このページのスレッド一覧(全1067スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 63 | 13 | 2019年10月22日 18:39 | |
| 30 | 4 | 2019年6月16日 17:47 | |
| 13 | 2 | 2019年6月16日 04:47 | |
| 31 | 14 | 2019年8月1日 22:19 | |
| 26 | 11 | 2019年6月27日 12:43 | |
| 79 | 29 | 2019年6月16日 20:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
先日こちらのスマホをdocomoで購入したのですが、保護シールを貼ると画面の左端(キーボード入力に切り替えてQやA)の部分の感度だけ異常に悪いです。タッチしても文字が入力されない場合が多く打つたびにちゃんと打ててるか確認しないといけません。同じように入力しても右端のキーの方は何も気にすることなく打てます。
初期不良かと思いdocomoショップに持っていき確認してもらったのですが、シールを外すと正常に動作するため初期不良とは認められませんでした。保護シールの不良ということで保護シールを返品し、新たに他のメーカーの保護シールを買って貼りなおしたのですがまた同じ状況に…このまま使い続けるか、保護シール無しで使っていくしか無いのでしょうか
同じ様な症状に悩まれてる方いませんでしょうか?
8点
試してみました。
ドコモのDOME GLASSを貼ってて、POBOXは右寄せでもなく左寄せでもなくフルサイズで英字PCキーにして、Google 検索ボックスに、キーボードの左側を重点的に適当に入力してみたんですが、特におかしい感じはしませんでした。
違うメーカーの保護フィルムとか試してみましたか?
書込番号:22740751 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
追伸
他メーカーの保護フィルム試し済みとありますね。
すいません。
微妙なパランスの不調(というか故障?)は困っちゃいますね。
書込番号:22740755 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
わざわざ確認までしてもらってありがとうございます。
保護シールを外したら反応するという絶妙な感度の悪さ?なので困っちゃいますね
色々試してるうちにサイドセンスという機能を無効にすると左端の感度の悪さがましにはなりました。
せっかくある機能を無効して使用するのも納得はいきませんが…
ハード的な不良なのかソフト的な不良なのか良く分りませんが経過を見てみることにしてみます
書込番号:22740768
7点
自分も同じく左の感度が悪いです。
カバーも端のみ粘着のもの、全面クリアのもの、全面吸着(周りは黒)3種類試しましたがどれも変わらず。
DOME GLASSで問題なければ、近々ドコモショップに行ってこようと思います。
以前の機種で落としてカバーガラスを何度か割った経験があるので、むき出しは怖くて考えられません。
書込番号:22740810 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
自分も試してみました。
ルプラスのガラスフィルムを貼ってますが、特に反応悪いとかないですね。
この機種ではなく去年発売のiPad Proですが、全く同じような症状がありました。
サポートと長時間話し、新品と交換になる寸前で、フィルムが原因という結論に至りました。
別のフィルムに変えていくらかマシになりましたが、相変わらず反応はイマイチです。
個体差としか言いようがないですね。
書込番号:22741327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
同じ機種や他のでも同じような症状が…!
個体差として割りきるしか無いようですね
他の性能については申し分ないので少し複雑な心境であります
書込番号:22741455 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>xehnonさん
私はここ数年、Xperiaだけでなく他メーカーの端末を使う機会があり、その度に傷防止の為に保護フィルムや保護ガラスを使っています。
そこでよく思ったのが、サイドが曲面処理された(いわゆる2.5D)ガラス部分の精度が均一でない事が多かったことです。
もちろんフィルムなどを貼り付けていない素の状態だと問題なく作動しますが、サイドまで回り込んだフィルムなどを貼ると、平面と違い微妙に密着が悪く、誤動作や無反応を起こします。
ドコモに言っても、「フィルム貼り付けを前提に販売していない」、「端末メーカーの精度基準はクリアしている」の一点張りです。
それで、フィルムメーカーに検証してもらったところ、上記の結論になりました。
ですので、画面に何も貼り付けず使用する場合は手帳型ケースを使い、あとは平面部だけ覆うものを使っていました。
入力がスムースにできないのはストレスになりますよね。
書込番号:22741887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
フィルムを剥がしたら正常に動作するっていうことはそういうことなのかも知れませんね
今のところ試したフィルムは2つともサイドが曲面処理されたもので不具合が起きてます。
サイドが切り抜かれている?面積の狭めのフィルムも試して見たいとおもいます
書込番号:22741970 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
サイドセンスを切ったら反応良くなりました。
ということは画面自体は反応してるということですかね?
ハードに不備があるのであれば、サイドセンスのオンオフ関係なく画面は反応しないですから。
ガラスカバーを貼った状態でも効果は現れたので、カバー自体の問題でもなさそうなので、
アップデートでソフト側で改善してもらうのを待つしかないです。
書込番号:22742423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>yanj03さん
全く同じ状況ですね。
ソフトウェアの更新で直るのを願って一緒に待ちましょう
書込番号:22743461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
同じ症状です
サイドセンスを切ると若干マシになるかなと最初は思ったのですが、やはりサイドセンスを切っていても感度は悪いです。
他所で見ても、右側ではなく左側だけで問題が起きているようなので、Xperia側の精度の問題だと思います。
何もフィルムを付けていない状態では起きない症状なので、Xperiaの初期不良とは認められないでしょう。
なお、画面を横や逆さま表示にしても同じ辺の感度が悪いことからも、ハードウェアの問題であって、ソフトウェアでの修正はされないでしょう。
書込番号:22769042
5点
今回のソフトウェアの更新で画面左端の感度が解消されました。
ドコモショップで見てもらい、機種を受け渡しというかたちでメーカーで検証してくれるとの事でしたが、
データを一度初期化する必要があると言われ、どうしようか悩んでいましたが待っていて良かったです。
書込番号:22869624 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
書き込もうと思ってすっかり忘れてましたが、私もソフトウェアアップデートで改善されました。
ハード面での不良だと泣き寝入り状態だったので良かったです。
書込番号:23002525
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
こんにちは 私のカメラは大丈夫ですね。保存されていますしちゃんと撮影出来ますよ 再起動しましたか?
書込番号:22739135
5点
標準カメラアプリで4K設定手ぶれ補正あり。
1.HDR切り替えしたら操作不能。強制終了(ボリューム上+電源ボタン)を知らなかったので焦っていたら5分位で勝手に再起動。
2.上記設定と同じHDR-ONカメラを動かすとかなりのラグが発生。
もっとしっかりチューニングして欲しいものです(汗
書込番号:22739152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
xperiaのカメラでは昔からたびたびありますね。
めんどくさくても内部ストレージで撮影、定期的に外部SDに移動することをおすすめします。
書込番号:22739363
2点
傷等不具合があったら面倒くさいから予約してDS受け取りにしました、店員も不具合ないかチェックして下さいって事だし
機種変の度にSDも前もって購入してますし自分のも大丈夫でした、cameraとは関係ありませんが最後に家に帰って電波や
Wi-Fi等繋がらなかったら8日?以内なら持って来て下さい
との事ですが14日〜今日16日迄Wi-Fi等も不具合ないですね。
書込番号:22739654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
皆さんXPERIA1購入され、新しい機種を楽しんで?いることだろうと思います。
他スレなどでは色々ありますが、私は満足しています。
ただ、一つだけ。
先に言っておきますが、私はスマホケースとか使わない派です。
気になったのは、カメラレンズ周りの出っ張りです。
部屋で操作する時はテーブルに置いて操作するのが、この出っ張りのせいで、滑ってしまう所です。
不満はそれだけです。スレ汚し申し訳ない。
書込番号:22738043 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自分は指紋とカメラの傷が嫌だったのでXZ1の時と似てる
ポリカーボのクリアーのカバーつけてます、パープルでも
指紋は嫌だし、一応細かい傷も嫌なのでコーティング剤も塗って「カバーの内側」念のため外側とカメラにも
保護シート等はXZ1の時も使ってませんし傷もなく下取りしました、もう少し様子みて、新しい保護剤ためそうかと
auさんのグレー?が指紋目立たないかSoftBankさんauさんの
ホワイトも指紋目立たないかも知れませんけど、一応パープル購入したので
気に成らなきゃそのままでも良いのでは。
書込番号:22738140 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
まぁ仕様ですから仕方ないと思いますが?
お届け補償加入して傷が付けば外装交換するくらいに思えば良いのでは?ケースを付けたくないなら
書込番号:22738169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
現在SOV40のホワイトを購入し使用しておりますが、背面パネルの部分に浮きが発生してしまっています。場所としては背面から見て右上の部分に黒い汚れと軽く押すと沈むようになってしまっている状態です。
販売店にも伝えて他の新品端末を2つほど確認させていただいたところ、他のホワイトの端末でも発生してしまっていました。(個体によって汚れと沈む場所は違うようでした。)
他キャリア、他カラーは確認できていないのでこのキャリア、このカラーのみの不具合なんでしょうか?
それとも工作精度の低さから来る仕様、またはハズレロットでしょうか?
書込番号:22737944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
au 行きなよ。ここでそれ聞いてどうすんの。
書込番号:22739261 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>カピバラさん♪♪さん
購入店に聞いても現在不明、また何かあったら連絡するとのことでした。お店の方でもわからないのであればのカラーを購入された方はどうだったのか気になり、質問したのですが…
書込番号:22740233 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
価格.com今回はdocomo、SoftBankさんとsizeがauさんだけ
違ってないですか。
書込番号:22741753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ニコニコKK2019さん
au版はサイズが違うのですね、貴重な情報ありがとうございます!
微妙に筐体に変更を加えてるのであればそれ関係のミスなのでしょうか…
書込番号:22743946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ソニモバの諸元に既にau版は“最厚部約9.0m”と但し書きとして書いてあります。それを価格.comは最厚部を取って表記したものかと。
ただ、これはおそらくカメラ部のことで、キャリアごとの基準を汲んで表記したものかと。
実際は変わらないと思いますが。
書込番号:22743985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ACテンペストさん
だとするとキャリアでサイズが変わってるのも無し…
うーん、他のキャリアやカラーがどうなってるのか非常に気になります。
書込番号:22745107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分はXperia1のパープルを持っていますが(本日届きました)、こちらも裏面パネルが微妙に浮いていて(特に角)、押すと動きますね。
防水に問題が出てきたり、これから接着剤の劣化でSHV33みたいに剥がれたりしそうなので早いうちに売却しようと思います。(サブにもう1台GALAXY s10+があるので)
書込番号:22812400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
恐らく、XperiaZ5の時のフレームの隙間みたいに、作り込みの甘さ、検品の甘さが原因でしょうね。
メイン機であれば即返品なり修理なりしますが、サブなので売却してしまおうと思います(笑)
書込番号:22812405 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>nkym1016さん
あぁ、やはり浮きがある個体は他にも存在したんですね。
フラグシップ機なのにこの様な個体が出てしまうのは非常に残念でなりません…
しばらく書き込みのない所に有力な情報をありがとうございます。
私はメイン機なので、どうするか考え中です…
書込番号:22820440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ねいがさん
家の隣近所の息子さん派遣の仕事でauさんの機種オンラインの機体だけかは知りませんが組み立てしたようですよ
発売日の発表や全色って事もauさんはやく発表しますからね。
書込番号:22833005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ニコニコKK2019さん
貴方の書き込みと背面パネルの微妙な浮きとどういう関係があるのですか?
書込番号:22833018 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>家の隣近所の息子さん派遣の仕事でauさんの機種オンラインの機体だけかは知りませんが組み立てしたようですよ
派遣でタイにまで仕事に行くのでしょうか・・・・
良い派遣会社ですね。
ちなみに日本人組み立て作業ワーカーはいませんが・・・
それとも派遣で管理職待遇でしょうか。
書込番号:22833122
1点
>ねいがさん
価格.comさん訂正したのでは。
書込番号:22833518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タイで全部生産してるんですかね。
書込番号:22833525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo
ヤフオクで買って早3ヶ月。問題なく使用できていたのですがここ最近充電時に発熱することが多くなり、制限がかかるようになりました。
今まで使っていたiPhoneは車で充電しながら通話や音楽聴いてガンガンバッテリーに負荷かけてました。同じことしたのが良くなかったのか。。スマホケースつけて排熱しにくい状況にしたのが良くなかったのか。。
加えて充電しても60%ほどしか充電されません。
電池消耗スピードも早い気がします。
海外版だから保証ありませんので修理屋に持ち込むか自分で修理するしかない。
ネットで交換バッテリー探しても出てこないし。。
書込番号:22735763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
初期化して一つづつアプリを入れて様子を見る
中古なら前の持ち主がかなり荒く使いすぎたから電池の性能が落ちていた端末を購入したか
個人的にはスマホの中古とか海外モデルは買わない
極力新品を購入して補償サービスには加入するようにしてます。
ガラケー時代ならかなり中古は買い漁りましたが電池パックの購入も出来ましたし
書込番号:22735790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
日本在の方で日本で使うなら技適ない海外版を使うのは電波法違法にあたります。
自己責任でお願いします。
書込番号:22735796 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマホの置場所はどこですか?
夏場は場所によってはかなり温度が高いので注意が必要です。
また充電制御する「いたわり充電」の影響ではありませんか?
書込番号:22735924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
車のときはエアコン吹出口の前に置いてます。
書込番号:22735980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お使いのスマホに技適マークはありますか?
ない場面はこのスレを終了して下さい。
書込番号:22736019 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>まこと19さん
ここは【SO-05K】の掲示板ですので同じXperiaといえどこれ以上の質問は控えてください。
なお、私も海外版を使ったことがあるのでアドバイスすると
1.買った時点ですべて自己責任、こういった掲示板で聞くのはマナー違反になる。
2.国内版と海外版ではチューニングが異なることがあるため、使用感を書き込むのはもってのほか。やりたいなら専用のサイトを見つけること。
3.海外版は国内では修理すら受けられないこともある。よって、壊しても自分で治すだけのスキルがなければ手を出さない。
4.技適などの法律をしっかりと把握しよう。海外版では特に国内で使用が制限されている周波数まで使っていることがある。
5.ここまでで言っている意味がわからなければすぐに手元の海外版を手放して国内の白ロムを買うことをオススメする。あなたのスキルでは荷が重すぎる。
書込番号:22759014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パソコンに繋いでバックアップを取り初期化、そのあと復元したらバッテリー問題は改善しました。
書込番号:22762419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマホからだと消したり解決済みにしたりできないんですかね。そのうち処理します。
書込番号:22762435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
気長に待ちましょ。
(こっちも最短15日配送なのに既に最寄りの郵便局に到着していてヤキモキしてるのはナイショ)
書込番号:22734927 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>hirocubeさん
クレジットカード一括で買ったのですが、ちゃっかりクレジットカードの請求はされてて動きが一日半ないのがなんだかなーと。。。
書込番号:22734973 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ステータスが「出荷作業待ち」であれば、注文または本登録後、出荷準備待ちなので、ドコモ側での新規契約の審査は完了していて本登録済みです。
新規契約で注文完了が12日の夜でしたよね?
早ければ明日あたりに「出荷作業中」に変わるかなと。
前回も書き込みしましたが、新規やMNPは受付完了から発送まで最短で10日程度と案内されてますが、実際は2〜3日で手続きが終わり発送というパターンです。
機種変更ではないですし、発送は手続き完了順ですから仕方ないですよ。
書込番号:22734996 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>まっちゃん2009さん
いつもありがとうございます
取るもんは早くて出すのは遅く。。。
なんだかお役所仕事みたいだなと。。
明日受け取りは、諦めまーしたー
書込番号:22735017 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
あぁ、新規なんですね。
まぁ、決済が完了しないと発送できませんからね、クレジットカード決済だと実際にお金を払うのは1カ月先〜なので、その辺はお役所というかシステム的にそうなってると思えば(かくいう僕も本体が組み込まれていない本日届いた純正のスタイルカバーを無意味にパカパカしているのはナイショ)。
書込番号:22735078
5点
>ちょこれなさん
私も12日夜に追加契約で今の今まで出荷準備中のステータスです。楽しみな分早く届いて欲しい気持ちも強いので待ち遠しくて仕方ありません。
書込番号:22735185 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんにちは 気長に待って下さい 焦っても仕方ないですよ
書込番号:22735647
5点
出荷準備中から、作業中になりました。明日届くといいな。
書込番号:22736264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
おめでとうございます!多分 明日ですね。
書込番号:22736289
2点
私も10時過ぎくらいに作業中になり、今も作業中です。
書込番号:22736514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ステータスが「出荷作業中」なら今日中には発送されるでしょう。
オンラインショップの商品はゆうパックでの発送になりますが、今日の夕方あたりまでに「出荷済み」になれば早くて明日到着、遅くて月曜あたり到着かな。
書込番号:22736534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まっちゃん2009さん
いつもありがとうございます
明日届けばいいですが。。
月曜日以降平日は忙しく設定している暇がありません(泣)
久しぶりのドコモさん。。に祈るばかりです。
書込番号:22736620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先程発送連絡がありました。早ければ明日に着くのかな?
書込番号:22736685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>すくらぶさん
私も14時21分にメールが来てました!
気づかなかった!
明日受け取れるといいですね!
書込番号:22736705 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちは 多分着きますよ 楽しみに待って下さい
書込番号:22736706
2点
>すくらぶさん
ゆうパックのお問い合わせ番号で、荷物追跡すればいいと思いますけど。
発送直後だと番号登録されておらず、追跡ができない場合もありますが。
大阪からの発送だと思いますが、地域にもよりますが時間指定してなければ最短で明日に届く可能性はあるでしょう。
書込番号:22736712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
コンビニ受け取りとかも選択できるので、忙しくて家でなかなか受け取れない人はぜひご活用ください。
書込番号:22736810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ふとん叩きさん
昨年8月のdアカウント不正利用でiPhone Xなど大量の不正購入があったため、8月22日からコンビニ受取が廃止されてます。
そのため自宅受取またはドコモショップ受取しか選択できません。
さらに5月21日〜今週初めの6月10日の間は、システムメンテナンスのためにドコモショップ受取も一時停止していたため、自宅受取のみでした。
書込番号:22736823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
やっと追跡できました。
大阪とおもいきや東京(新砂)からでした。
これなら明日届く可能性大です。
よかったよかった
書込番号:22737096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まっちゃん2009さん
なんと
それは知りませんでした。
あの不正購入事件でそんなことになったんですね。
書込番号:22737100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ちょこれなさん
オンラインショップの発送拠点は東京と大阪のはずですが、東京でしたか。
早めに届くといいですね(^^
>ふとん叩きさん
コンビニ受取廃止を知らない方、意外と多いようです。
端末購入時のdアカウント2段階認証もその頃に実装されましたし、もっと早く対応してれば不正購入もなかったのでは...とも思います。
書込番号:22737126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ちょこれなさん
私も東京発でした。到着予定も明日になっていたのであと少しです。
書込番号:22737130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>すくらぶさん
よく見たら私も明日16日で指定されてました!
午前中出かけるので宅配ボックスに置いていってくれればいいのですが。。。
書込番号:22737143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
紛失防止やセキュリティ面から、宅配ボックスやポスト投函は非対応ですよ。
端末はもちろん、新規/MNP、契約変更、その他SIMサイズが変更になる機種変更などではSIMカードも同梱されてますから当然です。
書込番号:22737252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ちょこれなさん
郵便局HPの追跡番号検索から配達希望時間帯を選べましたので、ご都合の良い時間にしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:22737443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まっちゃん2009さん
>xxサトシさん
やっぱりそうなんですね。私の地区のゆうパック配達の人は在宅してても宅配ボックスに置いてく人なんで今回も置いてかないかなと。
>すくらぶさん
今朝変更しようとしたら。。。
期限が切れて月曜日以降しか変更できず。。
奥様の買い物付き合いが長くならないことを祈るばかりです。。。
書込番号:22738217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無事14:30頃配達されました。
皆様、ありがとうございました。
現在もろもろ設定中です。
書込番号:22739432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ちょこれなさん
私も午前に届き、データ移行中です。第一印象は見た目の割りに軽くて、パープルもとてもきれいな色でした。お付き合いいただいた方々ありがとうございました。
書込番号:22740017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






