このページのスレッド一覧(全30523スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年3月21日 09:22 | |
| 0 | 2 | 2010年3月21日 08:29 | |
| 9 | 3 | 2010年3月21日 01:05 | |
| 6 | 14 | 2010年3月21日 00:42 | |
| 5 | 12 | 2010年3月20日 22:48 | |
| 5 | 4 | 2010年3月20日 22:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
You Tube などでは本機の機能に関する動画ばかりで、私にとっては肝心な
電話の着信受けた時の動画がありません。電話がかかってきたら、
通話ボタンを押し、そのままの状態で会話できますね。
横着な性分で今まで使った携帯電話は全てスライド式でした。
本機はスライドもする必要も無いし、着信ボタンを押すだけで
通話できるなら、本当に便利と思います。
あと、皆さんがi-Modeのことが問題になっていますが、これが使えないのかな?
本機はG-mail? これだと何か不都合があるのでしようか?
また、本機はパソコンみたいにOS(Android)を使っているみたいですが、
基本メニュー画面を自由に設定できるのでしようか。
必要なボタンのみを配置させたり、そのボタンのサイズを大きくしたり
できますか。極端な話、アドレス帳、カメラ、メイルのボタンがあれば、
十分なので・・・。
0点
3月31日にドコモホームページより取扱説明書がDL可能になるので確認されては如何でしょうか。
書込番号:11117378
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
当初、moperaUのプランはライトプラン(300円)でもいいかと思ってました。
メールアドレスはGmailでもいけるし、メアドだけで+200円って?と。
ただし!
公衆無線LANを使って、街の中でも(場所は限定されるものの)Wi-Fiで通信できたほうがいいわけで。
moperaU+U公衆無線LAN(300円)というのがドコモの流れです。
そうすると、moperaUはライトプランではなく、スタンダード(500円)にしなくてはならず、
その結果、特にお願いしたわけでもないのに、おまけ(?)でmoperaアドレスがもらえます。
クチコミを見てるとライトプラン+Gmailという意見もありますが、公衆無線LANは使わないのでしょうか。
もちろん外では3G、家ではWifiという切り分けも当然ありです。絶対必要なものではないので。
また他の公衆無線LANサービス(BBモバイルやワイヤレスゲート等)もありますし、
プリペイド方式(1日だけでなく3ヶ月〜1年有効のヨドバシの)もあります。
私自身、初めてのスマートフォンとなるXperiaであり、3GとWifiのスピードの実感がわかりません。
3Gでもそこそこ使える速度なのかもしれませんが、youtubeやGoogleマップ、その他ネットとの
連携が多いほど、Wifiはあったほうがいいのかなとも思います。
皆様はどのような組み合わせで無線LANを使うつもり(使っています)ですか?
(または公衆無線LAN使っているけど、3Gだけでも困ったことがない、など)
0点
わたしは現在、外でPCを使うので公衆無線LANを契約しています。
Xperiaでも共用して使うつもりです。
ただあえて公衆無線LANを使う必要もないのでは、とも考えています。
どうせ定額なのでパケ代を気にしてもめんどくさいですし。
ちなみに公衆無線LANはwi2です。使えるエリアが広くて安かったので。
あまり参考にはなりませんね・・・すみません。
書込番号:11113449
![]()
0点
moperaUのスタンダードとライトプランの違いは メールが付いて来るか付いてこないかの違いしかないとおもいます。
書込番号:11117220
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
有ります。バイブレーション機能も搭載してます。
既に予約済みとのことですが、しっかりと調べてから予約しないと痛い目を見ますよ。 マナーモードのこともGoogleか何かで検索すれば、いくらでも情報は出てきます(動画だってありましたよ!)。質問する前に、まずは自分でよく調べてみてください。
書込番号:11113361
7点
えーえむつーさんご教示ありがとうございました。
厳しいお言葉ですね。
気軽に質問を書き込んだつもりですが。。。
気にさわったようですね。
これからは注意しますよ。
書込番号:11115955
2点
そんなにキツく言ったつもりではありませんでしたが、
ちょっと語気が強かったですね。すみませんでした。
ただ、クチコミ「掲示板」ですので、ちょっと調べれば分かることを質問するためにスレをたててしまうと、有益なスレを埋もれさせてしまうことになりがちです。それを伝えたかっために書き込みをしました。気を悪くさせてしまったようで、申し訳ありません。
書込番号:11116443
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
質問です!
ドコモのデータ通信専用の契約をしているのですが、この機種をデータ通信専用機として利用することは可能でしょうか?
今はwirelesWAN内蔵のPCを利用しています。シムを差し替えるだけで利用出来たら便利だなぁと考えたんですが。
0点
HT-03Aを使っているので、以前安くデータ通信やりたいので考えたことがありドコモへ確認したら出来ると言ってました。APN変更すれば大丈夫です。
スマートフォンでは、ダウンロード以外の場合、それほどスピードは気にならないので、データ通信専用SIMで十分だと思います。
書込番号:11063770
![]()
2点
なるほど!回答ありがとうございます。
それが可能と言う事はskype入れて携帯化すると面白い事になりそうです。従来の通信契約が必要ない訳で。テザリングでの利用は高そうなので、シム差し替えにより携帯とPCを使い分け出来るのは最高です。
あと問題があるとすればXperia本体をどう手に入れるかだけですね…。
書込番号:11063923
0点
2年待てば
sim無しゴミ機なんで
オクに流れるんじゃないですかね
書込番号:11064496
1点
2年待てば確かに格安で流れそうですね。
しかしその頃にはLTEも実用化段階に入っているでしょうし、時代を感じる携帯になっている予感もします。
今はXperiaの白ロムが出てくるまで待とうと思います。
価格面で嫌な予感がするんですけどね。
書込番号:11065942
0点
もう解決しているかも知れませんが、私の確認結果をお知らせします。
私は、L−05Aの定額通信プランを2年契約していますが、本機種に魅かれていて、どうにか解約金が発生しない方法をと確認しました。(通話・iモードは別機種に残し、インターネットはWiMAXに乗り換える)
151での確認結果は、
・L−05AのFOMAカードは現在発売中のスマートフォンに使用できる
・データ通信プランの契約なので通話はできない(インターネット専用となる)
・moperaの機種変更設定が必要
・Xperiaは発売前なので、使用できるか確認は取れていない
私の場合は。通話・Iモード用の本体をXperiaに機種変した後でデータ通信用FOMAカードに差し替え、通話・Iモード用FOMAカードを元に戻すことで解約金は発生しなくて済みそうです。
通話・Iモード用とインターネット用の2台持ちになってしまい、もったいないと思いますが、それ以上にXperiaに魅かれていますので、暫くはこのようにしようと思っています。
やっぱり・・・。
発売まで悩みそうです。
書込番号:11069185
1点
やっぱりデータ通信専用の契約でもスマートフォンでの利用が可能なようですね。
これを知ってから、さらに迷っています…笑
スマートフォン1つにしてもXperiaだけではないですし。
今はHT-03aやiphoneも検討しています。
書込番号:11072762
0点
「データ通信カードで使える?使えない?」というスレからズレてしまいますが、
別にSO-01Bではなくても良いような。
というか、スレ主さんが考えている使用用途次第では別製品のほうが向いてるかも。
・もう入手は難しいですが、NEC7インチタッチパネル端末
http://www.biglobe.co.jp/press/2009/1217-1.html
・まだ販売されていませんが、デルのAndroidタブレット端末
http://japanese.engadget.com/2010/03/10/android-streak-kindle/
今後、DELL以外からもこのような製品が販売されてくると感じます。
長々とカキコミしましたが、
通話もできるAndroid『携帯』ではなく、通信機能のみのAndroid『端末』のほうが、人によっては満足できるケースもあると思います。
書込番号:11073002
1点
確かにAndroid端末も面白そうですよね。
DELLは知っていたんですが、NECは知りませんでした。
しかし、自分としてはどこでも簡単に出せるサイズを望んでいるのと、今使っているガラパゴス携帯は解約してskype番号を取得してデータ通信契約のみのスマートフォンを携帯化したいと思っています。
使い勝手が悪い所もまだまだありますが、無駄にお金を掛ける必要もないのである程度は覚悟しようかなぁと。
書込番号:11073424
0点
docomoのデータ通信って定額制だと
skypeとかメッセンジャー系は使えないような・・?
