SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292978件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30528スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:1件

既に10件程まわって見ましたがどこにもありませんでした(>_<)
ブラックの在庫があるDS知ってる方、見た方情報お待ちしていますF
よろしくお願いしますo(^-^)o

書込番号:11198850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Macのmailとの送信メールの同期

2010/04/06 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 D-SATUKIさん
クチコミ投稿数:125件

お世話になります。
現在、HT-01Aを使用していますが机に置いておいたらいつのまにかフリーズしている事があまりにも多く動作も本当に安定しないのでこちらの機種に変更を検討中です。
現在母艦はMacBookPro(OS10.5.8)でmailを使用しいるのですがXperiaでも会社のメールアドレスを利用しお客様とのメールを送受信したいと考えています。
そしてXperiaで送信したメールをMac側でも同期?してmailで保存しておきたいのですがそのような事は可能なのでしょうか?
こちらの機種はMacとの互換性も比較的良さそうですのでmailとうまく送信データをやり取りできたらなと考えております。
皆様のお知恵をお貸し下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:11196819

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/04/06 20:34(1年以上前)

IMAPのGmailならできますよ。ネット出来る環境さえあれば同期さえ必要ないです。

書込番号:11197016

ナイスクチコミ!0


dry-M.onさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/07 01:20(1年以上前)

送信データの同期ですね。

私はまだXperiaをが手元に届いておりませんが、そのためにGmailに移行しました。
今はとても便利です。

しかし、スレ主さんの質問では、あくまでmailということなので、
以下の方法ではいかがでしょう。

お客様への送信メールにBCCで自分宛を入れる。
Mailでは振り分けでXperiaアドレスから来た(もしくはBCCで自分宛)メールを振り分ける。
そうすれば、送信トレイには入らないけど、データを参照することができます。

しかし、会社のメールとのことですが、制限のない環境であれば、Gmailが最善です。


書込番号:11198760

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

mopera以外で誰か試したひとは?

2010/04/05 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:15件

本日やっと入手しました♪
事前情報でmoperaに契約が必須だということで、引き取りに行く前にパケホーダイ、mopera、iMode.NetをMyDocomoから契約しておいて、すんなり引きとってきました。

VAIO買ったときにデータ通信用にFOMA回線を契約してあって、それはプロバイダにASAHI-NETを使っていたのですが、家に帰ってきてからはそのSIMを入れてWiFiで接続してました。

さて寝るかと思ったのだけど、ふとASAHI-NETのAPNとユーザー名、パスワード入れて繋がらないかな〜、と試したら繋がっちゃいました♪

WiFi切って、ブラウザ立ち上げたらちゃんと3Gの上下矢印が出てエラー無く通信して表示されました。 もしかしてキャッシュが残ってたかと思い、Operaを起動して一度もアクセスしてなかったYahooトップページを表示しても表示されたので間違いないと思います。

機種変前のと2台持ちするなら、moperaもパケホーダイも解約しちゃってデータ通信用SIMで大丈夫かな〜、データ通信用(定額データプラン・スタンダード・バリュー契約です)のパケット代がどうなるのか心配ではあります。

どなたか他にも試した方、大丈夫なものかご存知ないですか??

書込番号:11189447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2010/04/05 00:38(1年以上前)

MyDocomoでデータ通信回線のパケット量見たら、ちゃんと計上されてるので繋がってますね。

設定→ワイヤレス設定→モバイルネットワーク→アクセスポイント名でAPN一覧出して、
メニューボタンから「新しいAPN」を追加して、
ASAHI-NETのAPN,ユーザー名、パスワードを入れて、一番したのAPNタイプに他と同じように「default,supl」を入れたら繋がりました。

パケホは1ケ月分は取られてしまうんですよね。
4月いっぱい2台持ちやパケットの様子をみて、問題なさそうなら解約することにします。

書込番号:11189491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/05 06:11(1年以上前)

mopera以外だと、繋がるけど、上限金額が5985円ではなく、13650円になっちゃうんじゃありませんか?

