SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(293028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1065スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

困った

2018/12/04 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:62件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

以前も質問させて頂いたのですが...

着信音量とLINE通知音量
これをどうにかして分けたい(ノω`)

何か良い方法やアプリご存知の方おられませんか?(>&#65087;<。)

書込番号:22300498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
M.M.comさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/05 08:03(1年以上前)

おはようございます!(^^)

RingtoneControl

っていうアプリはどうでしょうか?

書込番号:22301896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

2018/12/05 11:46(1年以上前)

おはようございます。

既にためしているのですが
だめですね。


個別になりません(ノω`)

書込番号:22302246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5355件Goodアンサー獲得:718件

2018/12/05 18:44(1年以上前)

>みんちんみんさん

とりあえず、MP3などのファイルを通知音として利用できるようなので、
LINEの通知音を好きなレベルで作成しちゃうというのはどうでしょう?
同じ、気に入った音源を録音レベルを変えて、いくつか作成しておけば、
切り替えられるので良いかなぁと・・・

とりあえず、小さな声で、にゃぁ
         普通の声でにゃぁ〜にゃいん。
          大きな声で、ウ〜〜〜ワンワン!

ただ、自分の声でやると、かなり恥ずかしいものがありました・・・

書込番号:22303011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

2018/12/05 19:47(1年以上前)

まきたろうさん

笑いました(o´艸`)

みなさん
不便だと認識してないのですかねぇ

私だけなのかな

書込番号:22303141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5355件Goodアンサー獲得:718件

2018/12/05 22:22(1年以上前)

>みんちんみんさん

いや、不便してます。着信音は大きく、
LINEの通知音は小さくしたいので、苦肉の策です。
ちゃんとしたもの?を作ろうかと思っているのですが、
手ごろな音源がみつからないのと、なかなかやる気にならなくて・・・

志村どうぶつえんを録画して、動物の鳴き声とか、
なんて思っているのですけど・・・

書込番号:22303590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

2018/12/05 23:24(1年以上前)

>まきたろうさん
そうですよねぇ(;´Д`)

不便ですよね。

すみません。
また笑っちゃいました

書込番号:22303801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

2018/12/06 14:48(1年以上前)

>M.M.comさん
うまくいきました!

開始をタップするの
忘れてました笑

ありがとうございます!

書込番号:22304958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2018/12/09 09:55(1年以上前)

機種不明

>みんちんみんさん

Precise Volume を試してみてはどうでしょう。
確認するまでに至っていないので申し訳ないのですが、「Android8.0 Xperia X Performance」では鳴り分けできていました。
本機でもアプリの動作・設定には問題無いようです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phascinate.precisevolume

書込番号:22311672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/01/02 15:21(1年以上前)

>こーじ76さん
>みんちんみんさん

横入り失礼します
自分もXPERIA-XZ2でBluetoothイヤホンの最小音が小さくならなくて困っていましたが紹介されましたアプリで解消しました
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:22365545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2019/01/11 08:08(1年以上前)

>アークトゥルスさん

> 横入り失礼します

いえいえ。

みんちんみんさんのご質問内容「通知音量と着信音量の設定を分けたい」ことが実現できるアプリなんですが、別の方法で解決されたのか、無駄な投稿をしてしまったのかと思っておりました。

しかし誰かのお役に立てたようで何よりです!
ご報告ありがとうございます(^^)

書込番号:22385541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

Android9 不具合??

2018/11/27 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

クチコミ投稿数:8件
別機種

うちではカミさんが使用してますが、先程アップデート完了したら何故か画面表示が縞々&チラつきが酷い状態に。。。
何故だ???
タイミングよく(悪く)画面壊れただけかな?

書込番号:22284350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8件

2018/11/28 13:18(1年以上前)

結局ショップ行ったら買って間もないので初期不良扱いとなり新品交換となりました。。。

書込番号:22285234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良?

2018/11/25 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明

購入から数日で緑画面になりました。
事象の報告がないって言われたけど、実際起きている私はどうしたらいいんですかって感じです。現象が起きる回数もかなり多かったです。
最近新品に交換してもらってからは起きてません。
初期不良なのか?

書込番号:22279234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/11/25 20:21(1年以上前)

>うまかうにさん
新品に交換して貰えて、良かったですね。

初期不良が確認できたらか、新品に交換して貰えたはずです。

ドコモの初期不良交換対応は、短い期間ですので、期日を過ぎたら修理対応に成ります。

書込番号:22279243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件

2018/11/25 20:27(1年以上前)

同じような症状はここの情報含めて、いくつもあるみたいですよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000028786/SortID=22254361/

書込番号:22279253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


松postさん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/25 21:50(1年以上前)

大変でしたね。繰り返しになりますが交換できて良かったですね。自分は運良く、何も症状無く過ごしてます。強いて言えば、購入と同時に装着したdocomo専売のdome glassに約2日後、気泡が出てきてしまい慌ててショップへ。現状を見てもらい無料での同じものに新品で張り替えて貰いました。安くはないので助かりました。ショップ曰く、固定があまかったか硝子に素体に予期せぬ問題が。基本的に浮きや剥離は無いのでショップ側の責任で対処したとのことです。

書込番号:22279498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2018/11/25 23:50(1年以上前)

こんにちは。

私も購入時から現象が発生していましたが、ショップでの交換は苦労しました^_^;;

何となくですがHWというか(HWを制御する)SWの問題なような気がするのですが、はやく根本原因が判明してほしいです。

私の場合は、アンビエント表示がONの状態でのみ発生していましたので、今の端末ではアンビエント表示は使っていません。気分も問題かもしれませんが…

書込番号:22279832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/26 16:39(1年以上前)

スレ主様

私が同型機での不具合について、過去の書き込みをしております。

XPERIA XZ3
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028786/SortID=22264187/#tab

技術的な説明から。
有機ELにおける発光素子に起因する問題と思っています。
燐光素子が、有機ELでの発光素子に利用されていますが、燐光の特性として光を吸収して蓄積して、暗くなった時に自然に発光するという蓄光という特性があります。
緑色に光る現象に関しては、燐光素子に光が蓄光したために、ディスプレイの表示が消えた時に、自然に緑色に発光してしまったのではないかと考えています。

上記のスレのかたも、ドコモのショップにて機種交換してもらっていますので、上記のスレの書き込みを参考にしていただければと思います。

海外においても、同様の現象が確認されており、ソニーが原因究明を行っているということです。

Xperia XZ3で急増中の画面が”緑化”する「ハルク」現象、ソフト起因の可能性大
https://sumahoinfo.com/post-26789

限定的な処置方法は、Always On Displayをオフにすれば解消できることが、上記のスレでも書かれていますので、そちらで対応してみるのもよろしいかもしれません。
Always On Displayをオフにすることで、燐光素子に電力が供給されなくなりますので、素子自体の発光も起きにくくなりますので、蓄光した光の解放が行われなくなっているのではないかと思います。

書込番号:22281004

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件

2018/11/27 12:08(1年以上前)

画面が緑になる場合がある不具合修正を含めたソフトウェア更新が、本日午前10時から提供されてます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01l/index.html

書込番号:22282852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

もう3台目

2018/11/24 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:19件

1年に1回壊れてもう3台目です。
携帯保障サービス、入って損はありませんね。
バッテリーも新しくなるし(負け惜しみ)
この機種に限ってはSONYタイマーは健在です!

書込番号:22275026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/11/25 14:00(1年以上前)

>ふぅたろうさん
端末保証サービスではありません。

端末補償サービスです。
一年間に二回も端末補償を利用されたら、当分の間は修理対応に成るかと思います。

修理費用は、端末補償を利用された場合10月から値下げされて、3.240円に成りました。
修理序でに、電池交換を依頼しても3.240円ですよ。

また、本体を下取りして貰って、ドコモオンラインショップを利用されたら、Xperia XZ1 V30+が大変お得に求められますよ。
交換費用も高いですので、不具合が有った時は、交換費用とドコモオンラインショップでの機種変更金額を比べて、検討してみては如何ですか。

書込番号:22278386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

標準

XPERIA XZ3

2018/11/20 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:4件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度4

先日、XPERIAXZ3をドコモオンラインで購入時。
XPERIA X performanceからの機種変です。
とりあえずは1週間使ってまあまあ満足してますが

いくつか気になるところがあります。

まずは充電電池の消耗が激しい。

X performanceもかなり消耗が激しく
通勤時間約30分で会社につく頃には
70%以下なんて事がざらでした。

XPERIA XZ3もそんな感じです。

有機ELになったのだからしょうがないと
想うようにしています。

もうひとつは指紋認証の位置が……
電源ボタンの方が使いやすかった。

そしてディスプレイを保護するシート、ガラス。
4種類程試してみましたがどれもNG。

すぐ剥げてしまったり、ディスプレイと保護ガラスの隙間に水が入り込んだり、ケースとの相性が悪く
サイドからすぐ剥げてしまったりとか……

なのでハルトコーティングすることにしました。

書込番号:22266615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4355件Goodアンサー獲得:436件

2018/11/20 14:03(1年以上前)

>YUUBOUnexusさん
>有機ELになったのだからしょうがないと想うようにしています

OLED搭載のメリットは発色性もそうですが、一番は液晶に比較して消費電力が少ないことにこそあるんですけど・・・

皆さんが指摘されているXZ3の激しい電池消耗はSONYにとって初めての機種なのでうまく制御ができていないからでしょう

次期モデル(XZ4)ではここをかなり修正してくるはずです

もしかするとXZ3もアップデートで多少なり改善されることがあるかもしれませんよ

書込番号:22266656

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/20 15:17(1年以上前)

スレ主様

>まずは充電電池の消耗が激しい。
Android9.0のバッテリーセーバー機能がありますので、そちらの設定をオンにする。ソニー独自の電池制御もありますので、そちらもバッテリーに関する設定からSTMINAモードを実行して確認してみる。
Android8.0以降からは電力制御がOSレベルでできるようになっている関係により、Android8.0以前と比べると格段に良くなっています。
通勤中にどのようなアプリを利用しているのかが書かれておりませんので、推測的な書き方になりますが、電車移動など通信局間の移動が激しい場合に、YouTubeアプリなどの動画アプリ、インターネットに頻繁に接続するアプリなどを利用している場合は、バックグラウンド処理を多く多用するために電力の消費量があがることがあります。
アプリの使い方などの見直しをしておくことも大事だと思います。

>有機ELになったのだからしょうがないと想うようにしています。
有機ELディスプレイですと自家発光になりますので、バックライトを利用する液晶ディスプレイと比較すると格段に消費電力が異なります。この点は、有機ELテレビと液晶ディスプレイテレビとまったく同じです。

>そしてディスプレイを保護するシート、ガラス。4種類程試してみましたがどれもNG。
有機ELで湾曲ディスプレイを採用しているので、市販品の保護フィルムではうまく貼り付けることができないことがあります。
(参考)
Xperia XZ3 保護ガラスプロテクター 製品回収のお知らせ(株式会社トリニティ)
トリニティ株式会社(代表取締役:星川 哲視 本社所在地:埼玉県新座市)では、Simplismブランドにて販売のXperia XZ3向け保護ガラスプロテクターにつきまして、ガラスプロテクターがデバイスに貼り付かないなどの不具合が発生していることが判明いたしました。つきましては製品の自主回収、および下記対象製品をご使用中のお客様への返金/交換を行ないます。
https://trinity.jp/news/166184/

ほかの書き込みにも書いていますが、新しい機械構造に、新しいAndroid OSの組み合わせです。
いろいろな面での不具合も出てくるのは致し方ないところがあります。
ネット記事で参考になるものを読んだり、書き込みから事例などを学ぶなどをしていくことが大事だと思います。

書込番号:22266747

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2018/11/20 19:07(1年以上前)

ずっとXperia使ってますが、なぜか午前中は電池の減りが早いような気がします。

私もガラスカバーは諦めました。ハルトコート、またレビューくださいね。

書込番号:22267101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MtoOさん
クチコミ投稿数:16件

2018/11/21 12:32(1年以上前)

同じxpからの機種変更です。

個人的な感覚なので、参考までに

私としては、xpよりも電池持ちは良いと感じます。
後半粘る感じを受けます。

書込番号:22268642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:26件

2018/11/21 13:50(1年以上前)

XZより機種変更して1週間です。
電池の持ちは、他の方の書き込みでもありましたが、
50%前後からの消耗スピードが遅くなったような感じです。

コーティングを行い、指の滑りがよく満足しています。
Wifiの接続反応(タイミング)も早く、切れにくいように感じます。

書込番号:22268772

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4355件Goodアンサー獲得:436件

2018/11/21 15:00(1年以上前)

XPERIA XZ3 Infinity なんて

むちゃくちゃ期待していた時期もあったけど

蓋を開けてみたらコレだもんなぁ・・・涙

書込番号:22268869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度4

2018/11/22 00:00(1年以上前)

コメントありがとうございます。参考にさせて頂きます。

有機ELの方が消費電力は少ないと思いますがxperiaxz3の場合待機状態の時は電池持ちは良い方だとは感じますがディスプレイを使っていると一気にというかみるみる充電が減ります。
なにか他に原因があるのんでしょうか?ただモバイル充電器を持ち歩くのはX performanceで慣れているのでそんなに気にはしていないというのが正直なところです。

書込番号:22270047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度4

2018/11/22 00:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ハルトコーティングしてみました。

そして今日、XZ3の保護シート、ガラスをあきらめてdocomoショップにいってハルトコーティングをしてきました。価格は両面で税込で6000円でした。外見はまってく代わりはありません。さわった感じはすべすべな印象で指紋も付着きにくにように感じます。言われなければコーティングしてあるとはわからないと思いますが効果はどうなんでしょか?
『施工証明書』などというものをもらいました。(笑)

また使ってレビューなどしたいと思います。

書込番号:22270066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度4

2018/11/22 00:14(1年以上前)

訂正
ハルトコーティングは税込で6480円です。

書込番号:22270068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2018/11/22 19:17(1年以上前)

>北海のタコさん
情報ありがとうございます。
まさか回収きてるとは....
トリニティのオンラインで購入したけど、回収してるのなら、メールの連絡とか出してほしいですね。

書込番号:22271591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/23 15:15(1年以上前)

スレ主様

取付が難しいという指摘が多くあったので、急遽回収を決めたのではないでしょうか。

商品回収の案内の多くの目的は、店頭在庫の回収が目的になります。
購入したお客には無理に案内を流さないこともあります。

オンラインショップで購入しているのであれば、メーカーに購入時の注文決済メールもしくは、送付時に送られてきた領収書で対応可能かどうか確認してみるといいかもしれません。

書込番号:22273641

ナイスクチコミ!1


松postさん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/24 21:38(1年以上前)

自分はdocomo専売のdomeglassにしました。
ただ、2日目で浮きが出て来たので修正できるのか?と持ち込んだところ、無償で新品に張り替えたのちに「剥離の事例が無いので暫く様子見てください」と。謳ってるのは全面保護で店頭での装着サービス付き。信用問題もあったのか?貼った店員のミスか?わかりませんが、今のところは問題ないように見えます。一応記録してもらったので保証は大丈夫だと思いますが。ケースは干渉しないSONY純正のブックタイプ。

書込番号:22277050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 突然fericaの反応がわるくなった。。

2018/11/20 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

スレ主 もとCBさん
クチコミ投稿数:18件

改札くぐれないよー。。

端末搭載のSuicaアプリからはアクセスできるので
カグラの問題ではないと思われます。

アンテナなんだろうな。。。
仕方がないので都営の駅員に説明し
現金で払いましたが。
明日からの通勤定期が。。。

書込番号:22266579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 もとCBさん
クチコミ投稿数:18件

2018/11/20 13:12(1年以上前)

カグラ⇒間違い。
石の問題ではないと思うが。。

書込番号:22266583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12519件Goodアンサー獲得:1112件

2018/11/20 14:09(1年以上前)

画面側をタッチしてはいるんですよね?

書込番号:22266661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/20 14:53(1年以上前)

スレ主様

モバイルSuicaに不具合に関する記述があります。

(引用)
Q ウィジェットが反応しない。
A ホーム画面のSuicaマークをタップしてもチャージ残額が表示されないなど、ウィジェットが反応しない場合は、一度携帯端末の再起動をお試しください。
なお、Android OS8.0以上の場合は、モバイルSuicaアプリに対する設定により、ウィジェットの機能が制限される場合があります。以下の設定を無効にすることで事象が解消するかお試しください。

【バッテリー使用量の設定例】
携帯端末の設定アプリを起動
[アプリ]をタップ
[モバイルSuica]をタップ
[バッテリー]をタップ
[バッテリー使用量を最適化]をタップ
[モバイルSuica]をOFFに設定
携帯端末の再起動

【省電力機能の設定例】
設定アプリを起動
[アプリと通知]をタップ
[アプリ情報]をタップ
[モバイルSuica]をタップ
[省電力機能]をタップ
[モバイルSuica]に省電力機能の対象外アプリに"レ"を設定
携帯端末の再起動

【電池の最適化の設定例】
設定アプリを起動
[アプリと通知]をタップ
[モバイルSuica]をタップ
[電池]をタップ
[電池の最適化]をタップ
[モバイルSuica]をタップ
[最適化しない]を設定
携帯端末の再起動
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/668

ほかに原因に考えられる場合は、モバイルSuicaの「よくある質問」のページを参考にしてみてはいかがでしょうか。
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/?site_domain=default

書込番号:22266716

ナイスクチコミ!1


スレ主 もとCBさん
クチコミ投稿数:18件

2018/11/20 18:20(1年以上前)

そーですね。
本来、表でも裏でも反応するんですがねぇ。。。

書込番号:22267027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 もとCBさん
クチコミ投稿数:18件

2018/11/20 18:22(1年以上前)

はい。

この辺に書いてあることは
モバイル端末側のUART経由のアクセス問題なんですね。

今回は搬送波をうける側なので違うのです。。

書込番号:22267030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 もとCBさん
クチコミ投稿数:18件

2018/11/20 18:24(1年以上前)

アンテナの裏側から圧力かけたら
認識するようになった。。。

やっぱり。

定期的に圧力かけなきゃいけないのか。。。
剥がれ気味なのかなー。。

書込番号:22267036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング