このページのスレッド一覧(全30523スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 2010年3月18日 15:23 | |
| 1 | 1 | 2010年3月18日 09:22 | |
| 2 | 4 | 2010年3月17日 23:11 | |
| 59 | 24 | 2010年3月17日 22:52 | |
| 0 | 0 | 2010年3月17日 21:15 | |
| 3 | 3 | 2010年3月17日 21:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
そもそもXperiaになぜ興味を持ったのでしょうか?
Xperiaに興味を持ったのと、GREEをやりたいというのが矛盾しているように思えて仕方ありません。
単純にSony Ericssonが好きなのでしょうか。
それだけでこの機種に興味を持つのは危険です。
書込番号:11096816
7点
皆さんご意見有難うございます。
こるてもりかさんへ
私がXperiaに興味を持ったのは友人夫妻からiphoneを薦められた時期にXperiaが発表されたのがきっかけです。
GREEは妻がやってるものですから、私は妻と一緒にXperiaに機種変するつもりでいたもので。
Sony Ericssonが好きとかは無いです。
何分スマートホンは初心者なのでどのへんが危険なのか教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:11104124
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
通話は同じシステムを使うので家族間は無料です。
メールですがスマートフォンではmoperaで貰うメールアドレスかGmail、Hotmail等の一般的なメールシステムを使いiモードメールとはシステムが違う為、家族間でも無料になりません。
ただiモード契約(315円)を残しiモード.net(210円)を契約すれば使いずらいですがWEB版、公式アプリ版、非公式アプリでiモードメールを使えます。従いこちらを使ったiモードメールは無料になります。
奥さんに使用方法によりますが、うちは妻をメール使いホーダイプランに変えました(基本料金780円+パケホーダイシンプル0円〜4410円+iモード契約量315円になります。メールはiモードメールも一般メールも家族間問わず他人でも無料になります。ただ最低プランより200円安い変わりに無料通話分1000円が付きません)
プライベート用と家族間無料の為の携帯と仕事用の携帯を別に持っている為(税金対策なんですが)、最低プランの1000円分が常に繰り越しでしたので。
とりあえずiモード.netの情報を探されてはどうでしょうか?
個人的にお勧めできるレベルのものではないと思いますが参考になりますよ
書込番号:11102915
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
銀座で触ってきたのですが、画面の拡大縮小をする時に右下の+−で操作しますよね。
これが結構わずらわしく指の移動が大きく操作性が悪いように感じました。
これをIphoneの様に指を開いて拡大みたいにするには、後でソフトを入れる事によって
出来るのでしょうか?
マルチタッチは出来ない。と言われたのでこれは変える事ができないのでしょうか?
0点
マルチタッチはOSのアップデートで出来るようになるかもしれません。
現在2.1のNexusOneは先日対応しました。モトトーラの端末なんかは1.6でも出来る物はありますけどね。
しかし、今はHTCとの訴訟問題もあり、その中にはマルチタッチの特許の事も含まれているので、
事の次第によってはOSが2.1だろうが2.2だろうが不可能になる可能性も少なからずあると思っています。
ブラウザの拡大/縮小については他のブラウザをDLする事で
ダブルタップや長タップ(長押し的な行為)で出来るようになる物もあります。
Opera mini 5 betaがダブルタップで拡大するブラウザ。
Dolphin Browserが長タップで拡大/縮小が出来るブラウザです。
個人的にお薦めです。
あとはSteelというのもありますが、どれも標準ブラウザよりページ表示が早いのも特徴です。
書込番号:11098902
![]()
1点
Xperiaのハードウェア的には可能です。
ソフトウェア(Android1.6)で不可能です。
おなじアンドロイド機(Android2.0) ネクサスワンでは可能です。
しかし現在、Appleは特許20件を侵害しているとHTCに主張しています。
マルチタッチもその中に含まれるでしょう。
ただ任天堂もマルチタッチにするとか言われていますし、
Appleもほとんどのサービスを自社でまかなっていますが、GoogleやMicrosoftを敵にまわして孤立すると、確実にMacの二の舞になる事は理解しているはずなので、そこまで争う事はないと思います。
書込番号:11098911
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ここの掲示板みていて 思いました スマートフォンって 物珍しさ 物欲以外に必要なんかなーって?
パソコンと同期とか? ネットとか? 世の中の皆さん そんなに表にでてネットしたいですかね? 普通の携帯でも たいがいの事できるし 下の質問でもスマートフォンを見ていると普通の携帯は玩具って?
携帯ほど凄い端末無いですよね?
カメラになって 財布になってネットできて その他 逆にスマートフォンの方がまだまだな気が? 機種変更なら解りますが二台持ちだと 月々7000円前後の追加 7000円のローン組んだら えーもん買えるよな?って まぁ世の中の動きだから 買うでしょうが
ほんまに必要かな?
4点
ですから。
あなたには必要ない。と、それだけのことですよ。
それ以外に何か説明が必要でしょうか?
あなたにもスマートフォンが必要な状況になった時わかりますよ。
でも別に一生必要な状況にならない人も大勢いるわけで。それで問題ないでしょ。
書込番号:11089116
21点
ぢゃ あなたは
なぜ必要ですか? 大層な理由あるんでショーね?
真似するんで教えて下さい
書込番号:11089134
1点
人間十人十色
いろいろな考えの方がいるので、答えようがない。
必要、不必要は己の判断じゃないでしょうか。
書込番号:11089141
9点
スマートフォンの購入の動機は、「アプリの質&量」からの使える機能の拡張性に魅力を感じて!だと思います。
そういう意味では、私もkotetu@物欲大魔王さんと同様に、
現状の携帯アプリに不満を感じていないなら、あえてスマートフォンを購入する必要はないと。
逆に、もっと多機能なスケジュール管理をおこないたい、高機能な電卓が必要、グレートアップしたゲームをしたい、等を感じているなら、
スマートフォンの購入も悪くはない選択だと思います。
書込番号:11089149
2点
まぁ 欲しけりゃ買うやろし
多分 外でネットも 最初だけ んで二年縛りで解約できずに ってパターンかな?
ウォークマン機能ついてても 音楽聴いたら電池無し
うれしかりが 買うんやろなー
まぁ 私もうれしかりやけどね
書込番号:11089158
0点
自分が必要であれば使用する。不必要なら使用しない。
真似するものでもありませんしね。
確かに普通の携帯電話の進化は大したものです。
20年位のうちにこんなに小さく多機能になるのですから…
このサイトを見ていて携帯二個持ちとか、よく見るようになりましたが…
必要な人はそうなのでしよう。という私も必要に迫られて二個の携帯を使い分けていますが…(笑)
携帯より遥か昔、重いショルダーフォンを使用していた者の戯れ言とお聞き流しください。
通話料金もバカ高かったなぁ
書込番号:11089180
1点
缶コーヒー大好きさん
ありがとうございます
なる程 アプリケーション ゲームですか?
ここの住人は 否定的な意見には すぐに喧嘩腰で大人気ない奴らばっかで こうゆう回答が聞けてよかったです
けど ゲーム アプリ
んー ますます必要なさそうですね 私には・
書込番号:11089182
0点
まあ盛り上がりに水を指したい気持ちもわかりますけどね。
あなたこそすぐ喧嘩腰になる言葉遣いはやめた方が良いのでは?
いい大人なんでしょう?
まあ私の誤解をまねくような言い方が悪かったのでしょうね。
申し訳ありません。許してください。
これでよろしいですか?
書込番号:11089197
10点
たしかにね
本当に必要かといえば
必要ないですね
ただの物欲でしかないと思います。
必要だから買うのと欲しいから買うのは意味が違いますよね
人それぞれ価値観も違いますから何にお金を遣うかは遣う人の自由だと思います
自分は機種変でこれ買おう思ってますが
書込番号:11089258
2点
なるほど 名言ですねー
欲しいから買うのと 必要やから 買う 違いますね
私もとりあえず買うんですが
使わない方が多いでしょうね
機種変更にしよかな?
いかがちゃん
気ー 合いそう? あうかー?
書込番号:11089316
0点
新しもの好き、ガジェット好きだから買ったって感じかな。
iPhone、Android、Windows Mobileそれぞれの機種と普通の携帯持っています。
一応仕事柄(ソフト開発)というのもありますけど、それは建て前。(^_^;
でも便利にはなりましたよ。
一番便利なのはサーバーなどへのリモート接続ですね。
ちょっとしたことならどこからでも管理が可能。重たいPCを持って行く必要がなくなりました。
でもそれだって頻繁に必要になる訳じゃないですからね。
純粋に電子小物をいじくるのが好きなんです。
もう病気みたいなもんですかね。
たくさんのスマートフォン、携帯を持ってうれしそうにしている私を見て
中学生の息子は「それじゃ携帯バカじゃん」と言っておりました。(^^ゞ
書込番号:11089344
2点
もはや時代は、スマートフォン、二つ折りケータイなんて時代遅れ。
書込番号:11089362
0点
現在、日本で暮らしているならサービス的にみてもガラパゴス携帯電話と言われる携帯電話のほうが圧倒的に良いです。
例えば、
●お財布携帯
●ワンセグ機能
●高速な通信規格の早期導入
●iモードメール(デコメ等)及び文字入力
はっきり言うと最先端ですが日本の独自規格です。
そしてかなりサービスが複雑になってしまった為にOSの開発費もかなり高額になっています。値段が6万超える理由。
その割りに、飛躍的な変化があるわけではなく・・・といったマンネリ化が起こって売れていません。私自身、今の携帯電話で満足していますしね。
そこで消費者はどうせ買うなら、まったく操作感が変わるタッチパネル式の携帯に買えようとしているんではないでしょうか?
ただこの携帯電話は自分で調べていかないと・・・使いこなす事は難しいでしょう。
私が使うなら、任天堂DS使ってレシピ出してますが・・・料理レシピとかフルブラウザWEBで調べたいです。
逆に、
スマートフォンがガラパゴス携帯に勝っているのは、進化するという事です。ガラパゴス携帯電話は進化しません。買ったら終了です。(バグは除く)
汎用OSと世界標準規格で構成されている為に、OSの進化によるサービスの向上が望めます。中身PCですから。
特にアンドロイドOS 2.0以上で実装される
googleマップ連携の簡易カーナビはカーナビ会社の株価を落とす程の威力です。
しかしこれも現状使えず。
(ドコモ側はバージョンUPすると言う情報はアリますが)
携帯電話を道具としてみるならガラパゴス携帯。
世界で一台の携帯にしたいならフマートフォンって所でしょうね。
書込番号:11089426
2点
僕はその欲しがりの人相手の開発側だから買います。もちろん経費で(笑)
それと会社のデスクにずっといることは無いので外出中に繋がる環境があるのはありがたいです。世の中せっかちになってメールの返信が少し遅くなるだけで怒りますから。
これだけ小さくても一通りの作業はこなせますから僕にとってスマートフォンは必要です。
書込番号:11089459
3点
この端末でなければいけないなんて理由がある人はほとんどいないでしょう。
それはガラケーにもいえる事だと思いますが。
日本で標準化しているワンセグ/赤外線/おサイフ/デコメ等を使う方には劣って見える端末でしょうし、
それらに重点を置かない人には自由にカスタマイズ出来て、ビジネスシーンでも使えるスマホは
かっこうのおもちゃ兼携帯端末になり得るんです。
俺自身、仕事やプライベートのスケジュールをどこででも管理出来る事は重宝していますし、
メールも元々仕事ではGmailだったので、それが携帯出来る事は便利です。
オフィス系ファイルの閲覧や編集が出来る事もそれにしかりだし、
その他にもナビをしたり、近くの飲み屋をすぐに探せてそのまま店に連絡、位置を地図付きで友人に送信など、
個人の目的や使い方しだいで、とても便利なツールになります。
ただガラケーの場合はカスタマイズ性に期待出来るものではないので、
スマホのそういう魅力にはまった方はガラケーには戻れないんだろうと思います。
書込番号:11090220
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
購入を考えているのですがPDFとドキュメントビュアーの機能がございますがどの程度のものかご存知の方はおられるでしょうか?特にPDFとエクセルの表示に関して表示するのにデータの大きさで制限があったり、動作の快適さ等について知りたいのですが。よろしくお願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
PCメールを拒否していなければ問題なく送れます。
書込番号:11099155
0点
今のうちにGメールのアドレスを作っておいて、現在使用中のケータイから
『今度、このアドレスに変わるので、指定許可設定をお願いします』
とか、案内をお出ししておくといいと思います。
書込番号:11099179
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








