SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(293015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1065スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 残像がキツイと感じました

2018/10/24 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:3件

展示品を触ってみました。
上下にスクールさせてみたら何だか気持ち悪い。
非常に違和感がありました。
スクールさせ、止めた時の残像が気になるんです。
ピントが合うのが遅いって感覚です。
使われているOLEDのせいだと思うんですが、iPhoneのxsでもこんな風になるのかなと思いました。
設定でどうこうできたら良いんですけどね。
買う気でしたが躊躇してしまった。

画面の綺麗さは良かったですよ。
残像を軽減できれば決めちゃいたいです。

書込番号:22204823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/24 22:35(1年以上前)

リフレッシュレートを上げるかインパルス型にすれば可能でしょうがまあ無理でしょうね。
古い世代のAMOLEDや同じLG製POLEDを使ったPixel 2XLでも黒いゴーストがかなり顕著に出ます。
黒いオブジェクトをグリグリ動かすと蒟蒻というかプリンというかプルンプルン震える(笑)

書込番号:22205339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2018/10/24 22:56(1年以上前)

>りんご園さん返信ありがとうございます。
期待していたのにガッカリでした。
2年で買い換えるとしても2年も使うのは嫌ですね。
iPhoneに行くか、Androidでも液晶タイプを使って2年後位にOLEDの方が良いような気がしますね。

iPhoneの展示にXRがまだ無かったので見てきませんでしたが、XSかXRで検討し直しです。
XPERIAを応援したかったのですが…残念でなりませんよ。

書込番号:22205403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


七海773さん
クチコミ投稿数:6件

2018/10/25 10:53(1年以上前)

連邦の白い甘党 さん

情報ありがとうございます。
自分は軽く画面を見て「有機EL綺麗わぁ〜!機種全体のデザインも嫌いじゃないわ。買おう!」と決めてたのでいい話を聞きました。

同様の違和感を感じないか改めて店頭で少し時間をかけていじってみたいと思います。

書込番号:22206176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/10/25 19:15(1年以上前)

七海773さんもほぼ決めていたんですね。
私もでした。

Google検索して上下にスライドさせて文字を動かしてみると良いですよ。
頻繁に行う動作だと思うので見て判断するのが一番ですね。

私は他の機種のOLEDはどんな感じか見てみようと思います。
初期ロットだけが外れとかないですよね(後出しパネルは残像が軽減されましたーなんて事になったら最悪です)

書込番号:22206960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

3ヶ月使用で

2018/10/20 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:1件

使用して3ヶ月目で、再起動を何度も繰り返し
SIMが読み取れなくなったとのエラー
修理対応しました。
基盤の破損と複数アプリの起動でおかしくなったとのこと。
更に充電箇所の腐食で、9600円掛かるそうです…。
残念でした。
z5に戻して使用中です。

書込番号:22194576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/10/20 08:07(1年以上前)

機種不明

高い料金さんざん払っても
修理で9600円負担なんて
もはやキャリア端末を使う意味もないですね!

私だったら
修理上がったら、その足で転売しちゃうでしょう。

http://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=176448

書込番号:22194604

ナイスクチコミ!2


ta_muさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/22 12:48(1年以上前)

同じくsimの読み込み不具合で修理に出していますが、現在結果待ちです。落下はさせていないのと、購入から一年経過していないので、これは自然故障の扱いになりますかね??

書込番号:22199650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/15 18:04(1年以上前)

ソフトウェア更新してみては。

書込番号:22255801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

Premiumでも無いのにサイズでかいね

2018/10/19 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

XZ Premiumと同じサイズで、ちょっと厚め。
Premiumが付いていないから、
Z1, Z3なんかと同じサイズかと思っていたら、
ずいぶんと大きくなったもんだなぁ。
なんで?
これじゃぁ、XZPを買った方がいいかも。。。

書込番号:22194184

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/20 03:29(1年以上前)

最近のトレンドは大型化ですからね

時代の流れですよ。

書込番号:22194418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:789件

2018/10/20 23:47(1年以上前)

今度のPremiumは、Z Ultraと同じアスペクト比の6.4インチで
4K対応で、普通の液晶で出して欲しい。有機ELは高過ぎだからね。
ただし、流行りの狭枠化でめい一杯サイズを小さくして、
重量も200g以下で、
スペックはスナドラ855とかの最新にして。

自分好みのスマホをオーダーメイドで来たらなぁ。。。

書込番号:22196530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件

2018/10/22 00:17(1年以上前)

桜ブラウザを全画面表示にして使うと、
XZPでも十分だなと思えてきた。
ブラウザは何で全画面表示を前提にした設計をやらんのだろうか?

書込番号:22198870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件

2018/10/31 08:48(1年以上前)

XZPの狭枠大画面化有機EL化で軽量化版を発売してくれることを期待しているんだけど、業績厳しいね。

書込番号:22219811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2018/11/11 08:05(1年以上前)

ガラスの比重ってアルミと同じなんだね。
ZXPはなんであんなに重くなったのかなぁ。
強度保つにはアルミより厚くする必要があるの?

書込番号:22245488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

現在の不具合

2018/10/19 08:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo

スレ主 okki0121さん
クチコミ投稿数:1件

現在私が体験した不具合を報告します。

カメラ起動時に砂嵐になる。

電話のコール音がきこえず通話まで相手の音が聞こえない。

ネット通信が途絶える

その特定の時間にアラームを設定していないのに
急にアラームがなる。(これが一番怖い)


以上。

書込番号:22192506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/19 09:29(1年以上前)

通話とネットはSIMの再発行でもなおりそうな不具合

書込番号:22192576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件 Xperia XZ2 Premium SO-04K docomoのオーナーXperia XZ2 Premium SO-04K docomoの満足度5

2018/10/19 10:58(1年以上前)

>okki0121さん
XZ2premiumを所有していますが、そのような不具合はなかったです。

一様、ドコモショップで確認して貰らってはいいかでしょうか?

書込番号:22192678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/19 11:16(1年以上前)

不具合というか、壊れてる感じがします。

書込番号:22192702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ2 Premium SO-04K docomoのオーナーXperia XZ2 Premium SO-04K docomoの満足度5

2018/10/20 19:05(1年以上前)

ネット途切れわたしもあります

書込番号:22195778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 Xperia XZ2 Premium SO-04K docomoのオーナーXperia XZ2 Premium SO-04K docomoの満足度3

2018/10/20 19:32(1年以上前)

すみません、自分は言われてるのはないですね、カメラもガンガン使ってますが砂嵐は1度もないです。

如何にも本機の抱えてる共通の不具合みたいな書き方なのが残念です。

先ずはDOCOMOショップをオススメします

書込番号:22195840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ2 Premium SO-04K docomoのオーナーXperia XZ2 Premium SO-04K docomoの満足度5

2018/11/04 12:12(1年以上前)

ネットワーク途絶えるのは、
エクスペリア全体のAndroid8の不具合ですね
しらべました!

書込番号:22229433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

見捨てられたツートップ

2018/10/14 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 katrina@さん
クチコミ投稿数:1件

サブ機で使っていました
ドコモ純正アプリがAndroidのバージョンが古いせいで軒並み使えなくなり置物と化しています
特にIDアプリが使えなくなったのが痛い
こんなことは言いたくないが、同年に発売したIPHONE5sは最新OSに対応している

書込番号:22182719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2018/10/14 19:50(1年以上前)

OSアップデートは、発売から2年間提供されればいい方ですよ。2013年夏モデルなので、仕方ないと思います。

同じツートップだったGALAXY S4は、Android 4.2→4.3→4.4→5.0と提供されましたが、Xperia AはAndroid 4.1→4.2が提供されただけだったかな。

書込番号:22182733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/10/14 20:12(1年以上前)

中にはハイエンドでありながら一度もOSアップデートがされないモデルもあったりするので
それと比べたらマシだと思うしかないですね。

複数回のアップデートが期待できるiPhoneやNexus(Pixel)、Android One機種と
その他を同一視するのは難しいですね

書込番号:22182790

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2018/10/15 00:02(1年以上前)

Nexusは更新頻度が多いだけでサポート期間は約3年です。Huaweiも3年〜3年半です。Appleの5年と比べると短く感じますね。
Nexusシリーズのサポートは来月ですべて終了します。Android Pに対応するのはPixelシリーズだけです。

書込番号:22183308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/10/15 02:52(1年以上前)

全般的にOSのアップデートが長いiPhoneだけど、これが出来るのはiOSは機種のバリエーションが少ない割にユーザーが多い、しかも全部Appleの管轄ってところだからねぇ

Androidの場合は機種も多いし、各モデルのユーザー数でみると大ヒットした機種でもiPhoneの1モデルに敵うのか?って感じだし、しかも管轄は各メーカーだからどうしても手が回らない

と言っても5sがここまで長いのは異例中の異例って感じでAppleさんの場合は全然使える状態でもAppleさんが切ると決めればバッサリ切られちゃうからねぇ

書込番号:22183465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/17 10:07(1年以上前)

Xperia ZRがバージョンUPしているのだから、これだけUPしないのはドコモの怠慢でしょ。
端末をキャリアが販売してる以上、高かろう悪かろうですよ。
自分はROM焼いて5にしました。余計なアプリも消えてサクサクですよ。ワンセグとかは使えなくなるけど、もともと使っていないし。

書込番号:22188289

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2018/10/17 11:44(1年以上前)

OSアップデートを提供するかしないかは、最終的にキャリア次第ですからね。

ここ数年のドコモとauはXperiaに2回は提供するのに対しソフトバンクは1回のみ、AQUOSにしてもXx3以前の機種はドコモとau向け同等機種がアップデート対応してもソフトバンクは切り捨てで皆無でしたから。
さすがにシャープがアップデート2年保証するようになってからは、提供するようになったけど。

Z3のときはauもソフトバンク同様に7.0を切り捨てたけど、ドコモは提供したりもありましたね。

書込番号:22188463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2018/10/17 11:45(1年以上前)

訂正

7.0を切り捨てた→6.0を切り捨てた

書込番号:22188467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信16

お気に入りに追加

標準

auからのMNP

2018/10/11 14:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SoftBank

スレ主 rosa0126さん
クチコミ投稿数:30件

家族乗り換えでかなり安くなったので乗り換えしました。
契約は50Gギガモンスター
はっきり言って最悪です。
auの3G並の遅さ時には接続が切れる事も
こちらがキレそうなくらい
素直にauを使っていれば良かったと後悔

あと2年我慢するしかない…

乗り換えでソフバにした方はどうでしょうか

書込番号:22175503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/10/11 15:57(1年以上前)

スレ主様

通話回線の安定を望むなら、ドコモが一番安定しています。

書込番号:22175622

ナイスクチコミ!5


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/11 19:34(1年以上前)

まぁSoftBankで良いのでは?
一度はSoftBankクオリティを皆様に(笑)
個人的な番付はdocomo au SoftBank の順番です。
auもSoftBankよりは頑張っていると思いますが

書込番号:22175994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/11 19:38(1年以上前)

>rosa0126さん

>>>auからのMNP
>>>はっきり言って最悪です。

マーケティングにて糊塗するのは、お手のもんでしょう。

>>>あと2年我慢するしかない…

ほくそ笑んでるでしょうねぇ、@ソフトバンク。

>>家族乗り換えでかなり安くなったので乗り換えしました。

前向きに捉えましょう、ドンマイ!!

>北海のタコさん

>>>通話回線の安定を望むなら、ドコモが一番安定しています。

”通信回線”って寡占キャリアの一角なのにこの体たらくって酷いねぇ。
因みに”安定”での定義って何かしら評価基準ってあるのでしょうか?

書込番号:22176005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/10/12 00:19(1年以上前)

>rosa0126さん
お住まいは地方ですか?

Softbankの肩を持つ訳ではないけど、東京だとSB回線が一番、早いですね。
正直、docomoはイメージだけで大したことないですけどね...
ここの人もそうだけど、馬鹿の一つ覚えのように
docomoは安定してるって言うから逆に信用度が低い。

書込番号:22176823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/12 01:05(1年以上前)

大都市しか設備投資をしないSB もなんだかなぁと思いますが?
大都市だけがお客様ではないと思います。
ギガモンスターで動画もフリーみたいな宣伝して回線がボトルネックなら本末転倒では?
昔からSoftBankの通信は厳しい3日で3GB規制も3GBきっちりで必ず遅くなる



書込番号:22176884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/12 09:45(1年以上前)

>Exynos0512さん

>>>Softbankの肩を持つ訳ではないけど、東京だとSB回線が一番、早いですね。
正直、docomoはイメージだけで大したことないですけどね...


へぇ、東京だとソフトバンクって頑張ってますねぇ。
でも、この口コミ投稿をROMしますにイメージも重要かと。
一時期は、ドコモのプレミアム4Gの広告ってそこかしこに中吊りされてましたし。

書込番号:22177343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/12 10:34(1年以上前)

>Exynos0512さん
Softbankは3キャリアの中でエリア、速度共に一番ダメですけど?
住んで居る場所は都内、山手線内です。
ドコモは早い時は330Mbps位出ます。 
Softbankは早くても120Mbps位です。
auはSoftbankと同じ位ですね。
Softbank、auで200Mbpsは見た事ありませよ?
圧倒的にエリアも狭いですよ!

3キャリアにYmobile、UQモバイルを使っての実際の感想です。

書込番号:22177396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/12 10:45(1年以上前)

>ごみクズ乞食さん

>>>ドコモは早い時は330Mbps位出ます。

ヨメさんも、

>>>住んで居る場所は都内、山手線内です。

国立科学博物館附属自然教育園が、散歩圏内に居住してますがドコモのキャリアモデルを使用してますねぇ。

書込番号:22177415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/10/12 12:20(1年以上前)

>ごみクズ乞食さん
近い所に住んでるけど、感じ方は全然違いますね。
まぁ、感じ方なんて個人よって違って当然。
今、平均をとってもSB回線が一番早かったですね。

書込番号:22177555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/10/12 12:25(1年以上前)

>ごみクズ乞食さん
>Softbankは3キャリアの中でエリア、速度共に一番ダメですけど?
言い方が悪いけど、この意見は何の根拠もないよね?
ただの君の感想にすぎないものを、世の真理みたいに言われも困る。

書込番号:22177568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/12 12:28(1年以上前)

>Exynos0512さん

>>>まぁ、感じ方なんて個人よって違って当然。
今、平均をとってもSB回線が一番早かったですね。




>>>ただの君の感想にすぎないものを、世の真理みたいに言われも困る。

同様かと。

数字を提示して根拠を示してヨ。  これも気持ち悪いかなwww。

書込番号:22177572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/12 14:30(1年以上前)

>Exynos0512さん
毎日3キャリアでiphone使って評価だけど?
禿が一番遅いし、エリアは狭いよ。
地下なんか直ぐに圏外なるけど?

オタクは禿が一番早くてエリアが広いんだ?
良かったね!

書込番号:22177792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/12 16:07(1年以上前)

>Exynos0512さん

オタクは禿が一番早くてエリアが広いんだ?
良かったね!

書込番号:22177915

ナイスクチコミ!0


スレ主 rosa0126さん
クチコミ投稿数:30件

2018/10/31 21:09(1年以上前)

読んでるとちょっと中傷と思えるコメントが見られるので
他人を罵倒する様な事はやめてください。
あくまで回線速度を聞きたかったんです。

自分は名古屋市内ですが
場所によって激遅になります時には建物の中で良かったと思ったらあれ?って感じです
auの時はそんな事は無かったので。

書込番号:22221193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/31 22:00(1年以上前)

昔から設備投資をしないのがSoftBankです。
ガラケーも300k 規制
YouTube等動画再生の時はわざと通信規制を敷いたり
速度計測アプリでは通信規制を抜いて数字だけは速いとユーザーに勘違いさせたり

今回の動画見放題とか眉つばですね
ユーザー全員が見放題使えば鯖はパンクして制限かけてくるかと
他社が見放題をしないのは鯖がパンクするのが目に見えてるからしない。

書込番号:22221341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2018/12/30 00:45(1年以上前)

都市部だとdocomoは利用者が多すぎで人が集まるところだと通信が止まりますね
例えば新宿駅とか電車が新宿駅に近くなるとパケットが通らなくなり通信できなくなりますし
一般的に帯域の周波数が同程度しか割り当てられていないので速度の面ではdocomoは一番遅いことが多いですね

書込番号:22358673

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング