SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(293054件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1067スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

9にアップデートで音質が最悪に

2019/03/24 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank

この度Android9にアップデートしたら、音関係にも手が加えられたらしく、音質が大幅に改悪されてしまいました。音楽プレーヤーで聴く高音の音割れが酷いです。Android8に戻そうと設定からの初期化を試みましたが、戻りませんでした。PCからのXperiaCompanionでの初期化を試したら、多少改善されました。皆さんは音質の改悪は気にならないのかな?

書込番号:22554978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2019/03/24 15:31(1年以上前)

音楽プレーヤーのアプリは何ですか?
その音楽プレーヤーはandroid ver9に対応されていますか。

書込番号:22555213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2019/03/24 17:25(1年以上前)

音楽プレーヤーはn7playerです。xz1のAndroid8では神的な音を出しておりました。今はイコライザーの調整で何とか以前の音に近付けていますが、音割れを防ぐために高音を少し押さえてるので、全体的な透明感が薄れました。低音の迫力も薄れました。
最終更新が2018/07/13の為、Android9には対応してないと思われます。

書込番号:22555449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

クチコミ投稿数:1件

先週、ドコモのオンラインショップでXperia XZ2に機種変しました。
初期セットアップを終えて、Android9.0へのアップデートを適用した後、
電池の減り方が異常に多くなり、勝手に再起動するようになり、
最終的には再起動無限ループに突入して使用不可となりました。
ドコモショップでは初期不良ということで在庫の新品に交換となりました。
現在は、アップデートを手動で先送りにして大きな問題は起きていませんが、
すでにアップデートされた方、皆さんどうですか?

書込番号:22545632

ナイスクチコミ!7


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/20 19:15(1年以上前)

ドンマイ!!

書込番号:22545822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2019/03/21 02:37(1年以上前)

>こばお1971さん
au版を発売日から使っていますが
アップデート済みで
トラブルは一度5分くらいモバイル通信が出来なくなった事くらいですね。(通信切断、再接続、再起動をしても5分程全く通信出来ず)

後は安定しています。

書込番号:22546725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kennpeiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/21 19:24(1年以上前)

今のところ大丈夫です
フル充電してからアップデート、
アップデート後は
すぐにデータリセットし
再設定して使ってます

書込番号:22548407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 Xperia XZ2 SO-03K docomoのオーナーXperia XZ2 SO-03K docomoの満足度2

2019/03/23 13:52(1年以上前)

最初から最新版にアップデートしてから利用を始めました、着信しないなどの不具合が一度出ても再起動で直ったので今のところは支障なく使えています。

書込番号:22552480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/03/25 23:46(1年以上前)

原因がアップデートか不明ですが本日朝からお客様より電話を何回もかけていただいていたのですがまったく着信せず留守番電話にもメッセージを入れていただいたらしいのですがその通知もなし。留守番電話にもメッセージなし。気がつくまで発着信無反応になってました。数年前もソニー製スマホで着信しない(相手はプルプルいっている)事があり仕事がとび収入もなくなり大変迷惑したのに今回またソニーのスマホで再発して呆れて言葉になりません。電話が着信しないでどうするの?信用をかえせ。でした。もう何が悪いのか検討もつきません。どうにかしてほしいです。

書込番号:22558492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アルバム、本体の不具合?

2019/03/12 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank

クチコミ投稿数:4件 Xperia XZ SoftBankのオーナーXperia XZ SoftBankの満足度4

アルバムアプリで動画のバッググラウンド再生中、いきなり再生が止まる事がよくあります。しかも止まる際、再び再生しようとすると全然違う部分から再生されてしまいます。(例・5分17秒で止まったとしたら2分00秒から再生されるなど)
連発した時に本体を再起動すればこの問題が起きなくなりますがしばらくするとまた起きてしまうので根本的な解決になりません。
また、本体も最近よくフリーズしGoogle検索を利用すると必ず処理落ちします。3つほどアプリを起動すると途端に重くなり、1番最初のアプリが停止してしまいます。もしかしたらiPhone5よりもタスク処理が悪いかもしれません…
(タスクボタンから不要なアプリをこまめに終了させていますがそれでも重くなるのです)

初期化は出来ればしたくないので初期化せずにXZ本体を軽くする方法やアルバムのタスク落ちを防ぐ方法があれば教えてくださいm(_ _)m

書込番号:22528018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

レスポンス悪いのは気のせい?

2019/03/10 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:23件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

iPhone SEからの乗り換えですが、iPhone SEよりもレスポンスがかなり悪いし、ゲームはすぐにアプリ応答なし終了となったり、別のアプリでも画面も押されない、もしくはワンテンポ遅かったりが頻発してます。
このスマホ本体がハズレなのかXPERIA xz2 compactの性能がこんなもんなのか
昔、一度だけiPhone 5sからXPERIA compactに替えた時は速さを実感できていたのでXPERIAに戻ってみたのですが、これがxz2 compactの性能だとすると今回はちょっと期待はずれになっちゃいます。
誰か同じような感覚になっている人いますか?

書込番号:22523580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/10 23:04(1年以上前)

Android9.0ならそんなもんでは?
今v30+ですが案外快適です。Android8.0ですが



書込番号:22523699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/11 16:44(1年以上前)

スレ主様

ハードウェアのスペックとして、SoCは現時点で最強のSnapdragon845を搭載し、RAMやROMの領域も高性能ですから、速度落ちという事態は少ないはずです。

Androidのバージョンがわかりかねますのと、どのようなアプリを利用していて応答なしで終了するのかが、わからないとアドバイスをすることが難しいです。
Android9.0と仮定した場合、ゲームアプリで応答なしで終了するケースの多くは、Android9.0に対応していないバージョンのままで利用しているときに不具合を起こすこともありますし、Android9.0に対応することを開発元が明言していない限り、不具合が発生しやすくなります。
ソーシャルアプリで応答なしで落ちる考えられるケースでほかの場合には、通信環境が不安定のためにゲームサーバーと接続が確保できなくて落ちるということもあります。
ワンテンポ遅れると書かれていますので、音ゲーかシューティングゲームのどちらかと思いますが、音ゲーの店舗がずれる場合にはタイミングを修正することでタップのタイミングを合わせることもできます。
処理速度が遅いと感じるのであれば、ゲームの解像度を落とすことなどで処理を速めることができます。

速度落ちを解消する別の手段はバックグラウンドで処理するアプリなどをできるだけ少なくすることで、改善することもあります。

アプリの関しては、開発元に改善要望を送ることで対応することが可能になりますので、積極的にフィードバックしていくことも大事になります。

書込番号:22525146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/03/12 17:42(1年以上前)

>iPhone seさん
変更ホヤホヤなのでバージョンは8.0のままです。

>北海のタコさん
レスポンスが悪いと書いたのはまず、LINEの初期設定で2〜3度フリーズ
アプリを取得した後の初回の立ち上げはどのアプリもほぼフリーズして終了。
2〜5度目くらいからはフリーズは発生しにくくなって正常かな?
セキュリティソフトが悪さしてるのかな?
家でWi-Fi(NURO 光)の環境で操作してそれなので通信環境のせいとは考えにくいです。
カメラが不明のエラーとなり今日だけで2度強制終了。
iPhone SEのつもりで操作しているとタイミングが速すぎて、切り替えと操作のタイミングが一緒になりギクシャクしてる感じがありますが、私の動き超人並みに速いわけではなく(笑
でもとりあえず一呼吸を意識して操作するように気をつけて様子をみます。

書込番号:22527632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akb.comさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:18件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度3

2019/03/12 19:28(1年以上前)

私のスマホも毎日フリーズします。

とにかくSONYがアップデートで何かの対策をしてくれない限りはどうにもなりません。

私の場合は4GフリーズなのでWi-Fiとかは関係無いので電波ではなく、本体の問題で間違いはありません。

ちなみに今でも持っている前機種のSO-02Jでは2年間使っていて、ほんの数回程度でしたが、こちらの機種は2ヶ月程度でほぼ毎日1〜2回は4Gフリーズをするので60日で約100回前後は固まっています。

基本再起動で直るのが救いですが、再起動で直ってしまう分、修理に出すのが面倒なので逆にタチが悪いとも言えます。

書込番号:22527851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/03/14 10:48(1年以上前)

>akb.comさん
>北海のタコさん
>iPhone seさん
一つの仮説にたどり着きました。
まだ不確定なのですが、電源を入れたての時、スマホを操作し始めにフリーズする事が多いとの印象
なので本体の立ち上がりがまだ不安定な時にアプリを使用しようとするとフリーズや予期せぬエラーとなっているのではないかと仮説ができました。
10分、20分と使っていくとゲームアプリもフリーズしないしカメラもちゃんと起動する。
クロームも読み込み途中でフリーズ等にもならない感じがしてます。
とりあえずこれで、治まってくれればなんとか希望が見いだせそうです。
とはいえ瞬間的に何かしたいとかができないのは難点なのですが...笑

書込番号:22531312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akb.comさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:18件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度3

2019/03/22 00:41(1年以上前)

スマホをポケットから出した時などの電源は入っていたけど、画面は消えていた時の使い始めになりますね。

最近は普通の電話でも固まるので困っています。

電話がかかって来たから出ようとポケットから出したら固まって切れちゃうみたいな…。

書込番号:22549216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/22 16:37(1年以上前)

スレ主様

返信が遅くなりまして大変申し訳ございません。

書き込みされている内容を基に考えてみましたが、カメラアプリなどで不具合が出ているということであれば、AndroidのOS起因の問題ではなく、端末固有の問題のほうを考慮しなければいけないと思います。

Xperia XZ2関係(Compactも含む)には、発売当初から端末固有の不具合の報告もあります。
https://sumahoinfo.com/xperia-xz2-and-xperia-xz2-compact-fuguai-review-matome

本来OSアップデート時に過去に起きていた不具合の事象は改善されていなければいけないのですが、最新のOSにおいても不具合が継続するのであれば、端末固有の問題と位置付けるしかないかもしれません。

日本国内においては、ユーザーフォーラムの運営は行われておりませんが、海外においては運営が行われています。
https://talk.sonymobile.com/
該当機種で「reboot」、「freez」というキーワードで検索すると既知の事象などという書き込みがあるぐらいです。

手っ取り早いのは、ドコモショップで修理扱いで端末交換をしてもらうのが一番いいのですが、交換しても不具合のある端末が来る場合もあるということなので、XZ2 Compactに関しては解決策が見いだせないの問題なのかもしれません。

書込番号:22550338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/01 20:59(1年以上前)

>akb.comさん
返信遅くなりました。
自分の症状とかなり類似しているかもしれませんね。
Amazonで商品を検索して結果を表示しようとすると100%アブリがフリーズ
ヤフオクやYahoo!ショッピングでも本当たまーにフリーズ
Yahoo!アプリをやChromeアプリで動画を見てるとフリーズ
(直後だったりすこし時間経ってからとかいろいろ)
Googleプレイstoreでインストールしたいアプリを検索した後に選んでいるとフリーズ
crash of clanゲームを起動するとかなり高い頻度でフリーズ
カメラを起動するとフリーズ
少し前までは、症状が出にくくなっていたのですが、ここ数日またひどくなってきたのでイライラしていてきました。
>北海のタコさん
私も返信遅くなりました。
少し前に症状がひどくなったのでXPERIAのカスタマーに質問したところ、“セーフモード”でも事象が再現するなら、アプリが原因ではなく、本体に原因がある可能性があるとの見解でした。
カメラとGoogleプレイstoreアプリについてはセーフモードでも確認する事ができて、アプリのフリーズや強制終了がセーフモードでも起きたので、今週末にドコモショップで診てもらう事にします。
本体交換で事象が治ればぜんぜん構わないので事象が再現して、原因が特定できて、修理扱いで本体交換となることを願ってます。
本体交換しても同じように再現したら笑えないですけどね。

書込番号:22573430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/19 15:50(1年以上前)

