このページのスレッド一覧(全30529スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2024年8月6日 04:06 | |
| 8 | 3 | 2024年7月23日 12:22 | |
| 11 | 2 | 2024年7月22日 03:28 | |
| 3 | 2 | 2024年7月21日 13:27 | |
| 7 | 5 | 2024年7月21日 22:00 | |
| 17 | 4 | 2024年7月21日 09:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
質問です。
この機種を白ロムでドコモ回線で使ってますが、
音量ボタン付近の淵に亀裂が入ってしまったのですが、
この場合の修理金額はどれくらいでしょうか。
亀裂といっても1ミリあるかないかです。(後ほど写真載せます。)
保証には入ってません。
書込番号:25821578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
10IIIがMax 5.8万くらいだったと思うので、最大でも同じくらいかそれ以下だと思います。
見落としているかもしれませんが、外装交換のみの費用例がドコモのサイトに無いので、docomoに問い合わせるのが早いです。
持ち込み新規で回線契約したら補償サービスに入れて、もっと安く修理は可能かもしれません。
https://www.docomo.ne.jp/service/compensation_service/mnp.html
傷の具合により加入できない可能性はあります。
書込番号:25822295 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>sandbagさん
ご返信ありがとうございます。
そして返事が遅れたことお詫び申し上げます。
約6万程度ってことですね。
出してみないと詳しいことが分からないと思うので出してみますが、大体のことが分かったので助かりました。
契約するのもありですよね。
リンクもありがとうございます。
書込番号:25839477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー
スマホの電話帳を移したいけど出来ない・・・旧ドコモXPERIA10W(SO=52C)で新しいのが SONY XQ-ES44 ドコモで言うと10Y(SO−52E)です、
グーグルアカウント同期とかでは一部しか移動出来ずSDカードからやろうとしても出来ず、コード繋げても認識せず・・・連絡帳なんてのもないですし、電話アプリの3個の点をタップして設定からエクスポートなんて項目もありません
ドコモ同士でないと出来ないのでしょうか? それともやり方間違えてる?
仕方なく一部は手打ちで入力しましたがまだ数百件あります・・・
最悪 移動出来なくても PCやSDに読み込めて一覧がPCで見れるバックアップの方法はないでしょうか?
アプリは標準の受話器マークのと簡単電話帳と電話帳ナビを入れました、電話帳ナビにはエクスポートがあるのですが それはSDカードにバックアップ出来る機能なんでしょうか? PCで見たり出来ますか?
5点
>chappedさん
こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。
>スマホの電話帳を移したいけど出来ない・・・旧ドコモXPERIA10W(SO=52C)で新しいのが SONY XQ-ES44 ドコモで言うと10Y(SO−52E)です、
旧いほうのSO-52Cでメインに使ってた電話帳って、ドコモ機種ならデフォな「ドコモ電話帳」アプリでしたかね?
であれば、仰ることをするにはちょっと手間掛けないといけません。。。
大雑把に言うと、
「ドコモ電話帳」アプリを開く→いま(ご自身のdocomoのアカウントにて本体内に)登録済みな連絡先をまとめて「エクスポート」する→そのエクスポートしたファイルをSDカードにコピーするかGoogleドライブに保存するかで新機体に取り込む→新機体の「連絡帳」アプリにインポートする、って手順でを踏まないといけないんです。
詳細は、
この辺↓を参照してみてください。
●Androidの電話帳(アドレス帳・連絡先)をAndroidスマホに移す方法|AQUOS:シャープ
https://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide3_2/p02.html
→「「本体連絡先」を機種変更後のスマホに移そう」
上記は他メーカーの指南記事、シャープ製ドコモ機種での例が説明されています。
メーカーによらないドコモ版機種なら同様な話なので、すべきことや手順は同じ筈です。
お試しを。
#もし見当違いでしたらご容赦を。
書込番号:25821094 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>みーくん5963さん
ありがとうございます 急に電話が掛かって来ると困るので必死に全部手打ちしてしまいました
リンク先を見させていただきましたが 正直理解出来てない部分が多い気がします
恐らく前使用していたのがドコモ電話帳でグーグルからは上手に移動しなかったのかな? と言う感じです
スマホだと電話帳のデーターをSDにコピーしてPCで見る・他のスマホにコピーすると言うのは簡単に出来ないのでしょうか?
ガラケー世代で その時に出来ていたので簡単に考えてました
書込番号:25821107
0点
>スマホだと電話帳のデーターをSDにコピーしてPCで見る・他のスマホにコピーすると言うのは簡単に出来ないのでしょうか?
簡単かどうかは個人の感覚なので何ともながら。。。
古典的な電話帳データの出し入れ手段:vCard形式のファイルで機体からエクスポートする→パソコンで編集する→機体へインポートする、っていうやり方自体はそう変わってなくて、今でも可能です。
ってか、
いまどきのGoogleの「連絡先」データは、ネット経由でスマホでもパソコンでもオンラインで管理可能でデータはクラウドに保存され、どれかの端末/手段で書き加えたり書き換えたりする→ご自身がお持ちのほかの各端末にも自動反映される(同期される)、っていう仕組みがあります。
よって、お持ちの複数の機体間で買い足そうが買い換えようが、「電話帳(連絡先)を移す」っていう操作自体が要らなくなっています。
この辺↓を参考に。
●連絡先の追加、移動、読み込み - パソコン - 連絡先 ヘルプ
https://support.google.com/contacts/answer/1069522?hl=ja
●連絡先を編集、削除する - パソコン - 連絡先 ヘルプ
https://support.google.com/contacts/answer/7280886?hl=ja
書込番号:25822102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
楽天モバイルとPOVOのDual SIMで使っています。
楽天側のアンテナアイコンの右下に「X」が付いていますが、アンテナマークの下の「X」はどのような意味を持つのでしょうか。
「X」が付いていても、ネット、通話は問題ありません。
1点
最近のXperiaシリーズだと、アンテナピクトに[×]マークがある場合は「音声サービス使用不可」、[!]マークがある場合は「モバイルデータ通信使用不可」、[×]と[!]両方がある場合は音声及びデータ使用不可だったりします。
最近のモデルだと、スクショのように取説にもアイコン説明として記載あります。
Xperia 1 Wとか2022年モデルとかだと取説に記載ないですが、たぶん同じだとは思います。
ただ音声及びデータ通信できているなら、端末の表示側の不具合とかあるかもしれません。
書込番号:25820637 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>ya.yuさん
機種やファームによって異なりますが、大きく分けると、2パターンがあると思います。
・通信専用SIMで通話が利用出来ないSIMの場合。(通話が出来ないことを表す)
・通信側ではない方のSIM。(通信ができないことを表す)
今は、SIM2側を通信側にセットしているのでは?
試しに、SIM1側を通信側に変更してみて下さい。
SIM2側に×がつきませんか?
そのようになれば、後者の表記なのだと思います。
本機ではない、Xperiaの説明書では、前者ではありますが。
書込番号:25820639
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
「Ulanzi CG02」がXperia 1 Eのカメラアプリでシャッターとして動作しません。
ボリュームのプラスボタンとして動作しているようです。
lineの写真撮影ではシャッターとして動作します。
何かご存知の方はおられないですか?
書込番号:25819619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>舞蹴さん
カメラアプリ起動→設定→音量ボタン操作→シャッター
これで、リモコン操作がボリューム(音量)操作を模倣した時に、シャッターが切れるようになります。
LINEアプリでのカメラは、最初からボリューム(音量)がシャッターになっているため、今、リモコンで使えているだけになります。
書込番号:25819650
![]()
2点
>†うっきー†さん
出来ました!ありがとうございます!
書込番号:25819795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
XPERIA SO-51Aを使用しております。
ウォークマンで聴いていたmicroSDカードで
音楽を聴くことは出来るのですが、
1アルバムが再生終了すると、次のアルバムに
行かず、また同じアルバムが再生されます。
アルバム、フォルダ、曲のどれでやっても
同じ現象が起きます。ウォークマンの時は、
普通に再生出来ていたのですが、スマホでは
出来ません。アプリを機能の仕様の問題
でしょうか? ご教授お願い致します。
書込番号:25819474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして。こんにちは。
なんじゃこりゃーって驚かれますよね。
リピート再生をOFF
これで大丈夫です。
添付写真で説明致します。
四隅右下にある「繰り返し」ボタンをタップしてOFF
※背景色が薄くなります
書込番号:25819602 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
懇切丁寧なご説明、有難うございます。これで、解決したのかと思ったのですが、今度は、取り込んだCD1枚目が終わった後、次に取り込んだ2枚目のCDのデータを再生せずに、止まってしまうという現象が、起きてしまいました。これも何かの設定ミスなのでしょうか。今の所、フォルダの所をクリックして再生しております。アルバムの所からも最後の曲を再生して次のCDデータに移行しないか試しましたが、駄目でした。ご教授、お願い致します。
書込番号:25819694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>T-KATさん
>次に取り込んだ2枚目のCDのデータを再生せずに、
●多分、アプリ(有るのかどうか不明。私は見つけられなかった)での対応になると思います。
その為、iPhoneを購入(アプリ名:無限プレーヤー)で、その問題を解決しました。
書込番号:25819713
1点
>T-KATさん
アプリ名: VLC は可能かもしれません。
書込番号:25819762
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
YouTubeのアプリで動画を再生する際、3〜4秒のくるくる発生後に再生されます。
Speedtestのアプリでは上下約500Mbps,ping10ms程度です。
キャッシュ削除やアプリの再インストールなども行いましたが改善されません
他の起動直後に通信をするアプリでも最初はオフラインと表示されたりします。
このような問題を解決するためには、どのような対策を講じれば良いか、詳しい方にアドバイスをいただきたいです。何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:25819305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
line削除するのと、youtubeのアプリを削除して、ブラウザのほうから見るのと、広告カットアプリみたいなの入れてペナルティがあるんだかなんだかはわからないけど、広告カットを入れてたらやめるとかかな。
書込番号:25819320
4点
>投さん
LINEが微妙なのは分かるけど全く関係無いよ。
書込番号:25819397 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
通信速度など使ってる回線によって通信速度は違うよ。
回線も受信状態で速度は大きく違う。
高速度が期待できるWIFI環境でどうなるか。
いろいろ検証が必要だと思うよ。
私のスマホ2台、病院内の奥深いところの待合室では受信アンテナ強度は2本立つかどうか、YouTube動画は止まることが多くまず見れない。
1台は楽天モバイルで以前は受信不能でしたが最近は改善されてるようだ、もう1台はIIJmioのAU回線接続です。
家のWIFI環境では速度は問題ないよ。
書込番号:25819411
0点
他の書き込み見てたので真っ向から否定してしまいましたが
>投さん
広告ブロック(Adguard)は確かにあるかも…
YouTubeプレミアムだから関係無いかと思ってました
ごめんなさい^^; そしてありがとうございます
書込番号:25819427 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