書込番号:11189959

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/05 09:13(1年以上前)

この機種は定額データプランでも利用可能なので、5985円の上限で大丈夫です。
もちろん音声通話はできませんが・・・。
パケホーダイダブルが契約されているSIMにmoperaU以外のプロバイダをアクセスポイントに設定した場合は13650円になりますね。

書込番号:11190246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/04/05 09:59(1年以上前)

なおてぃ&けいたんさん、すしてんちょうさんさん、ありがとうございます。

そうですか!青空天井無しになるのが恐かったのですが、定額データプランでも利用可能なんですね♪

2台持ちがわずらわしく無ければ、データ通信に割り切ることにします。
お財布機能が無いので購入前から2台持ちするつもりではいましたが。

もし上限が13,650円としてもデータ通信と音声通話+パケホで1万近くなっていた訳で許容範囲かな。。

ありがとうございました。

書込番号:11190383

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/04/05 10:28(1年以上前)

ひろねこ222さん

僕もそういう運用に興味があっていろいろ調べてました。

うちはOCNなので「FOMA対応定額接続サービス」というプランがOCNにもあります。
「使った月」はOCNに577.5円請求され、なおかつ定額データプランの1000〜5985円がドコモから請求されます。
モペラのライトプランなら315円なのでモペラの方が安いんです。

あまりメリットがない気がしてたのですがいかがでしょう?

書込番号:11190464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/05 10:45(1年以上前)

文明さん 

横から失礼します。
スレ主さんは普段からパソコンで定額データプランをお使いのようで、
今後も必要に応じてVAIOにsimを差して使うということなのではないでしょうか?
であれば、パケット代をVAIOとXperiaでまとめておいた方がお得ですね。
逆にパソコンを使わない人にはあまりメリットがないと思います。

ひろねこ222さん

>moperaもパケホーダイも解約しちゃって

パケ・ホーダイダブルは解約するメリットがないので、解約しない方がいいですよ。

書込番号:11190523

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/04/05 11:21(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん

そういうことなんですね!
たしかにいいかも・・
ありがとうございます。

書込番号:11190624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/04/05 12:25(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん、フォローありがとうございます。

そうなんです、PCの通信でも使うので、まとめられると得になるのではないかと思ったもので。

OCNは使った月だけ請求なんですね、ASAHI-NETは使わなくても420円請求されてしまいます。
なるほど Moperaライトなら350円でちょっと安いですね。
ASAHI-NETはMoperaスタンダードの525円と比較して安いと広告してます。
今後の利用状況変わったときの検討材料に覚えておきます。

ありがとうございました。

書込番号:11190845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/05 12:32(1年以上前)

こんにちは

確認ですが、mopera U ライトを定額データ通信で選択出来ましたっけ?

書込番号:11190861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/05 12:50(1年以上前)

スレ主さん

定額データ通信のFOMAカードをPCとXperiaで使うのであれば、ASAHI-netをAPNにするのではなく、APNをmopera にしたらどうでしょうか
そうすれば、5985円内で収まるのではないでしょうか

おそらく、定額データ通信を契約するときにASAHI-netが安かったので、moperaではなくそこにしたのでは…

書込番号:11190931

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/04/05 13:34(1年以上前)

Alan Curtis Kayさんのおっしゃるとおり
ライトプランはデータ通信にありませんでした。

混同しちゃってました!失礼しました〜

書込番号:11191058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/05 14:12(1年以上前)

文明さん

すみません。
わざわざ調べて頂いたんですか、ありがとうございました。

書込番号:11191157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/04/05 16:55(1年以上前)

Alan Curtis Kayさん、こんにちは。

定額データ通信の料金を見直したところプロバイダ料が含まれていないようなので、データ通信用をMoperaにすると525円掛かってしまうので、やはりASAHI-NETの420円の方が安くないでしょうか?