修理が終わって戻ってきました。
異常の確認と修理内容ですが、カメラに異常が見つかり、カメラを修理したとの内容とファームウェアを最新にしたとの事です。
結論から先に、カメラを修理した事かファームウェアが最新になったからかわかりませんが、今までフリーズしていたアプリも、フリーズせず、安定してスマホがつかえてます。
フリーズとファームウェア更新とカメラの故障の因果関係はわかりませんが、このままフリーズ等なく使用できることを願ってます。
相談に乗って頂きありがとうございました。

書込番号:22612375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/22 21:13(1年以上前)

備忘録も兼ねてご報告
修理後、わずか1日でカメラのエラーが再発したので再びドコモショップに持ち込みました。
結果、本体を新品と交換することになりました。
新品と交換したことで、当たり前かもしれませんが、今まで起こっていた全ての不具合がなくなったので、今度こそ全て解決した事と信じてます。笑
旧機のほうはスマホ診断機でいろいろ診断しましたが、不具合は何も出なかったので、なぜエラーが起きるのかは今も原因不明でスッキリしてないのですが
カメラエラーだけでなく、アプリも落ちたり動画のフリーズも頻度は減ったものの起こっていたので、おそらくCPUになんらかの異常があったのだと思ってます。
新機の方は、バッテリーの持ちも良くなった感じもしますし、動作が安定したのか体感的にレスポンスも良くなった感じがして、やっと機種変して良かったと思えるところまできました。
ちなみに新品と交換できる条件は本来は購入後10日間だけとの事らしいですが、自分の場合は特例で交換の運びとなりました。

書込番号:22619457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーが…

2019/03/07 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

スレ主 K,Aさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度2

バッテリーの不満からiPhone xsから機種変 最悪です…iPhone以上に減りが早いです、動画 ゲームやってなくても目に見えるように減っていきます その他は不満ないんですけどねえ

書込番号:22514793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:18件 Ameba 

2019/03/07 12:29(1年以上前)

どういう環境かは個人差があると思いますが、私は朝5:30前に充電器から外し、仕事中(WiFi繋がってません)でもネットで色々閲覧し、昼休みは動画サイトで動画の閲覧をし、家でも頻繁にネット閲覧をしています。
ですが、23:00過ぎても残15%〜25%くらいはありバッテリーの持ちに関しては大変満足しています。

バックグラウンドで起動している物など、設定を見直してもダメでしょうか?

または、端末メーカーなどに御相談されては如何ですか?

書込番号:22514935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 K,Aさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度2

2019/03/07 12:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。やはり個人差はそれなりにあると思いますがそれにしても…対策は一応していますいらないアプリは無効にしたりサイドセンスもオフにしています動画も画質を落として見たり、いろいろやってますが、まだ購入して1週間ですが、初めてですねこんなバッテリー減りが早い機種は まあ有機EL画面が消費するというのもあるんでしょうが、まさくんさんのバッテリーは当たりでしょうかね?

書込番号:22515023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19605件Goodアンサー獲得:1814件 ドローンとバイクと... 

2019/03/07 13:44(1年以上前)

>動画 ゲームやってなくても目に見えるように減っていきます

満充電からバッテリー不足まで何時間くらいなのでしょう?
私はiPhoneXSですが、時々使って充電は2日に1回程度です。
XPERIAはZ3の時に使っていましたが、時々使ってやはり2日程度、電源入れっぱなしで全く使わない状態で一週間程度だったでしょうか。

子供たちのようにYouTubeやゲーム、SNSでずっと握りしめているようだと1日持たないと思いますが、一般的な使用法であれば丸1日は持つと思います。そうでなければ不具合では?

書込番号:22515109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/03/07 14:00(1年以上前)

Androidもバージョンが上がるごとに電池管理が良くなってるみたいなこと言うけど、iPhoneとAndroidを比べるとどう考えてもAndroidは電池ドカ食いなんだよねぇ

特にスリープ時なんか顕著で一晩置いてiPhoneは1〜2%しか減ってないのにAndroidは10%くらい減ってるみたいなのも珍しくないような…

最近は急速充電でバカっ速だから、気にせずガンガン使ってサクッと充電してしまいましょうみたいな感覚で使うとかそんな感じなんだろうね

書込番号:22515134

ナイスクチコミ!4


スレ主 K,Aさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度2

2019/03/07 14:32(1年以上前)

iPhone XSの方がまだバッテリー良かったですね!5分普通に通話してて3%減りました…やはり以上なんでしょうか。

書込番号:22515186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/07 17:31(1年以上前)

スレ主様

ネット記事に下記のようなものがあります。

ソニーXperia XZ3(SO-01L)の節電設定(Android 9 Pie) 個別省エネ設定で電池を長持ちに
https://mvno.xsrv.jp/docomo/xperiaxz3-battery-setting/
Xperia XZ3(SO-01L)のAlways On Displayのバッテリー消耗具合 電池激減りで常時点灯はオススメ出来ない
https://mvno.xsrv.jp/docomo/xperia-xz3-always-on-display/

設定を確認してみて、一度試してみてはいかがでしょうか。

ちなみにiPhoneのバッテリー持ちがいいのは、ハードウェアとソフトウェアが同一メーカーが作り上げているので、Androidに比べバッテリー容量が少なくても、省エネで長時間動けるように作りこんでいるためです。
Android端末の場合は、スマートフォン本体メーカーと、OSのソフトウェアメーカーが別のために作りこみが不十分になるケースがあり、ハードウェアの馬力のみ重視で作り上げるとOSの目標値と実体値では全く異なることが大なり小なりあります。

書込番号:22515462

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SIMフリー

スレ主 shitookauさん
クチコミ投稿数:81件

原因は、不明ですが、Android 9.0 とこの機種の組み合わせで、google play で、アプリの更新をしていて、スリープすると、画面はそのままで、画面が固まります。
画面での操作が効かなくなります。
ただし、一旦、HOMEへ戻ってから操作すると、復活します。
やはり、スリープから復帰ミスなのかな?
完全フリーズではありません。
一説では、android 9.0に対応しきれていないアプリが、悪さしているという説もあるが、
Android 9.0 と Xperoa XZ premium の組み合わせで、OSの不具合として、出ているという説もある。
この機種自体は、たいへん良い機種です。画面は、きれいで、反応も速い。メモリも多い。
もちろん、お財布ケータイも使えるし、TVも観れる。
OSは、最新版9.0にできる。
電源ボタンで、指紋認証できる。
充電用USBコネクタが、裏表両面使える。挿す向きを気にしなくていい。
バッテリーを外さなくても、SDカードやSIMを抜き差しできる。専用スロットが外についている。
その他

ただし、電話の伝言録音機能がない。とか
バーコード読み取り機能がない。とか
ストラップ用の穴がないので、カバーを付けないとストラップを付けられないとか、
TV用のアンテナが内臓されていないので、アンテナ用ミニプラグコードを、持ち歩く必要があり、面倒である。とか
メモ帳アプリが入っていない。
ファイル管理アプリがない。とか
異常に重い。とか
男でも、しばらく、持っていると、腕が痛くなる。
ただし、カメラとしては、安定する。
日本語入力モードが解除できず、アルファベットでも変換モードになってしまう。
アルファベットが、直接入力できない。
その他

でも、最高の機種です。
でも、価格が高い!

SIMフリーなので、どこのSIMでも入れられる。

書込番号:22513714

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 shitookauさん
クチコミ投稿数:81件

2019/03/07 19:44(1年以上前)

すみません、google play で、固まる件は、ちょっと、違っていました。訂正します。
google play で、更新を開始して、途中でスリープ時間になっても、画面が暗転せず、更新画面のままに、なってしまっているので、逆に、スリープに入っているのに、画面が消えない現象かもしれません。
普通、スリープなら、画面が暗転して、電源ボタンで、復帰すると思うのですが、画面の暗転ができずに、スリープしている感じです。
だから、画面を触っても復帰しないのは、正常かもしれません。
ただし、それは、通常の何もアプリを起動していない状態で、HOMEにいる時にも、発生します。
たぶん、スリープ時間になって、画面をロックしているのに、画面が消えなくて、表示したままになっていると思われます。
原因は、不明です。
Android 9.0が原因か、Xperiaが、原因か、他のアプリが原因か、まだ、わかっていません。
ちょっと、訂正です。

書込番号:22515714

ナイスクチコミ!1


スレ主 shitookauさん
クチコミ投稿数:81件

2019/03/17 09:15(1年以上前)

確認したところ、スリープには、関係がないことが、わかりました。
スリープを30分に設定しても、1分程度で、画面がフリーズしているのが、わかったからです。
症状は、同じで、画面が、HOMEにいて、アイコンなどを、表示したまま、固まっています。
ただし、OS自体やXperia自体が暴走しているわけではなく、HOMEボタンを押して、アプリの選択をし直すと、解除できます。
データ通信をしていると、突然、タッチパネルの検出が、OFFになってしまう現象である。
バックグランドで稼働しているデータ通信のプロセスだけが、暴走している感じかな?
原因は、わかりません。
Google play でも、データ通信しているので、固まるのかもしれません。
データ通信がOFFの時は、固まりません。
OSかXperiaのデータ通信のプログラムに、バグがあるのかもしれません。
わかりません。
結構、やっかいです。
google play で、アプリの更新をしている時に、気が付くと、フリーズしているので、何度も、解除しなければならないので、相当に、面倒です。
今後、何かわかったら、ここで報告します。


書込番号:22537783

ナイスクチコミ!1


スレ主 shitookauさん
クチコミ投稿数:81件

2019/03/17 09:32(1年以上前)

あと、CHROMEで、検索して、表示すると、画面が、真っ黒くなることがある。
これは、他のユーザーからも、Android を 9.0 にアップした後、出るようになったとの報告があります。
Xreria で android を 9.0 にアップした後、発生している不具合も多く報告されているようです。

書込番号:22537822

ナイスクチコミ!1


スレ主 shitookauさん
クチコミ投稿数:81件

2019/03/21 22:10(1年以上前)

更新が来たので、行ったところ、期待したのですが、バックグランドで、通信していると、HOME画面が、フリーズする現象は、直りませんでした。

書込番号:22548857

ナイスクチコミ!1


スレ主 shitookauさん
クチコミ投稿数:81件

2019/03/21 22:19(1年以上前)

あと、別な現象も確認しました。
突然、何もせず、バックグランドで、通信していて、突然、暴走して、電源が落ち、リセットがかかり再起動する場合があります。
その場合、何もアプリは、起動していません。
単なる通信状態でです。

書込番号:22548889

ナイスクチコミ!1


スレ主 shitookauさん
クチコミ投稿数:81件

2019/03/21 22:26(1年以上前)

あと、新しい更新で、CHROME で、検索した時、画面が、真っ黒になる場合がある現象も直りませんでした。

書込番号:22548906

ナイスクチコミ!1


スレ主 shitookauさん
クチコミ投稿数:81件

2019/03/26 18:10(1年以上前)

あと、もう一つ、発生しています。
時々、時計アイコンが、勝手に、右上に現れて、データ通信をONにしても、データ通信できなくなる現象も出ています。
特に、タイマーを設定した覚えは、ありません。
なぜ、設定もしていないのに、時計アイコンが現れるのか、わかりません。
ただ、この現象は、他でも、報告されています。
しかし、そんな設定をするところが、ないように、思いますので、わかりません。
ユーザーの意思とは、関係なく、突然になるので、結構、困ります。
何かのバグなのかな?

書込番号:22559938

ナイスクチコミ!1


スレ主 shitookauさん
クチコミ投稿数:81件

2019/04/04 00:02(1年以上前)

最近、悪化しています。
データ通信をしていると、すぐ、画面がフリーズします。
数秒で、画面が、フリーズしてしまいます。
それを、解除し、また、ネットして
確認すると、また、画面が、フリーズしている。
という繰り返しです。
ちょっと、これは、ひどい!
それを何回もしていると、突然、再起動してしまいます。
途中で、暴走しているのかもしれません。
なにが、悪さしているのか、わかりません!
困っています!

書込番号:22578366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2019/04/04 08:16(1年以上前)

初期化してみたら。
初期化後アプリを入れないでしばらく使ってみる。それでも同じならショップへ。
何もなければ一つづつアプリを入れて調べていく。

書込番号:22578750

ナイスクチコミ!1


スレ主 shitookauさん
クチコミ投稿数:81件

2019/04/23 15:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

電子マネー関係の預け入れやデータバックアップが必要なアプリとかがあり、ちょっと、面倒なので、やっていませんでした。

最近は、ちょっと、目を離すと、画面が、フリーズしています。

それも、通信していない時にも、フリーズしていました。

もちろん、通信は、ストップしています。

最後は、初期化しかないかと思っていましたが、その内、やってみます。

確かに、初期化した後、一つずつ、入れていけば、何が、悪さしているのか、わかると思います。

アドバイスに同感です。

書込番号:22620751

ナイスクチコミ!0


スレ主 shitookauさん
クチコミ投稿数:81件

2019/04/25 23:45(1年以上前)

また、奇妙なことが、わかりました。

時々、バイブが勝手になっているんです。

もちろん、自分では、設定していません。

通知を確認しても、通知もなしです。

ちょっと、不気味です。

書込番号:22625811

ナイスクチコミ!0


スレ主 shitookauさん
クチコミ投稿数:81件

2019/05/10 07:07(1年以上前)

初期化するために、カバーをはずすと、かなり熱をもっていました。
これだけ、スマホでは、最高スペックなのに、この厚さに詰め込んでいるので、ひょっとすると、カバーを付けていることで、排熱が阻害され、熱暴走して、再起動していた可能性もあったかもしれないと、ちょっと、思った次第です。
実際には、関係があったかどうか、カバーをつけてのテストもしてみます。

それは、さておき、電子マネー関係を預け入れして、他アプリは、データ退避とか、必要なバックアップをしてから、初期化しました。
その段階では、全く、フリーズしませんでした。何時間おいても、フリーズしていない。

そして、最初から入っているアプリだけ、アップデートをしました。
その何時間にも及ぶ、アップデートのデータ通信でも、全くフリーズしていませんでした。

どうやら、これで、後から、追加した何かのアプリが原因だった可能性が高いことがわかりました。

最近は、他の情報でも、Android 9 も Xperia XZ Premium も、関係はなさそうだとの情報が多くなってきていました。

やはり、実際に、その通りだったようです。

今後は、アプリを、一つずつインストールして行き、悪さをしていたアプリを特定したいと思います。

以上、途中報告です。

書込番号:22656414

ナイスクチコミ!0


スレ主 shitookauさん
クチコミ投稿数:81件

2019/05/11 02:47(1年以上前)

その後、アプリを一つ入れると、フリーズしました。
それで、そのアプリを、削除ましたが、フリーズは、直らず、再度、初期化しました。
ところが、その後は、何度、初期化しても、フリーズするようになってしまいました。

たぶん、4,5回初期化したと思いますが、直りませんでした。
これは、追加のアプリを何も入れていないで、既存アプリの更新だけした状態です。

それで、標準搭載のアプリの更新をしないで、確認すると、やはり、フリーズします。

この状態では、追加インストールしたアプリが、原因とは、言えないことがわかります。

やはり、Android 9.0 か Xperia XZ Premium のどちらかかまたは両方に問題があると考えた方がよさそうです。

他の意見でも、Android をアップデートしたら、トラブルが出るようになったという人も多く、Android 9.0 に問題がある可能性もかなりあるのではないかと思う。

そうすると、他の機種でも、アップした人にもトラブルが出ていることと符合する。

もし、そうなら、android 9.0 の アップデートが公開されるのを待つしかなさそうである。

慌てて、9.0 にしなければ、よかったかもしれない。

まあ、もうダウンは、できないので、我慢して使っているしかないのかもしれない。

失敗した

症状が、頻繁にフレーズするので、やっかいである。

つまり、通信もその都度停止させられてしまっているということである。

早く、アップデートを出してほしいものだ。






書込番号:22658221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング