SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292994件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Sim チェンジ simトレーの強化?

2018/04/10 06:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:130件

Simトレーが、引っかかり
simが、読めなくなりました。

USB充電よりマグネットがおススメです。

落下などの衝撃で、バッテリー接続が、
不安定になる様です。

書込番号:21740471

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2018/04/10 11:39(1年以上前)

SIMトレイって、SIMアダプターのことでは?

底に透明の板に乗るタイプは厚みが増してSIMとの隙間に端子爪が引っ掛かって折れます。
SIMアダプターのみを挿した場合もトレイのくぼみに引っ掛かって同様です。

この場合自己責任ですね。

バッテリーに限らず落下で不具合を起こすのは普通に有り得ることでしょうけど。

書込番号:21740988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

水没ヒャッハーw

2018/04/04 02:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2642件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

今日、いつものお風呂タイム。

ツルンとこの手を滑って、浴槽へと入水…
ナンでしょうかこの役立たずなスローモーション…
すぐ取り出してタオルに包んだが、カメラレンズ内部に曇り…アウトw

咄嗟に取り出したものの、バイブが延々稼動( ;∀;)
めでたく、スマホという物を使用し始めてから 初の水没!と相成りました(TдT)

防水ちゃうんかい(TдT)
G03が、カメラがまともだったらなあ(TдT)

書込番号:21726460

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/04/04 04:20(1年以上前)

どうも。

次は電子レンジで温めてみる?
伝説作ろうよ(笑

書込番号:21726516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:136件

2018/04/04 06:23(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
洗濯しちゃった、という人がいました。

書込番号:21726564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2642件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2018/04/04 10:11(1年以上前)

>痛風友の会さん
ありがとうございます^^
うーん、まだテロリストにはなれません(爆
電子レンジも、幾度かの浮気心を押殺してまして…
「天寿を全うさせよう!」って意気込んでるので(笑)


>湘南大魔王さん
洗濯はガラケー時代にやりかけましたね^^;

昨夜のうちにAUに交換手続きしました。
どうやら水没も全損もWEB割や長期割含む2700円で、ポイント相殺で済みそうです(´▽`) ホッ

書込番号:21726900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/04 12:35(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
2.700円で済んだ事が、不幸中の幸いですね。

書込番号:21727121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2018/04/04 16:35(1年以上前)

もう既に交換済みとのことですが、s835搭載機種への機種変も中々おすすめですよ。金銭面敵に許されるのならばですが(^^;
s820よか発熱も少ないしバッテリー持ちもいいしで久々に当たりです。

書込番号:21727494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2642件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2018/04/04 16:47(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そうですねえ^^
実質は無料みたいなもんですので、外装とバッテリー交換したら本来はその金額どころじゃないですからね^^

>sky878さん
ありがとうございます^^
うーん…確かにそれが一番なのですが、このデザインが意外と好きなんですよね^^;
丸みがあって、手に馴染む良いデザインだと思います^^
ただ、この次のケースはエレコムのハードなデザインのにしてしまったので、無駄っちゃー無駄なんですが(笑)

書込番号:21727518

ナイスクチコミ!3


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2642件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2018/04/06 19:15(1年以上前)

新しいの、来ました^^
うーん…これ、別物のように速いんですけど?^^;

iphoneみたいに、”経時で減速プログラム”とか、してないでしょうね?

書込番号:21732227

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2018/04/07 03:33(1年以上前)

結構品質がバラバラというか、XPは特に初期ロット品が厄介なイメージでしたが今回もそれが関係しているのでしょうかね。

何はともあれ、長く使うことに主眼して見ると水没は結果オーライだったのかもしれませんね(^^;

書込番号:21733101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2642件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2018/04/07 13:44(1年以上前)

>sky878さん
そうなんすよ、思い起こせば購入後5日で文鎮化→交換に陥ったのですが・・・
その後も、2回交換しています。

デカいアプデのあとは、何かしらやらかしますね(笑)

今現在もサックサスですし、バッテリーが持ちます。
前回のは確か交換後13ヶ月経過してますので、バッテリーもヘタってきたのでしょう。

交換して正解ですねw

書込番号:21734016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:29件 パソコンメモメモ帳 

2018/04/07 19:33(1年以上前)

機種交換はいい選択ですね
外れを引くと悲しくなりますが
オラは前の機種SHL23で2回交換しました
2回目は床に落とすと必ずと言っていいほど再起動しました
落とさなければ何も起きませんでしたが

なので運が良かったのでしょうね
外れ引いたら1年間我慢する事になりかねませんね



書込番号:21734725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2642件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2018/04/12 01:31(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
うーん、落下は正直電池端子が接触しなくなる可能性があるので、再起動は強めの衝撃程するかと思いますが^^;
ま、今回は当たりですね、確実に。

というか、この機種の特徴がOSアプデの時にまともに動作するモノとの差が激しい気がします。

最近は有線ヘッドホンジャックで聴いていたらいきなり聴こえなくなり、本体スピーカーで音が出るのでまたCS上げなきゃかな?


まあなんと、パソコンから取引したらさらに値引きで2160円でした^^
保険入ってて良かったと思うべきかな?

書込番号:21745072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

ドコモメールアプリ使用者はAndroid8注意

2018/03/30 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:30件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度2

Android8にバージョンアップ後、ドコモメールが非常に使いにくくなりました。
着信ランプの色は選べなくなり、着信音も秒の設定がなくなり、終わるまで鳴っています。
ドコモメールアプリを使っている方は、バージョンアップをオススメしません。

書込番号:21715374

ナイスクチコミ!8


返信する
rndseedさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2018/04/02 21:29(1年以上前)

ドコモが対処方法をウエブに掲載しましたが、内容は音声ファイルをサードパーティーのアプリで編集するというもの。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/appli/usage/#p08

どうして着信音の長さを設定できないのが問題なのかわからなかったのですが、好きな音楽を着信音にするときに必要だったんですね。

書込番号:21723712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/04/06 23:59(1年以上前)

余所では以前から話題になっていたようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024729/SortID=21419452/

ドコモに問い合わせたという方によれば、システム上の関係で着信の詳細設定は難しいとのこと。復活は望み薄のようです。
イルミネーションや着信音の長さなど細かく設定できるのがドコモメールアプリの数少ない利点だと思っていました。
これならもういっそサブで使用しているGメールアプリでドコモメールを送受信できるようにし、ドロワーをすっきりさせた方がいいかもしれませんね。

書込番号:21732896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度2

2018/04/08 17:08(1年以上前)

>門前仲町周辺さん

返信ありがとうございます。

そうなのです。
ガラケー時代から着信音を分けて設定していて、
友達ならA曲、仕事関係ならB曲などと鳴るようにしていました。
最近の着メロは長いのもあり、鳴る音の時間設定がなくなり、
30秒以上鳴り続けるので常時マナーモードすることに。
なぜ、機能を廃止したのか理解できませんね。

>rndseedさん

返信ありがとうございます。

こちらもドコモに問い合わせたところ、復活は未定とのことでした。
Eメールアプリなど他のアプリを使うよう勧められたぐらいなので期待薄でしょう。
ドコモメールアプリは、送信者ごとに着信イルミネーションの色や着信音を設定でき、
メールが届いた瞬間に、把握できたので便利だったのに。。。
他のアプリにするぐらいなら、長年使っていたドコモじゃなくても良いなと考えています。

書込番号:21737011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度2

2018/04/08 17:22(1年以上前)

やっぱり使いにくさ満点のドコモメールアプリはダメですね。

イルミネーションの色も、白色に固定されていて変更できなくなりました。
本体の色がホワイトなので、白で光っても気づかず…。
前までイルミネーションの色は青だったので、せめて青なら分かるのですが。。。

しかも、バイブの長さも一瞬になってしまい、メールが届いても分かりません。
これも変更できなくなりました。

先述のように着信音がずっと鳴るので、常時マナーモードにするようになったので、
メールの通知はイルミネーションかバイブなのですが、両方とも頼りになりません。

つまり、メールが届いても気づかなくなり、問い合わせたドコモからは、
Eメールアプリなど他のアプリを勧められました。
もう期待できないようですね。

困っている方は、ぜひドコモに訴えて改善してもらいましょう。
https://www.mydocomo.com/web/utility/contact/mail.html#autoAuth0


書込番号:21737059

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:73件
機種不明

テーマがない…。

テーマを変えようと思い、「設定」→「外観
」→「テーマ」と開いてみたのですが、テーマが1つもありません…。

「テーマ」「テーマエフェクト」アプリのデータ・キャッシュを削除、更新データの削除を試してみましたが、効果はありませんでした…。

なぜテーマがなくなったでしょうか?

書込番号:21711697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:73件

2018/03/29 00:52(1年以上前)

機種不明

Xperia Companionで修復中

起動→強制終了の無限ループになりました。どうやら不具合の予兆だったようです。

とりあえず「Xperia Companion」で修復中です。

参考までに…。

書込番号:21712020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2018/03/29 00:54(1年以上前)

あれ、、今気づいたのですが、なぜかWindowsのライセンス認証が切れていますね…。認証しておきましょう…。

書込番号:21712025

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

電池のへたり?

2018/03/28 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:87件

去年の12月に中古で購入して格安SIM運用しています。
バッテリーの持ちがここ1か月で急速に悪くなってしまい、待ち受け状態にもかかわらず、1時間で6%位も減ってしまいます。以前は一日半〜2日は持っていたのですが…。
特に使い方が変わったわけではないです。
データ通信使用時の減りはそこまで激しくないのですが、ただの電池のへたりなのでしょうか?
この機種が発売されてまだ1年半もたっていない状態、へたりとは考えたくないです。

書込番号:21711583

ナイスクチコミ!4


返信する
rndseedさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2018/03/29 00:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

電池性能表示

あまり詳しくないのですが、OSの情報を参考にしてはどうでしょうか。
設定 - 端末情報 - 機器の状態 - 電池性能表示
参考に画像を張っておきます。私の使用歴は半年程度です。

あとはバッテリー使用状況から、意図せず電力を消費しているアプリを見つけ、設定を変えて様子を見てみるとか。

バッテリーメーターは、人に見られているときは早く減りますが、見られていないときはさぼってるんじゃないかと思います :-)

書込番号:21711943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2018/03/29 07:35(1年以上前)

>rndseedさん
お返事ありがとうございます。
電池の使用状況ですが、さっきチェック入れると、
OSが一番食っている状態(25%)です。
一体何をしているのか。

書込番号:21712358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2018/03/29 10:11(1年以上前)

こんにちは。ユーザーです。

バッテリーのヘタりを左右する最大要因は「充放電の回数」と「温度」です。
発売して/買って間もないから云々とかいう「期間」にはあまり左右されないです。

中古で買われたとなると、
前ユーザーが実はヘビーな方で、高速フル充電×毎日2回やそれ以上の頻度でしてたとか、充電しながらの使用を頻繁にしてた(=バッテリーが高温になる/晒される状況)とかで、バッテリーの寿命をすでに食い潰してた、って可能性も無きに非ずです。
といっても前ユーザーの使い方を今更知る術もないゆえ、上でrndseedさんが示された如く現時点の「電池性能表示」を信じるしかないです。それ自体がどの程度の精度/信憑性のものかもよく判りませんが。


OSが割合的に食っているという状況からだけでは、今から何をどうすればいいって直接的なヒントは差し上げにくいです。

ここ1ヶ月で状況が急変したように思うなら、
ここ最近に新規インストールしたアプリやアップデートされたアプリを、個々にアンインストールするか旧バージョンに戻す(野良な旧バージョンAPKを探してくる:自己責任で)かして、様子を見たらどうでしょうか?

書込番号:21712634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/03/29 12:27(1年以上前)

中古でバッテリーは諦めるしかないですね。
各種設定を見直すと直ることもあるそうです。

書込番号:21712836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2018/04/01 07:34(1年以上前)

>S_DDSさん
>みーくん5963さん
お返事ありがとうございます。
中古なので前の持ち主がどのような使い方をしたかわからないですからね。

消耗の件、一旦OSの自動アップデートをオフにし、「フラッシュエア―」アプリを削除たところ、以前のような消耗率に戻りました。
もう少し様子を見たいと思います。

書込番号:21719643

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 六花@さん
クチコミ投稿数:1件

保証期間1年が過ぎての、1年3ヶ月にしてタッチパネルが思うように反応しなくなりました。
入力してない文字が勝手に入ったり、画面が勝手に遷移したり。
ドコモショップに行ったら、スマホ診断みたいなアプリで調べてくれて、メーカー修理に出してみましょうと言われて、連絡が来たところ、タッチパネルの下の部品が故障で交換とのこと。
26000円!スマホを頻繁に使わない60代母が使っていて、落下、画面割れ、水没もない、きれいな状態。それなのに、1年ちょっとで壊れるものを日本のメーカーが作るなんてあります!?保証には入ってなかったので、泣き寝入りというか払うしかないんでしょうかね。同じような人はいないのかな?

書込番号:21711395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2018/03/28 21:41(1年以上前)

頻繁に使わないのなら、月額の安いガラホやGalaxy Feelに機種変更するか格安スマホ移行でいいのではないでしょうか?
Z5はいろいろ不評だった機種なので、修理してまで使う価値はないと思います。
なお、スマホは運が悪ければ1日で壊れて有償修理も効かないこともあります。そのための対策として月額330円のケータイ保証が用意されています。

書込番号:21711495

ナイスクチコミ!4


gnecomanさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/29 01:22(1年以上前)

なぜメーカー保証が1年なのかを考えると自ずと答えは出ると思いますが。
そもそもメーカーは1年しか製品保証はしてないんですよ。1年を超えると故障する確率が高くなりますよ、というのがメーカーの見解なわけです。
それを1年ちょっとで壊れた!おかしい!というのは完全にユーザーの思い込みです。
自然故障なら無償というのも思い込みです。
その理論なら落下痕や破損等がなければ永遠に無償で修理して使い続けられるからです。

書込番号:21712069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/03/29 01:34(1年以上前)

1年過ぎているので自然故障でも有償修理になってしまうのは普通ですし、保証に入っておけば良かったですねとしか回答しようがないです。
本人でもないし、どんな使い方をされているかも完全にはわからないのは、この書き込みを読む私も含め、メーカーの人間もドコモショップの店員も同じです。

書込番号:21712080

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2018/03/29 02:43(1年以上前)

先々の方々が仰る通り、ケータイ補償には入った方が良かったと思います。
月々の支払いが少し上がりますが、自然故障に対して3年間の保証になるし、故障時の修理代金も5千円の定額になります。

こういった工業製品、特にスマホは信頼性を第一とした製品ではないので、長期の使用は運が良ければ壊れない、常々1年以上使うと問題がちらほらと散見し始める可能性が高くなるという感じです。
それに1から10まで日本で造っているわけではないし、スマホに限っては日本製の方が高耐久みたいな物はありません。
日本のメーカーだから安心てのは過去の産物であって、最近は日本と言えば値段に見合わない間違ったコストカット品ばかりという印象です。

それよりもZ5を使用し始めて1年てのは少し引っかかりますが、どこかが抱えていた不良在庫を買ったのでしょうか?
1年前だとZ5は既に流通していないように思いますが。

書込番号:21712131

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/29 08:38(1年以上前)

>六花@さん
4月2日まで、ドコモの一部端末が、端末購入サポート入りしています。
XperiaZ5を下取りに出して、Xperiaxz1かXZ1compactに機種変更をされた方が、負担される費用が安く成るかと思います。
大型電器店で、頭金の安いお店も有ります。

書込番号:21712487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/02/15 09:49(1年以上前)

>sky878さん
>それに1から10まで日本で造っているわけではないし、スマホに限っては日本製の方が高耐久みたいな物はありません。

arrowsは完全国内製造ですけどね
因みに愛機F-01Jは今年で3年になりますが、バッテリーの劣化と側面が微妙に削れてる以外に問題なく使えてますが

書込番号:23231807

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング