このページのスレッド一覧(全30523スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2010年3月4日 21:30 | |
| 1 | 3 | 2010年3月4日 17:45 | |
| 0 | 8 | 2010年3月4日 09:08 | |
| 0 | 4 | 2010年3月3日 20:38 | |
| 5 | 13 | 2010年3月23日 18:42 | |
| 1 | 1 | 2010年3月2日 20:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ググッてもいまいちはっきりした情報がないので、質問させて下さい。
Xperiaで再生可能な動画のファイル形式とサイズってご存知の方いらっしゃいませんか?
今現在、ipodtouchにいろいろな動画を入れてみているのですが、そのままXperiaでも見れるのか気になったもので。
変換ソフトは動画変換君、SUPER Cなどを使用しています。
動画の変換って時間がかかるので、今のまま見れれば最高なんですが。
ちなみに今のファイル形式はたしかMPEG4だったと思います。
そもそもXperiaに動画を保存して見ることって可能ですよね?
0点
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html
今公式の情報はここに出ているのがすべてですが、
Xperiaで撮った動画の形式がmpeg4ですから扱えると考えるのが自然じゃないですか?
あとは、詳報が出るか発売されてからの話。
書込番号:11031906
![]()
0点
たしかに発売前なので、詳細はわかりませんよね。
詳しくは発売後ですね。
動画が見れないってことはないと思いますんで、
発売まで楽しみにしてたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11032900
0点
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/function/entertainment.html
ここに対応ファイルは載ってますよ。
書込番号:11033545
0点
情報ありがとうございます。
前このページを見た時は、書いてなかったと思うのですが・・・
更新されたんですかねぇ
それとも見逃してただけですかねぇ
にしても助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:11033625
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
iPhoneを購入しようと思ってましたが、ドコモからこの機種が出る事を知り購入を考えています!
そこで音楽を聞く頻度が多いので気になる点があります。
やはりソニーという事でiPhoneより音質は良いのでしょうか?
0点
音は個人の好みにもよります。
アイフォンの方がいいとおっしゃる方も、XPERIAの方がいいとおっしゃる方も発売後には出てくると思います。
アイポッドとウォークマンでは、アイポッドがどちらかというとフラット、ウォークマンが低音よりの音と個人的には感じております。ただこういった傾向も、イコライザやイヤホンで変わってきますけれど。
もし可能であれば、発売後に愛用のイヤホンを持参して視聴させてもらうのもいいかもしれません。タッチ&トライにご参加されるとか。
最終的には自分の好きな(許容できる)方を購入されてはいかがでしょうか。
もっとも、音質だけで携帯電話を決めるのはちょっと不安ではありますけれど。
個人的には、音質は専用機には勝てないのではないかと予想しております。
バッテリーの観点からも別途専用機を持った方がいいかもしれません。
あまり参考にならない事を偉そうに書いて申し訳ありませんでした。
気に入る端末に出会えることを願ってます!
書込番号:11030905
1点
ありがとうございます☆
ソニーの方が良いと聞きますけど、好みによるんですね!
あと専用機には勝てないという事は、iPhoneもiPodには勝てないという事ですか?
書込番号:11032235
0点
アイフォンとアイポッド、どうなのでしょう。
そういえば同じ曲を同じイヤホン、同じイコライザ設定で試したことはないです。
すみません。
アイフォンとアイポッドタッチは同じ構成のもので鳴らしてるのではないでしょうか。そういった記事も分解レビューも拝見したことはありませんけれど。
専用機の方がいいかも、と申し上げたのはソニーの事に特化した内容です。
分かりにくかったですよね、すみませんでした。
ウォークマンは上位(?)もでるになるとフルデジタルアンプの搭載など、贅沢な仕様になっていたと思います。できればご自身で再度、ご確認ください。で、エクスペリアはそういった贅沢なものは搭載されていませんよね。
そういった意味合いで音質的には専用機の方がいいかも、と申し上げました。
余談ですが、私はPSPでもなかなかいい音だと感じています。
まあ、これには沢山の異議を頂いてしまいそうですが・・・
(可能ならそれなりのイヤホンで試してみてください。ゲーム機としてはなかなかだと驚かれるかもしれません)
ですので、エクスペリアの音質も私には充分ではないかと期待しております。
ともかく、音楽再生を重視されるのであれば、
音の傾向として自分に合うイヤホンを見つけて頂くことと、
必ず視聴されてから決めて頂きたいという事です。
書込番号:11032418
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
今日、家の近くのdocomoショップに行って、予約しようと思ったら「ご予約は承っておりません。まだ発売日も、こちらで把握できていないもので…」
と言われてしまい、同様に近くのヨドバシでも断られてしまいました。
地域によって予約できたり、できなかったりするのでしょうか?
ちなみに住んでいるのは神奈川県です。
0点
私は2軒のお店で予約の話をしましたが、
1軒目は受注発注なので、予約後のキャンセルはできない
と言われました。
販売価格がはっきりしないので、キャンセルできない予約
は怖いと思い、1軒目のお店はパスしました。
ちなみにこのお店は、予約特典で充電器プレゼントでした。
2軒目のお店は予約後のキャンセルOKだったので、予約し
ました。
発売日と販売価格が分かり次第、連絡をくれる事になって
います。
販売価格が高かったらキャンセルするつもりでしたが、こ
こまで気持ちが高ぶると、多少高くても購入すると思いま
す。
ちなみに2軒のお店とも、あてにはなりませんが発売日は4
月1日と言っていました。
販売価格は2年縛りで3万後半、あるいは4万前半とも言っ
ていました。
販売価格、発売日に関してはいろいろな情報があります
ので参考までに。
書込番号:11028287
0点
家電量販店は受け付けていないところのほうが多そうです。
ドコモショップはフランチャイズなので、地域、店舗によって様々です。
受け付けている店舗もありますし、そうでないところもあります。
神奈川でも、いや横浜だけでも受け付けているところと、いないところがあると思います。
ケータイショップやドコモショップに足を運んでみるか、
お電話してみるしかないと思います。
書込番号:11028514
0点
tmd.kさん
回答ありがとうございます。
念のためヤマダにも行ってみたのですが、やっぱりダメでしたm(__)m
私も、ずっとチェックしていたので、少し高くても買いたいです。
でも、個人的には3万円くらいだったら、かなり嬉しいです。
ヤマダの店員さんは、4月に入ってすぐくらいに出るんじゃないかと予想しているらしいです。
最悪、予約できなくても当日買えたら良いのですが…
とりあえず、他にもdocomoショップとか行って聞いてみます!
とっても参考になりました。どうもありがとうございました。
書込番号:11029043
0点
Lightningplasmaさん
回答ありがとうございます。
docomoショップはフランチャイズなんですね(^o^;
初めて知りました。
私が行ったのは、川崎駅近くのdocomoショップなのですが、明日はもう一つの方に行ってみます。
量販店は、やっぱり予約受付してない所が多いみたいですね。ヤマダも断られてしまいました。
なんとか地道に探してみます(>_<)
親切に回答していただき、ありがとうございました。頑張ります!
書込番号:11029176
0点
近所のドコモショップで黒を1台、予約して来ました。
色は未だに悩みますね。白の方がおしゃれな気もするし。
発売日や金額は未定だそうです。キャンセルは効くそうです。
だた発売日に入手出来るかどうかは分からないとのことでした。
ポイントを使いたいので、出来れば、ヨドバシカメラで購入したいんですが・・・予約難しそうですね。
発売日が4/1だと嬉しいですね。
パケ・ホーダイ ダブルとBiz・ホーダイ ダブルの統合が4/1なので、3月発売は考えにくいですよね。
xperiaの発売に合わせての4/1だと信じたいです。
書込番号:11030122
0点
そうそう、ちなみにモックが置いてありました。
思ってたより少し重かった。
モック見てから、余計に白か黒か悩んでます。どちらも格好いいですね。
書込番号:11030130
0点
そうですね パケホーの統合がXperiaに合わせての発売だと嬉しいですね
おっしゃる通り、3月中の発売はパケホー統合前ですので、考えにくいかもしれませんね。
そーゆー考えもできるなぁって感じです。
書込番号:11030664
0点
junque20さん
回答ありがとうございます。
私もdocomoショップが無理ならば、ポイントもあるしヨドバシが良かったのですが、ダメだったのでがっかりです(>_<)
色は確かに迷いますよね。私は今のケータイも、その前もブラックなので、今回はホワイトにしようかと思っていましたが、実際見てみるとブラックの方が傷はつきにくそうですね。
本当に発売日が待ち遠しいです!
4月1日に出てくれたら嬉しいですね。
今日も近くのdocomoショップに行ってみます。
お互いに発売日に買えたら良いですね(^-^)
書込番号:11030710
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
題名通りですが、Xperiaの液晶面は強化ガラスなんでしょうか?
ipod touchを所有してます。
iphoneとipod touchは強化ガラスなので、
液晶保護フィルムいらずなんですが、
Xperiaは強化ガラスじゃなかった場合、液晶保護フィルムは必要ですよね?
傷は付けたくないですからね。
背面のカバーも必要ですよね。
0点
万が一割れても飛散しないように飛散防止用のフィルムを強化ガラスでサンドイッチしたタイプの強化ガラスみたいですよ
開発者インタビューだかに載っていたとおもいます
携帯からなのでリンクは張れませんがググッてみてください
購買意欲が萎える前に早く出て欲しいですねゥ
書込番号:11027495
![]()
0点
いったりきたりさん、情報ありがとうございます。
強化ガラスと聞いて安心しました。
強化ガラスならよっぽどのことがない限り傷は付かない
ですからね。
youtubeでiphoneの強化ガラステストを見た時は、唖然と
しましたが。
そこまでやるかってかんじですよね。
Xperiaも発売されたら、youtubeに強化ガラステストなる
ものがアップされるんですかね。
背面カバーは付けた方がいいですかねぇ
既に予約済みですが、早く欲しいです。
寝れない日々が楽しみです。
書込番号:11027567
0点
kaoru1014さん、先日に続き情報ありがとうございます!
まだちゃんと、読んでいないので後で読んでみたいと
思います。
書込番号:11028216
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
現在SH903iTV利用で、予約、発売日にXperiaへ機種変予定です。
初スマホ、初mopera なので教えて下さい。
当初moperaライトプラン+Gmail利用を考えていたのですが、
同期を頻繁にとるGmailよりも、moperaスタンダードでmoperaメアド利用の方が
疑似プッシュでなく、従ってバッテリー持ちも良くなるという解釈でOKでしょうか?
(moperaはドコモのプロバイダだから当然プッシュメールですよね?)
もしこの解釈が正しければ、moperaスタンダードにしようかと。
携帯アドレスのみ対応している地元自治体の災害情報配信サービスも利用できるので。
よろしくお願いします。
0点
プッシュではないと思います。
以下コピペですが。
■Gmail
【利点】
・プッシュ対応
・絵文字対応
・SIM差し替えなどの煩わしさ無し
・利用料無し
・添付ファイル対応
【難点】
・アドレス変更
・プッシュはWEBに接続されているため、バッテリーの減りが早い(疑似プッシュ)
・PCメール扱いなので、PCメール拒否を設定している携帯電話にはメールが届かない
■mopera
【利点】
・SIM差し替えなどの煩わしさ無し
・添付ファイル対応
・デコメ対応
・PCメール扱いだがdocomo携帯に対してはPCメール拒否にされてても届く
【難点】
・アドレス変更
・プッシュ不可
・絵文字不可
・PCメール扱いなので他キャリアには弾かれる
・月額の利用料が発生する
■i-mode.net&芋煮
【利点】
・アドレス変更無し(@docomo.ne.jpを使える)
・絵文字対応
【難点】
・添付ファイル不可
・プッシュ不可(設定した間隔でiモード.netサーバーにメールを取りに行く)
・月額の利用料が発生する
・SIM差し替えなどの煩わしさ有り
■imoten(芋天)
【利点】
・添付ファイル対応(写メが送れる。今スマホからiモードアドレスで写メできるのは芋天だけ)
・Androidの「@メール」を含む普通のメーラーを使ってiモードメールの送受信が可能。
・絵文字やデコメ対応
・転送先をGmailにしておけば、ほぼプッシュが実現可能
【難点】
・サーバーを自分で立てて管理できるだけのスキルが必須
書込番号:11022415
3点
moperaメールをSMS通知に設定して、一切の同期を手動にすると、
受信メールの通知には1通5.25円かかりますが、moperaメールのパケット代は無料対象になるので、
低料金でメールが使用できます。
現在はこの手は高くつきますが、4月以降ならつかえる手では?
書込番号:11022930
0点
COYATA さん レスありがとうございます。
あれ?、非プッシュなのですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mopera#.E3.82.B9.E3.83.9E.E3.83.BC.E3.83.88.E3.83.95.E3.82.A9.E3.83.B3.E3.81.A7.E3.81.AE.E3.83.97.E3.83.83.E3.82.B7.E3.83.A5.E5.9E.8B.E9.9B.BB.E5.AD.90.E3.83.A1.E3.83.BC.E3.83.AB
スマートフォンではプッシュ型メールを利用できる、ってあるのですが
当方の解釈違いなのかな? 発売前なので対象機種には入ってませんが・・・
しょぉたぁみぃ さん ありがとうございます。
そういう方法もあるのですね。やっぱり非プッシュなのかな・・・?
メアドの選択と関係するので購入前に方針決めてメアド空白期間極力避けたいん
ですが、よくわからないな・・・
書込番号:11025629
0点
老婆心ながら(本題からはずれますが)
ウィキペディアは「オープンコンテントの百科事典です。基本方針に賛同していただけるなら、誰でも記事を編集したり新しく作成したりできます。」とありますので、参考にするのはいいですが、すべてを信じるのはどうかと認識しています。
書込番号:11025935
1点
どこかで見た気がする程度なのですが、モペラでUスタンダードでプッシュできるのはウィンドウズモバイルだけだ書いてあったと思います。
聞きかじっただけなので、違うかもしれませんが。
私もプッシュは欲しいです。
書込番号:11026073
0点
なめ左衛門 さん
そうですね。ですから実際にスマホ、mopera利用の方、もしくはご存知の方に
ホントのところ教えていただきたいなと。
COYATAさん
ANDROID、HT-03A利用されてる方はどうなんでしょうね?
書込番号:11029210
0点
そうですね。HTの実際のところどうなんでしょうかね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/03/news015_2.html
ここではやはりプッシュには対応していない旨が記載されています。
今まで普通に使ってきましたが、キャリアのプッシュメールって便利なものなんですね。
書込番号:11029526
![]()
1点
COYATAさん
OSで分かれてるようですね。
従って、アンドロイドのXperiaでmopera だとプッシュメールに
ならないようです。ありがとうございました。
書込番号:11032699
0点
http://smartphone.nttdocomo.co.jp/faq/detail/?KBN=A020008&mo=3-2
との事です!!!
ひょっとすると、ひょっとしますね!!!
書込番号:11114188
0点
151でXPERIAでモペラUのメールがプッシュかどうか確認したところ、プッシュですって言われたので、擬似プッシュではなく、普通の携帯電話のように、リアルタイムで受信するのか聞いたら、折り返し電話するって事だったので、番号教えて待っていたら、電話があって擬似ではなく、普通の携帯と同じプッシュですって言われました。しかし最後に発売前の仕様なので、変わる事は無いと思いますが〜と言うことです。その人が勘違いじゃなければ、プッシュで使えます。Gmailにモペラのアドレス登録して使うと擬似ではないプッシュで使えるらしい。
書込番号:11119211
0点
重力は別次元の漏れさん
Gmailにmoperaを〜
とのことですが、mopera単体で使う場合はプッシュにならないのでしょうか?
単体で普通の携帯のようなプッシュ(常駐や定期チェックではなく)になるとの説明があったという事ですか?
moperaが本当にプッシュなら絵文字を使わない私はmoperaで解決してしまいます!
書込番号:11122199
0点
自分自身Gメールもモペラも使った事のない素人なので説明してくれた151のおねーさんの説明をそのまま書きました。ただ私はモペラメール契約するのであればGメールは無料って事なので毎回の送受信に面倒がなければそれでいけるかなーと思ってます。
書込番号:11122458
0点
サポートにメールで問い合わせてみました。
同期によるプッシュか、それともトリガーを使ったプッシュか。
結論から言うと『それは内緒です』という回答でした。。。
それじゃ、モペラメールを契約するかどうか決められないのに。
誰に聞けばいいのでしょうね。
書込番号:11129815
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
先日近所の家電量販店に行ってみたところ、Xperiaの予約特典があると書いてました。
店員はずっと別のお客さんの対応をしてたので、結局その内容を聞くことはできませんでした。
そこですでにXperiaを予約した方に伺いたいのですが、何か予約特典がありましたか?
もちろんそのお店独自のもので、全店共通ではないという可能性もあります。
このような特典はDSより量販店や街の携帯屋さんのほうが盛んなのでしょうか?
0点
先週末に近所のドコモショップとヤマダ電機の両店舗に予約しましたが、特に特典はありませんでした。実機を見てからキャンセル可能との事でとりあえず予約しました。
既にかなりの受注が入っているとの事で、販売開始の当日に品薄になる事が予測されるようでした。
書込番号:11023232
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