でも+100円でMoperaのメアドを貰えるのも魅力でアリですね♪
ひとまず ASAHI-NETのAPN利用を解約して、しばらくMoperaメールの利用価値を探ってみて決めたいと思います。

と言いつつASAHI-NET再契約やら面倒で100円くらいならMopera1本で行っちゃいそうですが(笑

あ!Mopera契約を音声端末用からデータ通信用に契約しなおさないといけないのか。。
う〜ん、このままASAHI-NET1本で行こうかしら。。

ありがとうございました。

書込番号:11191651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/05 17:58(1年以上前)

ひろねこ222さんの環境だと、iモード.netモバイルアプリが使えるのではないですか?
データ通信回線からは設定できないんでしょうか・・・
もし使えるなら、わざわざmoperaメールをつかわなくてもいいような気がします。

逆にiモードメールは旧端末でやり取りするからXperiaには不要という場合は、
iモード.netを解約して節約できますね。
初月は無料だったとおもうので、いろいろ試してみてから検討してみてください。 

書込番号:11191888

ナイスクチコミ!0


Max300さん
クチコミ投稿数:26件

2010/04/06 23:37(1年以上前)

うちもひろねこ222さんと同じようにVAIOのSIMの定額データプランで
運用してますが、moperaでないと接続出来ません。
OCN光に入ってて、PC接続の時はOCNで利用出来ていたのですが。
ドコモショップで仕方なくmoperaを契約した際には、Xperiaはmopera契約必須と
言われてしまいましたが、他でも接続された方が居るようなので気になってます
(窓口の女性も良く分かっていないようでしたが)。
金額的なメリットはありませんが、OCNでつなげているって方いらっしゃい
ましたらレス下さい。APN、ID、パス、APNタイプは入力済です。

書込番号:11198206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/04/07 00:49(1年以上前)

Max300さん、こんにちは

私は Mopera 解約しちゃいましたよ(^^

ほんと!Xperia使うにはMoperaが必須かのようなドコモからの情報ばかりでやられました。

でもOCNで接続できてないんですね、、設定か何か足りないのかな。。
でも私が設定したのも「APN、ID、パス、APNタイプ」これだけでした。。

どなたか OCN で利用している方からの情報欲しいですね。

書込番号:11198625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メディアスケープでのフォト表示で

2010/04/06 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 ぽき11さん
クチコミ投稿数:64件

メディアスケープでのフォト表示時に純粋に画像を見たいのに∞ボタンや顔認識の名前が邪魔になるのですが、これは設定等で表示しないようにできませんか?

また画像閲覧に使いやすいアプリがあれば教えていただけませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:11194970

ナイスクチコミ!0


返信する
nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/06 11:53(1年以上前)

消せないみたいです。ソニーエリクソンのホームページのFAQにもあり
ました。

写真ビューアーの軽いのはこれかな〜 閲覧するには便利で早いです。
pView 日本語版

Andriodマーケットで検索してみて下さい。無料アプリです。

書込番号:11195368

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぽき11さん
クチコミ投稿数:64件

2010/04/06 23:49(1年以上前)

nagesidaさん 

返信ありがとうございます。
FAQに載っていたんですね、、自分でちゃんと調べるべきでした、
申し訳ありません。
pView 日本語版使ってみます。ありがとうございました。

書込番号:11198295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperiaウィルス対策

2010/04/06 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 Baltimoreさん
クチコミ投稿数:52件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

初日に購入しもうすぐ1Wになりますが、気にはなるもののPCでは常識であるウィルス対策がなされておりません…。皆さんはどうされていますか。アンチウィルスフリーなどありますが、重たくなった等の評価が多く、今の軽快なレスポンスと交換ではと、戸惑っております。

皆さんどうされていますか。

書込番号:11197693

ナイスクチコミ!0


返信する
ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/06 23:29(1年以上前)

私も気にはなっていました。
今、無料で使えそうなものは、Lookout Mobile Security FREE と アンチウィルスフリーくらいですかね。Lookout Mobile Security FREEを入れています。ちょっと重たくなった気がするかなって感じですね。

書込番号:11198147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/04/06 23:32(1年以上前)

こんばんは!
antivirusはそこまで重たくないですよ
きちんとアプリ入れるときにチェックしてくれるので、安心ですよ^^

書込番号:11198168

ナイスクチコミ!3


スレ主 Baltimoreさん
クチコミ投稿数:52件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/06 23:34(1年以上前)

そうですか、参考にさせて頂きます。
今後、いろいろ出てくるのでしょうかね(ウィルスとともに)。
有難うございました。

書込番号:11198186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Gmailは結局プッシュでしょうか?

2010/04/05 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

下の質問
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11176108/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83v%83b%83V%83%85
で、Gmailが結局プッシュ(携帯メールなみの、即時受信)になるのかどうか、ハッキリしていないように思えますが、どうなのでしょうか?

携帯電話のメールはどうしようもなく「今どこにいますか」「少し遅れます」的な即時性が高いものが多いです。

また、私はSMSも携帯メールも好みではなく(メアドを複数持ちたくない)Gmailに一括したいと思っています。

現状ではiPhoneで、GoogleのExchange Server+Google syncでプッシュにしていますが、これが湯水のようにバッテリーを使います。
これが問題で、Androidを検討している材料の一つです。

XperiaによるGmail受信はどれぐらい即時受信が可能なのか、原理はどうなっているのか(HT-03Aはプッシュといいながらポーリングでしたよね)、プッシュ設定にすることでバッテリーの持ちはどうなるのか、ご教示をお願いします。

一応過去ログを「プッシュ」で検索しましたが、既出でしたら申し訳ありません。

書込番号:11191500

ナイスクチコミ!0


返信する
naozo-さん
クチコミ投稿数:15件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/05 16:47(1年以上前)

同じような使用方法でGメールのみ使用してます。

見てると1分おきに位に通信して拾ってきてるみたいですね。

なのでタイムラグはあっても1分って所です。(今のところ15件程度の使用ですが)

スケジュールとGメールのみ同期でWifiなどはOFF、寝る前充電して朝起きると、6-7時間で7-8%の電池減ってます。

同期しても電池のもちは全然いいですね。

あくまでもその他の操作を一切しない場合ですが。

書込番号:11191625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/05 16:57(1年以上前)

Xperia 所有者です。
Gmailはプッシュで受け取れますよ。
送信されてから、xperia に届くまで約10秒〜15秒位ですかね!?
でも、設定でちゃんとgoogle 同期をしないとプッシュで受けてれません!
デコメ絵文字はつかないものの、Emogmail というアプリで携帯限定だけど、
絵文字が送れます。

書込番号:11191654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件

2010/04/05 18:09(1年以上前)

おー、すごいですね!(@_@)

Gmailをプッシュで受け取れて、しかも電池の減りが少ないとなると、iPhoneに対する大きなアドバンテージになると思います!

Androidと言えばGoogleで、Gmail、Googleカレンダー等との連携が大きなウリだと思うんですが、いまいちその点が強調されてない?ですね?

ぼくはGoogle大好き人間で、PCでバリバリ打ち込んだ内容が勝手に同期して出先で携帯でスッと見られたらすばらしいと思っていて、その点ではAndroidに期待しています。

書込番号:11191930

ナイスクチコミ!0


KATZ4460Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/05 18:33(1年以上前)

疑似プッシュです。
設定された間隔で
端末が拾いに行っています。
なので電池は多少早いです。

書込番号:11192008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件

2010/04/06 23:16(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり普通のPCメールの完全プッシュと電池を持たせるのはなかなか両立しないようですね。
自分でも調べると一分に一度ポーリングにしても急速に電池が減ることはないそうで、であれば十分かもしれませんね。

書込番号:11198048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング