SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

標準

後継機種がリリースされない

2025/07/02 08:45(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

クチコミ投稿数:27116件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度3

Ace ivの噂が無い

AQUOS wishは大型化してしのいだ

SONYはどうしたのだろう

小型スマホを継続して欲しいが、ダメか

書込番号:26226539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/07/02 08:59(4ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>Ace ivの噂が無い

「噂が無い」というのは、いつもの勘違いでは?

【2025年6月最新】Xperia ACE IV(エクスペリア エース フォー)最新リーク情報まとめ|スペック・価格・発売日
https://www.more-smiles.net/entry/Xperia_ACE_IV%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%82%A2_%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9_%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%EF%BC%89%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%BE
>そして、2025年に登場予定の**「Xperia ACE IV」**では、さらにパワーアップした処理性能と視認性の向上が期待されています。
>2025年6月時点のリーク情報によると、Xperia ACE IVの主なスペックは以下のように予想されています。
>とくに注目されているのが「Snapdragon 6 Gen 1」の搭載です。

書込番号:26226552

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27116件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度3

2025/07/02 09:28(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
その情報は知りませんでした

6 GEN 1となるとReno13と同じです

大幅に値段上がるでしょうね

書込番号:26226571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2025/07/02 11:53(4ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>その情報は知りませんでした

毎度の事ですが、調べてからスレ立てたら?

書込番号:26226651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/07/02 12:11(4ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>その情報は知りませんでした

Yahoo等で「Xperia ACE IV」で検索するだけで、スポンサーサイトを除くと1件目に表示されますよ・・・・・

書込番号:26226661

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2025/07/02 12:59(4ヶ月以上前)

関係ないけど昨日のスレといい、内容的に入るはずのナイスがこの方の投稿に直ぐに入りますね。

書込番号:26226689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2025/07/02 14:26(4ヶ月以上前)

その情報源は2年前のものかと。最新は6s Gen3(ほぼ695)です。
https://sumahodigest.com/?s=ACE+IV

書込番号:26226742

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2025/07/02 15:03(4ヶ月以上前)

†うっきー†さん紹介のブログ、Xperia 1 VIIのページの内容が明らかにおかしい事からAI自動生成かもしれませんね。

書込番号:26226765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/02 23:29(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご紹介のブログですが、機種によっては結構でたらめなことしか書いてない場合があります。
引用されるならちょっと注意したほうがいいかと思います。
(機種違いですが、AQUOS R10の記事はひどすぎる…)

書込番号:26227190

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ67

返信7

お気に入りに追加

標準

不具合

2025/07/02 07:29(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

スレ主 nobuseeさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度3

7月1日にいきなり電源が完全に入らなくなり
修理行きです
購入から1ヶ月経ってないのに
もう修理?
調べてみたらチラホラ同じ症状が
いるみたいなので
欠陥なのかも
ソニー好きでエクスペリアでしたが
次の端末は他端末も検討対象に
なりました

書込番号:26226491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2025/07/02 08:23(4ヶ月以上前)

同じような書き込み多いですね
今回の端末から中国生産になったので
工場自体生産に慣れてないとしか思えないですね

書込番号:26226522

ナイスクチコミ!11


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2025/07/02 08:26(4ヶ月以上前)

今回から中国OEMとなり品質が懸念されましたが、それが顕在化しましたね。
コスト削減なのに価格は高止まりでこの状態は、印象が悪くなるのは納得です。

書込番号:26226526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


atnakjpさん
クチコミ投稿数:13件

2025/07/02 12:42(4ヶ月以上前)

私も今朝から突然電源が入らなくなりました
SIMフリー版 XQ-FS44 です
直近のアプデの影響なのかな…?
こういう死に方は困る
これから修理方法を調べます

書込番号:26226679

ナイスクチコミ!6


kazcobaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/02 13:07(4ヶ月以上前)

一度、電源ボタンを押しても画面が点かなくなったので以下の方法で強制再起動させたら復活しました。

音量+(上)と電源ボタンを20秒以上同時に押し続けてみてください。
基盤やボタン類が逝ってなければこれで強制再起動できます。
(8ー9秒位押していると3回振動して強制的に電源が切れます。そのまま押し続けていると再起動します)

これで振動しない(強制電源オフしない)、再起動しない場合は基盤故障の可能性が高いので修理また交換になります。

ただし、緊急用の対処法なのでデータ欠損などのリスクがあります。

書込番号:26226695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


atnakjpさん
クチコミ投稿数:13件

2025/07/02 13:42(4ヶ月以上前)

こちら↓に書いてあることは一通り試しました
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/mobile-phones-tablets/articles/00296333

Xperia Companionにも認識されなかったのでハードウェアの問題ぽいです

書込番号:26226713

ナイスクチコミ!3


スレ主 nobuseeさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度3

2025/07/18 15:39(3ヶ月以上前)

やっと交換してくれるって言われて
ドコモショップに行ったら
新品のxperiaも壊れてました。
対策済みちゃうの?

書込番号:26240918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/07/19 00:55(3ヶ月以上前)

>atnakjpさん
私もオンライン直販版で最新の状態ですが
勝手に再起動等は一度も発生していないです、が交換対象品判定でした。

別スレで18日キャリアで対策品と案内された物が引き継ぎ中に電源が落ちてしまい
ショップの方にも試して貰ってもやっぱり引き継ぎ中に電源が落ちてしまいダメだった、との話がありました。

判別するプログラムがエラーで公開初日数時間正しい判定を出せていなかった時間帯があった様ですが

今もエラーが出ていないと言えるのか、17日の訂正告知後も18日も再判定しても交換対象品との事でした、が
Xperiaの質問チャットから判定は正常であると
交換品が対策品であると確約いただかないと交換出来ません。

書込番号:26241373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信8

お気に入りに追加

標準

突然死しました。

2025/06/28 23:53(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:45件

●購入後、DATA転送のためSanDiskのExtreme1TB装着しDATAを転送していたところ転送中にでが落ち、再起動するがえの起動画面から起動しない症状が何度も発生、結果、SDカードは死にました。恐る恐るSanDiskのExtreme PROの1TBをセットしDATA転送すると電源が落ちることは無かったが高負荷状態でボタンを押しても画面が付かず、30秒〜1分後に画面が点灯する状態か何度か発生、なんとか9GBの転送ができました。
●26日のシステムアップデートを実行した翌日に動画視聴中に寝てしまい目が覚めたら電源が落ちてしまっていて、充電後に電源ボタンを押しバッテリー残量80%(80%満充電に設定)を確認し、電源ボタンをONにすると起動時のバイブレーションがなり、起動するかと思いきや、起動せず…その後、何の反応も無くなり、強制起動も出来ない状態になりました。
カスタマーに連絡しましたが修理行きとなりました。

24万のこのスマホ何なん?
他にこの様な症状の方はいますか?

書込番号:26223463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:54件

2025/06/29 00:01(4ヶ月以上前)

>くろすけ。さん

最近多いですよ、この機種の文鎮化現象

これが今のソニーの技術力ですよ

書込番号:26223465

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/29 00:04(4ヶ月以上前)

最近のスマホは勝手に命やどされたり
文鎮になったり大変ですな〜
スマホの嘆きでした〜

書込番号:26223466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:45件

2025/06/29 00:07(4ヶ月以上前)

3年前に購入した、Xperia1IIIの方が不具合なしで優秀です。

書込番号:26223468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:54件

2025/06/29 00:21(4ヶ月以上前)

>くろすけ。さん

そうでしょうね、残念な会社になりましたよね

書込番号:26223474

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/03 10:15(4ヶ月以上前)

私の端末も昨晩突然死しました。。。
発売日当日にソニーストアで購入後、1ヶ月弱での発生でした。。。
これから修理等ソニーストアに連絡します。

書込番号:26227476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/06 10:11(4ヶ月以上前)

ソニーストアとやり取りし、結局引き取り修理となりましたが、不具合の発生原因がまだ明確となっていない状況だと思いますので、修理後に戻ってくるであろう端末でまた同様の不具合が発生するのではないかと懸念しております。。。

書込番号:26230156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:54件

2025/07/06 15:21(4ヶ月以上前)

>ぺんたーぶさん

販売中止になりましたね

書込番号:26230371

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/07/06 15:31(4ヶ月以上前)

>アドレスV125.横浜さん
>販売中止になりましたね

一時停止なので、中止にはならないとは思いますが・・・・・

スマートフォンXperia 1 VII SO-51F, SOG15, A501SO, XQ-FS44
電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らない事象について
https://www.sony.jp/xperia/support/software/update/info/20250704_xperia1vii.html
>スマートフォン「Xperia 1 VII」におきまして、ご使用中に電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らないといった事象がまれに発生することが判明いたしました。つきましては、当該製品の出荷およびソニーストアでの販売を一時停止しております。
>現在、原因調査を行っております。詳細が判明次第、対応を含めご案内申し上げますので、当該Xperia製品をお持ちのお客様におかれましては、今後のご案内をお待ちいただきますようお願い申し上げます。お待ちいただく間、必要なデータのバックアップをお願いいたします。

書込番号:26230379

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ85

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

機種不明

https://s.kakaku.com/bbs/J0000047866/SortID=26208412/

以前この投稿のものです。
ログインできずコメントをくださった皆様に返信できなくて申し訳ございません??
そのあとドコモオンラインと連日話し合い
すんなり交換してもらえましたが、二個目三個目も不良品でした、、皆様であれば妥協するか再交換のためまたドコモと戦うか(苦笑
ご意見をいただけますと幸いです

一個目 一番上のレンズに傷があり、プレイストアがマルででるバグもでました

二個目 カメラの一番上の縁の部分にスレ(上よりマシ
    画面横から接着剤がでてる

三個目 一番下のカメラ横に粉粒一個くらいのゴミ?がはいってる 照らすと微妙にカメラの縁がすれてる(これは拭きすぎの可能性もあります

この中だったら3番目が1番マシです

ドコモオンラインでは4個目の交換はできない
ドコモショップに行けといわれて

二箇所同じ代理店のドコモショップに行きましたが
門前払い、たらい回しにあいました。

散々さわったあげく
埃がはいってるくらい我慢しろとのこと
全然良品だと責任者にいわれました

またドコモオンラインに相談中です

自分自身があり心配事があると
仕事に集中できない、眠れないので
一日仕事を休んで対応しました
保護フィルム新しいのどこもがくれたけど
気に入ってるカメラフィルム、保護フィルムがあるので
張り替えで大赤字です( ; ; )

もう三個目のXperia我慢してつかうかな
ってきもちになってます
家族にも今回の外装はずればかりそうだから
もういいんじゃない
いわれました

皆様だったらこの写真くらいのことだったら
そのまま使いますか?

また同じようにカメラになにかしら
不備ありましたでしょうか??

毎年Xperia買ってて12年以上
こんなことはじめてです??

書込番号:26222721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2025/06/28 10:59(4ヶ月以上前)

>元大手携帯キャリア社員sちゃんさん
おはようございます

疲れますよね、こういう事例は。
自分もドコモさんの初期不良対応には振り回された経験があるので多少なりともお気持ちわかります。

これはあくまでも私個人的な推測となりますが、ドコモさんの今後の対応は恐らく「もう交換対応しているのだから使用に差し障りがないのであれば我慢しろ」になるような気もします。ただご納得出来ない場合はカスハラにならない程度に限界まで訴える事も必要かもと感じます。
だって約24万円もする物品なのですから。勿論お安い価格の物品なら我慢というわけではないのですが、24万円はさすがにデカイ。。。
最終的には互いに折り合えるラインを模索する事になってしまうかもですが、とりあえず出来る限り納得出来る対応を引き出す事が出来るよう祈っております。

自分もは1 Z発売から未だに購入を迷っている一人なのですが、さすがにこの1 Zの状況では購入に踏み切る勇気は出ず。。。

1 Zの各所での不具合や初期不良報告を見るにこういう事はあまり考えたくはないのですが、やはり中国委託製造によるチェック体制の甘さ等の影響が少なからず出ているのかなぁと感じたりもしています。

とりあえずSONYさんをはじめ各キャリアさんには1 Zをご購入され不具合に悩まされているユーザーの皆さんへ出来るだけ快適に使用出来る為の環境を早急に提供して戴けるようお願いしたいものですね。

書込番号:26222776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8件

2025/06/28 11:25(4ヶ月以上前)

お優しいお言葉をありがとうございます( ; ; )私がいうのもあれですが今回の初期ロットほんとにやばいです笑他キャリアで何年も勤めてましたがこんなこと起きたことなかったので!今の我慢して使うにしてもなにかお詫びがないとやってられないのでそれは電話がきたらいってみます( ; ; )

書込番号:26222797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9630件Goodアンサー獲得:599件

2025/06/28 18:16(4ヶ月以上前)

これだとオンラインショップじゃなくて、実店舗で数台比較して選びたくなる案件ですね。

書込番号:26223199

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2025/06/28 19:39(4ヶ月以上前)

ほんとにそうですよね!人に触られるの嫌だから10年くらいオンラインで買ってたけど絶対店頭で買いますっ次回

書込番号:26223287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


+waveさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/29 10:07(4ヶ月以上前)

>元大手携帯キャリア社員sちゃんさん
拡大しても分かりませんし、気にしすぎと思います。自分なら内部の不良で不具合が起こる等がなければそのまま使います。

書込番号:26223738

ナイスクチコミ!10


MEKI-MEKIさん
クチコミ投稿数:5件

2025/06/29 10:32(4ヶ月以上前)

https://www.kokusen.go.jp/map/

188に電話して、お近くの消費者相談センターを紹介してもらって相談してみてはいかがでしょうか。

私もこの機種を近い内に購入予定なので気になります。

書込番号:26223769

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/03 00:36(4ヶ月以上前)

スマートフォンは量産型の工業製品なので、個体差をゼロにすることはできません。
誰もがすぐに気づくような明確な初期傷などであれば交換対応をお願いするところですが、投稿の内容を拝見するにそのような規模ではないかと思います。要は「過敏になりすぎ」です。
完璧を求めたい気持ち自体は理解できますが、限界があります。
例えば、「新車で購入した車の窓に拭きスジを見つけた」とか、「車内に砂が数粒落ちていた」という理由で「この車は新車なのに傷・汚れ一つない完璧な状態でないから違うものに変えてくれ!」と言いますか?そういうレベルの極度に神経質な話だと思います。
どうしてもというのであれば、今後はオンラインショップでの端末購入をやめ、目の前で手に取りながら本体の状態を確認したうえで購入できる店頭購入を選択しましょう。
スマートフォンは「ショーケースに入れて飾っておく芸術品」ではないので、大小差はあれど日常使いで必ず劣化します。
極度に神経質だと、「充電コネクタ部分に擦れ傷がついた」とか、「ディスプレイに極々薄い線傷が入った」みたいなことにも敏感になって日常生活がしにくくなります。
ある程度は諦めも肝心です。

書込番号:26227230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2200件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/07/03 05:00(4ヶ月以上前)

>元大手携帯キャリア社員sちゃんさん

>一番下のカメラ横に粉粒一個くらいのゴミ?がはいってる 照らすと微妙にカメラの縁がすれてる

幸い望遠カメラなので、撮影画像への影響は、カメラフィルムに比べると格段に小さいと思います。

4個目が3個目より、ハズレの可能性もありますので、1 VIIの中では、当たりの方かも知れませんね。

今更ですが、接着剤を除去出来れば、2個目の方が良かったかも知れませんが。

書込番号:26227301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/07/04 11:26(4ヶ月以上前)

そうですね

書込番号:26228446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/07/04 11:28(4ヶ月以上前)

いつもコメントくださりありがとうございます( ; ; )二個目は端のサンの部分に15センチくらい接着剤がサンにくっついててなんじゃこりゃー笑でした、天才軍師竹中半兵衛様のおっしゃるとおり、4個目またとんでもないの来るかもしれないから、最長2年のがまんです( i _ i )

書込番号:26228448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


erectricさん
クチコミ投稿数:50件

2025/08/12 01:16(2ヶ月以上前)

ごめんなさい。よくわからないです。
元大手のショップの店員さんならどのような対応致します?
例えば10台店にあったとして全て開封してどれに致しましょうか?っては出来ないと思います。全て店長に相談致しませんか?一度開封したらその品物はどのように処理されます?開封済みの物を他の人に売れます?って言うか逆に自分が買う立場でこれ全て開封済みですがどれに致しましょうか?って。
ごめんなさい冷たい言い方しまいましたけど。
まず電源入れる前に必ず傷等の確認して問題無ければ電源入れてセットアップいたしませんか?電源入れる前に確認して、自分勝手に拭いたりせずにまずショップに持って行ってから正常ですか?って確認してもらう事です。それならまだ対応出来たと思います。

書込番号:26261052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

Yのまんまにしときゃよかったよ トホホ

2025/06/27 17:23(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

発売日買いでワクワクしなが1Yからデータ移行し、Xperiaケアプランも機種切り替え手続きして使い始めましたが、1Yで充電できてた機器で置くだけ充電できないことに気づきました。
チャットサポートとのやり取りで、セーフモード、再セットアップ2回など試しましたが、全部ダメ!
メーカー送りになりましたが、1週間してから「こっちじゃ正常なんだけど、症状教えて」って主旨の連絡きて、症状と試したこと説明しました。
そしたら、「もう1回確認するけど、ダメなら現状のまんま返していいよね」的な、すでに諦め前提ととれる返事だったので呆れました。
普通に考えて、ある程度の高額商品買ったユーザーに、「原因不明だけどこのまんま使え」って、メーカーとしてどうなんだろうと思うんですが、ユーザーの考え方としてズレてますかね。
今はもう、1Zなんか買わなきゃよかったって後悔でいっぱいです。
いまは1Y使ってますけどXperiaケアプランも効かない状況なので、いったい私は何のためにお金を使ったんでしょう?

書込番号:26222180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
ICelampさん
クチコミ投稿数:19件

2025/06/27 17:37(4ヶ月以上前)

お気持ちお察しします。
メーカー側では問題なしとのことですが、
充電器を別のものに変えて試してみることはされましたか?
もしかすると充電器側に原因があるか、
相性がよくない可能性もあるかもしれません。

書込番号:26222190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2025/06/27 17:46(4ヶ月以上前)

ありがとうございます。
充電器は、置くだけ充電器本体、コンセント側とも複数台試しましたが、Yは全て問題なく充電するんですが、Zは全てダメでした。
その結果も踏まえて、チャットサポートの担当者からメーカー送りの手続きをとってもらいました。

書込番号:26222198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ICelampさん
クチコミ投稿数:19件

2025/06/27 17:53(4ヶ月以上前)

なるほど、それは本当に残念ですね…。
複数の充電器で試しても改善しないとなると、
充電器ではなく端末本体側に原因がある可能性が高そうです。
それでもメーカー側で「問題なし」とされるのは、ちょっと不思議ですね…

書込番号:26222204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/27 21:55(4ヶ月以上前)

私も前機種のXpreia1 Vで使用していた以下のワイヤレス充電器を使用していますが、本機で問題なくワイヤレスで充電が出来ています。
手帳型ケースに入れたままても充電出来ています。(高さが変わるので多少、位置合わせが多少必要ですが、充電スポットが合えば、問題なく充電できています)


 使用しているワイヤレス充電器:
  HHDD--WWCCSS1155BBKK
  https://www.mag-labo.com/?p=23453

書込番号:26222389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2025/06/27 22:03(4ヶ月以上前)

>ICelampさん

ありがとうございます。
ほんと、どうなってるんだろ?って思います。
医者を前にすると元気になってしまう病人なんですかね。
そして、スマホその物のトラブルも問題ですが、メーカーの連絡内容にも憤りを感じてます。

書込番号:26222395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2025/06/27 22:07(4ヶ月以上前)

>Rai2008jpさん

情報ありがとうございます。
試したり、メーカーとのやり取りの参考にさせてください。
次のメーカーの連絡が、気持ちの良いやり取りになれば良いのですが、もしこれが仕様とか言い出したら、やはり言い返さなきゃならんと思いますので・・・

書込番号:26222399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2025/07/10 00:33(3ヶ月以上前)

その後
多くの文鎮ができてるのを読みながら、このポンコツに20万円以上出してしまったことを更に後悔してますが、私には文鎮どころかまだ現物が手もとに戻ってきてないので、なおさら腹立たしいです。

販売停止の発表前のタイミングでソニーから電話があり、やっぱり現象は再現できんから正常と判断するので何もせずに返す、って言われシブシブ戻ってくるの待ってますが、全然返ってきません!
かれこれ電話受けてから5日間、ナシのつぶて。

ポンコツ本体のほか、購入証明と保証書も送ってあるので、人質にでもとられた?
製造したのは自社グループかもしれんけど、販売した以上は顧客の資産だけど、そうは思ってない?
それとも、たかだか20万円ごときの小銭にガタガタ言うなってことですかね?
こんな適当な仕事してるから、まともに品質管理もできんのだろうなと呆れてます。

社内は混乱してるのかとは思いますが、その原因は完全に自社の問題。
金払ったユーザーをないがしろにする会社ですね、ソニーって。
早く返せ!

書込番号:26233673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2025/07/10 17:35(3ヶ月以上前)

激オコその後

ソニーの電話サポートつながらず、チャットサポートで連絡とれました。
結果は、返却することにしたので送ろうと思ったけど、念のため基盤交換することになったので、まだ送ってないとの返答。
じゃ、はよ言え!って思いながら、「御連絡いただきたかった」と、気持ち紳士的に返信しときました。

チャットサポートの1回のレスポンスに、すごく時間がかかってイヤになってきたので詳細は聞いてませんが、今回の騒動で何か対策基盤でもあるんでしょうか?

まともになって返ってくることに、少しだけ期待してみます。

書込番号:26234145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/07/16 17:32(3ヶ月以上前)

その後

引き取られてから、3週間ほどして戻ってきてます。
どうも、修理ではなく丸ごと交換したみたいです。
IMEIも元箱とは違う番号になってて、かれこれ使い始めて5日たちましたが、今のところ挙動不審ではないですね。
ただし、置くだけ充電だけは、ほぼ変わらずなので、もはや仕様なのかと諦めました。

そして、先ほどSONYからメールが届いて、IMEIを入力して確認したところ、最初に買って送ってしまったIMEIは交換対象で、戻ってきて手もとにあるIMEIは対象外でした。
SONYが最初に「送り返す」と私に言って来た7月5日に出荷停止にもなりましたけど、実際は送ってこなかったので、すでに対象ロットを把握してたってことなんでしょうかね。
7月5日頃には代わりの物を造りはじめてたんでしょうか。
いま使ってる1Zのバッテリー製造日が2024年10月14日になってて、変なの〜とは思ってたんですけど、あちこちの在庫部品もかき集めて造りなおしてくれたのかな。

この短期間でめちゃめちゃ頑張ってもらえたのなら、これからもSONY推しでいこうかなと思います。

書込番号:26239187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

マイクロSDの読み込みについて

2025/06/26 01:43(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

スレ主 podtmiomoさん
クチコミ投稿数:4件

xperia1viから乗り換えましたが、マイクロSDの読み込みが遅すぎて困っています。
写真1枚保存するだけで30秒くらい掛かるし、保存が終わるまでの間カメラアプリがフリーズして何も出来なくなるので使い物になりません。
viの時と同じSDを使っているので、試しにviに戻してみたら写真は一瞬で保存出来て普通に使えます。
何か対象法お分かりになる方が居れば教えて下さい。

書込番号:26220562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2200件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/06/26 05:40(4ヶ月以上前)

>podtmiomoさん
1 VIIでmicroSDをフォーマットしてみてください。

改善されなければ、1 VIIを初期化してください。

書込番号:26220611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/26 08:18(4ヶ月以上前)

>podtmiomoさん
私は1Vからの変更で、1Vの時に使っていたSAMSUNGの512GBをそのまま差し替え問題なく使用出来ています。
私の使い方は一度本体に保存→ある程度溜まったらカードにまとめて移動と言う形です。
書き込み速度はむしろ1Vよりも速くなっており、大げさですがほぼ一瞬で完了します。

その症状、以前使っていたSanDisk製のカードと同じ感じがするんですよね…。
私はそのまま書き込み不能になり、結局2年持たずに買い換えた経緯があります。
もしかしたら相性もあるかもしれませんね。
予算が許されるのならば買い替えも視野に入れたほうが良いかもです。

書込番号:26220726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:19件 Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度4

2025/06/26 14:54(4ヶ月以上前)

>podtmiomoさん
ハイスピードタイプのマイクロSDカードを使っていますでしょうか?確認してみてください。
読み書き速度や転送速度は規格によって大幅に変わります。ケーブルなどもそうですね。

書込番号:26221104

ナイスクチコミ!1


スレ主 podtmiomoさん
クチコミ投稿数:4件

2025/07/02 00:38(4ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
だいぶ昔に使っていた古いSDカードを入れてみた所、正常に書き込めるようになりました。
SDカードが悪いのか相性が悪いのか分かりませんが、SDカードを新しく購入して使う事にしました。

書込番号:26226368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2025/07/05 06:12(4ヶ月以上前)

私もギャラリーなどSDカードに保存されてる物を開く時に、10秒近く経たないと開けませんでした。
やってみた事は、SDカードをこの機種でフォーマットしてもダメでした。
今朝、本体アップデートしたらすぐに開けるようになりました。
ビルド番号71.0.A.2.43 release-keysです。
不具合での販売停止になってるのが心配ですが…

書込番号:26228993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2025/07/05 07:27(4ヶ月以上前)

スミマセン治ってませんでした。⤵️

書込番号:26229024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング