このページのスレッド一覧(全30528スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 30 | 7 | 2024年8月30日 14:25 | |
| 36 | 9 | 2024年8月29日 09:05 | |
| 15 | 4 | 2024年10月23日 13:37 | |
| 16 | 11 | 2024年8月30日 11:23 | |
| 2 | 5 | 2024年9月4日 20:25 | |
| 8 | 4 | 2024年9月2日 10:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
先程、普通に電話をかけようとしたらポヨン的な音とともにブラックアウトしてしまいました。
以前も朝起きたら落ちている事があり、その時は再起動で復旧しました。
今回は再起動かけても英語の文字が・・・復旧中なのか?と思うもなかなか戻らず数分経って戻りました。
これはなんの予兆でしょう・・・・経験のある方はいますか?。
2点
line入れてる人が良く言う症状に似てますので、line入れてたら削除すればいいと思いますよ。
書込番号:25869468
0点
>ATOK2009さん
line云々の件は妄想を延々と繰り返す荒らしなので無視で良いです。
英語のメッセージの内容がわかれば、原因突き止められるの可能性が高いのですが。
書込番号:25869548 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>sandbagさん
お返事ありがとうございます。
穏やかにスルーしておきますね。
キャプチャもカメラで撮るも出来ずでしたので、PCでFキー連打で出るあの画面っぽいですが左上にずらずら〜って何か項目っぽい文字が出たが小さくってよく読めず・・・・・。
書込番号:25869622
3点
>ATOK2009さん
「Xperia リカバリーモード」でgoogleで画像検索すると出てくるイメージのようなものですかね?
通常意識的な操作をしないとこの画面は出ません。ただし、ケースが干渉してこの操作になる事も否定できません。
これであれば、操作の問題なので、おそらくあまり気にしなくてよいと思います。
その他、ストレージなどハードの故障などで通電がうまくいっていない(OSが読めない)時も別のエラーなどが出ますので、次回に同じようにメッセージが出た時に写真などで記録しておくと良いと思います。
いずれにしても、バックアップはこまめににとっておいた方が良いと思います。
書込番号:25869630
6点
>sandbagさん
Xperia リカバリーモードです!。
えぇぇぇ初期化とかされたら怖い。
なんで今回は普通に戻ってきたのだろう・・・・。
再起動させようと電源ボタンと音量を押したからか?。
>Reboot system now
にカーソルがあったと思いますが、これどうやって移動させるの?とワタワタしてました・・・・。
一度、docomoショップに相談ですかね・・・・。
書込番号:25869955
1点
>ATOK2009さん
通話中にリカバリーモードに入るためのボタンの押し方を偶然にしてしまった、とかでなければ心配ですね。
再現性がないのでなかなか難しいところですが、とにかく修理サポートに点検をお願いしてほしい旨伝えたら、見てもらえるかもしれません。
10月から料金が上がるので、早めに解決できると良いですね。
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240816_01.html
書込番号:25870171 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>sandbagさん
お返事ありがとうございます。
10月から上がるのですか!?あと一ヶ月・・・・相談してみます。
書込番号:25871098
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー
知り合いがXperia5 II XQ-AS72(海外SIMフリーモデル)を譲り受け、Ymobileのシムをセット。APN設定しました。
モバイル通信は問題なく出来るのですが、発信着信ができない状況です。
対応方法があれば教えて頂けないでしょうか?
そもそも海外版SIMフリーモデルは、国内キャリアの音声通話(発信着信)は出来ないんでしょうか?
ご助言を頂ければ幸いです
3点
通話できないのならvolte非対応だからかと?
ドコモ回線の格安SIMだったらできるかも知れませんが
書込番号:25868971 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ケシンプタさん
対応Bandは、ここに書かれている様です。
なお、ご自身でも確認はできると思いますが、技適認証は無しの旨記載が有りますので、お気を付けください。
https://smhn.info/202010-xperia-5-ii-on-etoren
書込番号:25869086
3点
まず海外版には技適がないですし、国内事業者で利用できなくても全て自己責任になります。
4キャリア、各MVNO、技適無し端末は国内で利用しないように案内してますし、海外版スマホの中には国内事業者のVoLTEをサポートしてないものもあります。
技適があり国内仕様で開発されてるXperia 5 Uは4型番のみ(ドコモ版SO-51C、au版SOG02 、SoftBank版A002SO、メーカー版XQ-AS42)、XQ-AS52やXQ-AS72などの海外版は技適がありません。
また価格.comにおいては、技適無しの海外版スマホに関する質問は控えた方がいいです。
書込番号:25869099 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
Softbank系はVoLTE全面移行で並行モデルの接続は保証出来ない様になってます
書込番号:25869317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
>接続は保証出来ない様に
問題はそこでは無いでしょう。
端末で電波を使えるかどうかの問題です。
技適認証の有る端末をご使用くださいという事。
書込番号:25869330
3点
>demio2016さん
現状、データ通信のみは出来てしまうのが実情です
書込番号:25869341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
>出来てしまうのが実情です
いやいや、コンプライアンスの意識が無く、やってしまっているというのが実情ですね。
書込番号:25869347
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo
ホーム画面のアプリアイコンが上にズレます。
ドックとアプリアイコンの間に、一列分位隙間ができます。
しばらくすると勝手に戻るのですが、気づくとまたズレています。
ナビゲーションバー、ドック、壁紙や時計の位置は、ズレておらず、アプリアイコンだけが上に上がります。
皆さんのスマホはどうですか?
同じ症状出てますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:25868775 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
すみません。
時計も上にズレてます。
書込番号:25868785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ホームアプリのキャッシュクリアをしてみては?
ストレージクリアはしないことをお勧めします
配置等全部消えてしまうので苦労しました
わかっててされるならありですが
書込番号:25868795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
治りませんでした。
1日に何度もズレたり戻ったり。
ネット検索したところ同じ症状の人が居たので、どうやらバグのようです。
書込番号:25875625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんな感じです。
再起動すると正常の状態になりますが、しばらくするとまた間隔が空いたり戻ったりします。
ショップで聞いてみましたが、端末の不具合でもドコモの問題でもないと思うから、ソニーの更新を待つよう言われました。
書込番号:25935629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
7月より使用しているのですが、特定のアプリ使用時にタスクキルが酷く困っています。
色々調べたのですが、Xperia 5 Wの時の物しか探せず改善もされているとの事でした。
アプリはウマ娘が酷く、起動中にChromeを開いただけでタイトル画面へ戻ってしまいます。
Xperia 5 Wの対策として書かれていたものは全部試しましたが改善されませんでした。
どなたか同事象の方、改善方法等ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。
書込番号:25868070 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>hiyotaroさん
アプリの相性でしょうか?他のアプリゲームとの組み合わせでは発生しますか?
私は4年前の1Uを利用していますが
ウマ娘とChrome切り替えではアプリは落ちませんし
ウマ娘とポケモンスリープ、Chrome、Twitterとポンポン切り替えてもどれも落ちませんしアプリ再起動もしていません。
学園アイドルマスターとChromeでもアプリ落ちも再起動もしませんが
流石に学園アイドルマスターと他ゲームアプリは切り替えると高確率で学園アイドルマスターが再起動してしまいます。
Androidバージョンが12と14の違いはありますが
1Yはキャリア版でも1UよりROM容量が多いですし
不思議ですね
書込番号:25868650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hiyotaroさん
ゲーム等はやってませんので予想になりますが、
開発者向けオプションの中の子プロセスの制限を無効にする
部分を右側(on)にする事により改善しそうな気がします。
ただ、これやってもまれに一部止まってしまうアプリもあって絶対とは言えないです。
書込番号:25868717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hiyotaroさん
Chromeでタブを開きすぎなのでは?私もウマ娘をプレイしていますがChromeとの行き来ではChromeに長時間滞在しない限りタスクキルされません。
またChromeであればGame enhancerのマルチタスク機能でポップアップ表示が可能です。こちらであれば確実にタスクキルされないのではないでしょうか。
書込番号:25868740
1点
みなさん色々ありがとうございます。
fwshさん、nisnさんがおっしゃった対策は実施してみましたが、改善されませんでした。
わかりやすくChromeとお伝えしましたが、実際はChromeだけでなく一度画面を切り替えただけでアプリは落ちます。
極端なことを言えば、ホーム画面やロック画面に切替えただけでも落ちます。
他のアプリはあまりないのですが、ライブ壁紙を使っていてそれがたまに落ちています。
書込番号:25869226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>hiyotaroさん
であればバックグラウンドでメモリを食うアプリが常駐していて(それこそそのライブ壁紙とか)、実質的に使えるメモリ量が減っておりウマ娘のようにメモリを多く消費するアプリがタスクキルされやすくなっているのではないでしょうか。
開発者オプション>メモリ>アプリのメモリ使用状況で妙にメモリ消費の多いアプリが無いか確認して下さい。添付は私の端末の例です。良ければ比較にお使い下さい。左上の…から「最大使用で並べ替え」にしています。
書込番号:25869565
1点
まいたけるさんありがとうございます。
比較してみましたがあまり変わらない気がしました。
アプリの再インストール等色々試してみましたがダメそうなので、少し諦め気味です。
書込番号:25869930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>hiyotaroさん
時間軸を3時間にして一覧の中に直近3時間触っていないのに大きくメモリを消費しているアプリがあったりしませんか?
もしあればそれが常駐しているアプリになるので、一旦アンインストールしたりそのアプリのバッテリー使用量の最適化などで改善するかもしれません。
書込番号:25870401
1点
アプリ 例 馬娘 アプリのバッテリー使用量 制限なし
とかどうですか?
でもライブ 壁紙が落ちるとかだとシステムか、なにか悪さしているアプリがあるのかなと。
システムの場合はアップデートまちか、難しいですね。
少し調べてみます。
アプリが悪さしている場合の検証としては、怪しいアプリを無効かして検証する ですかね。
書込番号:25870404
0点
>まいたけるさん
アプリの使用状況確認しましたが特出したアプリはありませんでした。
>fwshさん
そちらの対策は実施してみましたが変わらなかったです。
お二人とも返答ありがとうございます。
書込番号:25870788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー
【困っているポイント】
最近SONYのsrs-xg300(Bluetoothスピーカー)
とこのXperiaをyoutubeを聴く時につなげていると、youtube(ブラウザはBRAVEです)が3分ぐらいの頻度でよく止まります。
srs-xg300は修理に出して異常なしと言われました。
他のBluetoothスピーカーで聞くときは正常に動作します。
【使用期間】
xperiaの方は2022年8月から新品で購入しました。
なのでちょうど2年ぐらいです。
srs-xg300は2023年の2月に購入したので1年半ぐらいです
【利用環境や状況】
普通に使っています。
【質問内容、その他コメント】
どうすればsrs-xg300とこのスマホがぶつ切りにならずに繋げられますか?
本体やアプリのアップデートは全て済ませて最新になっています。
乱文で失礼しました。
この繋がらない問題についてわかる方がいらっしゃいましたら、回答の方よろしくお願いします。🙏
書込番号:25867053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定 システム リセットオプション ネットワークリセット
だめなら、BLUEtoothのペアリング設定を全消し 登録しなおし。
Bluetoothのコーデックを変える
書込番号:25868726
0点
>fwshさん
返信ありがとうございます。
一応直りましたが、さきほどもブルートゥースが外れることがありました。
寝落ち用
につけっぱにしてるのがいけないのでしょうか…
書込番号:25873893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何かが干渉してそうですね
ほかのbt端末とか
wifiとか
お時間あるようですたら、それぞれ消して、入れ直しての検証ですかね?
書込番号:25874053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます、多分原因は他のブルートゥースだとおもいます。ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:25878282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo
YouTubeや他のアプリの生配信(野球の試合など)
リアルタイムで放送されているものが最近になって途中で止まったりします
途中で止まるのでまた再生開始ボタンを押さないといけません
通信状況が悪いわけでもなく環境は万全です
なのに途中で一回止まってしまいます
アプリを再起してもなります
が、スマホ本体を再起動すると直ります
しかしまたしばらーくすると気づいたら同じ症状になってしまます
みなさん同じ症状になる方はいますか?
書込番号:25864340 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
wifi下かとかあおば繋いでるかとかで状況も変わるかなと
書込番号:25864483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もなりますね。
YouTubeなんですが、急いで見たい動画等1.5倍で見ることが良くあるのですが定速だとならず、速度変更するとなる時があります。
本体再起動すると治りますが、それから3日、4日とか過ぎると発生する頻度が多くなる印象です。
書込番号:25865207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hyde129さん
カーナビとかにBluetoothで接続されてたりしませんか?
自分も同じ症状がありBluetoothを切ったら改善しました…
書込番号:25865826 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>fwshさん
Wi-Fiは利用しております
>blackuronboさん
スマホ本体側の問題なのかYouTubeアプリの問題なのかどちらなんでしょうかね、、、
>シュウサーさん
確かにそれは意識してなかったです!
たまたまかもしれないですが、常にBluetoothをオフにしてたら止まったりしなくなりました
ありがとうございます
書込番号:25875220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










