このページのスレッド一覧(全30526スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 8 | 2010年4月4日 20:49 | |
| 0 | 4 | 2010年4月4日 20:30 | |
| 0 | 1 | 2010年4月4日 20:19 | |
| 8 | 6 | 2010年4月4日 19:35 | |
| 0 | 4 | 2010年4月4日 15:15 | |
| 5 | 9 | 2010年4月4日 14:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
せこい質問で申し訳ないです。まだXperiaを買ったばかりで自宅で無線LANのみで接続して使っているのですがパケット代ってかかるのですか?My docomoの料金の確認を見るとパケット通信料が少しづつ上がっています。どういうことをしたらパケット代がかかるかも教えて下さい。お願いいたします。
2点
スリープモードから立ち上げた時とか、
電源を入れた直後とかは、
3Gから無線LANに切り替わるまで
少しタイムラグがありますよね。
その間にブラウザを開いたりすると
3G通信してしまってパケット料が
かかってしまうんじゃないでしょうか?
書込番号:11184456
![]()
1点
グーグルとの連携が「同期」です。
ドコモダケ☆さんがおっしゃっているように
wifiの電波が途切れたりすると自動的に
3G通信になりメール情報なんかをGETしたりしてしまうので、
基本的には3G通信を遮断する対策をしない限り
ちょこちょことパケットがかかると思います。
書込番号:11184527
![]()
3点
気にされるなら
3Gパケット通信を遮断する/しないを簡単に切り替えられる
APNdroidというアプリがオススメです。
書込番号:11184787
![]()
1点
あきらめてバケット上限まで使う。
この方が楽しめますよ。
でも一日で上限までとは…
書込番号:11185297
0点
この機械使っている自体上限まで行ってしまうでしょう
速度の関係で無線Lan環境では無線でやってます
そう言う使い分けでいいのでは?
書込番号:11185495
0点
外出時のみ3GをONにしています。
自宅や事務所など無線LAN環境では アプリ APNdroid で3GはOFF。
ワンタッチでON,OFF切り替えOKです。
書込番号:11186579
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
昨日からお世話になっている極潤ライトです。
さて、やっとXperiaを購入することに決定いたしました。
そこで価格なのですが最大どの程度割引になるのですか?
私が知っている正確な情報は
★デビュー割で−30072円
補足私は現ドコモユーザーですが、電話番号や端末IDなどこの際心機一転したい
と思っているのでポイントは3500あるのですが、ご愛顧割−26880円と比較しても
電話番号変更で2100円FOMAカード変更で3500円なので大した差はないと思うので
解約して新規で登録しようと思っています。
他に割引になるオプションや条件などはあるのでしょうか?
となると解約したらその条件は使えないのでしょうか。
返信よろしくお願いします。
0点
おお!助かりました。早速注文しました。
他にもありますか?機種変の場合も教えていただきたいです。
あと割引はDS本店でなくてもできますか?
書込番号:11187058
0点
他には新規の場合だと分かりませんが機種変の場合も同じように5250円割引のクーポンがありますよ!こちらは同一機種2年以上使用の方でプレミアクラブでmyインフォメールがメッセージRで受信可能になっている方にランダムで送信されているとのことです。
どちらのクーポンもDS以外での使用も可能です。
書込番号:11187125
0点
クーポンは10500円の物もありますよ。無料入手とはいくませんが、オークションで4千円くらいで手に入ります。少しでも安く且つ、手間を惜しまないのであればどうぞ。ただし、条件等ありますので、きちんと内容を確かめて下さいね。
書込番号:11187967
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
au S001から4月2日にMNPで乗り換えました。
S001のカメラ機能による仕様?不具合?「日の丸」という現象を
ご存知の方も多数いらっしゃると思いますが、Xperiaを購入した方で
同現象の方はいらっしゃいますか?
ちなみに私のXperiaも真中が赤みがかります...
常にと言う訳では無く、特定の条件(私がそう感じた条件)で、
やや薄暗い状況での白い壁・コンクリート等の薄い灰色、
また、蛍光灯使用時の白い壁・コンクリート等の薄い灰色等です。
S001使用時は当り?だったのか、そう言った現象はありませんでした。
よく何気ないスナップ写真を撮ったりと使用機会が多い為、
気になって質問させて頂きました。
これが仕様なのか、または不具合なのか、ご意見頂ければ幸いです。
0点
こんばんは。
今日は天気がよかったので、桜や風景をXperiaとS001と両方で撮影をしてみましたが、S001で言われた様な日の丸現象は出ませんでした。
個体差があるのでしょうかね~
書込番号:11187920
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
首都圏でXperiaを使った場合、下りの速度はどれくらいでしょうか?
場所や時間帯等に左右されるとは思いますが。
近々、他社からのMNPを検討しているのでドコモのネットワークパフォーマンスがどれくらいのものか気になりまして。
0点
カタログ値は
下り7.2Mbpsで上りが2.0Mbpsです。
書込番号:11183350
1点
返信ありがとうございます。理論値は知っています。
私が知りたいのは、都内で使用した場合の実測値がどれくらいかなので
都内に住んでいる方でXperiaを使っている方がいれば実測値を教えて頂けると助かります。
2Mbpsぐらい出ていれば満足できるレベルだと思います。
書込番号:11183398
0点
当方都下住まいですがXperiaをモデムとしてPCに繋いだところ最高で5.0Mbps近く出ました。
本日土曜日午前の計測です。何度か試しましたが1度2.5Mbps程がありましたが平均3.5以上は出ていたと思います。
書込番号:11183408
1点
速度測定アプリで、3G回線で下り4.7Mbps出ました。
書込番号:11183502
5点
引き続きトラッキングしていこうと思いますので宜しくお願いします。
日時:XXXXXX
地域:XXXXXX
最大下り速度:XXXXXX
平均下り速度:XXXXXX
書込番号:11185640
0点
気になったのでもう一度測定。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/04 19:32:01
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows 7/東京都
サービス/ISP:docomo mopera
サーバ1[N] 4.42Mbps
サーバ2[S] 4.59Mbps
下り受信速度: 4.5Mbps(4.59Mbps,574kByte/s)
上り送信速度: 2.7Mbps(2.76Mbps,340kByte/s)
こんな感じです
書込番号:11187724
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
初めてのスマートフォンライフです。
何だか嬉しくて、暇なときはずっと触りっぱなしです。
一つの端末を4〜5年使うことが多いので、今回も
良き相棒になってくれるといいなぁと思っています。
ちなみに、今回は普通の携帯と2台持ちにしました。
質問なのですが、MediaGoで音楽CDをリッピングして
SO−01Bに転送後、Mediascapで視聴すると曲順が
逆になります。
リッピング後は正しい曲順なのですが、SO−01Bに転送すると
曲順が逆さまになります。
とりあえず、1曲ずつプロパティのトラックナンバーを逆さまに
書き換えて転送しています。
過去の書き込みには、MediaGoの特性(?)で仕方がないと
ありましたが、皆さんはどうされていますか?
正しい曲順で転送する方法があるのでしょうか?
0点
MediaGo[HOME]で「次へ」を押し下のメニューをスライドさせ「アルバム」を表示。
私の環境ではこの中はトラック順に並んでます。
書込番号:11186569
![]()
0点
こんにちは。
曲(ファイル名)、トラックナンバー一切関係なく、ファイルの追加順
(更新日時)で再生されるようです。
昔持っていたUSBオーディオと同じでした。。
まだ試してはいませんが、このあたりが参考になるかもです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70203511229/SortID=10179569/
書込番号:11186574
![]()
0点
×MediaGo[HOME]で
○Mediascap「HOME」で
訂正します。
書込番号:11186577
0点
早速のお返事ありがとうございます。
初めて書き込みしたので緊張しました(笑)
>エンドリさん
その操作は気がつきませんでした。
自分も同じ操作で見ると、アルバム内は正しい曲順に
並んでいました!
また、そこから再生すると問題なく順番に再生されました。
次からはその操作で行きたいと思います。
質問時は、「マイミュージック」の項目から
「最近追加したファイル」等でアルバムを選択して
再生していました。
そこの曲順が逆さまになっていたので質問させていただいた
のですが、その理由は次に書き込んでくださった
【だんどんでんさん】のご指摘内容でよく理解できました。
ありがとうございました。
>エンドリさん
大変よく理解できました。
リッピングは1曲目から処理されていくので、最終曲
が更新日時としては一番新しいということですね。
リンク先のも参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:11186715
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
こんばんは。
auからdocomoの「Xperia」に乗り換えようと考えています。
ただauの「誰でも割」に加入しているため、いまキャリアを変更した場合、違約金として10000円ほどかかってしまうらしいのです。
更新月が2010年の7月なので、あと3カ月間あるのですが、いま変えるべきか3ヵ月後に変えるべきか悩んでいます。
悩んでいる理由として、いまdocomoの「Xperia」に買い替えるとデビュー割スマートフォンというものが適用されるようなのですが、3ヵ月後の更新月7月だとそのキャンペーンが終了してしまっていて、割引されなくなってしまいます。
auに10000円の違約金を払って4月中のキャンペーンが行われている際にdocomoの「Xperia」に買い替えるか、2010年の7月にauを解約して(10000円の違約金を払わずに済む)、「Xperia」を買うか、どちらがお得でしょうか?
3カ月して携帯「Xperia」の値段が下がったりするものなのでしょうか?
携帯の販売体系に疎いもので、もしわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
0点
ん〜微妙だけど、待つ方に1票。
それまでに各社のスマホが発売されるので、
なんだかんだ言って、7月になっても割引やってる気がするけどなぁ。
それに、皆さんから、色々お話聞けるし♪
まぁ、待てるなら待ってみても・・・と思います。
書込番号:11184242
4点
二十ヶ月ほど同じ機体を使っておられると言うことですね。auの違約金はポイントで支払えませんでしたか?
どうせMNPするなら使いきっても問題ないので、ちょっとは安価になりませんかね。
書込番号:11184323
0点
私もauから乗り換えをしようと思っていますが、
DoCoMoが「チェンジ割」を4月末まで延長したので、それを利用しようと思っています。
端末代から10500円引いてもらえますよ。
なんらかの都合で「チェンジ割」が利用できないなら、au機を最低料金プランにして
7月まで眠らせておいても、10000円しないと思います。
MNPはできませんが。
でも7月まで待ってもデビュー割スマートフォンは、やってるような気がするし、
タイミングが会えば、「チェンジ割」もやってるかもしれません。
それだったら、違約金0円で、チェンジ割-10500円でさらにお得なので、
待てるなら、待ったほうがいいかもです。
書込番号:11184445
0点
3ヶ月早くXperiaを手に入れることが出来る、というメリットを考慮に入れるべきかと。
また、3ヶ月後に今の割引サービスが継続しているかどうかはわかりません。
私ならば今すぐにでも乗り換えます。
書込番号:11184737
1点
夏頃にiPhoneの新機種が出ると噂されていますので、ドコモも何か手を
打つと思います。
また、4/1に購入していろいろ弄った感想ですが、直感的操作感、UI、レスポンス等
iPhoneの方が優れていると思います。
結果的には、焦らず待ちだと思います。
書込番号:11184749
0点
おはようございます。
私も待ちだと思います。
7月までに新しいスマートフォンも出るだろうし、xperia の初期問題(機械的ソフト的)もある程度改善されるでしょうから、待ちが最善策かと思いますが…
書込番号:11185393
0点
おはようございます。
みなさん、早いレスポンスありがとうございます。
とても参考になる意見・情報をお聞かせくださいまして、感謝しています。
4月も始まったばかりなので、もう少し皆さんの考えをもとに悩んでみようと思います。
書込番号:11185445
0点
一応ぼくも電話はauです。
違約金ですが、MNP割で相殺と考えれば
プラスにもマイナスにもならないと思いますが?
書込番号:11185515
0点
「欲しい時が買いかえどォ〜きぃ!」
待つと物欲が萎えます。失礼しました私感です。
書込番号:11186602
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





