このページのスレッド一覧(全30528スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2010年4月5日 20:20 | |
| 4 | 7 | 2010年4月5日 20:10 | |
| 16 | 10 | 2010年4月5日 20:04 | |
| 1 | 8 | 2010年4月5日 18:15 | |
| 4 | 4 | 2010年4月5日 17:27 | |
| 1 | 1 | 2010年4月5日 16:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
昨日Xperia黒購入しました☆
IMoNiをダウンロードしてIモードメールの送受信を行っているのですが
絵文字は対応していないのでしょうか?
絵文字を選択出来る項目がありません。
IMoNiをご使用の方よろしくお願いします。
0点
対応しています。
メニューボタン(下の3つあるボタンの左)を押したら選択出来ます。
IMoNiの取説見てください。
書込番号:11192397
0点
メール作成画面でメニューボタン(一番左)を押すと「絵文字を入力」という項目が現れますので、絵文字を選択し「入力した絵文字を反映」ボタンをタッチすると本文に絵文字が挿入されます。
書込番号:11192416
0点
ありがとうございました。
すごく簡単な操作でしたね。。
申し訳ありません。
これから絵文字付きメールも楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11192432
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
Xperiaでフリック入力をするためには「Simeji」か「OpenWnnフリック入力対応版」を利用すればいいようですが、具体的にこの2つのアプリの違いや、メリットデメリットはなんなのでしょうか?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/14/news039.html
↑の記事によると、OpenWnnフリック入力対応版の方がSimejiより動作が軽快とありますが、それだけじゃないと思うのですが。
自分で試すのが一番手っ取り早いのかも知れませんが、私はまだ本体は持っておりません。(予約はしてあるのですが……)
事前情報の一つとして、仕入れたいと思いますのでよろしかったら教えていただけませんでしょうか?
0点
すみません。
ダウンロードのボタンを見逃していました。
解決です。
書込番号:11191461
0点
いえいえ、こちらこそすいません。
ダウンロードのボタンを見逃していました。
解決です。
書込番号:11191628
0点
自分の私感ですが・・・。
Simeji > OpenWnn フリック入力対応版
Simejiの方が若干軽快です。が、OpenWnnでも特に気になりません。
しかし、OpenWnnの方がトグル式とフリック式を同居出来るので
iPhoneに慣れている自分にはOpenWnnの方が良いです。
また、OpenWnnだと記号ボタンから絵文字を呼び出せるので
非常に重宝しています。
(SimejiだとIMoNiのAPI経由で呼び出すようですが、
自分ではちゃんと絵文字を呼び出せたことがないです・・・)
<<他の方、間違っていればフォロー願います。
書込番号:11191678
![]()
1点
インストール時に注意事項が出ると思いますが、ソーシャルIMEですので注意してください。
変換結果は共有される場合があります。
クレカ番号などは絶対に辞書登録しない事をお勧めしておきます。
(無いと思いますが…)
http://www.social-ime.com/conventional.html
書込番号:11192032
![]()
1点
OpenWnnフリック入力対応版のSocialIMEでは、セキュリティ的に変換結果を共有しない設定になっているようです。
Simejiはデフォルトで変換結果を共有しますのでご注意下さい。
書込番号:11192083
![]()
1点
>エル=ローライトさん、ゴン太♂さん
悪気はないのでしょうが、スレ主としては少し不快です。
書き込むときは気をつけてくださいませんでしょうか?
>ケンビシ@ぱだわんさん、へぇ2133さん、futuunohitoさん
ありがとうございます。
総合的に見て「OpenWnnフリック入力対応版」の方がよさそうだと感じました。
変換効率の特徴とかも違いがあるのでしょうが、そのあたりはもしも実力に大きな違いがあったとしたら競合アプリとして成り立たないので、そこまで気にしなくてもいいかもしれませんね。
(しかしスレも埋まってしまったのでこれ以上の回答は得られそうもないですね……。さすがにこんなに早く埋まるとは思ってなかったのでびっくりです(苦笑))
書込番号:11192390
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
噂ではXperiaのディスプレイはハードウェア的にマルチタッチに対応していないため将来アップデートが行われてAndroid1.6→2.Xにアップデートされたとしてもマルチタッチは不可能、と囁かれているのですが詳しく知っている方いませんでしょうか?(嘘であって欲しい)
AndroidOSが2.0以降はマルチタッチサポートされるため将来確実に増えるマルチタッチ対応アプリはXperiaでは出来ないってことになりますね。
端末サポート(2年縛り)のため周りがマルチタッチ対応品のなかシングルタッチなんて・・・・ちょっと悲しい状態になります。
HT-03Aの端末サポート解除の違約金まで支払ってXperiaに機種変したため、永久的にマルチタッチ非対応なんて考えただけでぞっとします。
0点
正式発表が成されるまでは、噂は噂でしかなく
外野であれこれ言っても仕方ないでしょう。(汗)
そこまでされて購入なさったんでしたら、
素直に楽しめばよいのではないでしょうか?
書込番号:11186544
9点
http://d.hatena.ne.jp/androidzaurus/mobile?guid=on&date=20100402
シングルタッチで生涯を終えそうって事らしい
書込番号:11186719
1点
sonyも正式な回答をしてませんし、
アンドロイドをアップグレードすることも、正式には答えていません。
ですので、誰にもわかりません。
今現在不自由なことは無いでしょうから、しばらく今の機能を楽しまれた方がいいですよ。
半年で新しいものが出てきますので、気にしてたらメーカーの思う壺です。笑
書込番号:11186975
2点
Android のバージョンアップは正式に解答が得られています
http://qa.sonyericsson.co.jp/detail.asp?Option=0&FAQID=588&baID=5&NodeID=100&DispNodeID=86&CID=0&Text=1.6&Attrs=&Field=1&KW=0&KWAnd=1&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=10&NB=&SearchID=&Bind=FALSE
ただし、バージョンアップすることでマルチタッチが使えるかどうかはまだわかっていません
書込番号:11187108
1点
マルチタッチはハード的に無理らしいですよ。
誇大CMですよね…
販売員も「docomo版iphoneだと思ってください」なんて言ってたし…
書込番号:11187166
0点
逆に何をしたいのかが分からない。
マルタッチしたいなら待てばいいし、
そうでなくあれこれしたいことがあるなら買いだとおもう
要は気持ち固まったてないなら待った方が良い。
なんか変な盛り上がり有りますが、冷静に考えて下さい。
なんならF−O4Bのほうが良いですよ
書込番号:11187407
1点
こういうガジェットに将来性を求めるのはどうでしょう。
OSとしても機械として技術としても日進月歩な状態だと思います。
その瞬間、最新のものを、できるだけ早く
とにかく体験することが重要で、普遍性とか安定性を求める人には向かないのかもしれません。
2年縛りとか強制するキャリアってどうなんでしょうねぇ
書込番号:11188542
0点
将来性ってのは携帯電話に使われるべき言葉じゃないですよね・・・
既存の製品の性能を高めるより、次期製品に力を注ぐのが当然でしょう
購入した時点の性能で妥協出来ないなら見送るべきだと思います
マルチタッチは仰る通りハードウェアに問題があると開発者が漏らしていますので、これから先も搭載されることはないでしょう。
書込番号:11189580
1点
>要は気持ち固まったてないなら待った方が良い。
スレ主さん、すでに買っちゃってるみたいです。。。(汗
それにしても色々調べれば調べる程、マルチタッチ機能が欲しい人には不安になる情報が
ワンサカ出てきますね。
ほんとどうなるんだろ。。。
書込番号:11191128
0点
当面ダブルタッチで良いのでは?
倍率調整して2回タッチすればどっかのスマホじゃないので
行末はきちんと改行して縦スクロールだけで動くようになります。
ダブルタップはMap4.1.0にもついていたとおもいますから
マップもOKでしょう。
ただエミュレータや、その他どうしてもマルチが必要になる場合が
今後…しかもEclair(Android2.X)の開発者はマルチHW前提に
ソフトウェアを開発するでしょう。
Sony+DoCoMoのみにお願いするような機種ではアプリでのアップも
限界がありますよね。
汎用性が高ければ次の機種購入→Xperiaは改造って事も考慮に入れてみては?
フライトモードでSIM抜き運用はできるらしいので妄想ですが
カスタムROM化できればたぶん回避可能でしょう。
(これは次機種が確定し、入手後Xperiaとお別れの覚悟が固まってから…)
私もiPhoneを購入しHT-03Aをラボマシン化できるようになったので
カスタム化しましたが、はっきり言ってiPhoneは一気にお蔵入りでした。
Androidは圧倒的に面白い!!
2.2になったらまずLiveWallPaperを導入し、Mapを最新にアップしてみてください。
壁紙が現在位置の航空写真!なんて事が可能です。もちろんダブルタップで拡大OK
(提供写真の高度によります。低すぎるとNG)
書込番号:11192356
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
現在gmailを使用しているのですが、メールの遅延や
未読表示してくれるアプリが上手く表示しないときが
あり、困っています。
そこでmoperaのメアドを使用しようと思うのですが、
Gmailのように未読件数表示してくれるような
アプリってあるのでしょうか?
また、メールの遅延はないでしょうか?
Gmailはバッテリーの減りが早いとどこかで見たんですが、
moperaメールはバッテリーの減りを抑えることができる
のてしょうか?
質問ばかりですみません。
ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしく
お願いします。
0点
バッテリーの減りについては
どちらも変わらないかと思います
私の場合、メール遅延等の不便さや使いにくさを考慮し
moperaメールはやめて
Gmailとi-modeの組み合わせにしてしまいました
書込番号:11191427
0点
すいません 間違えて初心者マークをつけてしまいました。
Dicek18さん 情報ありがとうございます。
moperaメールの方が遅延がひどいんでしょう?
ちなみにmoperaメールは絵文字は使えないんですよね?
書込番号:11191458
0点
どちらも若干の遅延等はあるようですが
私の場合gmailは快適に使用出来ています
gmailでの電話帳同期やウィジェット等の便利さに
moperaメールは不要だと考えてしまいました
そうすれば、moperaの契約もライトプランで済むわけで
i-mode.NET分の料金も節約出来ます
書込番号:11191488
1点
「moperaの遅延」と騒がれているのは2月・3月にあったサーバー障害のときのことがほとんどで、数年前はどうだったのかわかりませんが、今は平常時はわりと普通に届く気がします。
moperaUのHPで障害情報を見ていただくと、moperaのサーバーの打たれ弱さ?がわかるとおもいます。
HT-03Aのユーザーさんのブログで、Taskillerのようなタスク管理ソフトでバックグランドで動作しているGmailアプリを殺してしまうと自動受信しなくなる、っていうのを読んだのですが、Xperiaではどうですか?
一括終了したあと、次にアプリを立ち上げるまで受信しなくなったりするのでしょうか?
書込番号:11191731
![]()
0点
いいえ、タスクでgmailを消しても普通に受信してます
自分も気になり他のアドレスから送信したり実験しましたが
送信後、約1分で受信されてますね
書込番号:11191876
0点
Dicek18さん
返信していただいて、ありがとうございます。
しかし、タスクがらみでないとするとうまく受信できない人の原因は何なのでしょうね…
書込番号:11191913
0点
上のスレにもありますが
電波などの問題じゃないでしょうか?<リアルタイムで受け取れない人
(自分の友人もXperiaで普通にプッシュ受信出来てるので)
いづれにしても
moperaメールよりは使い勝手が良いです
書込番号:11191944
0点
みなさん貴重な情報ありがとうございます!!
皆さんの今回の情報より、今のところはGmailで様子を見ようと思います。
gmail unread count 未読件数表示アプリを使っているのですが、電波の状態が
悪かったせいなのか、アイコンにerr1が表示されたままになってしまいました。
err1を消すにはどーしたらよいのでしょうか??
ってレスの内容が違うので新しくレスを立てます。
書込番号:11191946
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
昨日AUを使っている友達にmoperaでEmailを送ったところ
届きませんでした。最近SIMロックの話題のなかで、携帯端末の
互換性などがでてきていますが、Emailに関しても何かあるのでしょうか?
それとも友人の端末の受信設定の問題なのでしょうか?
このあたりあまり得意ではないので、ご存じの方がいらっしゃったら、
ご指南ください。
0点
ご友人が指定ドメイン受信許可/拒否をしているのではありませんか?
Eメールに関してはAU、docomo、SOFTBANK共に送受信可能です。
書込番号:11191617
2点
@mopera.netはドコモ宛には携帯メールとして扱ってもらえますが、
auとSoftBankではPCメール扱いにされてしまいます。
お友達の方で迷惑メール対策でPCメール不可になっていると届きませんので、
個別アドレス受信許可設定で登録してもらってください。
書込番号:11191618
![]()
2点
>それとも友人の端末の受信設定の問題なのでしょうか?
すでに答えが出ているが!!
解っていることいちいちカキコしないこと(`ヘ´)
書込番号:11191622
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
過去ログを確認しましたが、同内容の質問を見つけられませんでしたので、質問させていただきます。
Gmailに添付された画像を保存するにはどうしたら良いでしょうか。
表示されるのですが、保存方法がわかりません。
よろしくお願いいたします。
0点
ダウンロードボタンを見逃していました。
自己解決です。
申し訳ございません。
書込番号:11191608
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





