカーにて大きい音量で音楽を再生しているとスマホ本体が結構振動する(透明なハイブリッドケース使用)のとバッテリーの持ちが気になるのでXperia 10 Yの購入を考えております。
ゲームはモンストくらいしかしないのと動画見ていてもディスプレイは60hzでも気にならないです。
あとディスプレイに関してはHDR、4Kには対応してなくてもいいかなとは思っております。

書込番号:25928827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2024/10/17 09:58(1年以上前)

追記
カメラは殆ど使わないのでカメラ性能は気にしていません。
また、XperiaのDSEE Ultimateは気にいっているのでXperia 10 Yの本体ステレオスピーカーでの音楽再生時のスマホ本体の振動が1 Uとあまり変わらなければ1 Uを継続して使用しようかなとも思います。
よろしくお願いします。

書込番号:25928850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2024/10/17 15:38(1年以上前)

>Xperiaの猫さん

スレ主さんが書かれているように、Xperia 1 UとXperia 10 Yをお持ちな方でないと答えられらない質問です。また、音はその人その人の感性で大きく変わってきます。もっと言えばスマホのスピーカーで視聴されている方はほぼいないと思います。
私の場合、音楽を聴く時はイヤホンを使い、テレビやYouTubeを見る時は、DAISOの税込み¥330のステレオスピーカーで聴いています。音は悪いですが設置距離が多く取れるのと、ステレオですので音の広がりが出ます。

画面の明るさに関しては、劣化で暗くなるので10 Yの方が明るいであろうとは言えますが、彩度やコントラスト等でどちらが良いかは感性で変わってきます。

まずは、ご自身でキャリアショップや家電量販店で、画面を見比べて下さい。どっちが良いかは直ぐに分かるでしょう。
音は電話でキャリアショップ等に比較させて欲しい旨を伝えれば、試聴ができるかも知れませんのでダメ元で相談される事をお勧めします。

書込番号:25929160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/10/18 06:30(1年以上前)

>Dear-Friendsさん

ご回答いただきありがとうございます。
店頭で画面の確認は出来ると思いますが、大音量での確認は気が引けますのでもう少しユーザー様の回答があるか待ちたいと思います。
1シリーズのXperia 1 V以降のスピーカーのように10 Yのスピーカーがボックス構造と謳っていたらだいぶ買い替えに気が乗っているところなのですが…。

書込番号:25929784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/11/15 16:17(1年以上前)

回答いただいた方にはお礼申し上げます。
ありがとうございました。

一応、解決済みにはしたものの解決していないので引き続き回答を募集しております。
よろしくお願いします。
今のところはXperia 1 Uを引き続き使用していきたいと思います。

書込番号:25962087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:4件

現在Xperia 1Uをメインのスマホとして使用しており、サブのスマホの機種変でXperia 1Vに変わりました。
画面に貼るガラスフィルムもブルーライトカットにして、ホワイトバランスも自分好みになるよう変えたのですが、Googleフォトを開くと何故か突然白っぽくなるというか…背景の白が際立ちすぎて眩しいのです。
Googleフォトのみが開くと白光りしてしまいます。
例えばダークモードでない状態のTwitterやyahooカレンダー、Googleマップなどは自分が設定した通りになっています。
ダークモードにしても撮った写真が白っぽいとそれだけ白光りして余計に目がチカチカしてしまいまして…。
1UでGoogleフォトを開いた時と見比べても明らかに際立って白くなっています。
これは本体の設定もしくはGoogleフォトの設定から変えることが出来たりするのでしょうか?
わかる方がおられましたらご教授願います。

書込番号:25927913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14件

2025/04/04 09:02(7ヶ月以上前)

フォトだけが眩しいんですよね、Gmailなどはアプリ設定でダークモードに出来るのになぜかフォトだけ個別に設定出来ないし。
ウェブ版フォトにはテーマの設定項目があるので私はウェブ版をChromeで開き「ホーム画面に追加&ショートカット作成」して使っています。使い勝手はアプリ版とほぼ変わりませんが「デバイスから削除」はアプリ版からしか出来ないので注意です。

私は試していませんがMacroDroidでマクロを組んでフォト起動中のみ輝度を下げるのもアリかもです。

書込番号:26134190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/04/04 11:35(7ヶ月以上前)

ふれっちゃー24さんへ

教えてくださりありがとうございます。
MacroDroidというアプリは知らなかったもので、とりあえずインストールし試行錯誤しながらも設定してみました。
これで大丈夫かなと、Googleフォトアプリを起動すると一瞬ビカッ!!と白光りしてから輝度が下がるというGoogleフォトがひと足早く滑り込みしてくる残念な動作になりまして…。

ですので、私もふれっちゃー24さんと同じくWeb版をホーム画面に追加&ショートカット作成にして使用することにしました。

大変助かりました。
ご丁寧にアドバイスくださりありがとうございました!

書込番号:26134333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター音を消す方法はありますか?

2024/10/14 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SOG13 au

スレ主 picmaruさん
クチコミ投稿数:2件

定期的に行われる少人数の会議や小物をつくるワークショップの様子を「RX100M3」にて撮影しています。
しかし、バッテリーのふたが壊れ、また、液晶も外れ、両方ともセロテープで押さえている状況です。
今、RX100M5Aを購入しようか、Xperia1 Yを購入しようか迷っています。

Xperia1 Yで、撮影音(シャッタ―音)を消す方法があれば、こちらを購入したいと思っています。
何か、方法はありますでしょうか?

書込番号:25925701

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 17:54(1年以上前)

>picmaruさん

https://kimagurenote.net/kn/Xperia_1_VI
>キャリア版は、強制シャッター音(OFFにできない)(au版 SOG13 で確認)。
>SIMフリー版は、シャッター音をOFFにできるようだ

au版であれば、シャッター音がしないカメラアプリを使うしか方法はないと思います。
google playで「カメラ 無音」等で検索。

書込番号:25925712

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/10/14 20:41(1年以上前)

>picmaruさん

単純なのはOM版でしょうか
無音系アプリはシャッターが切れない等動作が不安定な物もあるそうで機種名、無音アプリ名等で実際のユーザーの利用感など確認した方が良いですね。

Xperiaのシャッター音はしっかりシャッター音を認識出来ますがスマホの中では音は小さく不快感も少ないと思いますが

たまに付き合いで美術館や個展に行った際、撮影可の物でも静寂の中では使いづらいですね。

ガラケーの頃はともかく流石に今はシャッター音強制なセルフ規制は要らないと思います。

書込番号:25925920 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 picmaruさん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/14 21:05(1年以上前)

>†うっきー†さん

こんばんは。au版 SOG13でご確認いただきありがとうございます。

無音カメラ[最高画質]というアプリを、SOG04にインストールして試しました。
広角は撮影できませんでしたが、通常撮影はOKです。

教えていただきありがとうございます。

書込番号:25925963

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング