このページのスレッド一覧(全1067スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 158 | 17 | 2019年7月13日 16:53 | |
| 36 | 13 | 2019年6月2日 22:33 | |
| 6 | 2 | 2019年5月25日 06:13 | |
| 24 | 3 | 2019年5月23日 05:38 | |
| 15 | 3 | 2019年5月27日 20:27 | |
| 1 | 0 | 2019年5月20日 23:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
オンラインショップでパープルを予約しました。
XZ3購入から半年しか経ってないんですが、いつものように新製品に飛び付く病気が出てしまいまして😞
しかし昨日スペックを確認していたらワイヤレス充電に対応していないという記述が!
高い充電器を買っているのに、それが使えなくなるんじゃどうしようもないと購入を躊躇ってしまいます。
皆さんはワイヤレス充電の重要度って高いですか、低いですか?
書込番号:22696924 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
私は復活したワイヤレス充電にひかれてZ5からXZ3にしました
直後にXperia 1の情報が出てワクワクしていましたが
カメラのセンサーがソニー製じゃないかもと情報があった為
少し悩んでましたがワイヤレス充電が無いと知った瞬間
買う気が全くなくなりました・・・・・・
書込番号:22696991
18点
私は高くはないですね。
端末が同じ厚さなら付いていた方が嬉しいですが、厚くなるなら、ない方が嬉しいです。
書込番号:22697093 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
当初は便利とは思いましたが、充電がやっぱり急速で出来ない為、使用しなくなりましたね。
CタイプのUSBなら向き気にせず挿入出来るので、それでストレスに感じることはないですね(^^)v
逆に少しズレて置いていたのに気付かず充電されてなかった時の方がストレスありました(^^;)
書込番号:22697114 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
皆さん回答ありがとうございますm(__)m
XZ3で初めてワイヤレス充電対応機を使ってみて非常に便利だと思っていたので残念です。
しかしキャンセルするかどうかはまだ決めかねています。
XZ3に不満な点が多いもので…。
書込番号:22697295 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私もワイヤレスはむしろ付けないでほしい派ですね。ちなみにXZ3の不満点はどんなところですか?よろしければ。
書込番号:22697596 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私は低いですね ワイヤレス充電は必要なし
書込番号:22697633
15点
ワイヤレス充電に対応すると厚さや重さが増したり値段が上がってしまうので今回は見送って良かったと思います
書込番号:22698481 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
モバイルバッテリーを日中は利用しているので、ワイヤレスの優先順位は微妙です。
震災当時、ワイヤレス充電の端末を利用していたのですが余震でズレて充電出来ていないことが多々ありワイヤレスに対してはあまり良い印象がありません。そのころよりは色々と良くはなってると思うので生活スタイルにあってる方にとっては便利な機能ですね。
書込番号:22698913 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
個人的にはスマホリング使いたい(Qi充電出来なくなる)ので重要度が低いです。
自分のように、前機種がQi非対応でQi充電器
を持っていない人には良いんでしょうが、
スレ主さんのように高い値段を出してQi充電器を
買わされた人には辛いでしょうね。
でも、新機種で対応する頃にはQiの対応W数が上がって
古い充電器では本領発揮出来ないかも知れません。
書込番号:22699230 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私はXZ2Pユーザーですが、Qiを使って見て便利だと思っているくちですね。
iPhoneXSと併用しているのも大きな理由です。
コード使い分ける必要が無くなるのと、端子に挿さなくて良いのは端子の摩耗も防げるのは利点です。
個人的にはと家で端末使い分けてるので充電時間はあまり頓着しません。
平置きで接点ずれが気になるなら3コイル付でスタンド型にしたほうが良いですね。
何にしても一度付いたのを無くすのは残念な気になるので、Qiが復活する噂もある次のモデルをストレージの増量も含めて期待しています。
書込番号:22702004 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>柊 朱音さん
一番不満なところは画面両端のタッチ反応ですね。
湾曲している部分に押すべきエリアがあると誤反応する事があってイライラします。
反応が良すぎるんですかね?友人のギャラクシーではそんな事はなかったんですが……
書込番号:22702163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ACテンペストさん
前にどこかで充電端子がおかしくなって充電できないって記述を見まして、それもあってワイヤレス充電が良いと思っていました。
自分も家・会社でそれぞれ一個ずつワイヤレス充電器を買ったものですから、もしXPERIA1を買うとそれがムダになるなぁと…。
モックを触ってみて非常に気にいっているので凄く迷ってます(-_-;)
書込番号:22702179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どうしてもXperia 1もQiも捨てがたいのであれば後付けコイルもありますけどね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01EOQ1G2G/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_I-87CbFTHRR56
あんまり格好良くはないですね。
データ通信の時は外さないといけないでしょうし、Xperia 1は3眼カメラと干渉しないように貼れるか微妙ですが。
書込番号:22702600
4点
上位機種で高額なのに、便利なワイヤレス充電ないなんて、買う気なくなりました。
iphone、galaxyに、負けている。充電だけでなく。
galaxyが全部対応でいいと思う。
書込番号:22793988
4点
ただまあ、あちらはあちらで充電分けてどうすんのよ?という気はしますけどね〜
てか、他の機体の電力で自分のコイル回すってもエネルギーロスから等価にはなりませんよね?
だいぶ身を切る機能のような…
書込番号:22794015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分は本当はXperia買いたいのにGalaxyに仕様で負けていて
Galaxyを買ってしまうのが嫌なんです。
対等以上になってほしい。
バッテリー共有みたいな機能はどうでもいいけど、ないよりあればありがたい、
そういうことができないXperiaよりはGalaxyがいい。
でも、この機能は、ファーウェイが、もっと前にやっている。
最近Galaxyはデザインも、機能も、クリアケースおまけに付属していることも、
ファーウェイのまねで嫌い。
Iphoneのまねして、次はファーウェイかよー。
それから、iphoneは、嫌いで使いたくない。
Xperia、もっとよくなって、買いたい気持ちにさせてほしい
書込番号:22794809
6点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
XZからの機種変、約1週間目です。
以前は指紋認証がサイドにあったため、握るような動作で机の上でもサッと認証できました。XPERIA1でもサイドに戻ったようですね。
XZ3は裏側のため一旦手に持って、体制を整えないと認証できませんよね?片手でできない。
もちろん認証の場所はわかって購入しましたが、、、
慣れなーーい!!!!!!!!!!(´д`)
びっくりしました。
慣れようが慣れまいが、2年使いますが、皆さん違和感はないですか?また慣れるための心持ちを教えていただけると嬉しいです(笑)
(操作感は今までになくサクサクで、驚愕感動してます!)
書込番号:22691761 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>慣れようが慣れまいが、2年使いますが、皆さん違和感はないですか?また慣れるための心持ちを教えていただけると嬉しいです(笑)
人間っていうのは良く出来てるもので、こういうのってどうやれば使いやすく感じるか?慣れるか?とか考える必要はなくてずっと使っていくとスマホを持った瞬間、指が勝手に動いてロック解除されるようになるもんだよ
どこに付いてようがボタンの部分を指先で触らなきゃいけないわけだから、横に付いてるときは握るだけでロック解除されてたっていうのも、知らず知らずのうちにその場所に指がくるように掴んでたってことだろうし
背面で慣れたら慣れたで、別の場所に付いてる機種を持っても勝手に指が動いて「あ、ここじゃないや」ってなっちゃうと思うよ
書込番号:22691897
9点
>しま公さん
私は発売と同時に購入して約半年使ってます。
最初は指紋認証の位置が頭に入ってなくて、カメラをスリスリしてました(笑
置いているときは、左手で持ってから右手で指紋認証しています。
両手が使えないときは、やや面倒ですがパターンで認証してます。
慣れたかと言われれば慣れたと思います。
ただ、サイドのほうが認証しやすいし使いやすいことが分かりました。
次に機種変するときはサイドのスマホにしたいですね。
書込番号:22691907
2点
>しま公さん
私は前機種のxz2を発売日から使っています。
XPERIA z5から機種変更をして約一年間使ってますが
確かに指紋認証ボタンの位置が使いづらくて全く慣れていません。z5と比べると指紋認証の精度がかなり高くなっている事は良かったです。
他のメーカーは指紋認証を背面に置くならもう少し上に搭載しているのに何故ほぼ真ん中だったのだろうか、と思います。
xz3の発売直後にxz2から乗り換えた方のレビューがありましたが
少し薄く、軽くなっているだけでかなり扱いやすいと言われていて
xz3の機種を使っている方が羨ましいです。
書込番号:22692819 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どうなるさん
ありがとうございます☆
>スマホを持った瞬間、指が勝手に動いてロック解除されるようになるもんだよ
まだまだ慣れる予感がないですが、勝手に指が動いてくれる、そんなもんかもしれないと気が楽になりました(^-^)
書込番号:22692978 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
まるるうさん
ありがとうございます☆
>慣れたかと言われれば慣れたと思います。
ただ、サイドのほうが認証しやすいし使いやすいことが分かりました。
なるほど!“慣れ“と、“使いやすい“は別物でもよいのかもしれないですね!慣れたら使いやすくなる、使い辛いのは慣れてない、と思い込みがありましたが、そういう柔軟な考え方、とても良いですね!
ほんとに毎日カメラレンズをすりすりしてしまいます(笑)
書込番号:22692991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
かわしろ にとさん
ありがとうございます☆
それでも精度があがったり薄くなったり、レベルアップしてのXZ3だったのですね。
こうじゃなきゃ使いづらいと、ワガママ言ってるなあとちょっと反省。。。
XPERIAは3台目で、ハイエンド機種を持ってる嬉しさは変わらないですが、モノにやさしく、感謝しながら使っていける優しい人間になりたいです(笑)
書込番号:22693003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
設計するときにちゃんと考えて作ってはいるはずだけど、背面にしするとしても確かにもう少し上に付けた方がいいのに…ってのはあるかな?
そいや、これくらいのモデルだと必ず顔認証も出来るだろうからそっちも設定して複合技で使えば、もっと楽に使えるようになるかもしれないよ
顔認証は顔認証を売りにしてる機種(例えば今のiPhoneなんかは全部そう)ってのはかなりいい感じで使えるんだけど、そうでない機種の顔認証は精度もそうだけど振る舞いもバラバラなので実際に使って常用できるかどうかって判断になるとは思うけど、せっかくいいやつ買ったんだし付いてる機能を活用して逆に2〜3年後に買い換えたときXZ3は○○だったじゃら良かったのに…みたいになってるといいけどね
(ロック解除されてホーム画面に切り替わるタイプと、単にロックだけ外れるタイプがあって、後者なら後者でいいんだけどロック解除の有無がすごく見にくい機種もあったりする)
書込番号:22693066
4点
>指紋認証の場所慣れましたか?
手帳型カバーを使用しています。
左片手で手帳を開いた状態で持った時、中指がセンサーに接触し、意識することなく認証されます。快適に使用していますよ。
書込番号:22693444
3点
>しま公さん
申し訳ない。
やーうらやましい
くらいな気楽な感じの羨ましいでした。
重さ、使いづらい以外は中身
cpu、機敏な動作などとても満足度が高いです。
あと少し気になるのですが
xz2、3にはダイナミックバイブレーションと言う普通とは変わったバイブレーションが搭載されているのですが
着信などの通常のバイブレーションの強さはどんな感じでしょうか?
私はそれまでのXPERIAは三台程使っていますがバイブレーションはちょうど良い物でしたが
xz2の通常のバイブレーションはとても弱くてズボンのポケットに入れて歩いていると気付けないくらいなのですが
xz3はどうなっているのか気になりました。
書込番号:22694147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
5月にMNPにてau 版Xperia XZ3を所有することになりました。
指紋認証の位置は恐らくずーっと慣れないと思いますが、個人的に困るのは、端末の持ち方の問題なのかも知れませんが、写真を撮ろうとすると、画像に指が入り込んでしまうことがあることです。
指紋認証の位置はどうあれ、カメラの位置の方を変更してほしいところです。
書込番号:22699761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>かわしろ にとさん こんばんは。
ダイナミックバイブレーションって、音楽のやつ、ですよね?
不思議な感覚で、使うことはないと思われます(笑)
着信時のバイブレーションは弱いですねえ…
枕元にアラーム鳴らしても、飛び起きません(笑)
肌にふれる程度のポケットで、静かにしていれば気づきますが、鞄の中で動いていては気づかない感じです。
書込番号:22709490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>dragon15さん ありがとうございます
わたしも、片面カバーですが、カバーをつけたら少し押しやすくなりました。
XPERIAなのに、あんまりカバーがないのが寂しいです。。。
書込番号:22709494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>FlaShadowさん ありがとうございます!
カメラは、私はシャッターボタンで起動することが多いですが、撮り終わってホームボタンで終了できず、一旦指紋認証しないといけないのが、
こりゃXPERIAやっちまったなあと思うくらい使いづらい…。素早く起動できるのに、終われない…汗汗
書込番号:22709502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au
android9.0にアップデートをしてからカメラの撮影ボタンを押した直後フリーズするようになりました。
30秒位経つとフリーズが解除されますが、その間、画面の操作ができません。
他のカメラアプリで暫定対応してますが、デフォのアプリのほうが画質が綺麗なので困る点と、画像が保存されない点、フリーズするので、機動性が著しく低下します。
もし同様の方がいらっしゃいましたら教えてください。
おとは、対処方法もおればぜひ。
書込番号:22689235 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>shinya_dayoさん
おはようございます。
私は先日、9.0にあげました。
カメラのフリーズは出ていません。
Xperia Android9 アップデートとググると
確かカメラがいうことをきかないという
事例も多数見かけました。
私は無効化してて、必要な時だけ有効にして
アップデートして撮影しています。
根本的な対策になってはいないのですが
一度、無効化されてデータを削除して、
有効化されてみてはいかがでしょうか?
あとは来月だったかな?アップデートがある
らしいです。
ちょっとでも参考になれば幸いです。
早くなおるといいですね。
ちょっと他、考えてみて思いついたら書き込みします。
書込番号:22689437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>shinya_dayoさん
ちょっと考えてみました。
関連するアプリが影響しているかもしれません。
まずは設定でアプリと通知そして許可の項目で
私は位置情報をOFFにしています。
そしてアプリと通知の下の詳細情報でアプリの権限
でカメラの許可は画像のようにしています。
これ以外でアプリの許可を持たせているアプリが
あれば一旦、許可をOffにしてカメラを起動して
みるのも良いかと思いました。
余りお役に立てずにすみません。
書込番号:22689513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
重量が少し軽くなったみたいです、
書込番号:22685228 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>おにぎり1114さん
軽くなったなら良い事ですね!
書込番号:22685238 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
そうですか?
見慣れたらそうでもないかと
個人的には許容範囲です。
書込番号:22685365 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
とりあえず再起動しましょ。
それで直ったら様子見て、再発するようならauショップへ。
ちなみに私のXZ3はこの状態になったことはないです。
一度だけカメラアプリがフリーズしたことはありますが。
書込番号:22684491
3点
長期間、再起動しないで使っていると調子悪くなることがありますね。
私は3日に一度は必ず再起動してます。
書込番号:22684501
4点
カメラが起動失敗はこの機種に限らず発生しますね(X Performanceから機種変したけどXZ Premiumも使ってるし、その前の機種でも発生)
暫く待っても駄目で再起動させてます(先週機種変したばかりなのにもう発生してる)
書込番号:22695659
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo
私はXperiaの標準着信音が好きで、必ずデフォルトで使うことにしています。
しかし、この機種の標準着信音がXperia史上最悪な出来となっています。
私は、X Compactの着信音が好きでこちらに載せ換えて利用しています。
皆さんはどうなんでしょう?
Xperia acro
https://www.zedge.net/ringtone/bf14f3fa-e28c-35c7-aa03-55a76ea74931
Xpera Z3 Compact
https://www.zedge.net/ringtone/867fe698-67eb-343b-bd21-693aa3fef9a1
Xperia X Compact
https://www.zedge.net/ringtone/d5d2ad32-b4ff-31f4-b862-063ac1bbaddc
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