どうなんでしょ?
書込番号:11073480
0点
以前に聞いた時は、SkypeとかP2Pとかはダメって言ってましたね。
書込番号:11073630
0点
FOMAカードとしてはプラン変更すれば使用可能でしょうが、定額データスタンダードプランのコースでは駄目でしょうね。
151の方も勘違いされているのだと思いますよ。
コストを抑えるのは、4月になってパケホーダイダブルが統合されてから、機種変更するガラケーとの使用する度のカード交換しかないのでは…
書込番号:11074134
0点
推奨はしないが使用可能なんですね。
スマートフォンの端末を手に入れることmopera Uのアクセスポイントに繋げばいいとのことをクリアすればね。
因みに、この端末の白ロムは八万位で購入でぎすよ。
ご自身でググってみてください。
URLを貼っては規約違反になると書いてあったと思いましたが…
書込番号:11074288
1点
回答ありがとうございます。
何と回答していいのか迷ってしまって…。
白ロムの価格情報ってもう載ってるんですね。驚きました。
書込番号:11076447
0点
回答頂きましてありがとうございました!
これからもどうぞ宜しくお願いします。
書込番号:11116333
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
iモード.net モバイルアプリについて教えて下さい。
利用条件として下記のような表示がありましたが、これはスマートフォン以外にもう1台iモード対応の携帯が要りますよ!という意味でしょうか?
それとも、スマートフォンでiモード.net契約をすれば、スマートフォンでも使えますよ!
という解釈でしょうか?教えて下さい。
『ご利用条件』
iモード.net モバイルアプリをご利用になるには、スマートフォンでご利用の回線契約とは別に、iモード対応機種でご利用になる回線契約でのiモードおよびiモード.netへのお申込みが必要となります。
それと、現在、iphone3gsを使用していますが、ドコモではi.softbank.jpのようなアドレスはもらえないのでしょうか?
0点
そうですね。前者です。
スマートフォン以外にi-mode対応端末とi-mode契約が必要です。
i-mode対応端末を保持して、i-mode契約状態でないと、i-mode.netに申し込みできません。
i-mode対応端末を保持してからXperiaを買い増しして、
Xperiaでi-mode.netにログインすればi-modeメールが利用できます。
mopera、i-mode、i-mode.netの契約が必要になります。
書込番号:11074312
1点
アドレスについて追記ですが、
moperaUスタンダードプランであれば、メールアドレスが付与されます。
moperaUライトプランであれば、メールアドレスなしでのインターネット契約となります。
@docomoではなく@moperaだったかと思いますが、うろ覚えです。
書込番号:11074334
0点
早速のご回答ありがとうございました。
ドコモの2台持ちは辛いのでxperiaは諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:11074351
0点
解決済みかもしれませんが・・・
現状、i-mode対応端末をお持ちでないようであれば、
i-modeは不要でないのではないでしょうか?
Xperiaを購入してgmailでの運用ではダメなのでしょうか。
書込番号:11074383
0点
昨年、家族の反対を押し切って15年以上使ってたdocomoからMNPでiphoneにしたいきさつがありまして、またdocomoに戻したいなと思いました。
iphoneは異常に電波の入りが悪く、自宅でも1階だと圏外になります。
iphoneの良さはたくさんありますが、iモードの使い勝手の良さも享受したいと思い、
ドコモのスマートフォンを考えています。
G-mailは現在でも使ってますが、子供の画像を送ったり、メールの着信の迅速性や携帯通信代などを考えるとやっぱりドコモかなっ?と最近思うようになりました。
とりあえず、発売されてからもう一度考えてみます。
LightningPlasmaさん
親切、丁寧なアドバイスありがとうございました。
書込番号:11074466
0点
予約系のサイトはカラバゴス携帯アドレスしか対応しないサイトが多く、
iPhone3GSでは苦労してたので、せっかくXperiaでドコモに戻るなら、
i-modeアドレスも新たに持ちたいって思うのは僕もそのタイプです。
書込番号:11074484
1点
去年iPhoneに乗り換えたのなら、まだdocomoの端末は残っていませんか?
Xperiaが発売される4月からBizホーダイ・ダブルはパケホーダイ・ダブルに統合されますので、moperaとi-modeの2つを契約すれば、1つの契約で運用できますよ!
それでも、パケ代の上限は5985円と高いので、2台分もつのと変わらないですけどね。
書込番号:11074632
1点
しょぉたぁみぃさんアドバイスありがとうございます。
少し光が見えてきました。
パケ代は上限5985円なら大丈夫です。iモード対応携帯もまだあります。
あとはどういう手続きで契約をすればiモード.net モバイルアプリを
インストールできますか?
よろしくお願いします!!
書込番号:11075155
0点
こんにちは。
iモード自体の契約も、パケ・ホーダイの契約もドコモショップ店舗、またはドコモインフォメーションセンター(一般電話からは0120800000/ドコモ携帯からは151)で電話で契約できますよ。(ドコモのiモード対応端末が絶対に必要ではありません。)
iモード対応端末があった方が、電話の待ち時間が無いくらいのメリットだと思います。
書込番号:11077361
1点
皆さんアドバイスありがとうございます!
皆さんのアドバイスをまとめると、
@xperiaを契約する時にiモードとパケホーダイと
iモード.netを契約する。
A前に使ってた携帯にFOMAカードを入れて、
iモードメールを設定
B再びxperiaにFOMAカードを入れて、
iモード.net モバイルアプリを
インストールする。
以上でかなり便利にiモードメールが使えるように
なりますか?
書込番号:11078527
0点
それでOKだと思います。
便利に使えるかは微妙ですが、なんとか使えるようにはなります。
今年中にi-modeに対応してくれるらしいので、それに期待しましょう。
書込番号:11079214
1点
すいません。違いますね。
要するに2回線契約が必要のようです。
1.i-modeが使えるケータイ契約
2.Xperia契約
理由がわかりません・・・
書込番号:11115642
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ポイントがあるためビックカメラ店で購入予定。
本日ラゾーナ川崎店へ行ったところ
黒の予約は入荷分いっぱいになったそうなので、
明日に有楽町店にでも行ってみようと思うのですが
まだ予約可能でしょうか?
電話すりゃ早いんですが、あえてここで情報を伺いたいと思います。
それと有楽町店で実機はありますか?
1点
こんにちは
ここで聞くより、有楽町店に電話したほうがよろしいかと…
それと、人に聞く前にまずは調べる癖をつけましょう。
書込番号:11113562
4点
ドコモショップ行ったら予約でフォトフレームを0円でサービスすると言ってました。
よく話を聴かないと、このフォトフレームが欲しさだけで飛びつきような話です。
何でもXperiaとフォトフレームを2台契約してくれ、その後フォトフレーム契約は即解約でも構わないと説明された。このフォトフレームはMicroSDで動くんで契約がなくても問題ないとか、
最近のDSショップのスタッフは質が落ちたと感じました。普通docomoの看板を背負ってるショップの人間が言うべきではない。モラルのないスタッフが多くなったことは言えます。末端の取次店とかなら言いそうですが
書込番号:11114608
0点
実機だったら、川崎ビックで昨日触らせてもらいました。
店員さんに言えば奥から出してもらえますよ。
書込番号:11114632
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





