このページのスレッド一覧(全30520スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2010年1月23日 19:50 | |
| 7 | 6 | 2010年1月23日 13:58 | |
| 1 | 22 | 2010年1月23日 13:16 | |
| 0 | 0 | 2010年1月21日 15:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
Apple iPodシリーズの一部製品はコンポジットやコンポーネントによる映像出力ができるそうです。旅先・帰省先などでインターネット環境がない場合に、多人数で楽しむのによい機能ですね。このXperiaもYouTubeの高画質版を再生でき、英国発売のXperia X2はビデオ出力を備えているとのこと。願わくばSO-01Bにもビデオ出力が欲しいところですが、今のところ望み薄です。発売前の仕様変更とか後々のアップデートで対応などの可能性などないでしょうか?
0点
HT-03Aもそうですが、アンドロイドの場合、仕様変更はまずないと思います。【容量以外は】
だから、安心して良いと思いますよ。
書込番号:10826591
0点
あっX2の仕様なんですか?
早とちりすいません。
書込番号:10826802
0点
発売する国によっても3Gカバーバンドが違うみたい。日本仕様のが一番少ないことも判明
GSM/GPRS/EDGEバンドは一緒、少々気になるところ
書込番号:10828287
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
まずHPぐらい確認してから質問してくれや〜
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html
書込番号:10823782
3点
公式サイトくらい見てください。
MP3、3GPP、AMRWB、WMA、SMF、XMF、WAV、iMelody、RTTTL/RTX、OTA、Ogg vorbis
書込番号:10823785
4点
kaoru1014さん、細かな内容ありがとうございます。
atracファイルはだめなんですね。。。。
困ったな。。。
書込番号:10825878
0点
http://www.sonycreativesoftware.com/products/mediago/default_jpn.asp?page=fileformats
サポートされているファイル フォーマットに、atracファイルが含まれています。
http://www.sonycreativesoftware.com/products/mediago/default_JPN.asp?page=faq
「14.Media Go では、デバイスと連動する形式にファイルを変換できますか。」の回答からでは、
転送時に違う拡張子に変更されて、再生が期待できそうかも。
書込番号:10826181
0点
試しにMediaGoにATRACファイルを入れたフォルダを読み込み指定にしたけど、認識しませんでした。
MP3とかは問題なく認識しましたが。
ブログなどにもATRACが認識されないと記載されてる方が多いので、
不具合?とかでアップデート対応になるのかもですね。
調べてるうちにSONYからATRACをMP3に変換するソフトが出ている事が分かりました。
http://esupport.sony.com/US/perl/swu-download.pl?mdl=NWZA818&upd_id=2971&os_id=7
実際に4月までにATRACが認識され、XPERIAへの転送の際にちゃんと変換されれば問題ないですが、
それが敵わない場合は上記のソフトを使う事が最善かもしれません。
書込番号:10826536
0点
kaoru1014さん、検証ありがとうございました。
MediaGoソフトのライブラリにインポートできないのでは、転送以前の問題ですね。
書込番号:10826874
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
NTTドコモ × ソニー・エリクソン 新商品発表会
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/presentation/100121/all.pdf
ここ読めばだいたいわかりますよ
書込番号:10817835
![]()
0点
皆様返信ありがとうございます
販売価格も気になりますが月額費用が一般的な携帯と変わらなければ
買いたいなぁ
書込番号:10818165
0点
問題ないですよさんの回答がまさに、
「販売価格も気になりますが月額費用が一般的な携帯と変わらなければ」の回答だと思います。
携帯からですから、pdfが見られないかもしれませんが、パソコンで一度目を通しておいた方がいいでしょう。
簡単に言えば、ほとんど変わらなくなります。
(端末代金の割賦による変動は無視しています)
書込番号:10818194
0点
「使いやすいパケット定額サービスへの変更」っていっても安くなるわけではないのですね・・・
書込番号:10819052
0点
・XPERIA X3としなかったのはNokiaのX3ハンドセットと名前が被るため
・サイズは119×63×13mmの135g
・ディスプレイ:26万2144色TFT 4.0インチ 480×854(WVGA)
・カメラ:16倍デジタルズーム、顔認識、笑顔認識
・Wisepilot turn-by-turn navigation
・USBはminiではなくmicro
・アクセサリー:ハンズフリーステレオヘッドホン
・8GBmicroSDメモリーカード付属
・本体色はSensuousBlack(黒)とLusterWhite(白)の二色
・Android1.6(OS)
・CPU:1GHz Qualcomm SnapdragonQSD8250
・XPERIA本体の記憶容量は約1GB
・Wi-Fi搭載
・充電と同期、転送用にmicroUSBケーブルがついてくる
・顔認識は最大5人まで同時に認識可能
・アプリケーションはPlayNowとAndroidMarketの両方からダウンロード可
・「XPERIAは日本も含めて、2010年の前半の半年(1〜6月)中に発売予定」
・カメラはLEDフラッシュ付き
な ど
<販売価格 89,990円(内税)>
値段高すぎっす
書込番号:10819497
0点
やっぱり高そうですね(価格)SHのエバより少々安そうですが替えそうにありません((+_+))
書込番号:10820132
0点
購入サポート(2年しばり)使って3万後半くらいになると思いますよ。
いくらなんでも8万なら欲しくても買えない人続出しそうで、売れない原因になりそうだし。
書込番号:10820498
0点
なんでSIMロックフリーモデルの値段が出てるんでしょうか
高くて当然な気もしますけど
書込番号:10820535
0点
えっ(○_○)、八万台ですか・・・・・
興味本位とウォークマンライクで使おうかと考えてたんですが、これだったらウォークマン買った方が
良いみたいですね。せめて四万円台だったら買い換えるのにな〜(携帯としての使用は考えてない(^_^;))
書込番号:10820636
0点
>望見者さん
音楽プレイヤーとして考えてるならやめた方が良いと思います。
価格もさることながら、音質はウォークマンの方が上です。
動画みたりゲームとかしたいならiPodtouchもあります。
それに大きいし重いですよ。ウォークマンの2倍以上の重さ。
書込番号:10820657
1点
テレビで35000前後と言ってましたよ。microSDは16Gが付属とも言ってました!
書込番号:10820954
0点
35000円くらいなら
買えそうです
しかし今使ってる携帯は
当時50000くらいだったような
そう考えると35000円は
安いですね
書込番号:10821125
0点
35000円前後なら
MNPだとかなり安く買えるかもですね
I
書込番号:10821520
0点
>kaoru1014さん
その辺は了解済みです。音質は気にしないので(^_^;)
それにしても、三万円台の情報(TVの情報当てに出来ない時有るんだよな〜)が
有るとは、これは期待したいです♪
書込番号:10822209
0点
まぁもちろん販売されるまで値段は分かりませんが、
従来のFOMA機より安いのは確実と言っていいと思います。
書込番号:10822294
0点
<販売価格 89,990円(内税)>?
ソースはどこですか?
書込番号:10823059
0点
スマートphoneケアに電話で問い合わせたところ
本体価格は、
端末購入サポート適用で三万ちょいで購入できるようです。
書込番号:10826705
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
現在SO-906iの携帯を使用しているのですが
レスポンスの悪さに嫌でした。
この製品は動画とかでレスポンスというか
ほぼ動作が重い状態であることが以前から指摘されていましたが
発売に伴い改善はされたのでしょうか?
ついでに価格.comに載せられている写真が
何故か公式サイトの写真や現物写真に
似ていないように見えるのは私だけでしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





