SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292905件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Android14更新後wifiがつながらなくなった

2025/09/04 21:35(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

スレ主 ninni1958さん
クチコミ投稿数:1件

最近、システム更新後(勝手に再起動かかっていたので何か更新があったと思う)wifiがつながらなくなった。
OSバージョンは、Android14
同じルーターにノートPCは、つながっているのでルーター側の問題ではないと思われる。
妻のSO-53Bもつながらない。
ルーター側でMACアドレスフィルター使用
スマフォ側では、デバイスのMACアドレス使用する設定。
ルーターは、ASUS RT-AX55,DOCOMO XG-100NE
スマフォの再起動、ネットワーク設定削除して再作成は、行ったが状況は変わらず
何か情報ございませんでしょうか

書込番号:26281570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:72件

ユーチューブのショート動画を観ていると再生途中で急に次の動画に切り替わりる事があります。毎回ではなく体感的に30回に1回って感じでそこそこなります。画像の通り動画だけ切り替わって画面下部にあるタイトルやら文字は元の動画のままなんです。

次動画に行くと普通に見れるんですけど何か原因があるのでしょうか?他の機種ではこの様な事は一度もありませんでしたしユーチューブの設定もそれまでいじった事も無くよくわかりません。
ユーチューブだけこの様な現象がおこるのですがユーチューブの設定の問題なのでしようか?

書込番号:26216391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:72件

2025/06/21 16:59(4ヶ月以上前)

機種不明

画像が貼れてませんでした。

書込番号:26216393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/06/24 13:28(4ヶ月以上前)

>ちんぺさんさん
私もXperia5IVを使っていて同様の症状に悩まされています。
設定からyoutubeの強制終了やキャッシュ削除、ストレージの削除などを行っても症状の改善がありませんでした。
同じ症状の方がいて安心しました。

書込番号:26219097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2025/06/24 13:53(4ヶ月以上前)

>電子機器大好きさん
私だけではなかったんですね😂今の所ほかはこういう事ないんですがYouTubeだけは何をしても直らなくて電源入れ直してもダメだしスマホの問題なのでしょうかね…

書込番号:26219120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2025/07/19 00:21(3ヶ月以上前)


>ちんぺさんさん

今月にauキャリア中古品を入手して
auSIMを挿入して運用しだしましたが、
YouTubeショート動画を観てると同じ
現象が起きてますね。
再現としては
A→B再生中に突然次の動画(C)が流れ出して
(C)を送るとDが再生され、Dから戻すと
Cを飛ばしてBに戻るという具合です。

はじめてこの現象に出くわした時は
クリアケースを装着している関係で
ケースの縁がパネル側面に触れたから
勝手に動画が移ったのだろうと
推測していたのですが、持ち歩いていない
時でも同様に起こるので、この機種特有の
現象なのか原因が他にあるのか分かりません。

書込番号:26241357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/09/04 05:17(2ヶ月以上前)

当方多くのスマートフォンを使用していますが、どの機種でも特定バージョンで発生するため、Youtube側のバグのようです。

書込番号:26280944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面に追加するには

2025/06/24 21:23(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

クチコミ投稿数:114件

ウェブサイトをホーム画面に追加したいのに、そこのサイトにアプリが存在する場合、ウェブサイトをホーム画面に追加しようとしても「アプリをインストール」という表示が出て、ウェブサイトをホーム画面に追加する事ができません。
わざわざアプリを使わなくてもウェブサイトで充分間に合うのに。

特に「ヤ○ー知恵袋」 とか。

ここは頻繁にアプリを更新するようにという表示がでます。
ウェブサイトで間に合うのに。
という事で、アプリが存在するけど、ウェブサイトをホーム画面に追加するには、どうしたらいいでしょうか?

書込番号:26219479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/24 23:48(4ヶ月以上前)

機種不明

ブラウザによるんでしょうが、Chromeなら右上の縦3点→「ホーム画面に追加」ですかね。
私はホーム画面は極力少なくしたいのでブックマーク登録しますけど。

書込番号:26219599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/24 23:55(4ヶ月以上前)

すみません。
これでホーム画面に追加しようとしても「アプリをインストール」が出てしまう、という話でしたね。

書込番号:26219601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2025/06/25 00:29(4ヶ月以上前)

>貧乏一口馬主さん
さっそく、ありがとうございます。

そうなんですよ。
今まで使っていた機種(XPERIA Ace)では、こんな表示が出なかったので。Androidのバージョンで仕様なのかな?って思いました。

何かホーム画面にウェブサイトを貼りつけるのに裏技的な、ひと手間、ふた手間やる手段があるのかな?って思いました。

まだ当分の間は大丈夫ですが、アンドロイドのバージョンが古くてアプリに対応していないので、ウェブ版をご利用ください。みたいな時の為にも、やり方を知りたいです。

私の使い道は、病院や診療所の休診日や、診療時間。お店などの営業時間などをカテゴリー別にフォルダー分けして、すぐに見られるようにしたいのです。

書込番号:26219626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/25 00:31(4ヶ月以上前)

機種不明

ショートカット+というアプリを使えばできるようです。
「共有」→「ショートカット…ブックマーク」

書込番号:26219628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/25 00:37(4ヶ月以上前)

機種不明

「…ブックマーク」となっていますが、ホーム画面にショートカットが作成されました。

書込番号:26219630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2025/06/25 00:59(4ヶ月以上前)

機種不明

>貧乏一口馬主さん

ありがとうございます。
やはり、そういうやり方があったんですね。
試してみたいと思います。

ちなみに画像は、私のホーム画面の一部です。
こういう使い方をしていました。

書込番号:26219641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8664件Goodアンサー獲得:1605件

2025/06/25 11:33(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Yahoo知恵袋→トップベージの場合、「アプリのインストール」が強制される

Yahoo知恵袋→カテゴリ一覧の場合、選択肢がある

Yahoo知恵袋→個別内容の場合、ショートカットが作られる

>†JAZZ♪さん

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

機種固有ではない既出な事象のようで、
私の機体でも、そのサイトややり方次第でそうなったりならなかったり、ですね。

例えばYahoo知恵袋の場合、
トップページ以外でなら、お望みのようにホーム画面へショートカットを作れますね。

Yahoo知恵袋のトップページ https://chiebukuro.yahoo.co.jp/ にて「ホーム画面に追加」を選ぶ→「アプリのインストール」を強制されてしまう、ですが、
Yahoo知恵袋のトップページではなく下の層に下りてからだと、以下のように進みます。

(カテゴリ一覧のページ https://chiebukuro.yahoo.co.jp/category の場合)→「ホーム画面に追加」しようとする→画面下で「ショートカットを作成」か「インストールする」かが選べる→前者を選ぶ→ホーム画面にショートカットが作られる(望み通り)。

(カテゴリを選んで以下の個々の問答内容のページの場合、例えば https://chiebukuro.yahoo.co.jp/category/2078297558/question/list )→「ホーム画面に追加」しようとする→「ショートカットの作成」と表示→ホーム画面にショートカットが作られる(望み通り)。


果たして上記で解決策?回避策?になるのかわかりませんが、
よかったらお試しを。

書込番号:26219884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2025/06/25 14:13(4ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
試してみます。

他にも出来ないか試してみたいと思います。

書込番号:26220017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2025/08/22 13:43(2ヶ月以上前)

もう解決しましたか?
自分の環境だと、機内モード等でネット接続を切って目当てのサイトを開くと、アプリインストールの項目が出現せず、ホーム画面にショートカットを作れます。

書込番号:26269897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2025/08/22 18:15(2ヶ月以上前)

>トムとゼリーさん
ありがとうございます。
まだ、解決していなくてプチストレスでした。

教えていただいたやり方を試してみたいと思います。

書込番号:26270107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2025/09/03 21:48(2ヶ月以上前)

>トムとゼリーさん

探していたやり方は、まさにコレです。このやり方です。
機内モード(一時的に通信を遮断する方法)で、以前の機種と同じようにブックマークを画面に貼りつける事が出来ました。
ありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:26280811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

スレ主 SHU-12さん
クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明

Bluetoothイヤホンで通話をする時にこちらの声が相手に届きません。
相手の声は聞こえます。
動画や音楽も普通に聞こえます。

色々調べて確認できる設定は試しています。

何かわかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

書込番号:26270094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SHU-12さん
クチコミ投稿数:7件

2025/08/22 18:01(2ヶ月以上前)

補足です。すみません。
マルチポイントで仕事用のスマホ(こちらもXPERIA)
も繋いでいるのですが、こちらは支障なく通話ができます。

マイ携帯の1-Xだけが上記の症状となります。

書込番号:26270100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2025/08/22 19:16(2ヶ月以上前)

>SHU-12さん
仕事の方の端末のBluetoothをオフにしたらどうなりますか?
もしそれでマイ端末の方が通話可能なら、仕事の方の端末が何らかのアプリでマイクの権限を奪っていたということになります。

書込番号:26270140 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SHU-12さん
クチコミ投稿数:7件

2025/08/25 11:04(2ヶ月以上前)

ご連絡ありがとうございます。
仕事用のBluetoothを切ると相手に声が届き、
会話ができました。
何が問題か確認する方法はございますか?>sandbagさん

書込番号:26272613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2025/08/25 11:11(2ヶ月以上前)

>SHU-12さん
例えば社用スマホに会議アプリとかが入っていて、それがマイクの権限奪っているのではないでしょうか。
心当たりのあるアプリを消すか、無効にすると特定できるかもしれません。

書込番号:26272623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SHU-12さん
クチコミ投稿数:7件

2025/09/03 15:08(2ヶ月以上前)

返信遅くなり申し訳ございません。
つい先日複数回使用してみたのですが、
仕事側のBluetooth切らずとも何故か会話できました。
今後相手に届かない時が出た場合は
仕事側を切って対処したいと思います。

ありがとうございました。

長年XPERIAでこの形にも飽きたので、
GalaxyZfold7に機種変しようと思います。

書込番号:26280491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信11

お気に入りに追加

標準

最近のXperia端末は長持ちしますか?

2025/09/01 16:00(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:80件

昔(Z3やらZ5)の頃はXperia一択で選んでました。

Z5とかそこら辺の機種で1年も持たずに、Twitterやってもゲームをやってもカクカクになってしまうのに2台連続で1年半ほどで機種変してそこでXperiaは見限りました。

その後、Galaxyを使い、数年経ってもサクサクなのに感動し、
その後はゲームなどもやらなくなったのでOppoなどにも行き
今はPixel10を使っています。

Pixel使っててSDカードだけは戻ってきてほしいと思っています。。。。
なぜわたしたちがオンラインバックアップのストレージ商売の害を受けなければならないのか・・・・

ってことで本題、最近のXperiaはどんな感じなのでしょうか?
そこそこの使い方であれば、2年3年使えるものになっているのでしょうか。

書込番号:26278893

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2025/09/01 16:51(2ヶ月以上前)

発売後1か月で文鎮化等の障害が多発して販売停止となり、交換で対応した機種です。SONYは再発防止に努めているものの長持ちするのかには疑問が残ります。
https://www.sony.jp/xperia/announcement/

今はAQUOSの方が無難かもしれません。arrows Alphaも現時点では高評価です。
https://review.kakaku.com/review/M0000001138/

書込番号:26278909

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2025/09/01 16:58(2ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>今はAQUOSの方が無難かもしれません。

価格コムの口コミを見ると通話系のトラブルが多いですが、無難ですか?

同じ価格帯のarrows AlphaとAQUOS R10を比較レビューした動画が参考になったのでよろしければ。(宣伝じゃないよ)
https://www.youtube.com/watch?v=qA_LW-8CEMQ

>hixixhixiさん
Xperiaと無関係ですみません。

書込番号:26278915

ナイスクチコミ!10


スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:80件

2025/09/01 17:30(2ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
なんか以前も別の質問にご回答いただいたような気がします。
いつもありがとうございます。

なるほど、今回のは初期不良とのことで、気になっている年が経過することによる耐久性とは別ですね。

とはいえこんな大々的な不具合があったのはびっくりです。しかしちゃんと対応されているようなのでそこは好印象ですね。
そんなリコール無いのが当たり前ではありますけど・・・・


Arrowsも昔からあるスマホですよね。
正直、いとこのおかあちゃんのような電話とLINEとツムツムみたいな層が買うスマホのイメージがありましたが
安定していていいのですね。参考になります。

書込番号:26278946

ナイスクチコミ!1


スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:80件

2025/09/01 17:32(2ヶ月以上前)


>sandbagさん

いえいえ、今の他のスマホって他の人からみてどんな評価なのかなっていうのが知りたかったので
ありがたいです。ありがとうございます。

書込番号:26278947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/01 21:31(2ヶ月以上前)

>hixixhixiさん
近年ですと、1無印(初代Xperia1)は4年使いまして、バッテリー持ち以外は特に不満も不具合も無かったです。
スナドラ855との相性も良かったのか安定してました。
次に購入した1Vも動作に不満も不具合もありませんでした。
この辺りのXperiaから安定性がグッと向上したと思います。
現在、 何かとお騒がせ中の1Z使ってますが例の症状も無く至って快適です。
カメラや有線音質、そしてデザインを含め、私的には歴代最高ですね。
最後に、1Yから4Kディスプレイをやめた事によりバッテリー持ちも著しく向上、そして発熱も気になりませんし、直近のXperiaならば全く普通に使えるのでは無いかと思います。
あくまで私の考えですが。

書込番号:26279148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2025/09/01 22:15(2ヶ月以上前)

1VIIにおけるリコールは自社生産から中国のODM主体の工場に切り替えた結果、発生したものです。

他社は米国との関係を保つためにインドやベトナムに移転しましたが、SONYはこれをあきらめたようです。
https://access-online.net/vn-news-250731-3/

また、富士通製品だったARROWSは何度か破綻していて現在はLenovo配下です。ですが、「日本品質」の売りは続いています。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2508/29/news026.html

書込番号:26279189

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2811件Goodアンサー獲得:499件

2025/09/02 00:21(2ヶ月以上前)

>hixixhixiさん
ずばり言うと「Xperiaは長持ちしない」という主さんの認識は正しくありません。たまたまAndroidの仕様やハードウェア構成の端境期にXperiaを使ったという巡り合わせの悪さに他ならないと思われます。

まずAndroidは5.1から6.0になる際に大きな仕様の変更を向かえました。そのOS変更を上書きで更新したことで更に動作が悪くなった可能性も高いです。

またXperia Z5に使われたSnapdragon810は、kliteコアからKryoコアへの端境期にありクアルコムの独自コアでなかったことや、高性能コアと低性能コアを組み合わせる仕様が採用された最初期のモデルであったことも災いし、結果発熱の酷さが取り沙汰されました。

こういったことが重なったことでXperiaの動作が悪くなったと感じられたのではないかと思われます。

そういったタイミングでGalaxyに乗り換えたのだとすると、チップは810よりずっとマシなSnapdragon820、Androidは最初から6.0、メモリはZ5 の3GBから4GB に増量されてるので快適に感じられるのも不思議ではないように思われます。

繰り返しますが、主さんが感じた「Xperiaが長持ちしない」はたまたま良くない時期に当たっただけで、以降のモデルではそういったことは無いのでは?というのが自分の意見です。

書込番号:26279263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2025/09/02 01:25(2ヶ月以上前)

発熱の影響が大きく出ているXZ3、1III、1IVといった機種は、Z5以上に不遇だった様に思えます。

しかし、その後の1 V、1VIで盛り返していました。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_so=7&pdf_se=2&pdf_Spec313=8

書込番号:26279285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2200件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/02 05:45(2ヶ月以上前)

>hixixhixiさん
Xperiaには、もっと頑張ってほしかったですが、流石に諦めました。

設計品質やスペックが高くても工場の品質が製品の品質になってしまいますからね。

サポート体制もシャープの方が上だと思いますので、AQUOS R10が無難な選択だと思いますよ。

書込番号:26279326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2025/09/02 15:58(2ヶ月以上前)

Xperia 1 VII と同クラスとなるとR9 Proですが、カメラ性能が売りなのに全般的にピントが甘めになるのが難点です。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001102/spec/

1 VIIと同等スペックの後継機は年末に発売されるものと思われます。

書込番号:26279711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/09/03 12:38(2ヶ月以上前)

現在使用しているXperia5Wがもうすぐ三年になりますかね。ゲーム、動画、音楽、カメラ、人並みの使用頻度ですが今でも一日充電持ちますし(かなり消費の激しいゲームは別ですが)特に不具合なくきてます

その前はXperiaXZ3(2018年製)を使用していて、今は5Wを他の用途で使っている時のサブとして家で音楽流したりブラウザ観たり、プールや海に行く時のカメラ代わりにしたりする程度ですが、問題なく元気です

どうしてもハズレを引いた人の声が大きく広がりやすいご時世ですが、これくらいは普通に使っても全然もつのかなと思います

今回の1Fの件は残念でした。1Eで再評価の流れを製造変えて自ら崩してしまったので

書込番号:26280407

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音が鳴っているの画面が切り替わりません

2025/09/01 09:35(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au

クチコミ投稿数:4件

【スペック】
Xperia 1W「SOG006」
Androidバージョン14(この機種だと最新)
【現象】
・スマホ起動中に着信がかかってきたとき、着信音は鳴るのに、画面が切り替わらず電話に出ることが出来ない。
・スマホを使っていないときにかかってくる着信については、画面が立ち上がり電話に出ることが出来る。
・携帯回線の電話でも、LINE電話でも同様の症状が出る。

アフィリエイトサイトに載っているような電源起動やアプリのアップデートなどの初歩的な解決策は実施済み・解決せずです。
セーフモードでも症状変わらずでした。
もちろんおやすみモードなども入ってないです。

原因や対策が分かる方がおられましたら、ご教授ください。
追加で必要な情報がありましたらそちらもご教授お願いします。

書込番号:26278676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8664件Goodアンサー獲得:1605件

2025/09/01 12:56(2ヶ月以上前)

機種不明

電話アプリ→「他のアプリに重ねて表示」設定はオンですか?

>みそすーぴさん

こんにちは。ユーザーではないですが(Xperia他機種ユーザー)。

もしかして、
通話アプリやLINEアプリの「他のアプリに重ねて表示」設定がオフになっているとかでは?

かつては同機体にて、着信でちゃんと画面表示が出てた(切り替わってた)→いつの間にか表示されなく(切り替わらなく)なった、だとしたら、上記「他のアプリに重ねて表示」設定は以前からオンになって筈ながら。

もしオンになってたにせよ今一度、
一旦オフ位置にして再度オンにする→機体を再起動する、って辺りをやってみましょう。

・・・

仰る「アフィリエイトサイトに載っているような電源起動やアプリのアップデートなどの初歩的な解決策は実施済み」っていうのが、実際どの辺まで網羅されてるかは存じません。わざわざ検索して調べる気もなく。
面倒でも、その出展元URLをピンポイントに示しつつ「そこに書いてあることはやったので、それ以外のヒントを望みます」と書きましょう。
そうするとお互いの行き違いや無駄手間が省けます。

書込番号:26278770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8664件Goodアンサー獲得:1605件

2025/09/01 13:15(2ヶ月以上前)

機種不明

設定→アプリ→電話アプリ→「他のアプリの上に〜」タップ→設定オンに。

関連スクショの追加です。

書込番号:26278789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/09/02 08:22(2ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
ご返信いただきありがとうございます。
確かにやったことは全て書くべきでした、すみません。

やったこと
サイレントモードの確認(オンオフ済み)
電話アプリの通知設定等の確認・キャッシュ削除
端末をふせる(表示面を下にしておく)の確認(オンオフ済み)
おやすみモードの確認(オンオフ済み)
他のアプリの上に重ねて表示の確認(オンオフ済み)
セーフモードでの現象確認(再現あり)
上記を踏まえての電源再起動

ここまでは確認済みです。
まだ何か対応策がございましたら、ご教授お願い致します。

書込番号:26279414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8664件Goodアンサー獲得:1605件

2025/09/02 08:50(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

本体設定→システム→リセットオプション→「アプリの設定をリセット」

「アプリの設定をリセット」注意事項

>みそすーぴさん

情報ありがとうございます。

あと時系列的な話って、こういう理解↓で合ってますね?

「かつては同機体にて、着信でちゃんと画面表示が出てた(切り替わってた)→いつの間にか表示されなく(切り替わらなく)なった」

買った当初からそうだった、なのか、
使っているうちに何かのきっかけ(例えばAndroidのシステムバージョンを上げた=アップデートした?何かしらのアプリを追加でインストールしたら以降?)で挙動が変わった、なのか?です。

ともあれとりあえず、「アプリの設定のリセット」を試してみたらどうでしょう?
本体設定→システム→リセットオプション→「アプリの設定をリセット」押下→「設定リセット」押下、です。

スクショを添付します。
(Android12な機体で撮っているので14とは多少違うかも?はご容赦を)


なお途中の表示に出ている通りで、
無効化してたアプリが復活したり、各アプリに許可してあった諸々の「権限」が一括リセットされる→再設定が必要になる、といった一手間が生じますので、事後には通話やLINEアプリ「以外」の普段使いなアプリ一通りを起動してみる(=時間的余裕をもって実行する)ことをお勧めします。

お試しを。

書込番号:26279433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/09/02 10:02(2ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
現象ですが、おっしゃる通りいつの間にかです。
そもそも電話がなる機会自体多くなく、またスマホを使っていないときの着信では問題なく画面が表示されるので、何が契機だったか把握できておりません、申し訳ございません。

また、アプリの設定をリセットをご提案いただきありがとうございます。
ただ、実行した上再起動もかけてみましたが、症状変わらずでした。

書込番号:26279465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8664件Goodアンサー獲得:1605件

2025/09/02 11:52(2ヶ月以上前)

>みそすーぴさん

なるほど、アプリの設定のリセットでもダメでしたか。。。

そうなったきっかけも何か判らない、もまぁ無理は無いですね。頻繁に電話が掛かってくる状況でもないなら(私もそうですが)。


うーん、
当該機種の実ユーザーさんの書き込みを暫く待ってみましょう。

どうにも打開策が無ければ全データ消去(出荷時リセット)ですが、まぁそれは最終手段ってことで。。。

書込番号:26279532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/09/02 17:38(2ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
出荷時リセットはなんとしても避けたいので、気長に待ちます。
ありがとうございました。

書込番号:26279768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング